SSブログ

BAD BOYS(SOUNDTRACK) [音楽(サントラ)]

表題の作品は1995年の映画「バッドボーイズ」である。(先に、1983年の映画「バッド・ボーイズ」を取り上げたが、こちらも取り上げることにした。但し、本作の邦題では「・」が入らない。→ややこしいですが、これで区別するしかありません。何せ原題は同じですから...)尚、こちらの作品は、形の上では「サントラ盤」ということで取り上げることにする。

本作は、バディものの刑事ドラマであり、アクションをたっぷりと魅せてくれる作品である。(「・」が入る作品とは全くジャンルが違っている。)また、サントラ盤の方は'90'sのヒット曲を中心にしたものであり、豪華アーティストが集結したオムニバス盤のようなサントラ盤となっていて、こういうことでも'90'sの作品だということを大いに感じる作品である。尚、本作は、ヒットしたことから続編も製作されている。

映画の方は、ジョージ・ギャロの原案をマイケル・バリー、ジム・マルホランド、ダグ・リチャードソンの3人が脚本として仕上げ、マイケル・ベイ監督がメガホンをとったものであり、音楽を担当したのはマーク・マンシーナである。出演は、マーティン・ローレンス、ウィル・スミス、ティア・レオーニ、チェッキー・カリョ、ジョー・パントリアーノ、マージ・ヘルゲンバーガー、テレサ・ランドル、ネストール・セラノ、マイケル・インペリオリたちである。

物語の舞台はフロリダ州マイアミ。警察内部に保管してあった1億ドルにも及ぶ押収したヘロインが跡形もなく消えてしまうと言う大胆に窃盗事件が発生した、外部に漏れる前に解決せよ、という至上命令がでて、猶予は72時間とかない、で、マーカスとマイクという性格が正反対の黒人刑事コンビがこの任務に当たることになったが...

ストーリーはありがちなものであるが、マーカスとマイクという二人のコンビが良い味を出していて、テンポが良く、ノリも良く、大いに楽しませてくれる。そこに、豪華アーティストたちによる音楽が'90'sのヒット曲がずらりということで、ご機嫌な気持ちにさせてくれる。(音楽はサントラ盤でたっぷり楽しめます。)これぞ'90'sの娯楽作品という一本である。

サントラ盤に収録されているのは以下の全15曲である。『Shy Guy』『So Many Ways [Bad Boys Version]』『Five O Five O (Here They Come)』『Boom Boom Boom』『Me Against The World』『Someone To Love』『I've Got A Little Something For You』『Never Find Someone Like You』『Call The Police』『B Side』『Work Me Slow』『Clouds Of Smoke』『Juke Joint Jezebel』『Bad Boys' Reply』『Theme From Bad Boys』。

この中での注目曲は何と言っても『Shy Guy』であろう。が、他の曲も、映画のシーンと重ね合わせることで更に楽しみ方も広がるものであり、(映画とは切り離しても構わないのはいうまでもない。)サントラ盤の方もたっぷりと楽しんでもらいたい作品である。

 

Bad Boys: Music From The Motion Picture

Bad Boys: Music From The Motion Picture

  • アーティスト: Original Soundtrack
  • 出版社/メーカー: Work
  • 発売日: 1995/03/21
  • メディア: CD

↓映画DVDはこちらです。

バッドボーイズ

バッドボーイズ

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2006/09/27
  • メディア: DVD

バッドボーイズ [SUPERBIT(TM)]

バッドボーイズ [SUPERBIT(TM)]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2006/12/20
  • メディア: DVD


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「BAD BOYS」 [映画(洋画)]

表題の作品は1983年の映画「バッド・ボーイズ」である。(ややこしい話になるが、「バッドボーイズ」というように「」を付けないと、全く別の作品になります。原題は全く同じなので、邦題で区別するか、製作年、監督、キャストなどで区別するしかない。)

本作は、リック・ローゼンタール監督、リチャード・ディレロの脚本による青春映画である。音楽を担当したのはビル・コンティ、出演はショーン・ペン、アリー・シーディ、レニ・サントーニ、イーサイ・モラレス、エリック・ガリー、ジム・ムーディ、クランシー・ブラウン、アラン・ラックたちであり、'80's中盤から人気を集めたブラッド・パッカーの一人であるショーン・ペンが主演である。アメリカの暗部の実情を描いた本作は実際のアメリカ社会の縮図でもあり、社会派ドラマでもある。こういう作品にブラッド・パッカーたちが出演すると言うことで、単なるアイドル・スターではなくなるブラッド・パッカーたちであるが、'80's終盤から'90'sになるとハリウッドを支えるビッグ・ネームに成長する人が続出することになるのも頷ける。ということでも、もっと注目されてもいい作品である。

物語は、少年刑務所に送られた若者の姿を描いたハードな青春物語であり、少年刑務所の内幕を描いた所に評価が集まる作品である。シカゴに住む少年・ミックはちょっとしたことから少年刑務所に送られることになった。刑務所でミックを待っていたのはたちの洗礼であり、それを受けるものの、ミックはボスを叩きのめす。が、これが原因で独房に送られることになる。しかし、独房から戻ってきたミックを待っていたのは新しいボスの座だった。ボスの座に納まったミックだったが、弟の復讐のターゲットとしてミックを狙うパコがミックの房に入ってきたが...

