SSブログ

「SCARECROW」 [映画(洋画)]

表題の作品は1973年の映画「スケアクロウ」である。'60'sの終盤から'70'sの前半には「アメリカン・ニュー・シネマ」と言われるアメリカの若者の心情を描いた作品が隆盛を極めたが、本作はそのアメリカン・ニュー・シネマの傑作として名高い作品の1つである。ヒッチハイクでアメリカを横断する2人の男の友情を描いた作品である。また、本作はカンヌ映画祭でパルム・ドールを受賞している。

作品データを記しておくと、時間は112分、製作はロバート・M・シャーマン、監督はジェリー・シャッツバーグ、脚本:はギャリー・マイケル・ホワイト、撮影はヴィルモス・ジグモンド、音楽はフレッド・マイローである。そして出演は、ジーン・ハックマン、アル・パチーノ、ドロシー・トリスタン、アイリーン・ブレナン、リチャード・リンチ、アン・ウェッジワース、ペネロープ・アレン、ルターニャ・アルダ、たちである。

6年の刑期を終えて出所したマックスと、船員生活の足を洗い5年ぶりに帰ってきたライオン。二人はそれぞれ故郷に帰ろうとしていたが、南カリフォルニアの人里離れた道路で出会い、意気投合する。そして洗車屋を始めるために旅をすることにした。まずはデトロイトとデンバーでそれぞれの用事を済ませることに決め、デンバーに到着した。妹を訪ねるマックスだったが、妹と一緒に住んでいた女性を気に入るマックス。ライオンはマックスの妹が気に入る。行動を共にすることを決めた4人だったが、大騒ぎをしてマックスとライオンは30日間の強制労働をさせられることになる...

当時は、ロードムービーが隆盛を極めたが、本作もロードムービー風に描かれていて、旅を続ける内に友情も深まっていき、色々な出来事が起こっていく。そして、ライオンの目的地・デトロイトでの二人の行動には感動させられる。G.ハックマンとA.パチーノのコンビも良く、時代を感じる所があるが、現在でもジーンと感動させてくれる物語である。じっくりと感傷したい作品である。

 

スケアクロウ

スケアクロウ

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2005/09/02
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

恋する日曜日・3rd.14話「尽くす女の恋」[追加版] [ドラマ]

筆者のお薦め作品の時のみ、「[追加版]」として記しているMBSの放送の「恋日・3rd.」。今回は後半に突入となった最初の物語の第14話「尽くす女の恋」です。今回からMBSの放送は、またも火曜日深夜に移動となりました。(→これで、本作の放送が終わったら「ケータイ刑事銭形海」への準備が出来た、と考えて良いのでは?)

作風はコミカル・タッチである。(後半の「恋日・3rd.」は、基本的にコミカルな物語とシリアスな物語が交互に登場となる(一部、例外もある。)というように、少し方向が変わりました。)「恋日」らしいヒロインのハッピーエンドということで、ちょっぴり幸せな気分になる事が出来る「恋日」の王道を行く物語であるが、シリアスとコミカルの間で揺れたことが中途半端になり、もう少しどちらか一方に重きを置いていたら、もっと良くなった作品でした。

特に本作は「お薦め」という訳では無いのだが、この物語の放送からBS-iの本放送時、放送フォーマットの大きな変更があり(今まではA/Bパートの間に3分のCMが1回入るのみだったが、A/Bパート間と、Bパートと次回予告の間に1分半のCMがそれぞれ入る形になった)、地上波(MBS)の放送では関係ないが、BS-iの本放送では、データ放送(iアクセス)を利用したクイズが無くなったのもこの物語からでした。(BS-iの放送は、アンケートに答えてプレゼントに応募、携帯電話から応募する、という事になった。)で、MBSの放送では、CMがどういう形で入るのかに注目していた筆者です。で、どうだったかというと、何も変わりませんでした。(途中のCMはA/Bパート間に3分の1回のみ)→MBSの放送では、特に変える必要はないですし...

