SSブログ

「網走番外地」(その10) [映画(邦画)]

シリーズも終盤の方になってきたが、今回は1971年ら製作された第16作と第17作の2本です。(これで残るは最終作の1本だけとなる。)

まずは第16作新網走番外地 嵐呼ぶ知床岬」(1971)
作品データを記しておくと、1971年の東映東京の作品で、時間は105分である。原案は伊藤一、監督は降旗康男、脚本は村尾昭、撮影は星島一郎、美術は藤田博、音楽は八木正生である。そして出演は、高倉健、三橋達也、野添ひとみ、江夏夕子、谷隼人、流健二郎、玉川良一、田中春男、中村是好、汐路章、室田日出男、南利明、由利徹、今井健二、山本麟一、藤田進、安藤昇、たちである。

西部劇タッチを狙った作品である。物語は、傷害事件で網走刑務所に服していた末広勝治は、2年8ヶ月ぶりに出所し、結婚間近い妹のいる東京へ向おうとする。が、駅前の食堂で加納牧場と熊谷牧場の乱闘に捲き込まれたことから加納牧場で働くことになる。この2つの牧場は先代の時代からダービー馬を生むことを目指して競い合っていた。そんな中、加納牧場にダービー馬になりそうな有望な馬が生まれると、熊谷牧場はその馬を手に入れようと企む。また、熊谷には、末広を亡き親分の仇として追っていた五代がやってきた...

いつもの展開であるが、ちょっと強引な所があるのが難点である。(まあ、そうしないと物語が成立しないというのだから、仕方ない...)いよいよシリーズにも翳りが見えてきた作品である。

第17作新網走番外地 吹雪の大脱走」(1971)
作品データを記しておくと、1971年の東映東京の作品で、時間は106分である。原案は伊藤一、監督は降旗康男、脚本は大和久守正と降旗康男の2人、撮影は林七郎、美術は江野慎一、音楽は八木正生である。そして出演は、高倉健、星由里子、牧紀子、黒沢年男、谷隼人、田中邦衛、藤田進、南利明、玉川良一、小林稔侍、山本麟一、関山耕司、福山象三、今井健二、水島道太郎、清水元、室田日出男、由利徹、安藤昇、たちである。

物語は、久しぶりに網走刑務所を舞台にしたものとなった。網走刑務所の囚人たちは、末広のいる二舎、監獄ボス・熊沢のいる一舎、そして工藤や木村たちのひねくれグループの3つの派に分かれていた。熊沢は看守部長たちと組んで刑務所の物資を横流しをしてのさばっていて、更に、伐採した木材の横流しを計画し、暴動を起こそうと企んでいた。で、木村の死から一騒動あって、末広たちは山奥の豪雪地帯の深見農場に送られることになる。道中、末広の乗ったトラックは、熊沢が投げたダイナマイトによって谷に転落、辛うじて難を逃れた末広は瀕死の状態の俵星を網走へ連れて行くと、熊沢らが集まっている深見農場へと向う...

展開はともかく、網走刑務所が舞台になるというのは本シリーズとしたら、やはり必要なことである。それが久しぶりに見られるということで、新シリーズの中では上の部類に入る作品である。ただ、お決まりのパターンにもっていくためとはいうものの、結構ツッコミ所があるというのは...

シリーズとしては、翌1972年に最終作「新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義」で幕を下ろすことになるが、長く続いてきたシリーズらしい所と、限界と思われる所が入り乱れているのがこの年の2本である。全作制覇を目標としないのであれば、特に見なくても良いかも...