ショーン・ペンの熱演が光る一編である。尚、本作製作から20年以上の歳月が流れたと言うことで、本作に描かれている実情は必ずしも現在の状況を描いているとは言えないが、有識者と言われるような人はこういう時代の現状をしっかりと把握してもらいたい所である。(でないと、どこが「有識者」なの?と思われるだけである。)とにかく、最近は頓珍漢なことを口にするエセの有識者がおおいものですから...

 

 本作はDVDではリリースされていないようです。

Bad Boys

US版のビデオ

Bad Boys

  • 出版社/メーカー: Republic Studios
  • 発売日: 1995/02/21
  • メディア: ビデオ

日本版のビデオ

バッド・ボーイズ

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 1989/12/07
  • メディア: ビデオ


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ケータイ刑事銭形零13話[改訂版] [ケータイ刑事]

今回の物語は第13話の「バーボン刑事、死す?! ~無差別連続爆破事件」である。この物語で高村さんとのコンビは終了となり、次回からは「2nd.シリーズ」となって、あの人がカンバックすることになります。(で、高村さんは「銭形雷・2nd.」で復帰します。)今回の物語は、「ケータイ刑事THE MOVIE」でも使われていたネタがあり、更には「」の節目の所で出てきた爆弾事件でもあり、また、泪ちゃんと高村さんの最後の事件である「・2nd.22話」をなぞっている所もあります。そして、泪ちゃん本人は登場しないものの、泪ちゃんの使っているあの赤い網が登場するというのも嬉しい所です。(やっぱり、末っ子の零ちゃんはお姉ちゃまたちからも可愛がられているのですね。)そして、「・2nd.14話」で雷ちゃんと高村さんの最後の事件の物語でも、部分的に使われているネタもあります。ということで、シリーズを語る上でも色々ある大事な物語です。

尚、本記事のタイトルに「[改訂版]」とあるのは、「銭形零」は全話過去に一度記しているが、その時の記事をベースに加筆&修正を行ったために「[改訂版]」としています。(以前に記した記事をご覧く場合は、ここをクリックして下さい。)それではいつものように、(いつも以上の)長文&今更ながらのネタバレありで本編に行きます。

ふたご公園で高村さんがフランス語の勉強をしている。(「・2nd.22話」ではロシア語、「・2nd.14話」では英語の勉強をしている高村さんです。)そこに「高村さん!」と言って零ちゃんが手提げの紙袋を持ってやってきた。「何ですか、話って?」と零ちゃんが尋ねる。重要な話という高村さんは「君はクルーゾを知っている?」というところから話に入っていく。パリの優秀な警部だと高村さんは言うけれど、クルーゾと言えば「優秀」ではなく「ドジ」で「おっちょこちょい」だが、何かと運は良く、結果的にいい成績を上げているだけのお荷物警部ですけど...(From「ピンクパンサー」)で、そのクルーゾが力を借りたいということで、パリ市警に行くことになったと告げるが、零ちゃんはすでにこのことを知っていた。昨日、おじいちゃまから聞いていたのだった。が、高村さんの言ったのとは違って「日本人観光客の迷子を保護する人員が足りない」という理由でした。で、徹夜して手編みのマフラーを作った零ちゃんはそれを高村さんにプレゼントする。で、それに感激の高村さんは「持つべきものは相棒だね」と言う。これに零ちゃんも嬉しそうに「初めてですね、高村さんが相棒と言ってくれたのは...」と笑顔を見せる。

更に高村さんは「銭形くん、君は僕がいなくてももう十分やっていける。僕から学んだバーボン・スピリットを忘れないように」と言うが、カメラ目線で「って、何も学んでませんけど。レレレ」と零ちゃん。(確かに、大きなお子ちゃまのお守りから解放ということでしかありません。)その時、二人の背後で大きな爆発音がした。驚く零ちゃんだったが、そこに「警視庁から入電中」ということで、事件を知らせる入電が入る。港区赤坂のふたご公園前にあるアンドリウ・ビルで爆破事件発生、直ちに現場に急行せよ、ということでした。(アンドリウ・ビルって言うけれど、どう見てもTBSの社屋にしか見えませんが...)

警視庁に戻った零ちゃんと高村さんは、柴田さんを加えて捜査会議。これは2日前から発生している連続爆破事件の3件目の可能性が高い、と言う柴田さん。ということで、その2件を語る柴田さん。1件目は一昨日の午前10時の「ひつじ山大学」、続いて昨日の午後3時の「うし丸銀行」、そして本日午前11時の「ふたご公園」で爆破事件が発生していたのだった。高村さんは「日本も物騒になったなぁ。これじゃあ心おきなくフランスに旅立てない」と口にする。柴田さんは3つの事件現場は地図上では何の規則性もないと言うが、3つの事件の現場の写真に同じ人物が写っていることに気づいた零ちゃん。で、「その人物が犯人の可能性が高い」と柴田さん。ここで高村さんが3枚の写真をよく見てみると、3枚目の写真にのみ、額に宝石が移植されていたことに気がつく。(星形ということで、例のお約束ですね。→だけど、動機やトリックの解明はこれからです。)ということで、2件目と3件目の事件の間に移植手術を受けた、ということで、病院を調べ、その人物の身元が判明した。

