SSブログ

XTC『ENGLISH SETTLEMENT』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1982年に発表された彼らの5th.アルバムである。本アルバム発表当時は、CDというものがようやく誕生した時期であり、当然、アナログLPでリリースされたが、その時は2枚組のアルバムとしてリリースされた。当時の彼らは、本国イギリスでは既に人気を集めていたが、日本やアメリカではまださっぱりという時期であり、アメリカ・Billboardのチャートでは特に大きな記録は残っていないが、イギリスではヒットを記録している。また、日本では、本アルバムは1枚もののアルバムとして曲が選ばれた形の編集盤としてリリースされた。(やはり、ブリティッシュ・サウンドはアメリカに染まらずに独自のものがあります。)今でこそ、広く知られるようになったが、当時はまだマニア層にだけ支持されていた彼らであるが、そのサウンドは発表から四半世紀が経過しようとしているが、色褪せたところが無く、彼らの持ち味は光り輝いている。

収録曲は以下の全15曲である。『Runaways』『Ball And Chain』『Senses Working Overtime』『Jason And The Argonauts』『No Thugs In Our House』『Yacht Dance』『All Of A Sudden (It's Too Late)』『Melt The Guns』『Leisure』『It's Nearly Africa』『Knuckle Down』『Fly On The Wall』『Down In The Cockpit』『English Roundabout』『Snowman』。

この中からは、イギリスで『Ball And Chain』『Senses Working Overtime』『No Thugs In Our House』がシングル・ヒットを記録している。

この中からの筆者のお薦め曲は、『Senses Working Overtime』『Senses Working Overtime』『All Of A Sudden (It's Too Late)』『English Roundabout』『Snowman』というところをピックアップしておくが、いずれの曲もクオリティが高く、ポップでありながらも実にバラエティに富んだサウンドを聴かせてくれる。(当然のように捨て曲は全くない。→当時、日本盤のために曲をチョイスするのに、本当に苦労したでしょうね...)

今でこそ、本作発表当時にリリースされた日本盤のLPは希少価値ということで、プレミアが付いていたりするが、やはりここは全15曲収録のリマスター盤や輸入盤で聴いてもらいたいところである。(当時のLPは、コレクションとして所有しておくだけで、針は降ろさないのがよろしいかと...)

それにしても、'80's初期のイギリスって、本アルバムをはじめ、次々と傑作アルバムが生まれたが、本当に勢いがありました。本アルバムはじっくりと、そしてしっかりと聴いてもらいたいアルバムです。

 

English Settlement

English Settlement

  • アーティスト: XTC
  • 出版社/メーカー: Virgin
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD

English Settlement

English Settlement

  • アーティスト: XTC
  • 出版社/メーカー: Virgin
  • 発売日: 2001/08/21
  • メディア: CD

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ゲキレンジャー#10 [特撮]

前回、メレに主役の座を奪われたゲキレンジャーたち。今回はもののけ(エレハン・キンポー)に喰われて、またも影が薄かった。(と同時に、新しい玩具の宣伝のためのプロモーションでもあって...)で、今回のBGMは「○○拳」ということではこの人の映画ということで「ジャッキー・チェン」というアルバムを選んでみました。(ジャッキー主演作の主題歌を集めたオムニバス盤です。)

話数も二桁に乗ったということで、第1クールも終盤になり、毎年恒例の最初のパワーアップ編に突入。今回はその前編と言うことで、今後の伏線をたっぷりと用意した物語でした。

おつかいということで、山小屋に荷物を届けることになった3人。「はじめてのおつかい」と言うことでジャンはウキウキ。ジャンのキャラを考えたら分かるけど、やっぱりこういうものはお子様でないと...(でも、ジャンは体こそ大人だけれども、その他は子供ですが...)

美希、やっぱりメーカーに勤める人ですね。次々と新製品の開発をするんですから。メーカーとしたら「売ってなんぼ」といったところがあるけれど、それらは全て武器ということで、表向きには「軍需産業」ということになるが、一歩間違えたら世界中のテロリストたちに狙われることになってもおかしくない。(武器開発技術者)これにスクラッチが武器商人として暗躍する?(その陰にはバンダイの玩具を売りたいという野望が後押ししている...→黒幕はバンダイ)

前回無かった巨大戦が今回はあったため、バエの実況が戻ってきたが、完全に中身はゲキレン側に立ったものになっている。で、メレも煩がっているのに、どうして潰してしまわないんでしょうかねぇ。前には手で掴み、今度は足で踏みつけているので、ンに潰してしまうことも可能なはずなのに...→潰してしまわないということは、バエを抹殺できない秘密があると考えていいのでしょうね...