 

新網走番外地~嵐呼ぶ知床岬~

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • 発売日: 1991/10/25
  • メディア: ビデオ

新・網走番外地~吹雪の大脱走~

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • 発売日: 1991/06/28
  • メディア: ビデオ
↓参考まで(各種)

網走番外地 (1965年)

  • 作者: 伊藤 一
  • 出版社/メーカー: プレス書房
  • 発売日: 1965
  • メディア: -

網走番外地/唐獅子牡丹/泣かせるぜ

  • アーティスト: 八木正生, 白石十四男, 高倉健, 伊藤一, 水城一狼, 矢野亮
  • 出版社/メーカー: キング
  • 発売日: 2004/11/03
  • メディア: CD
↓やっぱりこれですかね...
網走番外地

網走番外地

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • 発売日: 2002/07/21
  • メディア: DVD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

LAST ACTION HERO(SOUNDTRACK) [音楽(サントラ)]

表題の作品は1993年のアメリカ映画「ラスト・アクション・ヒーロー」である。シュワルツェネッガー主演のアクション作品であるが、本作ほど映画とサントラ盤の評価が大違いというのもまた珍しい。映画の方は大作として封切られたものの、今ひとつということになり、果てはゴールデン・ラズベリー賞で、ワースト作品賞、ワースト主演男優賞、ワースト監督賞、ワースト脚本賞、ワースト音楽賞というように主要デモンに全てノミネートされることになった。(受賞は1つもありませんでしたが...)

作品データを記しておくと、時間は131分、原案はザック・ペンとアダム・レフの2人、製作はスティーヴ・ロスとジョン・マクティアナンの2人、製作総指揮はアーノルド・シュワルツェネッガー、監督はジョン・マクティアナン、脚本はデヴィッド・アーノットとシェーン・ブラックの2人、撮影はディーン・セムラー、音楽はマイケル・ケイメンである。そして出演は、アーノルド・シュワルツェネッガー、オースティン・オブライエン、アンソニー・クイン、F・マーレイ・エイブラハム、チャールズ・ダンス、ブリジット・ウィルソン、アート・カーニー、トム・ヌーナン、マーセデス・ルール、ジョーン・プロウライト、アンジー・エヴァーハート、ノア・エメリッヒ、たちである。

物語は、映画のヒーロー・ジャック・スレイターに夢中の少年ダニーが、不思議なチケットを手に入れ、スレイターが大活躍する映画の中の世界に入りこんでしまう。スレイターを狙う殺し屋はダニーの持っている魔法のチケットに目を付け、それを手に入れてると現実世界にやって来た...

シュワちゃん作品らしく派手なアクションが売りになっているが、本作ではもう一つのお楽しみとして豪華なカメオ出演陣ということが用意されている。そして色んなパロディも取り入れられている。

一方、サントラ盤の方は、'80'sから売れるサントラ盤として、豪華アーティストたちが集結したオムニバス盤のようなサントラがサントラの世界を席巻していたが、そんな流れに乗ったサントラ盤である。で、集まったのはハードロック/ヘビーメタルのアーティストたちである。ということで、HR/HMの入門者にはピッタリという'90'sをリードするバンドが集まった豪華な内容であって、聴き応えがたっぷりのサントラ盤として仕上がっている。

収録曲は以下の全12曲である。曲名の後の括弧内はアーティストである。(ラストの1曲は例外曲です。)『Big Gun』(AC/DC)、『What The Hell Have I』(ALICE IN CHAINS)、『Angry Again』(MEGADEATH)、『Real World』(QUEENSRYCHE)、『Two Steps Behind』(DEF LEPPARD)、『Poison My Eyes』(ANTHRAX)、『Dream On』(AEROSMITH)、『A Little Bitter』(ALICE IN CHAINS)、『Cock The Hammer』(CYPRESS HILL)、『Swim』(FISHBONE)、『Last Action Hero』(TESLA)、『Jack And The Ripper』。

AC/DCの『Big Gun』からスタートする本サントラ盤は、ラストの1曲を除いて50分ちょっとに渡って熱いハードロック/ヘビメタを聴かせてくれていて、ロック・ファンにはたまらない所である。(こういうサウンドがお好きでない方には五月蠅いだけでしょうが...)ビッグ・ネームの複数のメジャー・バンドが1枚のCDで聴くことが出来るなんて、これだけでも凄い物である。

本作は、映画の方はおまけと考えて、サントラ盤に酔いしれるというのが正しい音楽ファンである。(映画ファンであれば、出来が今ひとつなので、一度見たらそれっきり、ということになるでしょうし...)考えてみたら、本作公開時はバブルが崩壊し始めていたが、まだまだバブル期であった。それを思ったら、映画の方もサントラ盤もバブル期を象徴するかのような内容でしたね。(笑