その人物とは、睦月智美、通称カルーセル・智美という女性で、ノストラダムスを神と崇める狂信的なアストロジャー(占星家)だった。で、零ちゃんと高村さんは彼女のアジトにやってきた。高村さんは「僕が踏み込む。銭形くんはここで待機していてくれ」と言うと拳銃を手にして突入していく。(それにしても、やっぱり区切りの物語である今回の物語は、今までの「銭形零」とはタッチが違い、歴代の「ケー刑事」の区切りの物語と同様に緊張感がある物語です。)

突入した高村さんは中に智美がいるのを発見すると「フリーズ!」と言って銃を向ける。で、振り返る智美。「カルーセル智美さんですね。警視庁の高村と申します」と言うと警察手帳を見せる。「爆弾事件のことでお話を聞きたいのですが...」と言って智美に近づいていく。立ち上がった智美は小さな布袋にキスをしてから高村さんに投げる。高村さんは「爆弾?」と慌てる。で、高村さんの隙をついて走って逃げようとする智美。しかしその時、泪の雫が智美の頬に落ち、泪ちゃんの銭形ストラップが飛んでくる。そしてストラップが赤い網になり、(音楽も「泪のテーマ」が流れる。)網は智美を捕らえる。(遂に、初の姉妹共演か?と思わせてくれるが、)「泪の裏には悪の影。…」という口上はない。「こんなこともあるかと思って、お姉ちゃまから借りてきました」と零ちゃん。(泪ちゃんは出てきませんでしたが、満を持して泪ちゃんも妹・零ちゃんの物語にしっかりと絡んでくれました。やっぱり末っ子・零ちゃんにはお姉ちゃまたちも心配なんでしょうね)

高村さんは「流石だね」と零ちゃんに感心したという言葉を口にすると、投げつけられた小さな布袋を逆さにする。すると中からは砂がこぼれ落ちた。で「驚かしっこは無しにしましょう」と智美に言うが、智美はマイペースで「我こそは、地獄より下りし恐怖の大王・カルーセル智美」と言って笑い、「四つ目の鉄槌が下るであろう」と語り、第四の犯行を匂わせる発言をする。これに零ちゃんが第四の爆弾と気づき、アジトの奥を調べる。が、そこには占星術で使う星図があり、周囲には12個の箱があった。四番目の箱を手にした零ちゃんはその箱を開けるが、中身は空っぽだった。で、「四つ目の爆弾は既に仕掛けられたのかも知れません」と零ちゃん。それを聴いた智美は再び高笑いを始める。高村さんは「何処に爆弾を?」と智美に尋ねる。これに智美は笑いながら「二つの針が120を形取った時、それは自ずと分かるであろう」と口を割らず、ヒントだけを言って再び高笑い。零ちゃんは「二つの針が120を形取る」ということで、これは長針と短針が120度となる時と考えて「4時に爆発が起こるってことですよ」と口にする。(確かに「4時」もそうですが、「8時」も120度です。また、1時間に長針と短針が120度になることは2回あります。→例えば「12時から1時」の間では、12:21過ぎと12:43過ぎ。数学の勉強のつもりで計算してみてください。)現在時刻は「3時」になろうとしていたので、その時間まであと1時間ということだった。(でも、2:55の少し前(2:54過ぎ)にも、長針と短針が120度になるのですけど...)智美は「アンゴルモアの大王は必ずや復活される」と言ってまたも高笑いをするだけだった。

智美を連行し、警視庁の取調室に移動した零ちゃんたち。高村さんが「爆弾を仕掛けた場所を教えてください。これ以上、罪を重ねてはいけない」と智美を問いただすが、「罪?愚かなこと。これは崇高な神の儀式です」と言う智美には罪の意識は全く無かった。零ちゃんも「爆弾を仕掛けて何の罪もない人を傷つける。それの何処が崇高なんですか?」と智美に言うが、智美は「どうして恐竜はこの世からいなくなったと思う?」と逆に零ちゃんに尋ねる。「それは色んな説がありますけど...」と真面目に答える零ちゃんだったが、「教えてあげましょうか」と智美は言うと自慢げに「恐竜は人間が絶滅させたのよ」と言い出した。(恐竜が存在した時代に人間は存在していなかったのですけど、いずれタイムマシンが開発されて、その時代の人間が恐竜時代に行って恐竜を滅ぼしたとでも言うのでしょうか?)高村さんは「それは新説ですね」と口にするが、「この世で最も有害な生物は人間なの。だから、人類は滅びるべき。我が神・ノストラダムス様が予言された通りに...」とノストラダムスの名前まで持ち出して手を合わせて祈りを始める。ここで柴田さんが登場して、「ノストラダムス」について説明をしてくれる。(やっぱり、この人は「なんでもマニア」であって、雑学の知識は豊富です。まあ、元クイズ王ですからね...)16世紀にフランスに生まれた医師にして占星術師。1999年に人類は滅亡すると予言したものの、無事に21世紀を迎えてしまったため、人々の記憶から忘れ去られてしまった歴史上の、謂わば「過去の人」と手厳しく語る。が、智美は「お黙りなさい!」と怒りの言葉を柴田さんに言うと「ノストラダムス様は永遠に不滅です」と言い切る。で、智美は「そんなに知りたいのなら、取引をしましょう」とと持ちかけ、「墨を用意してちょうだい」と要求した。

