SSブログ

「OSCAR」 [映画(洋画)]

表題の作品は1991年のアメリカ映画「オスカー」である。'70'sに「ロッキー」で肉体アクション俳優としてスターとなったスタローンも、体力的に衰えてきたということもあって、初のコメディに挑んだ作品である。が、散々な評価をされることになった作品でもある。受賞はならなかったが、ゴールデン・ラズベリー賞でワースト主演男優賞、ワースト監督賞、ワースト助演女優賞の3部門にノミネートされて、低い評価をされている作品であるが、なかなかどうして、結構楽しむことが出来る作品である。尚、1966年の「オスカー」(原題は定冠詞の「THE」が付く「THE OSCAR」)とは何の関係もない。

作品データを記しておくと、時間は109分、製作はレスリー・ベルツバーグ、製作総指揮はアレックス・ポンティとジョセフ・S・ヴェッキオの2人、監督はジョン・ランディス、脚本はマイケル・バリーとジム・マルホランドの2人、撮影はマック・アールバーグ、音楽はエルマー・バーンスタインである。そして出演は、シルヴェスター・スタローン、ピーター・リーガート、オルネラ・ムーティ、ドン・アメチー、イヴォンヌ・デ・カーロ、ヴィンセント・スパーノ、マリサ・トメイ、エリザベス・バロンデス、ティム・カリー、カーク・ダグラス、ウィリアム・アザートン、アート・ラフルー、エディ・ブラッケン、ブルース・デイヴィソン、チャズ・パルミンテリ、サム・チュー・Jr.、たちである。

物語の舞台は1931年のシカゴ。ギャングのアンジェロは父親の遺言によって足を洗って堅気に戻り、傷ついた家名を立て直すことになる。で、「悪名クリーン作戦」を開始する。しかし、付け焼き刃的なその作戦は上手くいくはずがなく...

物語はギャングが足を洗うために繰り広げるドタバタを描いたコメディである。同じ肉体派のシュワちゃんも手地磁気コメディ作品に出演するようになったが、その「ツインズ」と比べながら見るのも面白いところである。が、本作は単なるドタバタ・コメディというだけであって、今ひとつ魅力がない。まあ、「ロッキー」や「ランボー」などのアクション作品以外のスタローンを見ると言うのも悪くはない、ということで、一応チェックしておけばよろしいかと。

 

オスカー

オスカー

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • 発売日: 2005/06/08
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「THE OSCAR」 [映画(洋画)]

表題の作品は1966年のアメリカ映画「オスカー」である。物語は、アカデミー賞の「オスカー像」を巡る裏話的な物語であり、映画ファンとしたらチェックしておきたい作品である。尚、1991年にシルヴェスター・スタローン主演の同じ邦題の作品(原題は定冠詞が付かない「OSCAR」である。)は、本作のリメイクでも続編でもなく、何の関係もない。

作品データを記しておくと、時間は121分、原作はリチャード・セイル、製作はクラレンス・グリーン、製作総指揮はジョセフ・E・レヴィン、監督はラッセル・ラウズ、脚本はハーラン・エリスンとラッセル・ラウズとクラレンス・グリーンの3人、撮影はジョセフ・ルッテンバーグ、音楽はパーシー・フェイスである。そして出演は、スティーヴン・ボイド、エルケ・ソマー、エリノア・パーカー、ミルトン・バール、ジョセフ・コットン、ジル・セント・ジョン、アーネスト・ボーグナイン、ウォルター・ブレナン、ジーン・ヘイル、マール・オベロン、ナンシー・シナトラ、ブロデリック・クロフォード、ジェームズ・ダン、たちである。尚、ジル・セント・ジョンは後に「007/ダイアモンドは永遠に」でボンド・ガールとなるジル・セント・ジョンである。

恒例のアカデミー賞授賞式が開催されようとしていた。主演男優賞の本命と見られているフランキー・フェーンもやってくる。彼はここに辿り着くまで、並々ならぬ苦労を重ねていた。(ということで、フランキーの過去の物語となる。)数年前、フランキーはハイミーとローレルと組んで田舎町を巡業していたが、ある町で彼らは売春斡旋の罪に問われることになった。仮釈放中にニューヨークに高飛びした彼ら。ローレルはフランキーを愛し、子供を宿していたが、フランキーはパーティーで知ったケイに夢中だった。そんな時、フランキーはハリウッドのプロデューサーと契約する話が持ち上がった。そして契約してスターへの道が開けたフランキー。しかし、批評家たちが絶賛した彼の主演映画「難関突破」は興行的には失敗し、契約延長はならなかった。で、酒と女に溺れるフランキー。が、「難関突破」で彼はアカデミー主演男優賞候補にノミネートされた。で、フランキーは受賞できるように裏工作を始めるが...

