SSブログ

円谷プロがTYOの孫会社に [特撮]

映像制作会社のTYOが円谷エンタープライズの第三者割当増資を引き受けて、円谷プロを子会社にする、ということを発表した。これによって、1963年からの創業一族による経営に終止符が打たれることになる円谷プロ。(一応、10/16開催予定の円谷エンタープライズの臨時株主総会で決定されるということになっている。)

最近は経営難ということで、2005年にはアニメ制作のタツノコプロが玩具メーカーのタカラに買収されているが、またも老舗の経営が変わると言うことになりました。

円谷プロの新作は10月から「ウルトラセブンX」が放送されることになっている(現時点で放送することになっているのは、TBS、CBC、MBSとテレビ山梨の4局だけです。)が、これは予定通り放送されるとしても、これが円谷プロによる実質最後のウルトラ・シリーズということになる。→メビウスの終了からそれほど間がないのに、「セブン誕生40周年」である今年に無理矢理テレビ放送をするというのは、そういう意図もあったということですかね?(全国放送にならず、深夜枠での放送だったら、「ネオス」のようにOV作品という選択肢もあったはずと思うのだが...)

既に全12話の撮影は完了しているということなので、今からこれに関しては手が加えられるということはないだろうが、「ウルトラセブンX」が「円谷・スピリット」を持った最後の作品になってしまうのはちょっと残念な所である。

TYOは、今後、映像コンテンツ制作において培ってきたノウハウを「ウルトラマンシリーズ」という人気キャラクターと掛け合わせることで、更に多角的なビジネス展開を図る考えでいるようなので、今後も新作が制作されることは疑う余地はない。が、心配なのは、魂を失った商売優先のスタンスで新作を作るのではないか、という不安がある、ということである。実際、「仮面ライダー」の方は、スポンサーであるB社の商売優先という意向のおかげで、もはや完全にその魂を失い、駄作を作り続けているが、「ウルトラ」が第二の「ライダー」になってしまいそうな予感がしてならない。(そうなったら、「ウルトラマン」も存在価値は無くなってしまうことになる。)

盛者必衰」という言葉があるが、もはや特撮ヒーローは完全に氷河期に入っている、ということを改めて教えてくれている...

 

 

ULTRA SEVEN X オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: 菰口雄矢 斉藤高広
  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2007/10/24
  • メディア: CD
DVDウルトラセブン 全12巻セット

DVDウルトラセブン 全12巻セット

  • 出版社/メーカー: ピーディディ
  • 発売日: 2006/08/25
  • メディア: DVD

僕たちの好きなウルトラセブン

僕たちの好きなウルトラセブン

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 単行本


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

「F/X: MURDER BY ILLUSION」 [映画(洋画)]

表題の作品は1986年の映画「F/X 引き裂かれたトリック」である。大作という感じの作品ではなく、B級というような作品であるが、発想の着眼点が良く、なかなか上手く作られた犯罪スリラー作品である。(「ケータイ刑事」シリーズの中でも本作のアイデア(偽装という工作)を頂いているような物語もあるが、着眼点は面白い。)また、本作も製作から20年の歳月が流れたが、特殊効果の技術というのは現在でも日進月歩で進化しているということがよく分かります。本作はヒットを記録したことから5年後の1991年に続編となる「F/X2 イリュージョンの逆転」が製作された。

作品データを記しておくと、時間は108分、監督はロバート・マンデル、脚本はグレゴリー・フリーマンとロバート・T・メギンソンの2人、撮影はミロスラフ・オンドリチェク、音楽はビル・コンティである。そして出演は、ブライアン・ブラウン、ブライアン・デネヒー、ダイアン・ヴェノーラ、クリフ・デ・ヤング、メイソン・アダムス、ジェリー・オーバック、ジョー・グリファシ、マーサ・ゲーマン、アンジェラ・バセット、たちである。

ロリー・タイラーは特殊効果マンとして数多くの映画でSFXを手掛けている男で、この道の天才と呼ばれていた。そんな彼の元に、ある日、司法省証人移送計画班のエイジェント・リプトンが訪ねてきて、仕事を依頼する。その仕事とは「暗黒街の大物証人・ニコラス・デ・フランコの暗殺偽装」であった。仕事を引き受けたロリーは無事にやり遂げるが、その直後からロリーは命を狙われる様になった...