理央は「三拳魔」の復活させようと動き出す。で最初の拳魔は「の拳魔」(ということは陸海空ということで、残る2人の拳魔は「海」と「大地」ということでしょうか。)で、復活させていずれは臨獣殿を乗っ取られるということになる?

新たに登場した象さん(拳聖・エレハン・キンポー)。名前は香港映画界の巨星・サモ・ハン・キンポーからというのは簡単に分かりますね。「燃えよデブゴン」が代表作であるが、確かにキョンシーが絡むものやアクション作品も多く手掛けている。ということで、今後も香港映画に注目しておけば、本作のネタは出てくることになるんでしょうね。(どうせなら、香港映画界のスターをゲスト出演させてもらいたいが、それをやったら、今でも影の薄いゲキレン・メンバーがいっそう霞んじゃうか...)で、象さんということで「テツワン探偵ロボタック」のマスターランキングを思い出しました。

ただ、この時期に「地震」ネタを使うということはどうなんでしょうか。アニメ「ブラック・ジャック」がKarte.03の放送直前に中越地震が発生したと言うことで、配慮をしてその放送を中止(後に「蔵出しスペシャル」の時に放送した)したが、やり玉に挙がる可能性はある。(と言っても、撮影時には地震はまだ発生していなかったのと、差し替えるにしても代わりになるものが無いし、今後の伏線を張りまくった物語であるだけに、作り直しするにはあまりにも負担が多すぎると言ったのは分かりますが...)→放送したら一部で食いつかれるし、変更したら変更したで食いつかれるし、どっちにしても何らかの批判を受けるだけ...→「地震」などの天災は触れない方が良いという認識が製作側に広がっていくのが心配です。

で、メレに対抗してランが「えろちっく路線」(平仮名表記の方がランのイメージに合う...)へということで象さんが色々とちょっかいを出しているが、メレと同じ方向に持っていったらより霞むだけなんですけど...

 

ジャッキー・チェン

ジャッキー・チェン

  • アーティスト: サントラ, ジャッキー・チェン
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 1995/10/27
  • メディア: CD

↓いくつか

ロッタちゃん はじめてのおつかい

ロッタちゃん はじめてのおつかい

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • 発売日: 2000/11/23
  • メディア: DVD

はじめてのおつかい

はじめてのおつかい

  • 出版社/メーカー: BRS
  • 発売日: 2002/02/01
  • メディア: DVD

電波少年インターナショナル~はじめてのおつかい・国境編/キャイーン’Sカット~

  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 1996/07/01
  • メディア: ビデオ

はじめてのおつかい

はじめてのおつかい

  • 作者: 筒井 頼子, 林 明子
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 1977/04
  • メディア: -

三姉妹、初めてのおつかい―三姉妹探偵団〈17〉

三姉妹、初めてのおつかい―三姉妹探偵団〈17〉

  • 作者: 赤川 次郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2000/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
燃えよデブゴン カエル拳対カニ拳

燃えよデブゴン カエル拳対カニ拳

  • 出版社/メーカー: ビデオメーカー
  • 発売日: 2001/07/06
  • メディア: DVD

モンキーフィスト/猿拳 デジタル・リマスター版

モンキーフィスト/猿拳 デジタル・リマスター版

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • 発売日: 2005/07/08
  • メディア: DVD

無問題(モウマンタイ)

無問題(モウマンタイ)

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • 発売日: 2000/07/25
  • メディア: DVD

七福星

七福星

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 1999/08/25
  • メディア: DVD

五福星 デジタル・リマスター版

五福星 デジタル・リマスター版

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • 発売日: 2005/07/08
  • メディア: DVD

香港発活劇エクスプレス 大福星〈デジタル・リマスター版〉

香港発活劇エクスプレス 大福星〈デジタル・リマスター版〉

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2004/08/06
  • メディア: DVD

プロジェクトA

プロジェクトA

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2002/03/22
  • メディア: DVD

炎の大捜査線

炎の大捜査線

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2006/04/19
  • メディア: DVD

燃えよデブゴン7

燃えよデブゴン7

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • 発売日: 2007/05/10
  • メディア: DVD

燃えよデブゴン4 ピックポケット!

燃えよデブゴン4 ピックポケット!