尚、BS-iの本放送時に記したものについては、ここをクリックしてご覧下さい。

テーマ曲は「うる星やつら」のOP曲である『ラムのラブソング』、主演は「恋日1st.10話」の「ロンリィザウルス」以来となる内山理名さんです。主演が若い「恋日・3rd.」にしたら内山さんは主演の平均年齢を上げる方に入ってしまうという若さです。物語は、20代のOLのラブ・ストーリーであり、ドタバタのある賑やかな物語であるが、「恋日」らしい優しい物語でもある。物語については、BS-iの本放送時に記したものをベースにしてまとめておきます。

ある会社の受付嬢であるOLの水谷由希(みずたに・ゆき)。彼女は自他共に認める「尽くす女」である。そんな由希は、事前シミュレーションで本日の予定を考えていた。「6:17の電車に乗って、ダッシュでスーパーに行って、…を買って、7:10に家に着いて、ハヤシライスを作って…」ということで8:00までにハヤシライスを完成させるシミュレーションしていた。というのは、今晩、彼が来る予定であった。そんな由希に同僚の山村美里も呆れるばかりだった。で、会社が終わり、由希はシミュレーション通りに買い物をして、自宅マンションでハヤシライスを作り、ご飯も予定通りに炊けた。で、約束の時間に彼氏・大輔がやって来た。

食卓にハヤシライスを持って行く由希。が、「こっちに頂戴」と大輔はノートパソコンを相手にして仕事の書類の作成を始め、仕事をしながら由希の作ったハヤシライスを食べ始める。由希も「いただきま~す」と言って食べ始める。由希は土曜日の予定を尋ねるが「家で仕事」と答える大輔。由希は「今度、お部屋の掃除に行ってあげるね」と言うが、大輔はそれを聞き流して適当に答えるだけだった。

土曜日、大輔のマンションにやってきた由希だったが、由希はそこで、他の女と大輔が一緒に出てくるに出くわした。その女は「私があんたの手の中にいると思ったら大間違いだから...」と捨て台詞を言うと、怒って帰って行く。由希は「何々...」と大輔を問い詰め、「まさか、浮気?」と言うと「あっ、ゴメン」とあっさりと認める大輔。で「嘘だ!」と叫び、泣いて帰って行く由希。

翌日、由希は同僚の美里に、そういうことで恋が終わったと話す。(結局、尽くす女の由希に嫌気が差したが、大輔は面と向かって言い出せず、結局別れるということになった。)で、受付で美里に慰められていて「原因はよ~く考えた方がいいよ。冷められてしまった原因。じゃないと、また繰り返すかもしれないし」とアドバイスを受ける。そうしていると、受付にナオキ商事(他社です)の営業マン・東野誠人が遅刻しそうで慌てて駆け込んできて「営業部長の渡辺さんと10時にお約束をしてるんですが...」と言う。で、由希は形通りに手続きと連絡をして、「15階へどうぞ」と言う。で、エレベーターホールに向かう東野。が、由希は直ぐにエレベーターが点検中ということに気づき、東野を追った。そして「東野さん、こっちです」と言って非常階段を使って15階の会議室まで東野を案内する由希。そして会議室に「失礼します」と言って飛び込み、息を切らせていた。「エレベーターの点検が早く始まってしまいまして、階段でご案内いたしました。こちらの方は10時前にいらしたのですが、ご迷惑おかけしました」と言って遅れたのは自分のせいと言って頭を深々と下げる由希。(東野も「遅れて申し訳ありません」と頭を下げる。)

その日の帰り道、本屋(丸善)に入った由希は、「恋愛が必ず成就する」と宣伝されている『フラれてしまったあなた! 男心を勉強しなさい!!』というタイトルの大谷洋司の本が目に入った。値段を見ると諦める由希だったが、結局気になって、その本を買って帰り、帰宅すると熱心に読み始める。で、本に書かれた内容と自分の経験を比べてみる。で、「確かにテンションが違っていた」と感じた由希。更に「彼に尽くしすぎていた」と書かれていたのを見ると「美里にも言われた」ということで、更に食い入るように熱心に読む。そして、本に書かれていたことを鵜呑みにして、大輔の気持ちが離れた原因を自分なりに分析した。

