SSブログ

BEST HIT USA 2010[2010/9/28] [音楽(etc.)]

今回でこの番組を見ることを止めます。兎に角、最近の内容は実に酷く、マンネリの上にあぐらをかいていて、ミスが多く、しょっちゅう嘘を流している。(それを指摘する意見をBS朝日に送っても、完全に無視して訂正すら一切行わない。)もはや放送局としての資質も失っているため、存在していても待ってく意味のない気狂いゴミ集団に落ちぶれている。(TVショッピングを放送している方が何倍もマシである。)更に、小林克也も老いて、呆けが時々出ているしようで、これ以上付き合いきれません。内容も薄っぺらで、寝息だけでも何処かに吹っ飛んでしまうような内容のなさですからね。

OP-PV(時間の無駄遣い)は1981年のTHE ROLLING STONES『Start Me Up』、OPはとりとめのない話からストーンズの話をしてから1972年のライヴで『Happy』、「HOT MENU」となってMELEEのインタヴューと『On The Movie Screen』、「C/D USA」のPART 1(#20→#11)、CMを挟んでの「STAR OF THE WEEK」はTHIRTY SECONDS TO MARS。(品のない)インタヴューがあってからインタヴューと『Kings And Queens』、「C/D USA」の続き(#10→#4)、CM、「大いなる伝説」というゴミ・メニューが続いて、35分を過ぎてからやっと「TIME MACHINE」のコーナへ。

今回の「TIME MACHINE」は9/28と言うことで、以下の3件が紹介された。(3件では少ないですなぁ...しかも内容的にも誰でも調べれば直ぐに分かってしまうものであって、完全に手抜きをしていますぁ...)

1968年:THE BEATLESの『Hey Jude』(18枚目のシングル)が全米シングル・チャートで1位を獲得、9週連続を記録した。この曲はアップル・レコードで初のシングルであり、また、彼らの曲で最も長く1位にいた曲となった。更に、7分11秒という時間は1位になった曲として最も長い曲となった。(この曲は1968年のBillboard年間シングル・チャートの1位になっている。)、1980年:THE POLICEの『Don't Stand So Close To Me』がイギリスでシングル・チャート1位になった。(この曲の邦題は「高校教師」であったが、どうしてこんな邦題になったのかということで、ボロクソに言われたこともあって、これ以降、邦題として、原題の一部または全部をカタカナにしただけというものが増えていくことになったきっかけにもなった曲でもありました。)、1991年:モダン・ジャズの帝王・MILES DAVISが死去、享年65歳。

9/28が誕生日のアーティストとして名前が出たのはHILARY DUFF(1987年生まれ)だけでした。(JAZZのマイルス・デイヴィス死去を取り上げておきながら、あの人とこの人がここに取り上げられないなんて、ここでも手を抜いている...)

筆者のデータベースにある9/28が誕生日のアーティストには、CROMWELL EVERSON(1925年生まれ)、LATA MANGESHKER(1929年生まれ)、VÍCTOR JARA(1932年生まれ)、BEN E. KING(1938年生まれ)、TIM MAIA(1942年生まれ)、NICK ST. NICHOLAS(1943年生まれ)、HELEN SHAPIRO(1946年生まれ)、LAURIE LEWIS(1950年生まれ)、SYLVIA KRISTEL(1952年生まれ)、GEORGE LYNCH(1954年生まれ)、C. J. CHENIER(1957年生まれ)、JENNIFER RUSH(1960年生まれ)、GINGER FISH(1966年生まれ)、MARÍA CANALS BARRERA(1966年生まれ)、MOON ZAPPA(1967年生まれ)、ÉRIC LAPOINTE(1969年生まれ)、JOSEPH ARTHUR(1971年生まれ)、JORI HULKKONEN(1973年生まれ)、ALLAN PINEDA LINDO(1974年生まれ)、YOUNG JEEZY(1977年生まれ)、BUSHIDO(1978年生まれ)、IRACEMA TREVISAN(1981年生まれ)、NOLWENN LEROY(1982年生まれ)、MELODY THORNTON(1984年生まれ)、SHINDONG(1985年生まれ)、ESMÉE DENTERS(1988年生まれ)、という名前があります。

また、M. DAVIS以外に9/28が命日のアーティストとして名前があるのは、LUIS CLUZEAU MORTET(1957年没、享年68歳)、RORY STORM(1972年没、享年33歳)、FRASER MacPHERSON(1993年没、享年65歳)、URMAS ALENDER(1994年没、享年40歳)、という人たちがいます。

今回は19年前にM. DAVISが亡くなったという話から入り、1991年のMILES DAVIS『The Doo-Bop Song』(遺作を途中でブチ切りにしてないがしろにする気狂いスタッフは何とかならないの?)続いて「C/D USA」(TOP 3)を経て、ラストのリクエストへ。今回は1985年のWHITNEY HOUSTONの『Saving All My Love For You』でした。

ネームバリューのあるアーティストの曲が流れたのは良いが、この番組では珍しいジャズ系のM. DAVISをブチ切りにするような気狂い構成、「TIME MACHINE」で取り上げられたものは過去のチャートと命日を調べれば直ぐに分かることという手抜きでしかなく内容のなさ、SOWでのふざけたインタヴューなど、ゴミの集まりでしかなく、見るべき所が10分にも満たないということでは、見る価値もない。最近は時間の無駄遣いをしてしまったと感じることが増えていただけに、来週からはこの番組を見ないことにして、番組予約からも消去しました。

こんな酷い内容ではクレームもたくさん届いていることでしょうが、そういう声を無視し、内容は改悪の繰り返し、しかも過去の栄光にあぐらをかいているだけのカス番組は消えて貰いたいところです。(もう、相手にしませんが...)

一応、次回のEPG情報を見てみると、全米ポップバンド代表のマルーン5がゲストに登場!名曲を過ヴフーしたことでフィル・コリンズ復活!?その本当のわけを本人に直撃!ジョン・レノン生誕70年!とあります。(どうせ、良いところはブチ切りにするでしょうから、名前に関しては気になるところがあるが、期待に応えるはずがないので、もはや相手にしませんが...)

 

↓気狂いスタッフはこういうことすら学べないのか?

「マンネリ思考」を変えれば仕事はうまくいく!

「マンネリ思考」を変えれば仕事はうまくいく!

  • 作者: 日比野 省三
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2006/01/27
  • メディア: 単行本

レディース・アンド・ジェントルメン [DVD]

レディース・アンド・ジェントルメン [DVD]

  • 出版社/メーカー: WHD ENTERTAINMENT(V)(D)
  • メディア: DVD

ザ・マスカレード(初回限定バリュー・プライス盤)

ザ・マスカレード(初回限定バリュー・プライス盤)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2010/08/18
  • メディア: CD

This Is War

This Is War

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Virgin
  • 発売日: 2009/12/07
  • メディア: CD

All Miles: the Prestige Albums

All Miles: the Prestige Albums

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Decca
  • 発売日: 2010/04/12
  • メディア: CD

Cool Jazz Sound [DVD] [Import]

Cool Jazz Sound [DVD] [Import]

  • 出版社/メーカー: Mvd Visual
  • メディア: DVD

Whitney Houston

Whitney Houston

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Arista
  • 発売日: 1991/10/14
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。