4人は屋上に移動した。柴田さんは智美の要求に従って硯で墨をすっている。智美はここでも自分の世界に入っていて「まもなく、この町の何処かで美しい火柱が上がる」と言って高笑い。これに零ちゃんが「その笑い、どうにかならないんですか」と言うも、「お黙りなさい!」と一蹴する智美。で、今度の爆弾はこれまでのものとは比較にならないくらい大きなもので、半径1Kmは消える、と言い、柴田さんの所にやってくると「もうそろそろ、よろしいんじゃないかしら」と墨の用意が出来たことを確認した。

智美は墨をたっぷりと付けた筆を手にしていた。で、高村さんの顔にヒゲを書こうというのだった。(「・1st.7話」でもトミーが顔に墨を塗られていましたが、こういう遊びが好きな「ケー刑事」です。)高村さんは「本当にこれで爆弾の場所を教えてくれるんですね?」と確認する。智美は「もちろん」と答える。ということで「ではどうぞ。お気に召すまま、マドモアゼル」と高村さん。零ちゃんが「頑張れ、高村さん」と声を送るが、何を頑張るのでしょうか?で、智美は口の周りに泥棒髭を書く。それを見た零ちゃんは「結構、似合ったりして...」と笑っている。で、智美も笑い、高村さんもまんざらでもなさそうで笑っている。が、柴田さんが「哀れだ」と口にする。が、智美に「じゃあ、次はあなた」と指名されて、髭を書かれる羽目になる。で、口髭男爵髭を半分ずつ書かれる。で、高村さんが「いい感じだ、グレート、グレート」と声を出し、零ちゃんも笑っているが、柴田さんは「髭は真実を語りません」とちょっとふてくさされ気味に。で、智美は「最後は、お嬢ちゃんね。遊びましょう」と言って零ちゃんを指名する。「えっ?私も?」と嫌がる零ちゃんだったが、「耐えるんだ、銭形くん」と高村さんに肩を押される。更に柴田さんも「市民の安全のためだよ」と口にするが、零ちゃんは「私、アイドルなんですけど...」と自虐ネタを一言。

智美は零ちゃんにも口髭を書く。高村さんは笑っているが、柴田さんは「銭形家のお嬢様が、何とむごい...」と発言。(でもこんなことをして、何の利益が智美にあるのでしょうか。何かの儀式なんでしょうか?)屈辱に耐える零ちゃんは「これで取引成立です。教えてください。爆弾は何処に仕掛けたのですか?」と真剣な表情で言うが、智美は再び高笑いを始め、「お馬鹿な人たちね。人間の最高の喜びって何だと思う?」と問う。高村さんと柴田さんは「笑いだ」と小声で言うが、智美は「嘘をついて人を騙すこと」と言って、またも高笑いで、結局は口を割らなかった。

屋上から戻った零ちゃんたちは顔を洗ってタオルで顔を拭いている。で、零ちゃんは「もう、どうしてなんですか。あたし、絶対に許せませんから、あの人のこと」と完全にオカンムリ。柴田さんも同意するが、高村さんは「彼女が言っていることが本当だとしたら、爆発まであと30分しかないぞ」と意外と冷静でいた。時刻は既に3:30になっていました。

零ちゃんはこれまでの3つの爆発事件のことを考える。最初は「ひつじ山大学」、2番目は「うし丸銀行」、3番目が「ふたご公園」という3つの場所に関連性は無いかと考える。が、ここで智美の部屋にあった爆弾の箱の数は12個だったということを思い出す。で、箱に書かれたマークを思い出し、「あのマークは星座だったんだ」と閃いた、で、シグマリオン(PDA)を使って星座を調べる。(やはり、(BS-i放送時の)スポンサーであるDoCoMoに配慮しています。)→零ちゃんがこれを使ったのは初めてですが、愛ちゃんは結構使っていましたが、舞ちゃんと泪ちゃんはあんまり使っていませんでした。まあ、シグマリオンはやっぱり影が薄いPDAでしたし、携帯で直接ウェブを見ることが可能になったら、その役割は自然と無くなってきますからね...)で、箱に書かれていたマークはそれぞれの星座のマークであった。「ひつじ座」「おうし座」「ふたご座」ということで順番になっているということで、4番目は「かに座」であり、零ちゃんはこの付近で「かに」が付く場所が怪しいと睨む。で、「増せり、悪の数字」(ここでAパート終了。経過時間は13分を回ったところということで、Bパートは12分半弱ということになります。)

警視庁の会議室、零ちゃんと柴田さんが智美を相手にしている。「4番目の爆弾が仕掛けられた場所が分かりました」と零ちゃんが口にした。智美は「そうですか、では教えていただきましょうか。制裁を受ける次なる場所を」と余裕綽々に問う。で、零ちゃんは説明を始める。智美が作った爆弾の数は全部で12個で、12星座と同じ数ということから語り始める。爆発が起こった場所は全て12星座に関連した場所である。で、4月から順番になっているということで、次の順番は「かに座」。この付近で「かに」に関連した場所は湾岸にある「蟹江工場跡地」という結論を口にする。が、智美は無表情で「なるほど、面白い推理ね」と肯定も否定もしない。零ちゃんは「強がりもそこまでにしたらどうですか」と言うと柴田さんに合図を送り「これを見て下さい」と言う。で、柴田さんがテレビのリモコンでスイッチを入れる。(これまでにケー刑事に出てきたテレビはブラウン管のテレビだったけど、今回のテレビは液晶テレビ(ワイド画面)になっている。)