そんな由希は「でも、どうすればいいんだ?」ということで更に本を読み続ける。そして、恋愛成就のキーワードとして「きまぐれ」「ミステリアス」「小悪魔」「手に入りそうで入らない距離」の4つキーワードが書かれているのを見つけた。

翌日、美里に「凄いバイブル見つけたの」と言ってその本を見せる由希。が「フラれた女って本当にくだらないマニュアルに填るんだよね...」と呆れ顔の美里だった。が、由希は「作者の大谷先生を信じているから」と言って、その本に完全にハマっていた。そこに美里が「はい」と言って裏に携帯番号が書かれた名刺を渡す。それは東野の名刺で、由希が帰った後に来て「助けてくれたお礼がしたいから連絡下さい」と言う伝言を伝える。それに食いつく由希に、由希の名刺渡しといたし、別れた直後でタイミングがいいから、連絡してみたら、と勧める美里。が、由希は「ダメ駄目ダメ。アクションを起こしちゃいけないと大谷先生が言っている」ということで、本に書かれている内容に従う由希だった。(大輔とも、その前、前の前の彼とも同じことで別れていた由希は「もう今度は失敗したくないの」と思っていた。)

「自分から電話はしない」と決めた由希だったが、3日経っても、5日経っても、7日経っても連絡は来ない。で、改めて本を見る由希。(付箋紙がたくさん付けられていて、かなりボロボロになっている。)で、「あなたにテンションが高ければ、必ず2週間以内に連絡を取ってくる」と書かれていて、「2週間、長い...」と呟く由希。

10日後、由希は美里と一緒に昼食を食べていた。携帯が鳴るとすかさず反応するも、それは美里の携帯だった。由希の頭にあるのは東野からの連絡だけになっていた。が、2週間が過ぎても連絡はなかった。美里は「変なところで意地張らないで電話しな」と言うが、「ダメダメ。今電話したら、せっかくの苦労が水の泡だもん...」と言う由希。この時美里は「フラれてしまったあなた! 男心を勉強しなさい!!」の続編の本まで由希が手にしているのを見て呆れを通り越した表情をしていた。が、由希は「神様、どうか彼が行動を起こしてくれますように...」と祈っていた。

その日のアフター5、美里と一緒に退社する由希。あくまでも本に書かれているようにする由希に「バカじゃない」と美里。そうしていると、由希は突然肩を叩かれた。叩いたのは東野だった。で「来た!」とテンションが上がる由希。「近くまで来たから…」と言う東野に、本に書かれていた4つのキーワードが次々と頭に浮かぶ由希。食事に誘われるが、もったいぶっていた。が、帰宅すると2冊の本(2冊とも大量の付箋紙が付いていて、ボロボロに...)を手にして「凄いよ、これ凄いよ!」と一人で大はしゃぎをする由希だった。

東野との食事の日、改めてお礼を言う東野。由希は本に書かれている「気まぐれ女はミステリアス」「小悪魔」ということを思い出して、それなりに振る舞う。東野は「よかったら、今度は休みの日に会わない?」と誘うが「ええ、連絡してみて...」とちょっとお高くとまる由希。そしてそのまま帰ってしまった。が、帰宅したユキは壁に「恋愛成就4ヶ条」の4つのキーワードを張っていて、一つ一つを確認し、「OK!」とご機嫌だった。

数日後、美里が「その後、東野さんから連絡来た?」と尋ねるが「来ない」と答える由希。「今度の休みの日、デートに誘われたんだよね?」と確認すると「じゃあ、連絡してみなよ」と言うが「女はアクション起こさない」と、あくまでも本に従う由希だった。(で、美里はまたも呆れ顔に...)

