SSブログ

ケータイ刑事銭形雷21話[裏ネタ編]PART 3 [ケータイ刑事]

銭形雷」の第21話の「レッドカードはあいつだ! ~フットサン殺人事件」についての「裏ネタ編・増補」の2回目となる今回は、冒頭でちゃんが口にした「ワールドカップ」について、ちゃんは「美人が行う」と言われて目の色が変わった「始球式」について、岡野さんとちゃんが披露した「リフティング」について、岡野さんのリフティングはこれを使ったものだったということから「マジックテープ」について、「インチキ」について記します。

また、BS-iの本放送時に記した記事は2006/5/21付けで、MBSでの放送時に記した[改訂版]は「ここをクリック」(ここにはBS-i本放送時に記した記事へのリンクもあります。)してご覧下さい。

ワールドカップ」:スポーツの国際大会の名称である。(1つではなくて複数の競技でこの名前を冠した大会がある。)但し、現在では「ワールドカップ」と言うと、FIFAが開催しているサッカーの国際大会のことを指すのが一般的である。

尚、サッカー以外の競技では、ラグビー、バレーボール、アメリカンフットボール、ホッケー、ソフトボール、クリケット、ラクロス、水球、ゴルフ、という球技から、スキー関係の雪山スポーツ、セーリングなどのマリンスポーツ、柔道、レスリング、エアロビ、シンクロ、水泳、体操、新体操、などの「ワールドカップ」が行われている。

大会は世界規模となるため、毎年実施というのではなく、数年に1度開催されるというものが多い。(2年おき、4年おきというものが多い。)

この物語で語られている「ワールドカップ」は、この物語の本放送が2006/5/20だったということで、開催が直前となっていた2006年のサッカー・ワールドカップ(ドイツ大会)のことである。(開催機関は2006/6/9~7/9であった。)

始球式」:球技に於いて、試合開始前のセレモニーの一つとして行われるものである。特に野球の始球式が有名であるが、それ以外の球技でも色々と行われている。→野球の始球式は、銭形姉妹でも、ちゃん、ちゃん、ちゃんが行っている。

野球以外では、ゴルフで、スモークボールを1番ホールで最初に打つということが行われる。サッカーでは「キックイン」と呼ばれるコートの外から審判にボールをパスする形で行われる。(その他の球技も、それぞれの球技に因んだことが行われる。)

尚、始球式を行う人は様々であり、アメリカでは野球の始球式(開幕戦)に大統領が行うのをはじめ、地元の有力者などが行ったりすることが定着しているのをはじめ、チームに馴染みのあるOB、ファン代表、スポンサー関係者など様々である。(銭形姉妹の(野球の)始球式は、スポンサー関係ということになる。)

英語では野球の始球式のことを指すのが一般的であるため「First Pitch Ceremony」と言う。また、ドイツ語では「Öffnungszeremonie」、フランス語では「Cérémonie d'ouverture」、イタリア語では「Cerimonia Inaugurale」、スペイン語では「Ceremonia de la Apertura」、中国語では「開球式」という。

リフティング」:英語では「Lifting」。いくつかの意味があるが、この物語が「サッカー」に関係していることから、それに関することとして、サッカーのボールを、地面に付けることなく、体の色んな部分を使って連続してつくことをを言う。敏捷性と反射神経とを要求されるだけに、練習でもこれが取り入れられていることが多いものである。

それ以外では、ラグビーに於いて、ラインアウトの時、ボールを取ろうとしてジャンプしている選手に対して、味方の(他の)選手を抱えるようにして持ち上げる反則行為のこと、美容の世界で、しわやたるみを取り除くこと、またはその技術のことをいう。

マジックテープ」:日本ではクラレの登録商標と言うこともあって、「面ファスナー」と呼ばれることもある。(但し、「マジックテープ」の名称の方が浸透しており、一般名詞化に近い状態になっている。)

衣服、鞄などに用いられる着脱自在の布製のテープである。くっつける面の両面にそれぞれ設けられ、一方はフック状に起毛された面になっており、多方はパイル状になった毛が設置されていて、これらをくっつけると、毛の突起部分と輪の部分とが絡み、くっつくことになる。(そのため、容易に剥がすことも可能である。)重負荷には耐えられないものの、衣服、靴、鞄の蓋などの固定であれば十分な固定力を持っていること、そしてくっつけるだけで良いという手軽さから、広く普及することになった。

歴史は、スイスのジョルジュ・デ・メストラルが1941年にアルプス登山した時の経験から思いついたものであって、1948年から研究が始まり、1951年に特許出願、1952年にVelcro S.A. という会社を設立し、「ベルクロ」の名前で生産が開始され、1955年に特許登録されたものである。(戦後に生まれたもので、60年弱という比較的新しいものである。)