ロリーが持ち前の技術を使って立ち向かっていく所はユニークであると同時に、トリックとしてはよく考えられたものである。現在は、本作製作当時よりもCGの技術の進歩で、一段と特殊効果は高度なことが出来るようになっているが、「ケータイ刑事」のファンであれば、違和感なく受け入れることが出来るでしょう。やっぱり「アイデア」が大事と言うことです。

犯罪サスペンスがお好きな方だけでなく、「特撮」や「特殊メイク」などに興味がある方にもお薦めの1本です。

 

F/X 引き裂かれたトリック

F/X 引き裂かれたトリック

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2007/05/18
  • メディア: DVD

F/X 引き裂かれたトリック

F/X 引き裂かれたトリック

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 1999/12/17
  • メディア: DVD

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

THE FLY/THE FLY II(SOUNDTRACK) [音楽(サントラ)]

表題の作品は、1986年の映画「ザ・フライ」と、1988年のその続編である「ザ・フライ2/二世誕生」である。この2作のサントラ盤が2 in 1という形でリリースされている、(といっても、DISC 1が1作目、DISC 2が2作目のサントラ盤という内容である。)シリーズ物が1にに纏まってリリースされているというのは嬉しいことである。

まずは、サントラ盤の収録曲から記すことにする。DISC 1は「ザ・フライ」のサントラ盤であって、収録曲は以下の全23曲である。『Main Title』『Plasma Pool』『The Last Visit』『Stathis Enters』『The Phone Call』『Seth Goes Through』『Ronnie Comes Back』『The Jump』『Seth And The Fly』『Particle Magazine』『The Armwrestle』『Brundlefly』『Ronnie's Visit』『The Street』『The Stairs』『The Fingernails』『Baboon Teleportation』『The Creature』『Steak Montage』『The Maggot/Fly Graphic』『Success With Baboon』『The Ultimate Family』『The Finale』。

続いて、DISC 2の方は「ザ・フライ2/二世誕生」のサントラ盤であって、収録曲は以下の全12曲である。『The Fly II』『Come Fly With Me』『Fly Variations』『Musca Domestica Metastasis』『The Spider And The Fly』『More Is Coming』『The Fly March』『Accelerated Brundle Disease』『Bay 17 Mysteries』『Bartok Barbaro』『What’s The Magic Word?』『Dad』。

DISC 1の方はスコアもたっぷり収録されているということで、嬉しい所である。DISC 2の方も一通り網羅されているので、これもまたいいのだが、これが2 in 1ということでセットになっているというのはありがたいところである。(バラだと、揃っていなかったりして同時に入手というのが意外と難しいのである。)映画の方も2が続編と言うことなので、続けて見たくなるが、サントラ盤がセットで揃ってしまえば、映画の方もじっくりと見たくなるものですし...

続いて、映画について。まずは第1作の「ザ・フライ」から。
作品データを記しておくと、1986年作品、時間は97分、原作はジョルジュ・ランジュラン、製作総指揮はメル・ブルックス、製作はスチュアート・コーンフェルド、監督はデヴィッド・クローネンバーグ、脚本はチャールズ・エドワード・ポーグとデヴィッド・クローネンバーグの2人、撮影はマーク・アーウィン、音楽はハワード・ショアである。そして出演は、ジェフ・ゴールドブラム、ジーナ・デイヴィス、ジョン・ゲッツ、ジョイ・ブーシェル、レス・カールソン、ジョージ・チュヴァロ、マイケル・コープマン、デヴィッド・クローネンバーグ、たちである。

この作品は1958年のSF映画の古典的名作「蝿男の恐怖」(原題は「THE FLY」)のリメイクであり、「蝿男の逆襲」(1959年)と「蝿男の呪い」(1965年)の2本の続編が製作されている。

物質移動と遺伝子組み換えの研究をしている科学者が、自ら開発した物質転送装置を使った実験の際、一匹の蝿が装置の中に紛れ込んだために起きる恐怖と悲劇を描いている。実験の後、次第に怪物に変貌していく科学者。恋人の雑誌編集者は彼の子を身籠もっていたが、堕胎手術を受け目決意をしたが...

1958年のオリジナル版と比べると、SFX技術の進歩もあって、良くできている。が、SFXに頼ったストーリー展開ではなく、怪物に変貌してしまった科学者を愛してしまった女性編集者の苦悩をしっかりと描いているのがポイントであり、悲劇の人間ドラマとしてもなかなかの作品である。

続いて、第2作「ザ・フライ2/二世誕生」について。
作品データを記しておくと、1988年作品、時間は105分、原案はミック・ギャリス、製作総指揮はスチュアート・コーンフェルド、製作はスティーヴン・チャールズ・ジャッフェ、監督はクリス・ウェイラス、脚本はミック・ギャリス、ジム・ウィート、ケン・ウィート、フランク・ダラボンの4人、撮影はロビン・ヴィジョン、音楽はクリストファー・ヤングである。そして出演は、エリック・ストルツ、ダフネ・ズニーガ、リー・リチャードソン、ジョン・ゲッツ、フランク・C・ターナー、アン・マリー・リー、ゲイリー・チョーク、サフロン・ヘンダーソン、たちである。