夜、由希は自宅で本を読んでいた。そこに携帯が鳴り、東野からだと思って、大喜びして電話に出ようとするが、「何だよ...」と由希、それは母親からの電話だった。

昼休みの食事から受付に戻ってきた由希。美里が、東野が来て、1時から4時まで営業部長と打ち合わせで来ていると伝える。これに由希は「私のこと、何て言ってた?」と尋ねるが「何にも...」と美里。で「何で?」と落ち込む由希。4時が近づいてくると、「そろそろだなぁ」とテンションが上がる由希。東野は打ち合わせを終えて出てきたが、軽く会釈しただけで通りすぎて行ってしまった。で「えっ?」と驚く由希。美里が「やばいんじゃない」と言うと「どうやばいと分析する?」と尋ねる由希。「高飛車勘違い女と思われていると分析する」と答える美里。で、慌てた由希は受付を飛び出して東野を追って行った。

ビルから出ると「東野さ~ん」と声を掛ける由希に「どうしたの?」と東野。先日のデート、とても楽しく、休みの日のデートを楽しみにしていた、と言う由希だったが「全然楽しそうじゃなかったよ」と東野は言う。「全然そんなことないです」と言って、休みの日にドライブに連れて行って下さい、と切り出す由希だったが「良いんだよ無理しなくても」と東野は言い「由希ちゃん、俺が思っていた人と違っていたみたいなんだよね」と告ると、そのまま帰って行った。

ショックの由希は自宅に帰ると2冊の本を持ってやけ酒に走っていた。(が、美里も来ていて、由希の作ったハヤシライスを「美味い」と言って食べている。)由希は「どうしてこんなことになったの?」と原因が分からないでいたが「そんなのバイブルにしているから」とあっさりと切り捨てる美里。由希は「どうしてもフラれるし、大谷のバカ野郎!」と言って本を壁に投げつける荒れようだった。

数日後、いつものように受付で仕事をしている由希と美里。そこに東野がやってくる。で「こんにちは」と型通りの言葉を由希は口にする。そして型通りの手続きをしようとする。そこに東野の携帯が鳴り、電話に出る東野。が、東野の様子が変わる。由希は小耳を立てて聞いていて、急に慌て出す東野を見ると立ち上がり、側に行き「どうしたんですか?」と尋ねる。クライアントにプレゼンの書類が届いておらず、3時から検討会議が始まる。また、会社よりもこの場の方が近く、東野はその資料を持っているので、直ぐに届けなきゃいけない、ということだった。で「何処の会社?」と尋ねる由希に「FC食品」と答える東野。FC食品はここから走っても10分はかかり、往復で20分ということで、3時から打ち合わせの約束をしている東野は途方に暮れてしまう。これに由希は東野が出した書類を手にすると「これ、私が届けてきます」と言い、誰に届けるのかを聴き、「任せて下さい!」と言って飛び出して行く。それを見送るだけの東野に美里は「あれが本当の由希。優しすぎて傷つけられちゃって、ちょっと自分を作ってちゃったけど、あの優しさが本当の由希なの」と伝えた。

その日のアフター5、会社から一人出てくる由希。そんな由希をじっと待っていた東野が由希に「今日はどうもありがとう」と言って深く頭を下げる。これに「いいえ」と返した由希は「じゃあ」と言って帰って行こうとする。これに東野が「あの...」と声を掛ける。で足が止まり振り返る由希。東野は「もしよかったら、今度の休みにデートしない。二人で一緒に美味いものを食べに行こうよ」と由希を誘った。東野を見て目をそらした由希は「じゃあ、私がハヤシライス作ってあげる」と答えた。それからの由希は笑顔に戻り、帰って行く。直ぐに東野が後を追う。そんな二人の様子を美里は影から見ていた。

