SSブログ

ケータイ刑事銭形雷25話[裏ネタ編]PART 5 [ケータイ刑事]

銭形雷」の第25話の「さよなら、トミー! ~ひょっこりひょう多もん島殺人事件(前編)」についての「裏ネタ編・増補」の4回目となる今回は、最初の事件(銀行駐車場での強盗事件)に関することから、犯人の特徴として語られた「ほくろ」について、勤務先が分かることになったのはこれだったということから「帽子」について、被疑者は勤務先で10年間これだったということから「無遅刻無欠勤」について、その会社はこれでひょっこりひょう多もん島に来ていたということから「社員旅行」について、被疑者の祖母のこれが動機ではないかということから「手術」について記します。尚、「ほくろ」については「・2話[裏ネタ編]PART 3」で記したものをベースにして追記しました。

また、BS-iの本放送時に記した記事は2006/6/18付けで、MBSでの放送時に記した[改訂版]は「ここをクリック」(ここにはBS-i本放送時に記した記事へのリンクもあります。)してご覧下さい。

ほくろ」:漢字表記では「黒子」と記す。(「くろこ」と読むと、全く別の意味となって、「裏方さん」のことを指すことになる。よって、文脈によって読みが変わると言うことになるため、これね「難読漢字」ということになる。)また、「黶」という漢字もある。

皮膚に出来る黒い斑点のことである。医学的には「色素性母斑(しきそせいぼはん)」と言う。(医学の世界では、小さいものは一般に「黒子(ほくろ)」と言うこともあるが、そこから毛が生えているものは「獣皮母斑」と言って、区別される。)

これが出来るのは、皮膚の一部にメラニン色素を含む細胞(メラノサイト)が周囲より高い密度で集まったことで生じる。また、メラノサイトが一層に並んでいるものは、皮膚の一部が黒い斑点のようになっているだけとなり、普通は「黒子(ほくろ)」と言っているものである。しかし、メラノサイトが何層にも重層することがあって、その場合は皮膚が盛り上がっていることがある。(この場合は、色は黒にならない場合もある。)

治療法としては、小さいものであれば縫縮することで、大きいものでは植皮術を行うということがあるが、色素性母斑であれば扱い上は「良性腫瘍」ということで、生命が危険になるというものではないので、そのままであっても特に問題は無い。但し、中には悪性黒色腫になるものがあり、これの場合は切除して、その後には植皮した方がよい。

日本では、平安時代などでは「母糞(ははくそ)」と呼ばれたことがあるが、鎌倉時代には「母黒(ははくろ)」と呼ばれるようになり、それが音韻変化をして、室町時代末期には「ほくろ」と呼ばれるようになったとされている。

英語では「Mole」、ドイツ語では「Nävus」、フランス語では「Nævus」、イタリア語では「Neo」、スペイン語では「Nevus」、中国語では「黑痣」と言う。

帽子」:頭に被る衣類の一つである。主な使用目的は、寒暑や塵埃、落下物から頭を守るため、衣服の一部(制服の一部)を含むファッションとして、(調理師などが)自分の抜けた髪の毛が落ちないようにするため、などに大別される。尚、頭部の保護の場合は、直射日光や寒を防ぐ場合は帽子が使用されるが、落下物から真揉め場合は布製ではないヘルメットを使用するのが一般的である。(使用目的を考えると、ヘルメットは帽子の一種と言うことになる。)

この物語では、会社名が入った帽子だったということから、会社の制服の一部だったということになる。(「作業帽」ということになる。)

帽子には様々なものがあるが、基本的には屋外では被り、室内では脱ぐのが一般的であり、エチケットとされている。但し、軍では一部それと異なるルールが適用されていたりする。(会社の作業帽も、作業場(屋内)で被るのが一般的であることを考えると、一般的なエチケットとは異なっているということになる。)また、宗教に於いては、帽子が特別な意味を持っている宗教もあって、その場合もやはり一般的なエチケットとは異なるルールとなっている。

英語では「Hat」、ドイツ語では「Hut」、フランス語では「Chapeau」、イタリア語では「Cappello」、スペイン語では「Sombrero」、中国語では「帽子」と言う。

無遅刻無欠勤」:文字通り、遅刻と欠勤が一度もないことである。一度も(出勤日では)休んでいないということになる。尚、学生(生徒)の場合では「無遅刻無欠席」と言い、中学や高校の3年間こうだったらば「皆勤賞」を授与されることになる。(但し、皆勤賞や精勤賞を表象していない学校もありますが...)