  • 出版社/メーカー: ビデオメーカー
  • 発売日: 2001/07/26
  • メディア: DVD

↓マスターランキング

テツワン探偵ロボタック

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 1998/06/21
  • メディア: ビデオ

↓これも影が薄くなりそう...

獣拳戦隊ゲキレンジャー 獣拳合体シリーズ01 ゲキエレファント

獣拳戦隊ゲキレンジャー 獣拳合体シリーズ01 ゲキエレファント

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

恋する日曜日・3rd.16話「ゴーゴーヘブン」 [ドラマ]

今回の物語は「ゴーゴーヘブン」という物語で、テーマ曲は「未来少年コナン」のOP曲であるいま地球が目覚める』です。今回の物語の主演は佐藤めぐみさんで、「恋日」には初登場です。物語はコミカルなもので、笑いありの物語でした。あの「コナン」の主題歌ということで、期待も大きかったのですが、なるほどという物語でもありました。それではいつものように本編にいきます。

夜、あるビルの屋上で自殺をしようとしている森口杏奈(もりぐち・あんな)。靴を脱いで揃え、遺書を置くとフェンスに手を掛けて乗り越える。が、滑って転んでしまう。(ということで、最初の30秒はシリアス路線でしたが、直ぐにコミカル路線へ。)起き上がって飛び降りようとして端に移動する杏奈は下を見て、いよいよ飛び降りようとする。が、その瞬間「自殺ですか?」と声を掛けられる。で、振り返った杏奈は天体観測にやってきた尾崎良成(おざき・よりなり)の姿を見る。「関係ないでしょう」と突っぱねる杏奈に「まあ、そうですよね」と言うと、いつものように天体観測の準備を始める良成。杏奈は「普通、止めるでしょう。こういう場合」と呟くと「すいません。今更ですが、止めた方が良いですか?」と良成。それに「もう無理よ、止めても無駄」と突っぱねる杏奈。すると「そうですか。じゃあ頑張って下さい」と全く止めない良成は杏奈のことを忘れて天体観測に入る。で、杏奈は改めて飛び降りようとするが、今度は良成がもってきたおにぎりを食べる音が聞こえてきて「凄く気が散るんですけど」と良成に文句を言う杏奈。が、その時良成は杏奈が書いた遺書を開いて読んでいた。で、慌てる杏奈は「返して!」とフェンスを越えて良成を追いかける。で、逃げる良成。

階段を逃げる良成だったが、直ぐにあんなに追いつかれて捕まってしまう。で名前を知った良成は自己紹介。で、「字が間違っています」と言って「」と正す。(杏奈は「遣書」と書いていました。)更に良成は杏奈がスカートをはいていることで「スカートってダメじゃないですか。飛び降りた時、パンツ丸見えですよ」と言い出す始末。で、杏奈は今着ている服やアクセサリーが藤本という男関係のものであり、思い出を語り「死ぬ時は藤本さんとの思い出に包まれて死にたかったから」と語る。が、その時、女のお腹が鳴った。で、良成は「僕、奢りますよ」と言って杏奈を食事に誘った。

居酒屋。杏奈はとにかく食べまくる。が、良成は「まあ、最後の晩餐ですからねぇ。太ることなど気にしないでいっぱい食べて下さ~い」と驚く様子もなかった。で、死のうとした理由を尋ねる。「遺書に書いてあったでしょう」と言う杏奈だったが「一身上の都合で死にますって、それだけでは分かんないですよ」と良成。これに「もう一枚入っていたでしょう」と藤本に当てた手紙みたいなものがあることを言う杏奈だったが「一枚だけでしたよ」と言われて改めて遺書を見る。確かに一枚しか入っておらず「入れ忘れた...」と杏奈。(とにかく、コミカル調で進んでいきます。)

で、それに書かれていた内容を尋ねる良成に、その文章を言う杏奈。それを聴いた良成は「ふられちゃったんですか」と言うが、これに杏奈が「藤本さんには親同士が決めた婚約者がいて、私が自ら身を引いたの!」と叫ぶように主張する。で、大声で言ったことで居酒屋の客たちの視線は全て杏奈に集まることに...