テレビには警察官が捜索している所が映った。で、佐藤二朗さん(一応は遠州理津ということです)がレポーターとなって、「こちらは爆弾が仕掛けられたと思われるね、蟹江工場跡地です」と説明をしている。が、爆発まであと10分ということで慌てている。そこに高村さんが登場するとマイクを奪い取り、「さ~あ、日本国の皆様。私が警視庁のバーボン刑事こと高村一平です」と全く慌てることなく自己紹介をすると「この高村が必ず爆弾を見つけます。ご安心下さい」と自信たっぷりに言う。更に「And 銭形くん。最後のバーボン・スピリッツをたっぷりとお見せしよう。しっかり学んでくれ」と零ちゃんへのメッセージを伝える。(公共の電波を私物化している...)が、智美は再び高笑いを始めると「残り10分で一体何が出来ると言うのかしら。愚かな人間たちに...」と相変わらずである。(智美を演じる長曽我部蓉子さん、戦隊シリーズの敵の女幹部を演じてもらいたいような見下した演技を見せてくれます。)

必死の捜索を行う警察。高村さんはメガホンを手にして警官たちに指示を出すも、広い場所の何処に爆弾を仕掛けたのかが分からないでいた。レポータの二朗さん、時間はドンドン経過してあと5分ということを伝えてくれる。→今までの「銭形零」の物語には無かった緊迫感があります。

警視庁の零ちゃんと柴田さんはその様子をテレビで見ているが、「大丈夫かな?高村さん」と柴田さんは不安げな言葉を口にするも、零ちゃんは「大丈夫ですよ。高村さんならきっと見つけてくれます」と完全に高村さんを信頼している。(お姉ちゃまもそうでしたが、銭形姉妹とパートナーとの間には絶大なる信頼関係があります。)が、智美はそれを小馬鹿にしたように笑いながら「希望は人間が抱く最後の。抱くだけ無駄というもの」と笑うだけだった。(でも、「パンドラの箱」では最後に残った「希望」はそれまでに放たれた悪行とは全く違うものでしたけど...)

そんな中、柴田さんは立ち上がり、硯を智美の前に置くと緊張した表情になる。「何の真似かしら?」と智美が尋ねると、「これで教えてくれませんか。どんなに面白い髭を書かれても文句は言いません」と熱いことを言ってくれます。「高村さんだってああして頑張っているのに、僕だけじっとしちゃあいられないんだよ」と零ちゃんに言うと、智美には「あなたの作った爆弾がどれほど多くの人たちに恐怖を与えているのか考えてみてください」と言うとメガネを外し「さあ、ひと思いにおやりなさい」と言って目を閉じて智美の前に顔を出す。智美はゆっくりと筆を手にすると、たっぷりと墨を付けると、柴田さんの顔に大きく「×」を書いた。で、「浪花節は嫌いなの。虫ずが走るわ」と一蹴するとテレビの方を見て「ほら、3分を切ったわよ。アンゴルモアの大王を迎える祝砲まで...」と言って再び笑い始める。(テレビ画面には3分を切ってカウントダウンの掲示がある。)

必死で爆弾を探している高村さんは、ある建屋に入って来ると、その建屋の中に「69」(BS-iとBSフジのコラボで「68」という作品がありましたが、これは関係ありません。また、「ケー刑事」で数字といえば「28」であり、これは数字ではないということは容易に想像できます。)と書かれた電話ボックスを発見する。が、これは数字の「69」ではなく、かに座の記号であることを瞬時に高村さんは気づき、「ひょっとしたら...」と言ってその電話ボックスに歩み寄る。で、扉を開けて中に入り調べ始める。で、天井部分に爆弾が仕掛けられているのを発見した。で、携帯を取りだして急いで零ちゃんに電話連絡をする。(零ちゃんの携帯の着メロは「♪バーボン刑事のテーマ」です。)

電話に出た零ちゃんに「銭形くん、爆弾発見」と伝える高村さん。零ちゃんは「やった」と笑顔を見せると「直ぐに解除をお願いします」と指示を出す。(やっぱり上司です。)で「OK」と高村さんは帰すが、その時電話ボックスのドアが突然閉まり、高村さんは中に閉じこめられてしまった。で、「ダメだ。閉じこめられた」と零ちゃんに伝える。「えっ?嘘」と驚く零ちゃん。これに智美は「ねずみ取りよ。一度閉じたら、もう開かない仕掛けになってるの」と言ってまたも高笑い。「そんなぁ...」と零ちゃん。

その時、レポータの二朗さんが「現場でね、動きがあったみたいだね。カメラを切り替えるね。現場にズドン」と伝え、テレビの方は高村さんが閉じこめられた電話ボックスが映し出される。(ということは、カメラマンがいるということになるけど...)レポータ・二朗さんの声は続き「爆発まで1分もありゃあせん。このままではバーボンがボッコンになってまう...」ということで、緊張感が伝わる。警視庁でテレビを見ている柴田さんは立ち上がり、零ちゃんの顔を見るが何も出来ない。零ちゃんは口をギュッと噛みながらも高村さんとのテレビ電話画面をじっと見つめている。