その夜、帰宅した由希は本のあとがきの部分を読んでいた。本には「本当に愛されるには『優しい心を持った天使』だということを忘れないでくださいね」と結ばれていた。

今回の物語、Aパートは15分半弱、Bパートは10分半強でした。また、ラストはスタッフ、キャストのエンドロールで、一番最後に「このドラマはフィクションです。ドラマのストーリーは、主題曲の作品とは一切関係ありません」という注釈テロップが出たが、これは「恋日・3rd.」のフォーマット通りです。が、この部分に流れていた曲はテーマ曲ではありませんでした。

次回の物語は第15話「明日の笑顔」です。テーマ曲は「花の子ルンルン」のOP主題歌である『花の子ルンルン』ですが、12曲目(前後編の物語が3つあったので、15話が12作品目です。)でようやくアニソンの女王・ミッチの歌う曲が登場となりました。主演は「恋日・ニュータイプ」の南沢奈央ちゃんで、「笑顔」がキーワードとなる「恋日」らしい物語です。で、それについてはしっかりと記す予定です。

 

↓この物語以降はこれには含まれません。

恋する日曜日 アニソンコレクション DVD-BOX1

  • 出版社/メーカー: ビーエス・アイ
  • メディア: DVD

↓テーマ曲関係

うる星やつら TVテーマソング ベスト

うる星やつら TVテーマソング ベスト

  • アーティスト: 松谷祐子, ヘレン笹野, Virgin VS, 小林泉美
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 1999/03/17
  • メディア: CD

「うる星やつら」 ラムのベスト・セレクション2

「うる星やつら」 ラムのベスト・セレクション2

  • アーティスト: アニメ・サントラ, 麻田華子, UL-SAYS, 小林泉美, 松谷裕子, ステファニー, 松永夏代子, 成清加奈子
  • 出版社/メーカー: キティ
  • 発売日: 1994/12/01
  • メディア: CD

「うる星やつら」 SONG BOOK

「うる星やつら」 SONG BOOK

  • アーティスト: 松谷祐子
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 1991/07/21
  • メディア: CD
うる星やつら TVシリーズ 完全収録版 DVD-BOX1

うる星やつら TVシリーズ 完全収録版 DVD-BOX1

  • 出版社/メーカー: ファイブエース
  • 発売日: 2000/12/08
  • メディア: DVD

うる星やつら TVシリーズ 完全収録版 DVD-BOX2

うる星やつら TVシリーズ 完全収録版 DVD-BOX2

  • 出版社/メーカー: ファイブエース
  • 発売日: 2001/03/09
  • メディア: DVD

↓こういうのって、やっぱり...???

「モテる男」40のマニュアル―女は男に心の底で何を求めている? (王様文庫)

「モテる男」40のマニュアル―女は男に心の底で何を求めている? (王様文庫)

  • 作者: 富田 隆
  • 出版社/メーカー: 三笠書房
  • 発売日: 2003/03
  • メディア: 文庫

秘密の恋愛実践マニュアル―あなたも絶対うまくいく

秘密の恋愛実践マニュアル―あなたも絶対うまくいく

  • 作者: マーチン
  • 出版社/メーカー: 海竜社
  • 発売日: 2004/05
  • メディア: 単行本

少女マンガから学ぶ恋愛学 完全恋愛必勝マニュアル

少女マンガから学ぶ恋愛学 完全恋愛必勝マニュアル

  • 作者: 架神 恭介
  • 出版社/メーカー: シンコーミュージック
  • 発売日: 2007/02/27
  • メディア: 単行本

悪の恋愛術―大人だけの恋愛完全制覇マニュアル、ついに完成!

  • 作者: 仲島 聖曜
  • 出版社/メーカー: メタモル出版
  • 発売日: 1997/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

男は女に何を隠したがるか―彼の本心を見抜く70のマニュアル

男は女に何を隠したがるか―彼の本心を見抜く70のマニュアル

  • 作者: 桜井 秀勲
  • 出版社/メーカー: 青春出版社
  • 発売日: 2003/02
  • メディア: 単行本

↓「ハヤシライス」ということで

東京ハヤシライス異聞

東京ハヤシライス異聞

  • 作者: 市川 ジュン
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 1992/01
  • メディア: -


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

BEST HIT USA 2008[2008/1/8] [音楽(etc.)]

