SSブログ

THE CASSANDRA CROSSING(SOUNDTRACK) [音楽(サントラ)]

表題の作品は1976年のイギリス映画「カサンドラ・クロス」である。本作が製作された当時は、「大空港」から始まる「エア・ポート」シリーズや「タワーリング・インフェルノ」などのパニック映画が人気を集めていたが、本作もそう言った類の作品である。が、本作はイギリスの作品ということで、アメリカ製のパニック映画とは一線を画している。オールスター・キャストという所はこの種のジャンルの作品では当たり前であるが、その様なツボはしっかりと押さえられている。物語の方もしっかりしていて、設定の方も特に破綻しているような所もない。なかなか味のある作品である。

作品データを記しておくと、製作はカルロ・ポンティとルー・グレイドの2人、監督はジョルジ・パン・コスマトス、脚本はジョルジ・パン・コスマトス、ロバート・カッツ、トム・マンキウィッツの3人、撮影はエンニオ・グァルニエリ、音楽はジェリー・ゴールドスミスである。そして出演は、リチャード・ハリス、バート・ランカスター、ソフィア・ローレン、エヴァ・ガードナー、マーティン・シーン、イングリッド・チューリン、ジョン・フィリップ・ロー、アン・ターケル、レイモンド・ラヴロック、アリダ・ヴァリ、O・J・シンプソン、ライオネル・スタンダー、リー・ストラスバーグ、ルー・カステル、ファウスタ・アヴェリ、たちである。

3人のゲリラがジュネーブにある世界保健機構(WHO)本部の爆破を試みたが失敗。その中の1人が誤って細菌に感染していた。ゲリラは逃亡するためにストックホルム行きの大陸横断列車に乗り込んだ。緊急連絡を受けた医師は伝染病が広がることを防ごうとするが、ゲリラは既に発病しており、社内に伝染病が広がっていく。機密漏洩を恐れた軍は、列車をポーランドへ運んで隔離しようとするが、その線路の先には老朽化したカサンドラの大鉄橋があった...

パニック映画であるが、閉ざされた列車の中で進んでいくサスペンスとしてもなかなか見所がある本作は、音楽の方もまた魅力がある。ジェリー・ゴールドスミスも良い仕事をしています。

で、サントラ盤に収録されているのは以下の全11曲である。『Main Title』『Break-In』『Safe Leaving』『I Can't Go』『Helicopter Rescue』『It's All A Game』『I'm Still On My Way』『Climber』『It's God Will』『Kaplan's Death』『End Titles』。

派手な所は無いが、イギリスの作品らしく、欧州の味がしっかりと出ているものであって、アメリカ(ハリウッド)の派手な作品に見慣れていたら、新鮮な感じも受けることが出来る作品である。派手さが無いことから「B級」と言われることもあるが、派手であれば良いとは言えませんからね...

 

The Cassandra Crossing (Original Soundtrack)

  • アーティスト: Jerry Goldsmith, Jerry Goldsmith
  • 出版社/メーカー: RCA
  • 発売日: 1995/12/12
  • メディア: CD
↓映画DVDはこちら
カサンドラ・クロス

カサンドラ・クロス

  • 出版社/メーカー: 東北新社
  • 発売日: 2006/10/27
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「大三元/TRI-STAR」 [映画(洋画)]

表題の作品は1996年の香港映画「恋する天使」である。「金玉満堂 決戦!炎の料理人」の監督&主演コンビによるラブ・コメディである。(レスリー・チャン袁詠儀(アニタ・ユン)のコンビはその他にも「君さえいれば」「ボクらはいつも恋してる」(=「金枝玉葉」シリーズ)があります。)香港コメディらしさのある作品で、レスリー・チャンの魅力に満ちた作品である。(アニタも勿論可愛いですが...)

映画データを記しておくと、1996年の香港作品で、時間は107分である。製作はツイ・ハークとレイモンド・ウォン、監督はツイ・ハーク、脚本はツイ・ハークとチェン・チュンタイ、撮影はアーサー・ウォンとクリストファー・ドイル、音楽はローウェル・ローである。(相変わらず、複数の役割を担っているツイ・ハークです。)そして出演は、レスリー・チャン、アニタ・ユン、ラウ・チンワン、ハン・ヤンヤン、たちである。

物語は、恋多き青年神父が夜の女と出会い、彼女のために奔走する神父と娼婦の交流を描いたものである。青年神父・ツォンの協会に、ある日パイという女性が逃げ込んできた。彼女は借金取りに追われている娼婦であった。パイの話に心を痛めたツォンは、彼女を助けることを決意して、彼女とその仲間達が済んでいるアパートに引っ越した。そして娼婦たちに希望を与えていく。で、パイたちは歌手になることを夢見るようになるが、売春を仕切るマフィア組織と警察との抗争に巻き込まれてしまった...