高村さんは冷静に「爆弾には、白、の配線がある。その内の本線を切れば起爆装置を解除できるのだが、ダミーが2本だ。こればかりは爆弾を作った本人にしか分からない」と伝える。零ちゃんは「分かりました、聴いてみます」と言って智美にどの色の線を切ればいいのかを尋ねようとする。しかし智美はまたも笑いだし、「そんなこと、言うわけないじゃない」と言って話そうとしない。更に「彼はこうなる運命だったのね。だったら諦めるしかないわ。定められた運命には誰も逆らえない」と吐き捨てるが、「ふざけないでくださいよ。死んじゃうんですよ、高村さん。教えてくださいよ、何色の線を切れば良いんですか?」と懇願する。しかし智美は「ノストラダムスは偉大なり。アンゴルモアの大王は必ずや復活を遂げるであろう」と自分の世界に浸っている。零ちゃんは立ち上がり「高村さんを助けて、お願い、助けて」と再度懇願する。すると、智美は「、かもしれないし、かもしれない。白ってこともあったりして...」と零ちゃんを弄び、またも高笑い。

残り時間は20秒を切った。高村さんは「こうなったら、一か八か、配線を切ってみる」と告げる。零ちゃんは驚いて「切るって、外れたら爆発しちゃうんですよ」と言うが「このまま指をくわえていても爆発する。それよりも1/3の確率に賭けてみよう」と言う。零ちゃんは高村さんの名前を何度も口にするが、高村さんは意を決していた。柴田さんが「あと10秒」と言い、更に緊迫感が走る。

ここでレポータの二朗さんが電話ボックスの側にやってきて、「さあ、みんなで爆発までのカウントダウンを始めるばい」と言ってカウントダウンを始める。が、「7、6、4、あっ違う」と言うところは流石は二朗さんです。零ちゃんは「お願い、高村さん、当たりを引いて」と祈りながらテレビを見ている。しかし、その願いも空しく、起爆装置のタイマーは「00:01」から「00:00」となり、爆発してしまう。(これまでの「ケー刑事」では、いずれの爆弾事件でも間一髪でセーフでしたが...)零ちゃんは高村さんの名前を叫び、柴田さんは「ジ・エンド」と口にして呆然となる。そして零ちゃんの手作りマフラーが宙に舞った。それを見た智美は「おお、何と美しい。これこそ神のなせる技。ノストラダムス様、今ここにアンゴルモアの大王が復活されました」と勝ち誇った表情でまたも高笑いを始める。零ちゃんは「柴田さ~ん、高村さんが死んじゃった~」と柴田さんに泣きつく。(泪お姉ちゃまのように涙こそ流していません。)それを見た智美は「悲しむ必要はありません。彼は運命に従っただけ。全てのものは土に帰すのです」と誇らしげに口にする。すると零ちゃんは智美の方を振り向いて「最後に一つだけ教えて下さい。高村さんは何色の線を切れば助かったんですか?」と尋ねる。智美は「ノストラダムス様はおっしゃっています。マルスは幸福の名の下に支配するであろう。幸福の色は「」」と語る。それを耳にした零ちゃんは「だったんですね」と確認する。これに「そうよ」と智美が言うと、零ちゃんの表情が一変して笑みに変わり、柴田さんを突き放すと「謎は解けたよ、ワトソンくん

で、携帯を開いて高村さんに電話を掛けると「高村さん、です。を切って下さい」と指示を出す。これに「了解~っ!」と高村さん。で、ニッパで高村さんは赤い線を切った。タイマーは残り時間が「5:03」で止まった。そして「ミッション、コンプリート」と高村さん。「やったね、高村さん」と返す零ちゃんは笑顔でVサイン。また、柴田さんも零ちゃんの背後でVサイン。それを見た智美は何のことか分からず、「なんなのよ~?」と口にするが、零ちゃんたちの姿は消えていて、智美一人になっていた。

そこに零ちゃんからの問題が出題される。「青、白、赤はフランス。では、この3色の配列を変えた時、一体何カ国の国旗が作れるでしょうか?」が、智美は答えられない。で、鐘の音が響き、銭形ストラップが飛んでくるとチェーンとなり、智美を確保する。「午前零時の鐘の声。…」零ちゃんの口上が始まり「わらわの暗算、解いてみよ!」でチェーンを引くと、智美は大回転からその場に倒れ込む。ゆっくりと立ち上がった智美は「何をするのよ」と言うも、零ちゃんは「見て下さい。これが現在の蟹江工場跡地です」と言うと、テレビのリモコンを使ってスイッチを入れる。すると電話ボックスの中に高村さんがいて、Vサインをしていた。「どういうこと?」と尋ねる智美に零ちゃんは、「あの爆発は警視庁が依頼してBS-iに作ってもらったCGですよ」と言う。更に「コンピューター・グラフィックスですよ」と言って説明してくれる。智美は「テレビ中継されていたじゃない」と言うが「あの中継はニセモノですよ」と零ちゃん。すると、テレビ画面には「ボンジュール、マドモアゼル。爆弾は本当は5分以上残っていた」と高村さんが言うと、二朗さんは「何故、パイ職人がレポータやらなきゃなんないんだよ」と文句を言い出す始末だったが、高村さんと抱き合っていた。(→それなら、遠州理津ではなく、佐藤公安警部補として登場したらいいのに...)