1958年のオリジナル作品の続編(1959年の「蝿男の逆襲」)に沿った内容の作品である。蝿男に変貌した科学者の息子が登場し、またも悲劇の物語が展開する。前作以上に力を入れたSFXはそれなりに見せてくれるものの、よくあるB級のモンスター映画の様になってしまったのがちょっと残念。

前作で絶命した科学者と女性記者の間に出来た息子は、遺伝子レベルで人間と蝿が混ざり合ったミュータントであり、異常な早さで成長する。5歳の誕生日を迎えた時には既に成人に成長していた。やがて、父が物質転送装置の発明者であることを知った彼は、その研究に取り組む決意をする。やがて、研究所のプログラマーと恋に落ちた彼だったが、身体が変化していくようになってしまった。そして、そんな呪われた運命を作り出した研究所の所員たちに復讐を開始する...

オリジナル版のことを考えれば、こういうストーリー展開も分かるが、ちょっと唐突な所があるのが辛い所でもある。続編は難しいということを教えてくれる作品です。

 

The Fly / The Fly II [Original Motion Picture Soundtracks]

The Fly / The Fly II [Original Motion Picture Soundtracks]

  • アーティスト: Howard Shore, Christopher Young, Alan Wilson, Howard Shore, London Philharmonic Orchestra, Munich Studio Orchestra, Mark Zimoski, Tom Calderaro
  • 出版社/メーカー: Varese Sarabande
  • 発売日: 2005/10/18
  • メディア: CD

↓映画DVDはこちらです。

ザ・フライ (2枚組特別編)

ザ・フライ (2枚組特別編)

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン
  • 発売日: 2007/08/10
  • メディア: DVD

ザ・フライ2/二世誕生 (2枚組特別編)

ザ・フライ2/二世誕生 (2枚組特別編)

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン
  • 発売日: 2007/08/10
  • メディア: DVD

ザ・フライ (特別編)

ザ・フライ (特別編)

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2007/01/26
  • メディア: DVD

ザ・フライ2/二世誕生

ザ・フライ2/二世誕生

  • 出版社/メーカー: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
  • 発売日: 2006/03/10
  • メディア: DVD

↓オリジナル版はこちら

蝿男の恐怖

蝿男の恐怖

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2002/02/22
  • メディア: DVD

蝿男の逆襲

蝿男の逆襲

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2002/02/22
  • メディア: DVD

蝿男シリーズ DVD-BOX

蝿男シリーズ DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2002/02/22
  • メディア: DVD


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

BEST HIT USA 2007[2007/9/11] [音楽(etc.)]

今回は、野球中継延長のため、2時間10分も繰り下がっての放送となりました。いつものように、一番早い放送となる火曜日夜のBS朝日での最初の放送で、いつものように「TIME MACHINE」のコーナーの情報を中心にON AIR曲と共に記します。

「まず最初はゲストです」と、今回もゲストがスタジオに来ていて、ゲスト・コーナーでスタートです。INTERPOLの二人(PAULとDANIEL)を紹介すると、アルバムについて等を語り出す。ON AIR曲は『The Heinrich Maneuver』でした。

続く話題のアーティストを紹介する「HOT MENU」のコーナーは、WILL. I. AM.が取り上げられ、彼の差路の方で、WILL. I. AM. from THE BLACK EYED PEAS名義の『I Got From My Mama』がON AIRされました。

「COUNTDOWN USA」の20位から11位までの発表、CMを挟んでの「STAR OF THE WEEK」のコーナーはFERGIEの登場ということで、ここもTHE BLACK EYED PEASの関係者でした。で、インタヴューで、ソロで活動している理由についてや、ソロ・アルバムについて語っていました。ON AIR曲は大ヒット中(今週も1位で、6週連続1位となりました)の『Big Girls Don't Cry』でした。

それに続いては「C/D USA」で、10位から4位までの発表があり、CMを挟んで、それが明けると、(筆者の目的の)「TIME MACHINE」のコーナーです。今回の「TIME MACHINE」のコーナーは、9/11ということで、以下の4件が紹介されました。

1969年:ロサンゼルスのレコード店で史上初の海賊レコードが登場した。BOB DYLANとTHE BANDの未発表作品で、後に「BASEMENT TAPE」として発売されるものと'61年のライブを合わせたもので、「GREAT WHITE WONDER」というタイトルだった、1979年:THE WHOがキース・ムーン没後初のアメリカ・ツアーをニュージャージー州・パスワーズで開始した、1982年:CHICAGOの『Hard To Say I'm Sorry』が全米No.1を獲得した(2週連続1位を獲得、1982年のBillboard年間シングル・チャートでも10位にランクインしている。)、1993年:MARIAH CAREYの『Dream Lover』が全米No.1を獲得した(8週連続1位を獲得、1993年のBillboard年間シングル・チャートでは8位にランクインしている。)彼女の7曲目のNo.1ヒット曲であり、最大のヒット曲になった。