レスリー・チャン演じる神父は女性にモテモテだが、ちょっとマヌケな所があるというキャラクターで、如何にも香港コメディらしい設定であるが、それを上手く演じている。コメディの場合はキャラクターも大事であるが、やはり主演の力量がもろに出るのだが、本作のレスリーは実に上手く、一気に物語に引き込まれる。アニタも魅力的であるが、本作は何と言ってもレスリーである。(既に何本かでコンビを組んでいることもあって、この二人のコンビも息が合っていて良いですよ。)派手なアクション・シーンがある訳では無いが、香港コメディの神髄をたっぷりと堪能できる作品です。「コメディはちょっと...」と言う方も見ていただいて、コメディに対する視点を変えてもらいたい所である。

 

恋する天使

恋する天使

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 1999/09/24
  • メディア: DVD

 

↓レスリーとアニタの共演作品
君さえいれば 金枝玉葉

君さえいれば 金枝玉葉

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 1999/09/24
  • メディア: DVD

レスリー・チャン ボクらはいつも恋してる!/金枝玉葉 2

レスリー・チャン ボクらはいつも恋してる!/金枝玉葉 2

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2005/09/02
  • メディア: DVD

金玉満堂~決戦!炎の料理人

金玉満堂~決戦!炎の料理人

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • 発売日: 2003/03/21
  • メディア: DVD

幸せはイブの夜に

幸せはイブの夜に

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2003/12/03
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

BOCCACCIO '70(SOUNDTRACK) [音楽(サントラ)]

表題の作品は1962年のイタリアとフランスの合作映画「ボッカチオ'70」である。全4話のオムニバス作品であるが、日本での劇場公開時には、尺の関係もあって、第1話がカットされて全3話のオムニバス作品として公開された。(現在リリースされているビデオソフトでは全4話の収録になっている。)

作品データを記しておくと、第1話レンツォとルチアーナ」(原題:RENZO E LUCIANA)、第2話アントニオ博士の誘惑」(原題:LE TENTAZIONI DEL DOTTOR ANTONIO)、第3話現金」(原題:IL LAVORA、現在は邦題「仕事中」に改題されている。)、第4話くじ引き」(原題:LA RIFFA)である。製作はアントニオ・チェルヴィとカルロ・ポンティである。第1話の監督はマリオ・モニチェリ、脚本はスーゾ・チェッキ・ダミーコ、マリオ・モニチェリ、イタロ・カルヴィーノの3人、撮影はアルマンド・ナンヌッツィ、音楽はピエロ・ウミリアーニ、第2話の監督はフェデリコ・フェリーニ、脚本はトゥリオ・ピネッリ、ブルネッロ・ロンディ、エンニオ・フライアーノの3人、撮影はオテッロ・マルテッリ、音楽はニーノ・ロータ、第3話の監督はルキノ・ヴィスコンティ、脚本はスーゾ・チェッキ・ダミーコとルキノ・ヴィスコンティの2人、撮影はジュゼッペ・ロトゥンノ、音楽はニーノ・ロータ、第4話の監督はヴィットリオ・デ・シーカ、脚本はチェザーレ・ザヴァッティーニとフェデリコ・フェリーニの2人、撮影はオテッロ・マルテッリ、音楽はアルマンド・トロヴァヨーリである。そして出演は、第1話はマリサ・ソリナス、ジェルマーノ・ジリオーリ、たち、第2話はアニタ・エクバーグ、ペッピノ・デ・フィリッポ、たち、第3話はロミー・シュナイダー、トーマス・ミリアン、ロモロ・ヴァリ、たち、第4話はソフィア・ローレン、ルイジ・ジュリアーニ、たちである。全4話のオムニバス作品であるが、豪華な顔ぶれが集まっているのが嬉しい所である。

全4話を見るとすれば、約3時間半という時間が必要となるが、それが4つに分けられるということで、巨匠監督や名優たちの出演作品を楽に見ることが出来るのが良い所でもある。