良成は「藤本くんの家、知ってますよね。だったら会いに行きましょう」と言い出すが「そんなのルール違反でしょう」と杏奈は拒む。が「未練残すと成仏できないですから。成仏して天国に行けるようにミッション開始!」と良成。で「作戦名は「ゴーゴーヘブン」で」ということで、杏奈は「絶対楽しんでいるよ...」と突っ込んでいた。

藤本のマンションにやってきた二人。玄関の前で「では、感激のご対面!」と言って呼び鈴を押そうとする良成だったが「心の準備ってものがあるでしょう」と杏奈はそれを止める。で何と言えばいいのかと言いだし、更には「さっき泣いたからお化粧崩れた」と言って化粧を直し始める。これに「死に化粧ですか?」と良成。(やっぱり楽しんでいるようです。)これに「五月蠅い」と言う杏奈。そうしていると良成が玄関の呼び鈴を背中で押してしまい、ピンポーンと響く。で、直立不動で玄関の前に立つ二人。が、何の反応もない。で、もう一度呼び鈴を押す良成。が、やはり何も反応無い。ということで「じゃあ、電話してみましょうよ」と良成。それで杏奈は携帯を出して開くが、待ち受け画面が藤本の写真となっていて、電話を掛けることが出来ない。それを見て「番号教えてくれたら代わりに僕が掛けますよ」と良成。で、杏奈は番号を教えて良成が電話を掛ける。が、直ぐに杏奈は「こんなに朝早く迷惑だし...」と言って電話を止めさせた。(朝の5:35でした。)で、3時間ぐらいしたら出勤時間だろうということで、それまで待つことにした。

階段に腰を下ろした二人。杏奈が寒そうにしているのを見て良成はマフラーを外して杏奈に渡す。が「後で返して下さいよ。それ付けたまま自殺されたら後味悪いんで...」と釘を刺すのも忘れなかった。杏奈は「ちゃんと返すよ」と言ってからそのマフラーを首に巻いた。

そんなことをしていると、新聞配達のおじさんがやってきて二人に声を掛ける。「もしかして、藤本さん、待ってるの?」これに「はい」と言う杏奈。すると先週ぐらいに藤本は引っ越したということを教えてくれた。で「嘘っ!」と杏奈。

近くの公園に移動した二人。杏奈が藤本に電話を掛けるが、「出ない」ということだった。良成は藤本の会社に言ってみようと思ったが、杏奈は場所を知らなかった。で、良成は突然杏奈にいくつかのイエス/ノーの質問を始める。(何者なんでしょうか、良成って...)で、その結果から「藤本くんに遊ばれていたんですよ」と告げる。新聞配達のおじさんも杏奈が(待っていたのは)3人目であり、藤本は女泣かせだったと告げたが、杏奈はファンがいたと言って藤本を庇う。藤本の会社を知らないのは?と尋ねられると「私、バカなんだもん。忘れちゃったんだよ」と惚ける。これに良成は「杏奈さん、死ぬくらいだったら、何だって乗り越えられます」と良いことを言ってくれる。これに「私、トイレ行ってくる」と言って席を外す杏奈。

杏奈を待っていた良成の携帯が鳴った。それは藤本からで、「先ほど着信履歴があったんで掛けてみた」ということだった。これに良成は「携帯を拾ったんです。そうしたらこの番号が出てきたので掛けてみた」と言う良成。「さっきはその拾った携帯から掛けた?」と尋ねる藤本に「あっ、はい」と良成。で、誰の携帯かを尋ねると「俺の元カノのやつ」と言う藤本だったが「すっげえ迷惑」と言い捨てると「他を当たってくれ」と言って切ってしまった。

そこに杏奈が戻ってきた。手にはおしるこの缶をもっていて「これあげる」と良成に1本渡す。が、おしること知った良成は「変わったチョイスしますねぇ」と驚く。これに「てへっ」と言って舌を出す杏奈でした。(ようやく笑顔を見せました。)で、おしるこは思い出の飲み物だということを語る杏奈。そして「やっぱり会いたいよ」と口にした。

これに良成は「携帯見せてもらっても良いですか」と言う。で、携帯を渡す杏奈。良成は保存されている写真を次々と見て、藤本のバックに映っているものから、会社は渋谷にあると考えた。更に1枚の写真にIDカードが映っていて、そのマークから藤本はスコーピオン商事に務めているということも分かる。で、スコーピオン商事にやってきた二人。

1F受付の電話から藤本に連絡しようとする良成だったが、杏奈は藤本には婚約者がいて、会社での立場もある、と言って止めさせる。で、ロビーで待つことにした。

ロビーに腰を下ろした二人。杏奈は「どうしてここまで付き合ってくれるの?」と尋ねる。「好きだから、かな」と言う返事に「えっ?」と杏奈。良成は頑張っている人を手伝うのが好きということだった。自殺しようとしている人は一つのことを凄く真剣に悩んでそうするが、そう言う人を応援したくなる。悪い人じゃない、ちょっと不器用なだけだと言う良成。で、杏奈は「あたしもそうなのかなぁ」と漏らし「そう思いますけど」と返す良成。で、杏奈は笑って見せた。

