SSブログ

ケータイ刑事銭形雷16話[裏ネタ編]PART 4 [ケータイ刑事]

銭形雷」の第16話「推理王は誰だ? ~名探偵の助手殺人事件」の「裏ネタ編・増補」の3回目となる今回は、岡野さんにこれが届いていたと言うことから「招待状」について、ちゃんがいることでみんなはこう言った「百人力」について、岡野さんが言った「千人力」について、肝心の所は撮影されていなかった「監視カメラ」について、そしてちゃんは岡野さんのことをこう言ったことから「パートナー」について記します。尚、「監視カメラ」については「泪・23話(2nd.10話)[裏ネタ編]PART 8」で記したものをベースにして加筆しました。

また、BS-iの本放送時に記した記事は2006/4/16付けで、MBSでの放送時に記した[改訂版]は「ここをクリック」(ここにはBS-i本放送時に記した記事へのリンクもあります。)してご覧下さい。

招待状」:客人として招くという旨を記した書状のことである。身近なものとしては、誕生会などの身内のパーティなどに友達を招く場合などがある。また、各種会合や展示会、映画の試写会などに招かれるというのもわりとあることであり、招待状が届くと(基本的に)無料でそれらに参加することが出来る。(有料制の催し物の割引サービスであれば「招待状」とは言わないのが一般的である。)

尚、書状であることから、紙というのが招待状の基本であるが、近年では電子化された招待状(電子招待状)というものも登場しているのは言うまでもない。

百人力」:非常に力の強いこと、または百人分の力のあることを言う。但し、実際には100人分ということではなく、「多人数」という意味である。(1人分よりもより多くの人数分の働きをする能力のある人という意味である。)

「千人力」:「百人力」よりも一段と強力な非常に力の強いこと、または千人の助力があるような頼りになる力のことを言う。「百人力」よりも更に上級の意味を表す言葉であって、実際に1000人という数字があると言うことではなく、「非常に大きな数字」という意味からの「千」という崇治が使われているだけである。

但し、ちゃんと岡野さんで「百人力」「千人力」と言う場合は、どう考えても雷ちゃんが頼りになる大きな力であることは言うまでもないですが...

監視カメラ」:様々な目的のために、監視を行うために設けられた(動画)撮影用カメラのこと、またはそのシステムのことをいう。監視の目的としては、防犯のため、安全確保のため、観察のため、などの用にいくつかがあって、それらの中でも防犯目的のものを特に「防犯カメラ」と呼んでいる。(しかし、内容的には上位概念である「監視カメラ」と同じである。)

英語では「Surveillance Camera」または「Security Camera」という。(「Security Camera」の和訳は「防犯カメラ」である。)また、システムとしては「Closed-Circuit Television」という言い方もあって、これは「CCTV」と略した言葉で呼ばれることもあり、他の言語でも「CCTV」という略号で呼ばれている。ちなみにドイツ語では「Videoüberwachungsanlagen」、フランス語では「Vidéosurveillance」、イタリア語では「Videosorveglianza」、スペイン語では「Circuito cCerrado de Televisión」、ポルトガル語では「Circuito Fechado de Televisão」、オランダ語では「Cameratoezicht」、中国語では「閉路電視」と言う。

監視カメラは、不審者の監視と、犯罪が起こった場合の犯人特定のための捜査資料(証拠)として撮影された映像が利用される。そのため、監視カメラが設置されていると、犯罪を犯しても直ぐに捕まるということで、犯罪抑止効果がある。(それでも、犯行を行う輩もいるのもまた事実である。更に、中にはカメラにわざと映りたがるような犯罪者もいたりする。)→監視カメラはシステム全体ではかなり高価になること、また監視カメラがあることで犯罪抑止効果があることから、中にはダミーのカメラを「監視カメラ」として設置していて、実際には何も撮影していないという場合もある。

犯罪捜査に役立てる「防犯カメラ」は商店、大規模小売店、金融機関、公共交通機関の駅、空港、ターミナル、盛り場などに多く設置されている。また、近年では学校(校門)や鉄道車内にも設置されている。

一方、純然な監視目的用の監視カメラは、工場の製造ラインの監視、発電所や変電所などの人が立ち入ることの出来ない場所(例えばボイラー、発電タービンなど)の監視、火山の監視、河川の監視などに使われている。基本的に、人が直接監視することが出来ない場所に設置されるのが一般的であり、普段はともかく、いざという場合にはこれが大いに役に立つことになる。(豪雨による河川の急な増水、突然の火山活動などは、立入禁止処置や避難勧告を出すのにも利用される。)

また、高速道路での渋滞情報の一つとして、交通量を監視する目的で設置されている監視カメラもある。(KBS京都のデータ放送には、「LIVE CAMERA」ということで、監視カメラの映像を放送しているのだが、名神高速の大山崎付近(渋滞の常連の天王山トンネルが近い。)があるというように、交通情報にも役立っている。→こういう放送は常時見ることはしないが、何かあった場合は有用である。また、話のネタにもなります。)

最近では、何処でも監視カメラが設置されているというようになっているが、特にロンドンでは監視カメラの設置が進んでいる。これは2005年7月の爆弾テロ事件の犯人検挙に監視カメラの映像が大いに役立ったということから、監視カメラの有用性が評価されたためでもある。ということで、ロンドンの主な所では、街中を歩くと必ず監視カメラに撮影されていることになる。

パートナー」:「仲間」「同伴者」「相棒」「配偶者」等のことである。また、ダンスの場合は2人1組になるのが基本であるが、その相手のことを指して言う。

「仲間」と言う意味もあるが、基本的には2人1組となる場合の相手のことをこのように言う。また、「配偶者」という意味はあるが、「恋人」という意味では使われることは滅多にない。(婚約者であれば、この言葉が使われることはある。)

英語では「Partner」と言うが、その他、ドイツ語、フランス語、イタリア語、オランダ語などでもやはり「Partner 」という。但し、発音やアクセントは英語とは(基本的に)異なっている。

 

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

招待状デザインアイデア集

招待状デザインアイデア集

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: グラフィック社
  • 発売日: 2010/04
  • メディア: 単行本

まんが日本昔ばなし〈第129話〉泣けば百人力 (1978年) (サラ文庫―昭和漫画傑作集)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 二見書房
  • 発売日: 1978/11
  • メディア: 文庫

監視カメラとプライバシー (パースペクティヴズ)

監視カメラとプライバシー (パースペクティヴズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 成文堂
  • 発売日: 2009/04
  • メディア: 単行本

監視カメラは何を見ているのか (角川oneテーマ21)

監視カメラは何を見ているのか (角川oneテーマ21)

  • 作者: 大谷 昭宏
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2006/08
  • メディア: 新書

監視カメラ社会―もうプライバシーは存在しない (講談社プラスアルファ新書)

監視カメラ社会―もうプライバシーは存在しない (講談社プラスアルファ新書)

  • 作者: 江下 雅之
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2004/02
  • メディア: 単行本

路上に自由を―監視カメラ徹底批判

路上に自由を―監視カメラ徹底批判

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: インパクト出版会
  • 発売日: 2003/10
  • メディア: 単行本

Panasonic ホームネットワークカメラ BL-C111

Panasonic ホームネットワークカメラ BL-C111

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: Personal Computers

コロナ電業株式会社マイク内蔵カラーCCD監視カメラ(RC:1000250939)

コロナ電業株式会社マイク内蔵カラーCCD監視カメラ(RC:1000250939)

  • 出版社/メーカー: コロナ電業株式会社
  • メディア:


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。