SSブログ

快傑ハリマオ(第2部・ソロ河の逆襲) [特撮]

時々お休みが入るが、第2部全13話も16週間かけて、ようやく放送が終わったKBS京都での放送。第2部が終了したということで、それについて記しておく。

第2部の物語は、第1部と比べると展開が早く、大きく物語が動いたものであった。東南アジアの覇権を得ようと企むサーキットは、ソロ河の上流にある秘密工場を作り、原住民たちを奴隷として集めて働かせていた。その動きを知ったハリマオは仲間たちとともに立ち上がり、サーキットの企みを知り、工場を破壊する。武器を密造することに失敗したサーキットは、逃亡する際に現地を統治する長官を殺し、その罪をハリマオに着せて、現地部族同士を対立させて、ファイヤ族の火の水(=石油)を狙う。また、長官の娘は父の仇としてハリマオに近づいてくる。また、第1部にも登場した密輸商・陳秀明も荒稼ぎをしようとして、ことあるごとに色々と絡んでくる。というように、色々とあった物語でした。(サーキットとの間では、完全決着がついたが、陳秀明は第3部にも登場します。)

第2部も1960年の製作であるので、半世紀近く前ということで、社会的インフラが現在と全く違うのは当然であるが、それが不思議と物語の雰囲気にはぴったり合っている。ハリマオは馬を使い、劇中に登場して列車もSL(どう見ても、日本を走っているSLだったんですけど...)だし、車(トラックも含む)のデザインも懐かしさを感じる曲面デザインの物であるし、黒電話、扇風機なども'50'sというデザインのもので、これらが独特の雰囲気を出すことに成功している。(現在だったら、現代調にアレンジするでしょうから、のんびりした雰囲気も無くなってしまうでしょうね...)

結果的には、現地の人々のために悪と戦うハリマオが正義を守り通した、というヒーロー作品の王道を行く物語であるが、第2部は「連続活劇」という雰囲気がよく出ていて、楽しいものであった。

尚、ミニチュアを使った特撮は、現代のCGにはない手作りの暖かさがあって、前後のカットとの不整合な所がおもむろに分かってしまうが、そういうことを気にさせない温もりがあって、微笑ましくなる所である。

作品が半世紀近くも昔のものであるだけに、色々とツッコミ所は満載であるので、ツッコみながら見るというのも楽しい所であるが、ストーリーの方はテンポも良く、「連続活劇」ということに相応しいものであって、大いに楽しむことが出来るものである。

ただ、残念だったのは、主要キャストの一人である「太郎」を演じたのが、第1部の町田泉から内藤雅之に変わったことですね。他の同一キャラは同じ人が演じただけに、ちょっと残念な所でした。また、欲を言えば、最新の技術を使って着色を行ってのカラー作品として生まれ変わったものを放送して貰いたかったのだが、そういうことは行われず、制作当時の白黒での放送だったのは仕方のない所なんでしょうね。(アメリカの白黒作品では、着色されたものが結構あるんですけど...)

で、次週からは「第3部・アラフラの真珠」に突入と思っていたら、「11/22からのこの時間は「隠密剣士 第3部」をお送りします」ということで、「ハリマオ」の第3部の放送は無い...

怪傑ハリマオ DVD-BOX 第二部 ソロ河の逆襲篇

怪傑ハリマオ DVD-BOX 第二部 ソロ河の逆襲篇

  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2002/04/25
  • メディア: DVD

 

↓ばら売りもあります。

怪傑ハリマオ ソロ河の逆襲篇 Disc1

怪傑ハリマオ ソロ河の逆襲篇 Disc1

  • 出版社/メーカー: ファーストトレーディング
  • 発売日: 2007/02/25
  • メディア: DVD

怪傑ハリマオ ソロ河の逆襲篇 Disc2

怪傑ハリマオ ソロ河の逆襲篇 Disc2

  • 出版社/メーカー: ファーストトレーディング
  • 発売日: 2007/02/25
  • メディア: DVD

怪傑ハリマオ ソロ河の逆襲篇 Disc3

怪傑ハリマオ ソロ河の逆襲篇 Disc3

  • 出版社/メーカー: ファーストトレーディング
  • 発売日: 2007/02/25
  • メディア: DVD

怪傑ハリマオ ソロ河の逆襲篇 Disc4

怪傑ハリマオ ソロ河の逆襲篇 Disc4

  • 出版社/メーカー: ファーストトレーディング
  • 発売日: 2007/02/25
  • メディア: DVD

快傑ハリマオ (上)