また、そこから派生した意味として、真面目に勤めている人のことを指す言葉として転用されるようになっている。

社員旅行」:同じ会社に勤める人たちで行く団体旅行のことである。社員同士の親睦のため、または慰安のためであったり、福利厚生の一環として行われるものの一つである。大企業よりも中小企業のほうが積極的に行われている傾向がある。

これに参加するのは、同じ会社の社員、及びその家族ということになるが、それ以外のことでは、普通の団体旅行と大差はない。

英語では「Company Trip」、ドイツ語では「Reise zu Angestellte」、フランス語では「Trébuchez à Employé」、中国語では「公司組織的旅行」と言う。

手術」:医学的には、外科的器具を用いて患部を切開し、治療のための処置を行うことである。それ以外では「手段」「方法」「策」という意味と、「手先の業」「手技」「手さばき」という意味があり、比喩的表現では、物事や組織の状態を大幅に改めることを言う。

一般的には医学的に行われる手術のことを指す。また、日本語では「オペ」と言うこともある。

歴史的には古くからあって、古代エジプトでは既に行われていたことが分かっている。(古代エジプトではミイラ作りが行われていたこともあって、人体に関しての知識が蓄積されていたためでもある。但し、現在の手術と比べると原始的なものではありますが...)また、古代ギリシャでも手術が行われていたことが分かっている。その後、ローマ帝国の時代からは特に技術的な進展は無く、手術自体の記録もあまり見られない。この状況が変わったのはルネサンス期になってからで、この時期に人体解剖が行われるようになり、それによって人体についての知識が構築され、近代外科手術の基礎が確立した。

しかし、現代外科手術の基礎となる麻酔はまだ無く、これは19世紀半ばになってから確立していくことになる。そして19世紀末に消毒法が確立して、現代外科手術の基礎が確立した。20世紀になってからは、更に抗生物質が開発され、X線を用いた診断方法が確立、輸血技術の確立があり、戦後には人工心肺などの周辺機器が開発されたことで、より高度な外科手術も可能になった。

尚、現代外科手術が確立するまでの手術(近代手術まで)は、基本的に患部の切除というのが中心であったが、現代外科手術では、形成手術、移植手術なども手術として行われる。

尚、美容整形でも「手術」が行われるが、これは「形成手術」の一つに含まれるが、医療的な治療目的の手術とは区別されている。(治療目的の形成手術は、例えば運動機能の障害を矯正するもの、骨折した骨の接合手術などがある。)

英語では「Operation」と言うが、特に外科手術は「Surgery」と言う。また、ドイツ語では「Operation」(但し、英語と発音は異なる。)、フランス語では「Opération」、イタリア語では「Operazione」、スペイン語では「Operación」、中国語では「手術」と言う。

 

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

シミ、ソバカス、ホクロがポロッと取れるって本当ですか?

シミ、ソバカス、ホクロがポロッと取れるって本当ですか?

  • 作者: 高橋 功之
  • 出版社/メーカー: メタモル出版
  • 発売日: 2000/05
  • メディア: 単行本
はじめて作る帽子 (レディブティックシリーズ no. 3017 ビギナーシリーズ)

はじめて作る帽子 (レディブティックシリーズ no. 3017 ビギナーシリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ブティック社
  • 発売日: 2010/04
  • メディア: 単行本
帽子スタイル(HATstyle) No.2 (ワールド・ムック 661)

帽子スタイル(HATstyle) No.2 (ワールド・ムック 661)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ワールドフォトプレス
  • 発売日: 2007/05
  • メディア: ムック
徹底図解 手術と解剖のしくみ―盲腸の切除術から最先端の内視鏡手術まで

徹底図解 手術と解剖のしくみ―盲腸の切除術から最先端の内視鏡手術まで

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 新星出版社
  • 発売日: 2008/06
  • メディア: 単行本
イラストでわかる外科手術基本テクニック

イラストでわかる外科手術基本テクニック

  • 作者: R.M.カーク
  • 出版社/メーカー: エルゼビア・ジャパン
  • 発売日: 2005/01/25
  • メディア: 単行本
イラストレイテッド外科手術―膜の解剖からみた術式のポイント

イラストレイテッド外科手術―膜の解剖からみた術式のポイント

  • 作者: 篠原 尚
  • 出版社/メーカー: 医学書院
  • 発売日: 2010/04
  • メディア: 大型本
ナースのための図解 手術の話

ナースのための図解 手術の話

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2007/08
  • メディア: 単行本
手術術式の完全解説 2010-11年版

手術術式の完全解説 2010-11年版

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 医学通信社
  • 発売日: 2010/10
  • メディア: 単行本
ブラック・ジャック (1) (少年チャンピオン・コミックス)

ブラック・ジャック (1) (少年チャンピオン・コミックス)

  • 作者: 手塚 治虫
  • 出版社/メーカー: 秋田書店
  • 発売日: 1974/05
  • メディア: コミック

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

TWIN PEAKS・序章ゴーカイジャー #5 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。