また、9/11が誕生日のアーティストとして紹介されたのは以下の4人でした。STYXのTOMMY SHOW(1953年生まれ)、MICK TALBOT(1958年生まれ)、MOBY(1965年生まれ)、HARRY CONNICK Jr.(1967年生まれ)。

このコーナーからのON AIR曲は、1981年のヒット曲をということで、J. GEILES BANDの『Centerfold』がON AIRされました。

「C/D USA」のTOP 3の発表があり、ラストのリクエストのコーナーへ。今週のリクエスト曲は、1998年のSWEETBOXの『Everything's Gonna Be Alright』でした。9年前の曲で、悪くないのですけど、取り上げるにしては新しい曲ということで、ノーコメントとします。(やっぱり'80'sの曲をかけてくれないと...)

次回は、EPGによると、ゲストはKT TUNSTallが登場! また、ジミヘンの命日ということでジミヘン緊急特集!、ということです。(1970/9/18にJIMI HENDRIXは亡くなりました。)

 

Our Love to Admire

Our Love to Admire

  • アーティスト: Interpol
  • 出版社/メーカー: Toshiba EMI
  • 発売日: 2007/07/10
  • メディア: CD
Songs About Girls

Songs About Girls

  • アーティスト: Will I Am
  • 出版社/メーカー: Interscope Records
  • 発売日: 2007/09/25
  • メディア: CD
The Dutchess

The Dutchess

  • アーティスト: Fergie
  • 出版社/メーカー: Will.I.Am Music Group/A&M Records
  • 発売日: 2006/09/19
  • メディア: CD

プリンセス・ファーギー:THE DUTCHESS~デラックス・エディション(DVD付)

プリンセス・ファーギー:THE DUTCHESS~デラックス・エディション(DVD付)

  • アーティスト: ファーギー FROM ブラック・アイド・ピーズ, ウィル・アイ・アム
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルインターナショナル
  • 発売日: 2007/03/07
  • メディア: CD
Freeze Frame

Freeze Frame

  • アーティスト: The J. Geils Band
  • 出版社/メーカー: EMI
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD
Everything's Gonna Be Alright

Everything's Gonna Be Alright

  • アーティスト: Sweetbox
  • 出版社/メーカー: RCA
  • 発売日: 1998/09/15
  • メディア: CD


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

HUMAN LEAGUE『TRAVELOGUE』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは、1980年に発表された彼らの2nd.アルバムである。(但し、アメリカでは発売されず、彼らの本国・イギリスにおいてのことである。)イギリスのチャートで最高位16位というスマッシュ・ヒットを記録している。が、当時の彼らは大ヒット曲が生まれておらず、低迷していた。尚、彼らは翌年1981年に発表する次のアルバムから大ヒット曲『Don't You Want Me』が生まれることになり、世界が変わることになるが、それを考えたら、彼らの夜明け前という位置づけが出来るアルバムである。

収録曲は以下の全17曲である。(オリジナル盤では全10曲で、リマスターされたときに後ろの7曲がボーナス・トラックとして追加された。)『The Black Hit Of Space』『Only After Dark』『Life Kills』『Dreams Of Leaving』『Toyota City』『Crow And A Baby』『The Touchables』『Gordon's Gin』『Being Boiled』『WXJL Tonight』。以下の7曲はボーナス・トラックである。『Marianne』『Dance Vision』『Rock 'n' Roll Part Two』『Night Clubbing』『Tom Baker』『Boys And Girls』『I Don't Depend On You / Cruel』。

この中からは『Only After Dark』がシングル・カットされているが、特に大きなヒットとはならなかった。が、シンセサイザーとシーケンサーを使ったサウンドは、当時の最先端を行くものであった。

この中からの筆者のお薦め曲は、『The Black Hit Of Space』『Only After Dark』『Dreams Of Leaving』という所をピックアップしておく。

サウンドの方は、当時は最先端をいくものであり、'80'sの中盤以降は当たり前のものになったエレ・ポップである。(当然、本アルバムが発表された頃には「エレ・ポップ」という言葉はまだありませんでした。)ただ、本アルバムでは、ポップで聴きやすいものであるのだが、今ひとつ洗練されていない所もある。(この辺りがヒットしなかった一因と考えられる。)とはいうものの、所々に、大化けしそうなものもしっかりとある。'80'sサウンドがお好きな方であれば、本アルバムのようなブレイクする前のアルバムにも注目するのは当たり前であるが、そうでない方も、将来大化けするグループには何かがアルト言うことを学ぶ上でもチェックしたいアルバムである。

 

Travelogue

Travelogue

  • アーティスト: The Human League
  • 出版社/メーカー: Virgin
  • 発売日: 2003/01/06
  • メディア: CD


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。