  • 作者: 石ノ森 章太郎, 山田 克郎
  • 出版社/メーカー: モッツ出版
  • 発売日: 2000/12
  • メディア: 単行本

快傑ハリマオ (下)

  • 作者: 石ノ森 章太郎, 山田 克郎
  • 出版社/メーカー: モッツ出版
  • 発売日: 2000/12
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

恋する日曜日・3rd.7話「ジャスト・ニート」[追加版] [ドラマ]

MBSの「恋する日曜日」の第3シリーズの放送は、今週から水曜深夜に移動しました。「恋日・文學の唄」と「恋日・ニュータイプ」(一部は火曜深夜の放送もありましたけど...)は水曜深夜の放送だったので、元に戻ったと言っても良いかもしれません... しかし、「ケータイ刑事」を放送していた火曜深夜の枠が無くなってしまうことになっちゃった... →しかし、来週13日深夜は、その時間帯の裏番組として、読売テレビが黒川芽以さん主演の映画「問題のない私たち」を放送することになっているので、それと重なることから逃れられるというのは、ある意味では親切なところ(?)でもある...(「問題のない私たち」には、何かと話題の沢尻エリカ、ここのところ評判の良い美波も出演している。)

MBSの放送ら合わせては、これというお薦め作品の時のみ、「[追加版]」として記している「恋日・3rd.」であるが、3本目のお薦め作品となる第7話「ジャスト・ニート」ということで、BS-i本放送時に記した物をベースに加筆する。(BS-iの本放送時に記したものは、ここをクリックしてご覧ください。)

この物語の主演は、BS-i作品ではお馴染みである水橋貴己さんである。「さそり」「愛の道 チャイナロード」での主演と、「恋日・1st.」の「夢で逢えたら」、「恋日・2nd.」の3部作である「君が僕を知ってる」(劇場版「恋する日曜日」にブラッシュアップされた。)があるが、なかなか演技の上手い女優さんである。(銭形愛宮﨑あおいさんと同じ学年です。)のんびりした中でも、時々キラリと光る良い演技をしています。また、テーマ曲は「タッチ」から主題歌である『タッチ』(歌っているのは岩崎良美)である。(当然、このアニメ作品とは関係のないストーリーである。)また、この物語は第3回BS-i脚本賞受賞作のドラマでもある。(第4回の受賞作が後の24話「きのこの恋」として放送される。)主人公はニートのお姉さん。そこに小学生が絡み、やる気を取り戻していく主人公、ということで「恋」の物語ではないが、ちょっぴり幸せな気持ちにさせてくれる(今回は小さいながらも勇気を与えてくれる)「恋日」らしい物語でもあります。

尚、この頃の「恋日・3rd.」の物語では、登場人物が使う携帯電話がSO903iが続いていた時期でもあったのだが、こういう所からも製作時期が分かります。

物語の方は、以前に記した物をベースに、整理して簡単にまとめておく。

ある団地。一人の少年が野球の壁当てをしている。一方、その団地のある部屋では椎名優希(しいな・ゆうき)がパソコンに向かって「無職者の暇つぶしチャット場」にアクセスしている。そんな優希は壁当ての音が気になって「うっさいなぁ~」と呟くと、文句を言おうとして窓を開ける。その瞬間、少年の投げたボールが部屋の中に飛び込んできて、壁に掛かっていたバイオリンを直撃し、バイオリンは粉々になってしまう。

ボールを取りに来た少年を部屋に入れた優希。少年は「この度は大変失礼しました」と謝るも、優希は壊れたバイオリンを見せて「子供の不祥事は親の責任。親に弁償してもらおうか」と告げる。少年は「すいません、親には言わないで貰えますか。家、両親離婚してて、母親しかいないんです。お金のことであんまり心配掛けたくないし...」と言う。すると「じゃあ、どうすんのよ」と優希が問いつめる。これに「じゃあ、ついて来てください」と言って少年は優希を外に連れ出す。