そうしていると、藤本の姿を見た杏奈が「藤本さん」と声を掛けた。驚く藤本は訳を問うが「困るよ、そういうの」と言うと杏奈の側にやってきて、一方的に「ルール違反だ」と杏奈を責めて言い終わると去っていこうとする。杏奈は「待って。藤本さん。私以外に付き合っていた人、いたの?」と尋ねるが、藤本は鼻に掛けたように笑うと「て言うか、俺、君と付き合っていたっけ?」と悪びれた様子も見せずに言い捨てた。で、去っていこうとする。これに良成が立ち塞がり「杏奈さんは自殺しようとしたんです」と告げる。すると藤本は杏奈に向かって「ダメじゃないか。もっと前向きに生きなきゃ。強くなりなよ」と言い宥める。が、これに良成が怒り「杏奈さんは本気で人を愛したんだぞ。それをお前が偉そうに上から物言うな!」と藤本の襟元を掴んで言うが、これに藤本のパンチが飛んできた。そして「うぜえんだよ」と言い捨てる藤本。で、良成は飛びかかっていく。が、それをかわした藤本は倒れた良成の上に乗り、の連続攻撃へ。

そんな二人を見た杏奈は「止めて、私のために争わないで」と叫んで二人の間に入って止めようとする。が、藤本が簡単にあしらって投げ飛ばす。倒れた杏奈の目に入ったのは良成の望遠鏡であり、立ち上がった杏奈は望遠鏡を取り出すと「止めてよ、バカ」と叫んで藤本の背中に一発お見舞いする。で、良成から離れた藤本を追って望遠鏡を振り回す杏奈。で、望遠鏡を振り回す杏奈は「私は思い出なんかよりも今の大切なものを守る」と叫んで、藤本を追い払った。(で、藤本のことを忘れ、新たな道に進んでいくことを決心した。)

伸びていた良成は「望遠鏡って、こんな使い方もあるんですね」と言って起き上がる。(こんな時もやはりコメディ・タッチの良成でした。)で、頭をかきながら「ゴメン」と杏奈。すると「これ、返します」と言って良成は杏奈が遺書に入れた藤本宛の手紙を返した。(遺書にはちゃんと2通入っていて、良成が抜いたのでした。)

スコーピオン商事から出てきた杏奈と良成。杏奈は藤本宛の手紙を破り捨てた。それを見て「とりあえず、作戦ゴーゴーヘブンは終了ですね」と良成。「うん」と頷く杏奈。で、良成は「次の作戦、行きますか」と言って杏奈のスカートもジャケットもネックレスも似合っていない(マフラーはなかなかだと言うのも忘れなかった。)ので新しいのを買いに行こう、と誘う。(作戦名は「ゴーゴー・ファッションセンター・杏奈のイメチェン大作戦」)これに笑顔を見せた杏奈、良成はあんなの手を握って、二人は走り出しました。

今回の物語、Aパートは13分半弱、Bパートは12分半強でした。また、ラストのキャスト、スタッフのエンドロールの所で歌有りの主題歌が流れましたが、またも主演は歌いませんでした。(3rd.ではこちらの方が多いです。)そして一番最後に「このドラマはフィクションです。ドラマのストーリーは、主題曲の作品とは一切関係ありません」という注釈テロップはいつもの通りでした。

なるほど、失恋から自殺未遂を乗り越えると、新しい恋が待っていた、ということで、これは核戦争に生き残り、その後に試練が待っていて、インダストリアルに立ち向かったコナンだったが、その後に幸せが、ということに繋がりますね。ということで、今回は主題歌というよりも、テーマ曲の作品にも繋がることになった物語でした。「自殺」というと重いものになってしまいますが、そこをコミカル調にもっていくことでその重さを軽くしていたのは良いですが、実際はこんなに上手くいくとは限りません。が、ちょっとだけ幸せな気分にさせてくれる「恋日」の物語ということでは、悪くないお話でした。やはり、主人公(ヒロイン)のハッピーエンドというラブ・ストーリーの王道という物語は分かっていてもいい気持ちにさせてくれます。