 

Last Action Hero: Music From The Original Motion Picture

Last Action Hero: Music From The Original Motion Picture

  • アーティスト: Original Soundtrack
  • 出版社/メーカー: Sony
  • 発売日: 1993/06/08
  • メディア: CD

↓映画DVDはこちらです。

ラスト・アクション・ヒーロー

ラスト・アクション・ヒーロー

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2006/11/29
  • メディア: DVD

ラスト・アクション・ヒーロー

ラスト・アクション・ヒーロー

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2007/11/28
  • メディア: DVD

ラスト・アクション・ヒーロー [SUPERBIT(TM)]

ラスト・アクション・ヒーロー [SUPERBIT(TM)]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2003/05/21
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

必殺商売人 #1 [ドラマ]

ABCでの「必殺仕事人V・風雲竜虎編」の再放送が終了したら、今度はKBS京都で「必殺商売人」の再放送がスタートとなった。(先週までは「新・仕置人」を放送していた。順番から言うと「新必殺からくり人 東海道五十三次殺し旅」が放送されるはずであるが、これは中村主水が登場しないということでパスされて、次の主水登場作品である本作に飛びました。)

この作品の最大の見所は、これまでは「種なしカボチャ」と言われて姑・せんから散々言われていた主水であるが、妻・りつが「懐妊した!」ということで物語が始まるところである。必殺シリーズ第12弾である本作は、主水登場作品としても第6作になり、マンネリ気味になるところに、今までとは違った設定を導入したというのは良い所です。(これに関して「商売人」では色々とイビられることになる主水ですし、その結末にはまたドラマがあります。)

そして、闇の仕事人仲間となるおせいは、シリーズ第5弾の「必殺必中仕事屋稼業」に登場したおせいと同一人物という設定になっているため、闇の仕事人たちの世界も色々と広く繋がることになります。(飛脚問屋は店じまいしていて、現在は踊りの師匠になっている。)そしてもう一人の闇の仕事人は梅宮辰夫が演じる新次である。設定上はおせいの別れた元亭主ということになっていて、表の仕事は芸者置屋の箱屋兼髪結いである。そのため、櫛を使った殺しの業を披露する。(体格から考えると、力業を得意とするように感じられるが、そのようにストレートにならない所が設定の妙である。)また、「仕事人」で何でも屋の加代を演じることになる鮎川いづみが秀英尼としてレギュラー出演しているのも見逃せないポイントの一つである。

また、OPのナレーションは桜田淳子、主題歌は小林旭が歌う『夢ん中』である。(主題歌は次作の「必殺からくり人 富嶽百景殺し旅」と同じであるが、本作が1番で「富嶽百景」が2番だったと記憶しています。)

「必殺」シリーズの大きなターニング・ポイントは第15作の「必殺仕事人」である。本作「商売人」は、主水が登場する作品としては、「仕事人」の1つ前の作品である。娯楽色よりも人間ドラマに重きが置かれた主水作品の最後の作品(実際は「仕事人」の28話辺りまでですけど...)として、チェックしておきたい作品である。

尚、KBS京都の放送は毎週水曜日の13:00からであるが、KBS京都は京都府議会や京都市議会の中継を行う場合があるので、全26話と言っても半年ではなくて8ヶ月程度かかることになると思われる。また、毎回Blogの記事としては記していかず、ポイントになる時だけ記す予定である。(ひょっとしたら、次に記すのは最終回かも???)

 

江戸プロフェッショナル 必殺商売人 (上巻)

江戸プロフェッショナル 必殺商売人 (上巻)

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2006/02/08
  • メディア: DVD

江戸プロフェッショナル 必殺商売人 (下巻)

江戸プロフェッショナル 必殺商売人 (下巻)

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2006/04/05
  • メディア: DVD

江戸プロフェッショナル 必殺商売人 /必殺からくり人富嶽百景殺し旅 ― オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: 桜田淳子, 吉田日出子, 小林旭, TVサントラ
  • 出版社/メーカー: キング
  • 発売日: 1996/05/22
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。