今回から番組タイトルが「BEST HIT USA 2008」となりました。今年も今までと同様に、一番早い放送である火曜日夜のBS朝日の放送において、「TIME MACHINE」のコーナーの情報を中心に、ON AIR曲を記して行きます。が、新年の最初の放送は、「STAR OF THE WEEK SPECIAL」ということで、2007年の放送の「STAR OF THE WEEK」に登場した全44組の総登場という「STAR OF THE WEEK」の総集編でした。'80'sのサウンドを期待している筆者としたら、今回は開店休業というような内容でした。とはいっても、大晦日から越年の6時間スペシャルで、'50'sから'70'sを中心にたっぷりと堪能できたから、まあ許せますけど...

それぞれのアーティストのインタビュー・シーンが次々と出てきて、何組かに一組の割合で、PVが流れるという構成でした。(但し、PVもほんの一部が流れるだけである。)ということなので、登場順にアーティストの名前を記し、流れた曲を括弧付けで記すことにする。(アフィリエイトはON AIRされたアーティストに絞ります。)

EVENESCENCE、CIARACORINNE BAILEY RAEJOHN LEGENDTHE KILLERSMY CHEMICAL ROMANCE(『Welcome To The Black Parade』)、!!!(CHK CHK CHK)JETGOOD CHARLOTTEHANSONNORAH JONESAVRIL LAVIGNE(『Girlfriend』)、TAKE THATJOSS STONEARCTIC MONKEYSJULIETTE AND THE LICKSFALL OUT BOY(『This Ain't A Scene, It's An Arms Race』)(ここでCMへ)

STEWART COPELANDJ MASCISCHESTER BENNINGTONNE-YO(『Because Of You』)、THE CHEMICAL BROTHERSRAY MANZAREKBATTLESBLOC PARTYMAROON 5(『Makes Me Wonder』)、JAKE & BRUCE SHIMABUKUROJEAN-JACQUES BURNELBEATIE BOYSCYNDI LAUPERINTERPOLCHRIS BROWNT-PAINRIHANNA(『Umbrella』)(ここでCMへ)

KT TUNSTALLFOO FIGHTERS(『The Pretender』)、KARL HYDESUM 41GYM CLASS HEROES(『Cupid's Chokehold』)、STEREOPHONICSJAMES BLUNTMICHAEL MONROEALICIA KEYSFERGIE

そして最後はリクエストということで、やっぱり2007年の年間No.1となったFERGIEの『Big Girls Don't Cry』でした。

次回は、EPGの番組情報によると、BACKSTREET BOYSとサンタナのインタビューは必見!サンタナのギター演奏(マル秘)テクニック大公開!ということです。(→BACKSTREET BOYSは横文字なのに、サンタナはどうしてカタカナ表記なんでしょうか?「SANTANA」と記せばいいのに...)

 

 

Welcome to the Black Parade

Welcome to the Black Parade

  • アーティスト: My Chemical Romance
  • 出版社/メーカー: Wea International
  • 発売日: 2006/10/17
  • メディア: CD

Welcome to the Black Parade, Pt. 2

Welcome to the Black Parade, Pt. 2

  • アーティスト: My Chemical Romance
  • 出版社/メーカー: Wea International
  • 発売日: 2006/10/17
  • メディア: CD
ガールフレンド

ガールフレンド

  • アーティスト: アヴリル・ラヴィーン
  • 出版社/メーカー: BMG JAPAN
  • 発売日: 2007/03/21
  • メディア: CD
Girlfriend

Girlfriend

  • アーティスト: Avril Lavigne
  • 出版社/メーカー: Columbia
  • 発売日: 2007/04/02
  • メディア: CD
It Ain't a Scene, It's an Arms Race