次回の物語は「忘れ路の面影」という物語であり、テーマ曲は「銀河鉄道999」からゴダイゴの歌う『Galaxy Express 999 ~銀河鉄道999』です。(TVアニメの主題歌ではなく、劇場版アニメの主題歌ということになります。)これによって、「恋日・ナビ」で丹羽Pが名前を挙げていたアニメ作品で残っているのは「ガンダム」だけになりました。(これもまもなく登場するでしょうね。)主演は瓜生美咲・11歳ということで、主演がとても若い「恋日・3rd.」らしいキャスティングです。(が、8&9話の松元環季・8歳が今のところ「恋日・3rd.」では最年少です。)次回予告を見たところでは、ちょっと何かありそうな家族の物語の様で、ちょっと重いものがありそうな感じでした。でも、コミカル調ではなさそうでした。尚、瓜生美咲って、いずれは「ケータイ刑事」候補ということになるのでしょうかねぇ。(とにかく、丹羽Pの眼力は凄いですし、5年後ぐらい先を見越していても全く不思議ではないですから...)

途中に入るCMも、1分半のものがAパートとBパートの間と、本編終了と次回予告の間に入るという形に変わり、それも3回目となると、ようやく慣れてきました。また、プレゼントの応募も携帯から行う形となり、クイズは無しですから、こちらも楽になりました。(先日の「メディカルα」の当選で、次に当たるのは更に先に伸びたでしょうね...)

 

↓1st./2nd.

恋する日曜日 プレミアムDVD-BOX

恋する日曜日 プレミアムDVD-BOX

  • 出版社/メーカー: BMG JAPAN
  • 発売日: 2004/11/05
  • メディア: DVD

恋する日曜日 ラブソング コレクション DVD BOX

恋する日曜日 ラブソング コレクション DVD BOX

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2007/02/07
  • メディア: DVD

 ↓今回のテーマ曲の作品

「未来少年コナン」完全版BGM集

「未来少年コナン」完全版BGM集

  • アーティスト: TVサントラ, ヤマジユウコ
  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2004/04/07
  • メディア: CD
未来少年コナン 1

全7巻です。

未来少年コナン 1

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • 発売日: 2001/09/25
  • メディア: DVD

未来少年コナン メモリアルボックス

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • 発売日: 1997/07/25
  • メディア: DVD
Me‐goo!―佐藤めぐみ写真集

Me‐goo!―佐藤めぐみ写真集

  • 作者: 西田 幸樹
  • 出版社/メーカー: ワニブックス
  • 発売日: 2002/11
  • メディア: 単行本

↓こういう問題も真剣に考えてみましょう。

遺書―5人の若者が残した最期の言葉

遺書―5人の若者が残した最期の言葉

  • 作者: verb
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2004/07
  • メディア: 文庫

遺書

遺書

  • 作者: 編集プロダクションverb
  • 出版社/メーカー: サンクチュアリ出版
  • 発売日: 2000/05
  • メディア: 単行本

↓杏奈の好きなもの

おしるこの味

  • 作者: 神奈 幸子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2000
  • メディア: 新書

↓良成のようにやってみましょうか...

天体観察入門―はじめてのスター★ウオッチング

天体観察入門―はじめてのスター★ウオッチング

  • 作者: 浅田 英夫, アストロアーツ
  • 出版社/メーカー: アストロアーツ
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 大型本

デジタル天体写真の写し方〈2000‐2001〉特集 銀塩、冷却CCD、ビデオによる天体撮影

デジタル天体写真の写し方〈2000‐2001〉特集 銀塩、冷却CCD、ビデオによる天体撮影

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2001/11
  • メディア: 大型本

新版 屈折望遠鏡光学入門―天文アマチュアのための

新版 屈折望遠鏡光学入門―天文アマチュアのための

  • 作者: 吉田 正太郎
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: 単行本

天体写真の写し方―ASTROPHOTOGRAPHY ANNUAL〈1999‐2000〉特集 屈折望遠鏡で星雲・星団を撮る

天体写真の写し方―ASTROPHOTOGRAPHY ANNUAL〈1999‐2000〉特集 屈折望遠鏡で星雲・星団を撮る

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2000/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

星空図鑑

星空図鑑

  • 作者: 藤井 旭
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2003/07
  • メディア: 単行本