優希が連れて行かれた場所は「団地対抗少年野球大会」のポスターがあり、「芝浜団地パイレーツVS南ヶ丘団地キングスターズ」の試合が記されていた。(少年はキングスターズの一員。)この試合のでMVPを獲得するとパソコンが商品として貰えると言うことで、少年は、MVPを取ってそのパソコンを売り、そのお金でバイオリンを買って弁償すると言う。優希は「子供のくせに」「平成生まれのくせに」とちょっとむかつくも、少年の考えに「ポジティブだなぁ、子供だけあって...」とぼやくが、結局はそれを受け入れることにした。

少年は一週間ほど前にこの団地に引っ越ししてきた、優希の上の階の住人だった。で「そう言えば五月蠅かったなぁ...」と引っ越しの時の文句を言う優希。すると「引っ越し、平日の昼間だったんですけど、家にいたんですか?学校とか仕事は?」と尋ねられると「どっちもしてない。だって私、ニートだもん」と告白する優希。これに「そうですか、今流行りですからね」と言う少年。で、練習に行ってくる、と言って去ろうとする少年に「あんた、名前は?」と尋ねる優希。これに「高橋進介(たかはし・しんすけ)です。お姉さん、お名前は?」と返す少年。「椎名優希」と答える優希。「仲の良い友達には進介と呼ばれています」と言う進介だったが、「仲良くはないでしょう、高橋くん」と優希。

進介はチームのエースだった。練習をしているも、チームの一人が「塾だから帰る」と言うと、他のみんなも帰ってしまった。で、進介は一人で公園で素振りの練習をしていた。買い物に出掛けた優希は帰り道にそんな進介を見かけると、見つからないように通り過ぎようとする。しかし、進介に見つかってしまい「優希さん」と声を掛けられる。で、優希は進介を公園のベンチに連れて行き、買ってきた肉まんを半分にして進介に与えると話を始める。そして何だかんだで、進介の練習につきあわされることになる。

「何で私が...」と文句を言いながらも進介とキャッチボールをしている優希。そんな中、ニートをしている理由を尋ねられると「そもそも、何もやる気が起きないからニートなんだよ」と答える優希。これに「そうですか。やる気が出ないならしょうがないですね」と返す。「そうくるか」と優希は「大人だったら「やる気をだせ」「夢を見つけろ」と色々とアドバイスしてくるものだ」と言うが、「すいません、子供で」と返す進介。(この二人、結構息のあった凸凹コンビです。)

そんな中、優希は「バイオリン、もういいよ」と切り出す。もうどうせ弾くこともないし、とっくに諦めたことだから、と言い、自分のパソコンが古くなったから、商品を貰ったらそのまま頂戴、ということで、取引内容が変わった。

進介のピッチング練習につきあう優希。バッターボックスに入り、バットを持って構えるが、左右の手の位置が反対だった。投げる前にそれに気づいた進介は「バットの持ち方、逆ですけど、投げて良いですか」と言う。優希は体裁悪そうにバットを持ち替えるが「絶対ぶつけないでよ」と念を押す。で、投げる進介。見送る優希。優希は「曲がる球投げてみて、松井みたいなの」と注文を出すが、「小学生は変化球は禁止されている」と返す進介。すると「私にも打てるかも」と言って気合いを入れる。で、進介の投げた速球を(まぐれ当たりで)ホームランする優希だった。

その夜、優希はボールがバットに当たった時の感触が残っていて、それをかみしめていた。そこに進介が尋ねてくる。進介はユニフォームを渡すと、「明日、監督やってください」と言う。いつもは町会長が監督をやってくれるが、明日は仕事が入り、監督ができなくなり、他は仕事をしている大人ばっかりということで、監督は優希しかいない、というのだった。そして「ただベンチに座っているだけで良いですから」と言う進介。しかし優希は「私、嫌だよ。低血圧で朝弱いんだもん」と断る。これに「僕、モーニングコールをするから携帯の番号を教えてください」と言い出す進介。優希は「もし断ったら?」と言うと「泣きます、子供なんで。大声で」と進介。そして、野球の本とユニフォームを優希に渡すと帰って行った進介。