それを見た智美は「騙したのね、私を...」と悔しがるが、零ちゃんは「嘘は人間の一番の楽しみだったんじゃなかったんですか」と、しっかりと一本取り返しました。「ノストラダムス様、人類はまたも生き延びてしまいました...」と悔しがる智美はその場に膝をついて崩れ落ちた。で、零ちゃんは「以上、Q.E.D.

事件解決後、川辺で語り合っている零ちゃんと高村さん。まずは演技を褒め合い、そこから零ちゃんの手編みのマフラーの話になる。で「大切にするよ」とすっかりマフラーを気に入った高村さんだったが、「パリ市警長官のお孫さんにちょっかいを出して、また制服に逆戻りなんて、なしですからね」としっかりと釘を刺す零ちゃんは高村さんの保護者のようです。(零ちゃんは1話のことをしっかりと覚えていました。)で、「短い間だったけど、すげえ楽しかった」と高村さん。零ちゃんも「私も高村さんと一緒で楽しかったです」と言うが「特に頓珍漢な推理が」と言うところはしっかりと言ってくれます。これに高村さんは「最後まで小生意気なレディだね」と返してくれる。で、これ以上一緒にいたらということで、別れることに。零ちゃんが「本当にお世話になりました」と言って敬礼すると、高村さんも「こちらこそ、ありがとう」と言って敬礼を返す。で、船の汽笛が響く中、別れる二人。が、高村さんが振り返って「Good Bye、銭形。Au revoir(さようなら)」とフランス語で言うと、零ちゃんは「Bon voyage(よい旅を)、高村さん」とフランス語で返し、笑顔で手を振っていました。(ということで、いい別れでした。)

今回の物語は、高村さんとの別れの物語ということで、今までの「銭形零」とはタッチが違うものとなりましたが、「ケー刑事」の節目の物語はやっぱりいい物語です。また、この物語の展開は劇場版「ケータイ刑事THE MOVIE」のクライマックスにも使われたものですし、この後の「銭形雷」にもいくつかのネタが使われることになりました。また、夏帆ちゃんの演技も最初と比べると見違えるほど良くなりましたが、この辺りはやっぱり実力者の証である「銭形」の名前の継承者の一人ですね。で、零ちゃんと言えば「ケータイ刑事THE MOVIE 2」が控えていますが、現場復帰して、3rd.シリーズをも期待したいのですが、本作では「警視」だった零ちゃんも「THE MOVIE」の時は「警視正」、更に「警視監」に昇進したので、階級を考えたら現場復帰はあり得ないでしょうが、是非とも現場復帰してもらいたいのですが...

次回からは2nd.シリーズに突入となり、第14話(2nd.1話)「帰ってきた男! ~福笑いキング殺人事件」ということで、五代さんがカンバックです。これによって五代さんは四姉妹の全員とコンビを組むことになります。で、最初の物語は、正月にピッタリの物語ですが、初放送から2年と2週間の再放送としたら、辛うじて季節ネタとしたら許容範囲内というところですね。で、シリーズではお馴染みの「お約束」がたっぷりと出てきます。また、ゲストは「クイーン女優」の宝積有香さんというのもお約束です。(が、今度は2話続けての登場です。)

鑑識メモ。いつものように、零ちゃんが出題した問題の答えを解説する柴田さん。「世界には様々な国旗があります」と言って、実際にある国旗で、青白赤の3色の配列が横並びになっているのはご覧の5カ国(セルビア・モンテネグロ、ルクセンブルグ、ロシア、オランダ、タイ)、縦並びは1カ国(フランス)で、合わせて「6カ国」が答えだと言う。で、高村さんがおフランスに旅立ったと言うことで、次回からは自分が零ちゃんのパートナーと言って喜んでいるが、そこに馬のいななく声が聞こえてきて、「この泣き声は、まさか?」と目を丸くする柴田さんでした。(→その予感は的中ですね。)が、この回答ては、実際にある国旗の数(国の数)を答えただけで、数学的な考えをしたら適当ではない。数学的に3色の配列を考えると、横並び、縦並びでそれぞれ6通りあるので、合わせると12カ国となります。また、斜めにということまで考えたら、その数は更に増えます。更には、タイのように、この3色が上から順に「赤白青白赤」というような並びで同じ色が出てくるとなると、色の領域数を制限しなければ、いくらでも出来てしまいます。(ということで、今回の問題は、不備がある問題でした。)

 

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/12/23
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2006/01/27
  • メディア: DVD
 
ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密 ~銭形姉妹への挑戦状 スタンダード・エディション

ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密 ~銭形姉妹への挑戦状 スタンダード・エディション

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2006/08/25
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密~銭形姉妹への挑戦状+TVシリーズ オリジナル・サウンドトラック

ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密~銭形姉妹への挑戦状+TVシリーズ オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: サントラ, ナミ&チヨ
  • 出版社/メーカー: ヤマハミュージックコミュニケーションズ
  • 発売日: 2006/02/01
  • メディア: CD
↓泪お姉ちゃま
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2004/10/22
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/02/25
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/06/24
  • メディア: DVD
↓高村さんはこちらにも登場します。