新版 反射望遠鏡光学入門―天文アマチュアのための

新版 反射望遠鏡光学入門―天文アマチュアのための

  • 作者: 吉田 正太郎
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: 単行本

↓いくつか

Raymay 天体望遠鏡 RXA301 屈折式・経緯台 適正倍率 60倍

Raymay 天体望遠鏡 RXA301 屈折式・経緯台 適正倍率 60倍

  • 出版社/メーカー: レイメイ藤井
  • メディア: おもちゃ&ホビー

卓上望遠鏡 ・ 倍率 : 45倍

卓上望遠鏡 ・ 倍率 : 45倍

  • 出版社/メーカー: コピター・ジャパン
  • メディア: おもちゃ&ホビー

屈折式 天体望遠鏡 128倍 60mm

屈折式 天体望遠鏡 128倍 60mm

  • 出版社/メーカー: 新日本通商
  • メディア: おもちゃ&ホビー

屈折式 天体望遠鏡 300倍 60mm

屈折式 天体望遠鏡 300倍 60mm

  • 出版社/メーカー: 新日本通商
  • メディア: おもちゃ&ホビー

反射式天体望遠鏡 : 25~最高167倍 / 焦点距離500mm×3 バーローレンズ付き

反射式天体望遠鏡 : 25~最高167倍 / 焦点距離500mm×3 バーローレンズ付き

  • 出版社/メーカー: コピター・ジャパン
  • メディア: おもちゃ&ホビー


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ケータイ刑事銭形雷2話[裏ネタ編] [ケータイ刑事]

BS-iの再放送枠(毎週日曜日朝10時)が「銭形雷」になったことで始めた「[裏ネタ編]」であるが、第2話の物語は「JホラーVS SAYURI ~ニッポンの幽霊は怖いョ!殺人事件」ということで、元ネタはホラー映画の「SAYURI」であり、BS-iの人気シリーズの一つである「怪談新耳袋」のネタも出てくる物語ということから、今回のテーマはホラー系に関することと「新耳」についてです。

尚、物語(内容)については、過去に記した記事の方をご覧下さい。BS-iの本放送時に記した記事は「ここをクリック(本放送)」、MBS放送時に「[改訂版]」として記したものは「ここをクリック(改訂版)」して下さい。

「ホラー」と言えば、やはりオバケ幽霊妖怪などが頭に浮かぶが、「ケー刑事」においてはこれらは意外と登場していない。但し、謎が解けないということで相棒が「呪いだ」と言うことは結構多く出てくる。「銭形愛」では強いて言うと20話の「呪い」ぐらいである。「銭形舞」でも4話の「陰陽師」ぐらいである。更に「銭形泪」では1st.8話の「ミイラ男」と2nd.17話の「新耳」、「銭形零」では1st.9話の「お侍様」という具合で、一応扱ってはいるが、そんなに多くはない。が、「銭形雷」では1st.2話でいきなり「SAYURI」+「新耳」のネタを使うと、1st.9話では「怪物くん」(狼男、フランケン)、2nd.2話の「新耳・ノブヒロさん」、2nd.4話の「カッパ」、2nd.12&13話の「呪い」と言うように、急に増えている。

従姉妹の雷ちゃんになってこの種のネタが増えたのは、本家・伝説の四姉妹はみんながみんな暗所恐怖症であるということで、必然的にホラー系は「暗所」ということに繋がるので、そういう事件が発生しても、それは他の部署(基本的に所轄)に任せたのであろう。が、従姉妹の雷ちゃんは暗所恐怖症ではない。よって、ホラー系の事件が発生しても所轄ではなくて雷ちゃんに任せることにしたのでしょう。尚、「・2nd.17話」にしても、高村さんに騙されたような形で新耳寺に行った泪ちゃんがそこで殺人事件と遭遇したということで、消極的な形でホラー系事件に対処することになった、と言っていいでしょうし... →キャラの違いが出ているということになるが、雷ちゃんシスターズ(6代目以降)のキャラ設定次第では、今後こういう事件への対処も増えるかも知れませんね。何せ、長女の雷ちゃんが平気なだけに、妹たちも鍛えられている(?)逆に徹底した恐がりの妹もいる(?)