優希の家から出てきた進介はチームメートの健ちゃんと、表でばったりと出くわした。(健ちゃんは塾の帰りだった。)で、健ちゃんは優希のことを進介に教える。昔、バイオリンをやっていて、音大に行くと言って毎日弾いていて五月蠅くてたまらなかったのだが、2年前に急にバイオリンを弾かなくなった。学校にも行ってなく、仕事もしていないということを知っていて「今流行りのニートだよ」、「あんな風になったらおしまいだね、人として」とボロクソに言うのだった。

その夜、優希は進介から渡された本(ベーブ・ルースの伝記)を読み、いつしか朝になっていた。目覚めた優希はユニフォームに着替えて監督をやる気になって家を出るが、隣に住む健ちゃんと出くわす。健ちゃんは「ねえ、ユニフォームなんか着ちゃって何してんの?まさか試合になんか来ないよね。この団地の人、みんな姉ちゃんのこと嫌ってるんだよ。まあ、最近は静かになって良かったといってるけど...一日中何もしてないんでしょう。おとなしく家にいなよ」と告げる。これに優希はやる気を失って、そのまま家に逆戻りをするのだった。

進介からのモーニングコールが入る。仕方なく携帯に出る優希は「ゴメン、私行かない」と告げる。理由を問う進介だったが、答えない優希。そして優希はもう一つ謝らなければならないことがある、と言って、バイオリンは元から壊れていたことを告げる。(2年前のコンクールの日、誰かに壊されていたのだった。その時、必死で貸してと頼んだが誰も貸してくれず、自分が嫌な奴としてみんなに嫌われていたことを知ったのだった。)で、「パソコンもいらない、試合頑張って、友達たくさん作ってね」と一方的に言うと電話を閉じてしまい、泣き始める優希。

しばらくすると優希の携帯にメールが届く。それは進介からのメールで、招き猫に野球帽を被せて「代理監督です」という写真メールだった。この時は「何これ?」と呟く優希だった。が、それからは刻一刻と進介からのメールが届く。それらを見ている内に、優希は進介からのメールを楽しみにするようになっていた。

進介は携帯を身につけて試合に出ていて、マウンドでも携帯をいじっていていた。これに審判が「早くしろ」と注意する。(このことは優希は知らない。)刻一刻とあれだけ届いていたメールが急に届かなくなり、優希は「メール問い合わせ」をするが、届いていなかったということで、電話を掛ける優希。しかし応答はない。で、気になった優希は家を飛び出して試合が行われているグランドに駆けて行った。

グランドに到着した優希は進介に「何でいきなりメール止めるのよ。そういう駆け引き?」と息を切らせながら問う。これに「没収されちゃったんです」と答える進介だった。(そりゃあ、当然でしょうね。試合の最中に携帯をいじっていたのですから...)で、優希はベンチに座って、応援を始める。

試合は6回を終了して8対11とキングスターズが3点負けていた。最終回、二死満塁というチャンスが生まれたキングスターズ。次のバッターは健ちゃんで、さっき塾があると言って帰っていた。キングスターズは9人しかいないので、試合は負けたと言う進介は審判の所にそれを告げに行こうとする。すると「私が打つ」と優希が立ち上がる。(当然)驚く子供たち。優希は「初めて会った時、言ってたよね。自分の責任は自分で取るって。だから私も、私のせいで壊されたバイオリン、自分で直す。パソコン取って換金して、そのお金で」と進介に言うと、審判に「私が打ちます」と告げる優希。しかし審判は「君、いくつ。これ小学生の試合だよ。君、大人じゃないか」と笑うだけだった。優希は真健に「ダメなんですか?」と言うも「当たり前でしょう」と審判。すると進介が駆け寄ってきて土下座をして「打たせてあげてください。この人、大人じゃないですから」と言って必死になって頼み込む。で、優希も頭を下げる。で、打つことを認められた優希は、バットを手にして自信満々でバッターボックスに入る。進介は「頑張れ、ニート!」と声援を飛ばす。するといつしかキングスターズの子供たちも優希を応援し始めて「ニート」コールの中、ボックスに入る優希。この時にはMVP、パソコン、バイオリンはどうでも良くなっていて、ただ打ちたいという気持ちになっていた。あの手に残る感触をもう一度味わいたいだけになっていた優希だった。(その感触はバイオリンが上手く弾けた時に感じる快感に似ていた。)