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2007/02/23
  • メディア: DVD
↓愛お姉ちゃま&舞お姉ちゃま
ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2003/05/22
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2004/04/23
  • メディア: DVD
 
↓クルーゾ警部はこちら
ピンクパンサー コレクターズ・エディション

ピンクパンサー コレクターズ・エディション

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2006/09/27
  • メディア: DVD
ピンク・パンサー リミテッド・フィルム・コレクション DVD-BOX

ピンク・パンサー リミテッド・フィルム・コレクション DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2006/05/10
  • メディア: DVD
↓ノストラダムス関係
21 ノストラダムス〈NO4〉

21 ノストラダムス〈NO4〉

  • 作者: 池田 邦吉
  • 出版社/メーカー: 明窓出版
  • 発売日: 2006/12
  • メディア: 単行本
ノストラダムス永遠と無限―天空の大魔王・月の魔力

ノストラダムス永遠と無限―天空の大魔王・月の魔力

  • 作者: 並木 伸一郎
  • 出版社/メーカー: 駿台曜曜社
  • 発売日: 1999/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

ノストラダムスの大予言―迫りくる1999年7の月、人類滅亡の日

  • 作者: 五島 勉
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 1984/01
  • メディア: 新書
ノストラダムス百科全書

ノストラダムス百科全書

  • 作者: ピーター ラメジャラー
  • 出版社/メーカー: 東洋書林
  • 発売日: 1998/12
  • メディア: 単行本
ノストラダムス大全―誤解と誤訳の400年を検証する

ノストラダムス大全―誤解と誤訳の400年を検証する

  • 作者: デイヴィッド オーヴァソン
  • 出版社/メーカー: 飛鳥新社
  • 発売日: 1999/01
  • メディア: 単行本
ノストラダムス―予言の真実

ノストラダムス―予言の真実

  • 作者: 伊藤 進, エルヴェ ドレヴィヨン, ピエール ラグランジュ
  • 出版社/メーカー: 創元社
  • 発売日: 2004/09
  • メディア: 単行本
ノストラダムス大予言原典―諸世紀

ノストラダムス大予言原典―諸世紀

  • 作者: ヘンリー・C・ロバーツ, 大乗 和子, ミカエル・ノストラダムス
  • 出版社/メーカー: たま出版
  • 発売日: 1984/01
  • メディア: 単行本
ノストラダムスの万能薬

ノストラダムスの万能薬

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 八坂書房
  • 発売日: 1999/01
  • メディア: 単行本
予言者で奇跡の医者―ノストラダムス

予言者で奇跡の医者―ノストラダムス

  • 作者: 飛鳥 昭雄
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1994/12
  • メディア: 新書

ノストラダムスの大予言 最終解答編―1999年、“恐怖の大王”の正体と最後の活路

  • 作者: 五島 勉
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 1998/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
↓12星座関係
アロマ占星術―12星座別・運勢をアップする香り選び

アロマ占星術―12星座別・運勢をアップする香り選び

  • 作者: ムーン・フェアリー・ヒロコ
  • 出版社/メーカー: 新風舎
  • 発売日: 2005/02
  • メディア: 単行本
12星座別恋愛攻略マニュアル

12星座別恋愛攻略マニュアル

  • 作者: Dr.ホロ
  • 出版社/メーカー: アルス工房
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本
星座12カ月

星座12カ月

  • 作者: 富田 弘一郎
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1995/12
  • メディア: 新書

超占星術―12星座と十二支で未来を予知する

  • 作者: 山内 雅夫
  • 出版社/メーカー: 廣済堂出版
  • 発売日: 1989/06
  • メディア: 新書
↓恐竜に関して
UMAの謎と全地球水没―巨大水棲獣シーサーペントの存在が羽毛恐竜の正体と絶滅の真相を暴く!!

UMAの謎と全地球水没―巨大水棲獣シーサーペントの存在が羽毛恐竜の正体と絶滅の真相を暴く!!

  • 作者: 飛鳥 昭雄, 三神 たける
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2005/06
  • メディア: 単行本
恐竜学 進化と絶滅の謎

恐竜学 進化と絶滅の謎

  • 作者: David E.Fastovsky, David B.Weishampel
  • 出版社/メーカー: 丸善
  • 発売日: 2006/07/26
  • メディア: 大型本
地球大異変 恐竜絶滅のメッセージ

地球大異変 恐竜絶滅のメッセージ

  • 作者: 松井 孝典
  • 出版社/メーカー: ワック
  • 発売日: 1997/09
  • メディア: 単行本

恐竜はなぜ絶滅したの? 生物の進化

  • 作者: 中井 博, 今泉 吉典
  • 出版社/メーカー: 教育社
  • 発売日: 1989/05
  • メディア: 大型本
↓零ちゃんはこういうのを読んだのでしょうか?
はじめての手作り 彼と私の帽子・マフラー・手袋

はじめての手作り 彼と私の帽子・マフラー・手袋

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2004/10
  • メディア: 大型本
小さいからすぐ編める マフラーと帽子と手袋―手編みの基礎、手袋の編み方ポイントつき

小さいからすぐ編める マフラーと帽子と手袋―手編みの基礎、手袋の編み方ポイントつき

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 雄鶏社
  • 発売日: 1997/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。