発想は、「デカメロン」で知られる14世紀のイタリアの文学者ボッカチオ(1313~1375年)が現代に生きていたら、こんな物語を著書に書き入れたかも知れない、という所から生まれたものである。尚、タイトルにある「'70」というのは1970年を意味していて、本作の制作が1962年であり、当時としたら「近未来」ということを意味している。

また、こういう作品では、音楽を担当した顔ぶれも豪華なものであり、サントラ盤にも注目していただきたい。普通の映画の3倍(作品は4本だが、担当したのは3人ですから...)と言った内容が凝縮されている。

サントラ盤に収録されているのは以下の全15曲である。『Spasso Per Roma [Going For A Walk In Rome]』『Bevete Pi Latte [Drink More Milk]』『Grande Seduzione [The Great Seduction]』『Slow Di Pupe』『Valzier Di Pupe [Pupe's Waltz]』『Radiolna [Transistor Radio]』『Sold! Sold! Sold!』『Luna Park』『Valzerino Della Riffa [Raffel's Waltz]』『Riffa Cha Cha [Raffle's Cha Cha Cha]』『Rock Della Balera』『Finale』『Day Dream』『Whisky A Gogo [Whisky Galore]』『Finale』。

映画がオムニバスと言うこともあって、音楽の方もバラエティに富んだ内容となっているのが嬉しい所である。そんな中でも、ソフィア・ローレンの歌っている『Sold! Sold! Sold!』はちょっと貴重です。

 

Boccaccio 70

Boccaccio 70

  • アーティスト: Original Soundtrack
  • 出版社/メーカー: Intermezzo Media
  • 発売日: 1995/12/12
  • メディア: CD

↓映画DVDはこちら

ボッカチオ’70

ボッカチオ’70

  • 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
  • 発売日: 2003/11/21
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ROLLING STONES『VOODOO LOUNGE』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1994年に発表されたものであるが、STONESの歴史においては重要な位置づけとなるアルバムである。ビル・ワイマンが脱退したが、それから初めて発表されたアルバムである。で、ダリル・ジョーンズがベーシストとして参加している。サウンドの方は、特に大きく変わることもなく、シンプルなロックを聴かせてくれる。が、'90'sという混迷の時代を象徴するように、アルバム全体では、少し乗り切っていない所(年齢から来るバテと表現したらピッタリなのか?と思えてしまう...)があり、良い意味でも悪い意味でも、'90's(中期)の時代を上手く表現したアルバムになった。が、やはりSTONESの名前は健在で、本アルバムはBillboardのアルバム・チャートで、最高位2位を記録し、1994年の年間アルバム・チャートでは62位にランクインするヒットとなった。

収録曲は以下の全15曲である。『Love Is Strong』『You Got Me Rocking』『Sparks Will Fly』『Worst』『New Faces』『Moon Is Up』『Out Of Tears』『I Go Wild』『Brand New Car』『Sweethearts Together』『Suck On The Jugular』『Blinded By Rainbows』『Baby Break It Down』『Thru And Thru』『Mean Disposition』。

本アルバムからの筆者のお薦め曲は『Love Is Strong』『Sparks Will Fly』というロック・ナンバーと、バラード系の『Blinded By Rainbows』『Thru And Thru』。それぞれの曲は良いものもあるが、ちょっとだれている所を感じてしまい、これは捨て曲だというものもあります。特に、アルバムの後半になると、パワー・ダウンもあって、スタミナが切れてしまったという印象があるのが残念な所である。(もう少し、曲を厳選したら密度が高くなって良くなったでしょうね。)

が、ビルが抜けても、時代が'90'sの中盤に差し掛かって20世紀も残り少なくなったということを感じさせる時期になっても、STONESの健在ぶりを示したということで、この点ではもっと評価してもよろしいかと...

 

Voodoo Lounge

Voodoo Lounge

  • アーティスト: The Rolling Stones
  • 出版社/メーカー: Virgin
  • 発売日: 2002/01/28
  • メディア: CD

↓こういうものもあります

Voodoo Lounge Tour(Tシャツ)(ブラック)(Lサイズ)(HWZCC-03343)

Voodoo Lounge Tour(Tシャツ)(ブラック)(Lサイズ)(HWZCC-03343)

  • アーティスト: THE ROLLING STONES
  • 出版社/メーカー: ROCK DEPOT
  • 発売日: 2006/12/01
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。