ピッチャーが投げる。優希はバットを思いっきり振る。打球音が響いてボールは高く飛んでいった。が、もの凄いアッパースイングで、高く上がったピッチャーフライで、ピッチャーがボールを取ってアウト。ゲームセットとなり、試合は終了した。しかし優希は手の感触に満足していた。

試合終了後、進介と一緒に公園を歩いている優希は、手の感触は良かったが遠くに飛ばなかったことを不思議に思っていた。すると「あんなアッパースイングじゃねぇ」と言う進介。そして「ゴメンね、パソコン取れなかった」と謝る。これに優希は「いいよ、別に」と言ってバイオリンを楽器屋に直してもらうことにして、そのお金はバイトして自分で貯める、と告のだった。こうして優希はやる気が出たのでした。最後に「年上は好きですか?」と進介。優希は...(とにかくこれで、ニートは無事に(?)卒業ですね、優希さん)

エンドロールの最後に「このドラマはフィクションです。ドラマのストーリーは、主題曲の作品とは一切関係ありません」と出るのはいつもの通りである。

次回の物語は「はじめての恋(前編)」ということで、1&2話の「綾子の恋」に続いて、全部で3作ある前後編の物語の2つ目である。テーマ曲は「キテレツ大百科」から『はじめてのチュウ』である。主演は、何かと話題の松元環季ちゃん。(「恋日・3rd.」では最も若い主演ということになります。)そして喜多嶋舞さんがそのお母さんということで登場です。小学生の女の子の淡い初恋の物語であるが、前編は小学生の女の子らしい一面を環季ちゃんがたっぷりと見せてくれます。後編は「はじめてのおつかい」を思わせる物語となります。とても良い物語であるので、次回はそれを記しますが、前後編の物語なので、後編の放送後に2本まとめて記すことにします。

 

↓「恋日」のTVシリーズ

恋する日曜日 プレミアムDVD-BOX

恋する日曜日 プレミアムDVD-BOX

  • 出版社/メーカー: TBSビデオ
  • 発売日: 2004/11/05
  • メディア: DVD

恋する日曜日 ラブソング コレクション DVD BOX

恋する日曜日 ラブソング コレクション DVD BOX

  • 出版社/メーカー: キング
  • 発売日: 2007/02/07
  • メディア: DVD
恋する日曜日 文學の唄 ラブストーリーコレクション

恋する日曜日 文學の唄 ラブストーリーコレクション

  • 出版社/メーカー: KINGRECORDS.CO.,LTD(K)(D)
  • 発売日: 2007/09/05
  • メディア: DVD

↓「恋日」の劇場版
恋する日曜日

恋する日曜日

  • 出版社/メーカー: キング
  • 発売日: 2007/01/11
  • メディア: DVD
恋する日曜日 私。恋した

恋する日曜日 私。恋した

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2007/11/21
  • メディア: DVD
恋する日曜日  私。恋した

恋する日曜日 私。恋した

  • 作者: 渡辺 千穂; 田中 夏代
  • 出版社/メーカー: 泰文堂
  • 発売日: 2007/04/18
  • メディア: 文庫
この小説がすごい!―BS-i「恋する日曜日・文学の歌」原作集

この小説がすごい!―BS-i「恋する日曜日・文学の歌」原作集

  • 作者: 宮沢 賢治, 田山 花袋, 武田 麟太郎, 林 芙美子, 佐々木 俊郎
  • 出版社/メーカー: シーエイチシー
  • 発売日: 2005/11
  • メディア: 単行本
↓テーマ曲関係

タッチ

  • アーティスト: 岩崎良美
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 1990/11/21
  • メディア: CD
タッチ(21st century ver.)

タッチ(21st century ver.)

