SSブログ

BEST HIT USA 2010[2010/6/22] [音楽(etc.)]

野球中継の延長のために70分繰り下がっての放送となったが、そのために深夜の豪雨の影響を受けて、一部分が受信不能という事態になっちゃいました。BSの降雨減衰ということは良くあることであり、こういう場合は天気を恨むのだが、最近のこの番組はレベルが低く、半分はゴミという内容であるため、同でも良いところが見られなかったということで、それだけです。(再放送で改めて、という価値もない部分だったのが救いでした。)

時間の無駄遣いのOP-PVは1973年のPAUL McCARTNEY & WINGSの『Band On The Run』、OP挨拶に続いてはマイケル一周忌がいよいよという話から、先日は放送出来なかったものの権利関係がクリアされたことからそれをON AIRということで、1996年のMICHAEL JACKSON『2 Bad』でした。(6/25,26にWOWOWで放送するという案内があったが、BSデジタル局はお互いを助け合うことを盛んにやっていますね。)

続いて「HOT MENU」でRATT。インタヴューと『Best Of Me』でした。曲を途中でブチ切りとして「COUNTDOWN USA」に移行して20位から11位の発表でした。(この頃から雨が激しくなっていって、まともに見られなくなりました。)

CMを挟んでの「STAR OF THE WEEK」は途中から回復したが、CRAIG DAVIDが取り上げられていた。インタヴュー/曲/インタヴューの続きという構成であろうが、豪雨による降雨減衰のため、画面が復活したのは曲の途中でした。(C/D USAとSTAR OF THE WEEKだったらどうでもいいような部分なので、再放送の方も無視しますけど...)曲は『One More Lie (Standing In The Shadows)』のようでした。そして「C/D USA」の続き(10位から4位の発表)でCMへ。

CM明けは(つまらない)「大いなる伝説」、そして「TIME MACHINE」のコーナーへ。今回は6/22ということで、以下の4件が紹介された。

1963年:当時13歳だったSTEVIE WONDERがLITTLE STEVIE WONDER名義でリリースした『Fingertips Part 2』が初の全米チャートインした、8月(8/10付けから3週間)には3週連続1位となる大ヒット曲となる。(1963年のBillboard年間シングル・チャートでは8位にランクインしている。)、1968年:HERB ALPERT & THE TIJUANA BRASSの『This Guy's In Love With You』が全米シングル1位となり、4週連続1位の大ヒットとなった。H・アルパートがボーカルの曲では唯一の全米No.1ソングである。(1968年のBillboard年間シングル・チャートでは7位にランクインしている。)、1981年:JOHN LENNONを殺害して告訴されていたマーク・チャップマンに有罪判決が出た。(懲役20年)2001年に仮釈放申請が却下され、現在も服役中である、1990年:BILLY JOELがニューヨークのヤンキー・スタジアムでライヴを行った。彼はヤンキー・スタジアムでコンサートを行った最初のロッカーとなった。

6/22が誕生日のアーティストとして名前が出たのは以下の2人でした。TODD RUNDGREN(1948年生まれ)、CYNDY LAUPER(1953年生まれ)。

また、筆者のデータベースにあるそれ以外の6/22が誕生日のアーティストは、KATHERINE DUNHAM(1909年生まれ)、PETER PEARS(1910年生まれ)、HERMETO PASCOAL(1936年生まれ)、KRIS KRISTOFFERSON(1936年生まれ)、BOBBY HARRISON(1939年生まれ)、PETER ASHER(1944年生まれ)、ELIADES OCHOA(1946年生まれ)、DAVID LANDER(1947年生まれ)、ALAN OSMOND(1949年生まれ)、GREEN GARTSIDE(1956年生まれ)、TIM RUSS(1956年生まれ)、GARRY GARY BEERS(1957年生まれ)、NICOLA SIRKIS(1959年生まれ)、JIMMY SOMERVILLE(1961年生まれ)、BOBBY GILLESPIE(1962年生まれ)、EMMANUELLE SEIGNER(1966年生まれ)、SCHOOLLY D(1966年生まれ)、STEVEN PAGE(1970年生まれ)、JOSEPH VIJAY(1974年生まれ)、GORDON MOAKES(1976年生まれ)、TIM DRIESEN(1978年生まれ)、LEIRE MARTÍNEZ(1979年生まれ)、CHRIS URBANOWICZ(1981年生まれ)、SCOTT MacINTYRE(1985年生まれ)、JUNG YONG HWA(1989年生まれ)、という名前があります。

一方、6/22が命日のアーティストとしては、MARIA TĂNASE(1963年没、享年49歳)、PETER LAUGHNER(1977年没、享年24歳)、FRED ASTAIRE(1987年没、享年88歳)、DENNIS DAY(1988年没、享年72歳)、LEONID DERBENYOV(1995年没、享年64歳)、TED GÄRDESTAD(1997年没、享年41歳)、という名前があります。

今回はPAUL McCARTNEYの名前が出る。で、フィルムによる映像、当時としては珍しいプライベート映像ということ等を語ってから、1976年のWINGS『Silly Love Songs』でした。曲の後も色々と語ってから「C/D USA」のTOP 3を挟み、最後のリクエストへ。今回は1993年のNEW ORDER『Regret』でした。('90'sのものに対してはコメントしません。)

次回のEPG情報は、今を時めく歌姫、ケシャが緊急スタジオ出演!彼女の意外な素顔とは!?テクノ第一人者、ケミカル・ブラザーズも登場!25年前の全米1位は誰?、とあります。→25年前と言うと、1985/6/29付けということになるが、Billboardの1位は、シングルがBRYAN ADAMSの『Heaven』が2週目の1位、アルバムは「BEVERLY HILL'S COP」のサントラ盤が2週目の1位でした。以前、R & Rのチャートを取り上げていた時は、R & Rのチャートを取り上げるでしょうから、Billboardとは別の曲が1位ということもあったが、R & R誌が休刊となった現在では、チャートというとBillboardを取り上げることになると予想されるだけに、期待しない方が良さそうですね。

 

バンド・オン・ザ・ラン デラックス・エディション(初回生産限定盤)(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2010/08/30
  • メディア: CD

Band on the Run

Band on the Run

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Capitol
  • 発売日: 1999/02/24
  • メディア: CD
History/Ghosts

History/Ghosts

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Epic
  • 発売日: 1997/07/01
  • メディア: CD
Infestation

Infestation

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Roadrunner Records
  • 発売日: 2010/04/20
  • メディア: CD
インフェステイション

インフェステイション

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ロードランナー・ジャパン
  • 発売日: 2010/04/21
  • メディア: CD
Signed Sealed Delivered

Signed Sealed Delivered

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Universal Import
  • 発売日: 2010/03/23
  • メディア: CD
涙をとどけて

涙をとどけて

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • 発売日: 2010/04/14
  • メディア: CD
Wings at the Speed of Sound

Wings at the Speed of Sound

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMI Europe Generic
  • 発売日: 1993/06/15
  • メディア: CD
Republic

Republic

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: London Import
  • 発売日: 2000/06/26
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。