英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語などでは「Velcro」と言うが、この単語も登録商標である。(それぞれ一般名詞化していたり、それに近い状態ということでもある。)但し、ドイツ語では「Klettverschluss」、オランダ語では「Klittenband」、中国語では「表面拉鎖」と言うのが一般的である。

インチキ」:平仮名で「いんちき」と表記することもある。「誤魔化し」「不正なこと」「いかさま」という意味である。語源についてはいくつかの説があるが、餌を用いない釣り針(魚を欺すことになる。)のことを「餌無き鉤(えなきち)」と言うが、この言葉が転じて「いんちき」と言うようになったという説、「イカサマ」の「イ」や「穴一」「一六勝負」の「イチ」に軽蔑の意味の「キチ」をつけてで来た言葉、という説が有力とされている。(詳しくは不明である。)また、類義語としては「ペテン」「いかさま」「詐欺」「騙し」「誤魔化し」「でっちあげ」等がある。

尚、「いんちき」行為は一人でも行うことが出来るが、相手と事前に打ち合わせが必要である「八百長」は一人で行うことが出来ない行為である。(但し、八百長も「不正行為」の一つと言うことでは「いんちき」ということになりますが...)

英語では「Fraud」「Quackery」「Fake」「Counterfeit」などの言葉が該当し、ドイツ語では「Betrügerei」、フランス語では「Ruse」、イタリア語では「Frode」、スペイン語では「Engaño」、中国語では「欺騙」と言う。

 

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

FIFA(R)ワールドカップコレクション コンプリートDVD-BOX 1930-2006

FIFA(R)ワールドカップコレクション コンプリートDVD-BOX 1930-2006

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: DVD
FIFA(R)ワールドカップ ドイツ 2006 [DVD]

FIFA(R)ワールドカップ ドイツ 2006 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: DVD
W杯(ワールドカップ)に群がる男たち―巨大サッカービジネスの闇 (新潮文庫)

W杯(ワールドカップ)に群がる男たち―巨大サッカービジネスの闇 (新潮文庫)

  • 作者: 田崎 健太
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2010/01/28
  • メディア: 文庫
adidas(アディダス) ジャブラニ フットスキル AMSFSSA

adidas(アディダス) ジャブラニ フットスキル AMSFSSA

  • 出版社/メーカー: adidas(アディダス)
  • メディア: スポーツ用品
リージェント・ファーイースト リフティングボール黒×白 BK×WHT 79260

リージェント・ファーイースト リフティングボール黒×白 BK×WHT 79260

  • 出版社/メーカー: リージェント・ファーイースト
  • メディア: スポーツ用品
面ファスナー「マジックテープ」を使って通園・通学バッグと小もの

面ファスナー「マジックテープ」を使って通園・通学バッグと小もの

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 雄鶏社
  • 発売日: 2002/01
  • メディア: 大型本
マジックテープG-36(黒)

マジックテープG-36(黒)

  • 出版社/メーカー:
  • メディア:
超薄型マジックバンド 黒 20mm

超薄型マジックバンド 黒 20mm

  • 出版社/メーカー: クラレ
  • メディア:
いんちきおもちゃ大図鑑―中国・香港・台湾・韓国のアヤシイ玩具

いんちきおもちゃ大図鑑―中国・香港・台湾・韓国のアヤシイ玩具

  • 作者: いんちき番長
  • 出版社/メーカー: 社会評論社
  • 発売日: 2009/10
  • メディア: 単行本
日本文化論のインチキ (幻冬舎新書)

日本文化論のインチキ (幻冬舎新書)

  • 作者: 小谷野 敦
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2010/05
  • メディア: 新書
インチキ霊能力者にダマされるな!―正しい霊能の見分け方、使い方を公開!

インチキ霊能力者にダマされるな!―正しい霊能の見分け方、使い方を公開!

  • 作者: 松林 秀豪
  • 出版社/メーカー: アクア出版
  • 発売日: 2005/05
  • メディア: 単行本
わたしたちはなぜ科学にだまされるのか―インチキ!ブードゥー・サイエンス

わたしたちはなぜ科学にだまされるのか―インチキ!ブードゥー・サイエンス

  • 作者: ロバート・L. パーク
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2001/03/01
  • メディア: 単行本
インチキ科学の解読法 ついつい信じてしまうトンデモ学説

インチキ科学の解読法 ついつい信じてしまうトンデモ学説

  • 作者: マーティン・ガードナー
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2004/08/24
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。