SSブログ

ケータイ刑事銭形雷26話[裏ネタ編]PART 2 [ケータイ刑事]

今回からの「銭形雷・裏ネタ編」は第26話の「さよなら、トミー! ~ひょっこりひょう多もん島殺人事件(後編)」に突入です。今回は岡野さんがこれとされたことから「殺人犯」について、こういう行動をされたとなったことから「逃走」についてと「逃亡」について、それを探すために行われた「山狩り」について、岡野さんはここから海に飛び込んだと言うことで「」について、岡野さんのコレが発見されたと言うことで「スーツ」について記します。(サブタイトルは前回と同じで、その「後編」であるため、今回は「サブタイトルにある言葉から」というのはパスとします。)

また、BS-iの本放送時に記した記事は2006/6/25付けで、MBSでの放送時に記した[改訂版]は「ここをクリック」(ここにはBS-i本放送時に記した記事へのリンクもあります。)してご覧下さい。

殺人犯」:殺人罪を犯した犯人のことを言う。簡単に言うと「人殺し」である。但し、「殺人犯」と呼ばれるには、殺人罪が適用される犯罪者に限られる。(但し、「殺人罪」と言っても様々なものがありますが...)また、殺人罪に問われた人であっても、裁判中の人(=被告)はあくまでも「被告」てあって「殺人犯」と確定されない。(言葉上の定義であり、罪を認めていて、それを実証するのに十分な証拠が揃っていれば、「殺人犯」と確定しても特に問題はないでしょうが...)

英語では「Murderer」、ドイツ語では「Mörder」、フランス語では「Assassin」、イタリア語では「Assassino」、スペイン語では「Asesino」、中国語では「殺人犯」と言う。

逃走」:逃げ走ること、逃げ去ることである。特にこの言葉には条件なく、目の前のことから逃げること、その場からいなくなることでも「逃走」と言う。(「逃亡」は逃げて身を隠すということであり、それとは異なる。)

英語とスペイン語では「Escape」(但し、発音は異なる。)、ドイツ語では「Flucht」、フランス語では「Fuite」、イタリア語では「Fuga」、中国語では「逃走」という。

逃亡」:束縛や義務から逃げて身を隠すことを言う。(単に逃げるだけでは「逃亡」とは言わず、「逃走」と言う。)「身を隠す」という行動があって「逃亡」ということになる。よくあるのが、犯罪者が逃げて身を隠す(=潜伏する)ことであり、国内に身を隠す場合(=国内逃亡)と外国に身を隠す場合(=海外逃亡)がある。

古くは奈良時代の律令体制の元でも起こっていて、重税から逃れるために公民が有力諸侯の荘園に逃亡した。そのため、各地の荘園が力を付けることになり、朝廷は財政の収入源となって弱体化に繋がった。外国でも、圧政体制の国では住民が流出し、国の衰退に繋がったという例は多数ある。

英語とスペイン語では「Escape」(但し、発音は異なる。)、ドイツ語では「Flucht」、フランス語では「Fuite」、イタリア語では「Fuga」と言い、「逃走」と特に同じ言葉が使用されているが、中国語では「逃跑」という。

山狩り」:2つの意味がある。一般的には「山で鳥獣を狩ること」を言う。この意味が転じて、「山の中に逃亡した犯罪者を大勢で捜索すること」を言うようになった。→山中の犯人を狩猟対象の鳥獣と見なしていると言うことですね。

狩猟が盛んに行われていた時代であれば、前者のことを指すのが殆どであったが、現代では狩猟は一部を除いて殆ど行われなくなったことから、現在では警察関連の用語になったと言っても良い。そういうこともあって、刑事ドラマではお馴染みの言葉の一つになっている。

英語では「Hunt (a Hill)」、ドイツ語では「Jagt」、フランス語では「Chasse (de montagne)」と言うように、狩猟する場合と同じ言い回しがされる。また中国語では「山中狩獵」と言う。

」:山や岸辺などの地形が険しくそばだったところのことを言う。イメージ的には垂直、若しくはそれに近い角度の傾斜面を持つ所ということで、海岸や山にあるというものとされている。(それ以外の場所にも勿論ある。)→「断崖」と呼ばれる場所のことを指す。(「断崖」は「崖」の中でも特に斜面の角度が急峻であって、垂直に近いような切り立った崖のことである。)

日本では、宅地造成に関する法律に置いて「崖」が定義されていて、「平面に対して30度を超える角度の傾斜地」という要件がある。この定義だと、30度の斜面でも目の前にあれば凄い角度の傾斜地ということになるが、海岸や山にある切り立った崖ではない「崖」まで含まれることになり、普通の山でも至る所にこの条件を満たす場所は存在することになる。

但し、角度が急峻であると、土の斜面では普通は崩れてしまうため、「崖」と言うと岩場になっていることが多く、海岸線では波の浸食を受けて、山岳部では風の浸食を受けて出来たものが殆どである。

英語では「Cliff」、ドイツ語では「Kliffküste」、フランス語では「Falaise」、イタリア語では「Falesia」、スペイン語では「Acantilado」、中国語では「懸崖」という。

スーツ」:衣服の一つであり、共布で出来た上下ひと揃いとなった衣服のことである。ただ、特に絶対条件と言うことでは無いが、「ビジネス用途の衣服」を指すのが一般的になっている。そのため、一般的には男性が着用する背広を指すことになるが、女性用のツーピースの衣服もスーツと言い、女性のビジネス用のもののことを特に「レディーススーツ」と言う。

また、「ひと揃え」ということから、特撮ヒーローや怪人/怪獣の着ぐるみに関しても、「ひと揃え」あって成り立つものであり、「撮影/キャラクター・ショー」というビジネス用途であるということから、それらも「スーツ」と呼ばれるようになった。

英語では「Suit」、ドイツ語では「Anzug」、フランス語では「costume」、イタリア語では「abito」、スペイン語では「traje」、中国語では「套裝」と言う。

 

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

逃走論―スキゾ・キッズの冒険 (ちくま文庫)

逃走論―スキゾ・キッズの冒険 (ちくま文庫)

  • 作者: 浅田 彰
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 1986/12
  • メディア: 文庫
自由からの逃走 新版

自由からの逃走 新版

  • 作者: エーリッヒ・フロム
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 1965/12
  • メディア: 単行本
北海道の山猟・川漁―山の人(熊)に学んだあれこれ

北海道の山猟・川漁―山の人(熊)に学んだあれこれ

  • 作者: 山崎 義郎
  • 出版社/メーカー: 街と暮らし社
  • 発売日: 2009/09
  • メディア: 単行本
奇界遺産

奇界遺産

  • 作者: 佐藤 健寿
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2010/01/20
  • メディア: 大型本
[新版]男の服装術 スーツの着こなしから靴の手入れまで

[新版]男の服装術 スーツの着こなしから靴の手入れまで

  • 作者: 落合 正勝
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2004/01/22
  • メディア: 単行本
メンズファッションの教科書シリーズ vol.1 スーツの教科書(Gakken Mook Fashion Text Series)

メンズファッションの教科書シリーズ vol.1 スーツの教科書(Gakken Mook Fashion Text Series)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2009/09/25
  • メディア: 単行本
大人の男のスーツ図鑑

大人の男のスーツ図鑑

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 二見書房
  • 発売日: 2006/08/11
  • メディア: 単行本
スーツの百科事典

スーツの百科事典

  • 作者: 出石 尚三
  • 出版社/メーカー: 万来舎
  • 発売日: 2010/07
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。