ところで、「ケー刑事」で「怪談新耳袋」といえば、何と言っても「・2nd.17話」の「真夏の百物語 ~怪談新耳袋殺人事件」である。この物語は新耳の原作者である木原浩勝先生も出演する(殺されました)ということで、「新耳」とのコラボとなった作品である。(「・1st.2話」にも木原先生が出てくるが、チラッとであって、「新耳」の宣伝の様な感じでした。)このコラボというのはBS-iらしいところでもある。で、その「怪談新耳袋」であるが、これまで5シリーズが放送されていて、劇場版も3本ある。TVシリーズは1話5分という形で「ショートフィルム道」の中でも人気シリーズである。また、この7月には「怪談新耳袋 絶叫編」の「右/左」という特別版のDVDがリリースされる。それぞれ50分ということで、5分×10話で合計20話かと思ったら、どうやら1話50分の2話だそうです。(6月か7月にはBS-iで放送する物と思っていますが...)主演は5代目ケータイ刑事・雷ちゃんを演じた早織ちゃんということで、2代目・舞の堀北真希さん、3代目・泪の黒川芽以さんに続いて、歴代ケー刑事では3人目の「新耳」への出演と言うことになる。が、「銭形雷」では、1st.の2話と1st.の9話で、ネタとして「新耳」が登場し、2nd.2話の「完璧な偶然! ~ノブヒロさん殺人事件」は丁度劇場版第3弾の「怪談新耳袋 ノブヒロさん」が公開されるということで、これをネタにした事件があり、都合3度も「新耳」が登場している。それを考えたら、早織ちゃんの「新耳」への出演というのは丹羽Pのことだから、予定されていたことだと考えても良いでしょうね。

その「怪談新耳袋」であるが、原作本の方もショート・ストーリーであって、とても読みやすいものである。また、「怪談」であるが、全く怖くない物語もある。(その一方で、怖い物語は徹底的に怖い!)それはTVシリーズにも言えることで、怖くない物語は全然怖くないが、怖い物語はゾーッとする恐怖がある。(怖さということでは当たり外れがあると言うことになるが、1話5分のオムニバス集という物であるので、逆にバラエティに富んでいて、そこがまた魅力でもある。)

「新耳」のTVシリーズと劇場版3作のいずれもがDVD化されているので、こちらもご覧になることをお薦めする。(特に、TVシリーズは1話が5分なので、ちょっとした時間に見ることもできるので、とても見やすい作品です。→「ショートフィルム道」の他の作品である「佐藤四姉妹」「スパイ道」なども全て1話5分なので、気軽に見ることが出来ます。)

 

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2006/12/22
  • メディア: DVD

↓「新耳」ネタの事件はこれに収録されています。

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/06/24
  • メディア: DVD

↓「怪談新耳袋」(原作本は全10巻)

新耳袋―現代百物語〈第6夜〉

新耳袋―現代百物語〈第6夜〉

  • 作者: 木原 浩勝, 中山 市朗
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2004/06
  • メディア: 文庫

新耳袋―現代百物語〈第9夜〉

新耳袋―現代百物語〈第9夜〉

  • 作者: 木原 浩勝, 中山 市朗
  • 出版社/メーカー: メディアファクトリー
  • 発売日: 2004/06
  • メディア: 単行本
怪談新耳袋 百物語 DVD BOX

TVシリーズ全てが収録されたBOX

怪談新耳袋 百物語 DVD BOX

  • 出版社/メーカー: キングレコード、ビーエス・アイ
  • 発売日: 2007/07/11
  • メディア: DVD
怪談新耳袋劇場版 DVD-BOX

怪談新耳袋劇場版 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2005/08/03
  • メディア: DVD
怪談新耳袋 ノブヒロさん

怪談新耳袋 ノブヒロさん

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2006/12/06
  • メディア: DVD

↓泪ちゃん(黒川さん)出演

怪談新耳袋 - ふたりぼっち編 -

怪談新耳袋 - ふたりぼっち編 -

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2005/07/06
  • メディア: DVD

怪談新耳袋-三人来るぞ編-

怪談新耳袋-三人来るぞ編-

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2005/06/08
  • メディア: DVD

怪談新耳袋劇場版 幽霊マンション

怪談新耳袋劇場版 幽霊マンション

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2005/12/07
  • メディア: DVD

↓舞ちゃん(堀北さん)出演

怪談新耳袋-御祓いは効かない編-

怪談新耳袋-御祓いは効かない編-

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2004/08/04
  • メディア: DVD

怪談新耳袋 劇場版

怪談新耳袋 劇場版

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2005/01/26
  • メディア: DVD

↓雷ちゃん(小出さん)出演の新作(何故か「左」が無い...)

怪談新耳袋 絶叫編 右

怪談新耳袋 絶叫編 右

  • 出版社/メーカー: キングレコード、ビーエス・アイ
  • 発売日: 2007/07/11
  • メディア: DVD

↓ショートフィルム道から

佐藤四姉妹 白版

佐藤四姉妹 白版

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2005/09/21
  • メディア: DVD

佐藤四姉妹 赤版

佐藤四姉妹 赤版

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2005/09/21
  • メディア: DVD


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。