フランキーが行う裏工作は同情を引こうとするものであるが、そういう裏工作をすると、思わぬ方向に自体は転がっていく物であって、結局、受賞できないということになるものであるが、やっぱり、という物語の展開は、良識あるものである。が、これに似たような裏工作は大なり小なりあるのでしょうね。そういうことを考えながら見ていると、面白い作品である。アカデミー賞に興味がある方は、一度はご覧になっておいた方がよろしいかと...(だけど、ソフト化されていないなんて、悲しいところです。LaserDiscではリリースされていたのですけど...)

 

参考までにアカデミー賞関係の本を...

アカデミー賞―オスカーをめぐるエピソード (中公文庫)

アカデミー賞―オスカーをめぐるエピソード (中公文庫)

  • 作者: 川本 三郎
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2004/02
  • メディア: 文庫

アカデミー賞全史

  • 作者: エマニュエル レヴィ
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 1992/03
  • メディア: 単行本

アカデミー賞のすべて―From 1928 To 2006 (MOOK21)

アカデミー賞のすべて―From 1928 To 2006 (MOOK21)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 共同通信社
  • 発売日: 2007/03
  • メディア: ムック
アカデミー賞を買った男―夢を追いかけて映画バイヤーになった (夢を語る技術)

アカデミー賞を買った男―夢を追いかけて映画バイヤーになった (夢を語る技術)

  • 作者: 梅原 健
  • 出版社/メーカー: B!インターナショナルブックス
  • 発売日: 2005/06
  • メディア: 単行本
アカデミー賞―ハリウッドの栄冠

アカデミー賞―ハリウッドの栄冠

  • 作者: 長谷川 正
  • 出版社/メーカー: 共同通信社
  • 発売日: 2001/05
  • メディア: 大型本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

PAT BENATAR『BEST SHOT』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1989年にリリースされた彼女の初のベスト盤である。'70'sの終盤から'80'sの前半にかけて、女性ロッカーとして名を馳せた彼女であるが、代表的なヒット曲が収録されている(一部のヒット曲が収録されていないのはご愛敬と言ったところでしょうね。)と言うことで、嬉しいベスト盤である。また、このアルバムは、イギリスでは最高位6位を記録するというように、大ヒットしている。(アメリカ・Billboardでは最高位67位でした。)

収録曲は以下の全15曲である。『Love Is A Battlefield』『Promises In The Dark』『One Love』『All Fired Up』『We Live For Love』『Hell Is for Children』『Shadows Of The Night』『Hit Me With Your Best Shot』『We Belong』『Invincible』『Fire And Ice』『Heartbreaker』『Suffer The Little Children/Hell Is for Children [Live]』『Painted Desert』『Outlaw Blues』。

彼女の楽曲は緩急のあるロック・ナンバーであり、これが一本調子にならずに聴かせてくれるところである。そしてエネルギッシュなパワーがあり、パワフルなボーカルとハードなロック・ナンバーが心地良さを与えてくれる。本アルバムはヒット曲を中心に選曲されているが、これを続けて聴いていると、'80'sロックらしさを大いに感じる所である。

本アルバムからの筆者のお薦め曲は、ベスト盤と言うことでどれも捨てがたいのだが、その中から何曲かをピックアップするとなると、ライブ・バージョンである『Suffer The Little Children/Hell Is for Children』を第一として、お馴染みの曲である『Love Is A Battlefield』『Promises In The Dark』『Fire And Ice』『Heartbreaker』という所は外せないし、『One Love』『Shadows Of The Night』『Hit Me With Your Best Shot』等も味のある曲であるし...(と、止まらなくなるので、この辺りで打ち止めにしておきます。)

本アルバムのようなベスト盤は、長いキャリアがあるアーティストにとったら、変化していく様子も手に取るように分かるし、やや外れ的なアルバムからの選曲があれば、クオリティの低さが露骨に現れてしまうということで、ちょっと辛い所が出てくるのだが、本アルバムはそれが多少出ているのが残念な所である。(構成上、仕方ないのですけど...)彼女のエネルギッシュなロック・ナンバーは、やはりそれぞれのオリジナル・アルバムでじっくりと聴き込んだ方がよい。本アルバムは彼女の代表的な曲を聴くためと、初心者向けと考えた方が良いですよ。

 

Best Shots

Best Shots

  • アーティスト: Pat Benatar
  • 出版社/メーカー: Capitol
  • 発売日: 2003/09/30
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。