  • アーティスト: 米光亮, 太田美知彦, 小野川浩幸, 岩崎良美, 康珍化
  • 出版社/メーカー: ティームエンタテインメント
  • 発売日: 2007/04/18
  • メディア: CD
タッチ Original Song 1

タッチ Original Song 1

  • アーティスト: 岩崎良美, 日高のり子, 三ッ矢雄二, 芹澤廣明
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 1990/12/15
  • メディア: CD
タッチ Original Song 2

タッチ Original Song 2

  • アーティスト: 岩崎良美, 浅倉亜季, 難波圭一, ラフ&レディ, 芹澤廣明, 日高のり子
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 1990/12/15
  • メディア: CD
TVスペシャル タッチ ~Miss Lonely Yesterday あれから、君は…~ ~CROSS ROAD 風のゆくえ~

TVスペシャル タッチ ~Miss Lonely Yesterday あれから、君は…~ ~CROSS ROAD 風のゆくえ~

  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2006/03/24
  • メディア: DVD
劇場用アニメ タッチ DVD-BOX (初回限定生産)

劇場用アニメ タッチ DVD-BOX (初回限定生産)

  • 出版社/メーカー: 東宝ビデオ
  • 発売日: 2005/08/26
  • メディア: DVD
タッチ TVシリーズ DVD-BOX

タッチ TVシリーズ DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • 発売日: 2004/11/26
  • メディア: DVD
タッチ スペシャル・エディション

タッチ スペシャル・エディション

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • 発売日: 2006/03/24
  • メディア: DVD
 
↓来週、読売テレビで放送される「問題のない私たち」
映画「問題のない私たち」

映画「問題のない私たち」

  • 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
  • 発売日: 2004/07/28
  • メディア: DVD
映画「問題のない私たち」オリジナルサウンドトラック

映画「問題のない私たち」オリジナルサウンドトラック

  • アーティスト: 黒川芽以, junior size, サントラ, 野獣王国, INFINITE CIRCLE, 村井秀清
  • 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
  • 発売日: 2004/01/21
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

NEW ORDER『MOVEMENT』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1981年に発表された彼らの1st.アルバムである。ポスト・パンクということで注目されていたJOY CIVISIONのボーカル・イアン・カーティスの自殺からキーボードを加えて再出発した彼らであるが、バンドの中心人物の衝撃的な死という呪縛に、どこか捕らわれている所がある。全体的には重いアルバムとなっている。ということで、評判の方はあまり良くなかった。しかし、その中にも今までのサウンドとは異なる道に進んでいこうという気持ちを伺い知ることが出来、リリースから四半世紀以上が経過した現在では、それが独特の異様な世界を構築していることに気がつくことが出来るアルバムでもある。

収録曲は以下の全8曲である。『Dreams Never End』『Truth』『Senses』『Chosen Time』『I.C.B.』『Him』『Doubts Even Here』『Denial』。

'80'sの中盤には猫も杓子もというように、隆盛を極めることになるシンセサイザーを用いたエレ・ポップであるが、本アルバム発表当時はまだまだこれからという物であり、その使い方も試行錯誤の部分があったが、本アルバムのサウンドは黎明期だからこそあり得る独特の物になっている。「エレ・ポップ」と言えば、明るく楽しいポップな曲であるが、本アルバムは、機械的で無機質で感情を持たないような世界に誘ってくれる。これも、「シンセサイザー」を使った一つのアプローチであることに変わりはない。後の大ヒット・アルバムが生まれる前のテストの一つと言ってもいいでしょう。

本アルバムの中では他の曲と明らかに違い、明るく「エレ・ポップ」の本筋をいくような『Dreams Never End』が一般的にはお薦め曲と言うことになるであろうが、筆者は違った見方をして、この曲以外の7曲をお薦め曲と言うことにしたい。(もう少し絞るのであれば、『Truth』『Senses』『Him』『Denial』という所とする。)ネガティブで、ダークサイドに存在するようなアルバムであるだけに、こちらを取り上げるべきでしょうし...

本アルバムは、万人に対しては「お薦め」ということは言わない。一種独特な本アルバムの世界観は、クラシックとロックの融合を図ったプログレがお好きな方と、コンセプト・アルバムに興味をお持ちという方にのみ「お薦め」ということにしておく。(が、そういう方は、既に本アルバムはしっかりとチェックされているでしょうが...)彼らの独特の世界に興味を持った方は聴いてみることをお勧めするが、後の彼らのヒット・アルバムがお好きな方は、あえて触れない方がよろしいかと...

 

Movement

Movement

  • アーティスト: New Order
  • 出版社/メーカー: WEA
  • 発売日: 1992/11/03
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。