It Ain't a Scene, It's an Arms Race

  • アーティスト: Fall Out Boy
  • 出版社/メーカー: Umvd Import
  • 発売日: 2007/02/20
  • メディア: CD
Because of You

Because of You

  • アーティスト: Ne-Yo
  • 出版社/メーカー: Mercury
  • 発売日: 2007/05/01
  • メディア: CD
Because of You

Because of You

  • アーティスト: Ne-Yo
  • 出版社/メーカー: Umvd Import
  • 発売日: 2007/05/22
  • メディア: CD
Makes Me Wonder

Makes Me Wonder

  • アーティスト: Maroon 5
  • 出版社/メーカー: Umvd Import
  • 発売日: 2007/08/14
  • メディア: CD
Umbrella

Umbrella

  • アーティスト: Rihanna
  • 出版社/メーカー: Mercury
  • 発売日: 2007/05/28
  • メディア: CD
Umbrella

Umbrella

  • アーティスト: Rihanna, Jay-Z
  • 出版社/メーカー: Umvd Import
  • 発売日: 2007/07/03
  • メディア: CD
The Pretender

The Pretender

  • アーティスト: Foo Fighters
  • 出版社/メーカー: RCA Victor Europe
  • 発売日: 2007/10/02
  • メディア: CD
Cupid's Chokehold

Cupid's Chokehold

  • アーティスト: Gym Class Heroes
  • 出版社/メーカー: Atlantic
  • メディア: CD
Big Girls Don't Cry

Big Girls Don't Cry

  • アーティスト: Fergie
  • 出版社/メーカー: Umvd Import
  • 発売日: 2007/07/31
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

SUZANNE VEGA『SOLITUDE STANDING』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1987年に発表された彼女の2nd.アルバムである。大ヒットを記録して、彼女の代表アルバムとなった。1st.アルバムは弾き語りの多いアルバムであったが、本アルバムからはバンドが入り、ロックのスタイルに移行していくことになる。が、内容の方はかなりシリアスな内容の曲が集まっている。特に大ヒットとなった『Luka』は児童虐待を受ける子供の視点に立った曲であり、その内容は当時の音楽シーンにおいてはかなり異端な存在であった。英米で大ヒットを記録し、世の中に一石を投じる形になったアルバムでもある。尚、イギリスでは最高位2位を記録しており、アメリカでもBillboardのアルバム・チャートで最高位11位、1987年の年間アルバム・チャートでも61位にランクインしている。

収録曲は以下の全11曲である。『Tom's Diner』『Luka』『Ironbound/Fancy Poultry』『In The Eye』『Night Vision』『Solitude Standing』『Calypso』『Language』『Gypsy』『Wooden Horse (Casper Hauser's Song)』『Tom's Diner (Reprise)』。

この中からは、アルバムに先行する形で、イギリスでシングルとしてリリースされた『Gypsy』がそこそこのヒット(最高位77位)となっている。で、『Luka』は全米で最高位3位、1987年のBillboard年間シングル・チャートでも52位にランクインするビッグ・ヒットとなり、イギリスでも最高位23位を記録している。更にアルバム・タイトル・ナンバーの『Solitude Standing』はアメリカでは最高位94位、イギリスでは最高位79位を記録し、『Tom's Diner』はイギリスでのみシングル・カットされて、最高位58位を記録している。また、この曲は、世界で初めてMP3フォーマットになった曲としても有名である。

本アルバムからの筆者のお薦め曲は、やはり『Luka』である。歌詞が分からなくても、なかなかキャッチーなサウンドであって聴きやすい一曲であるが、歌詞の方にも注目して貰いたい所である。それ以外では、『In The Eye』『Solitude Standing』『Language』『Gypsy』という所をピックアップしておく。尚、『Tom's Diner』については、世界で最初にMP3フォーマットになった曲と言うことで、別の意味でチェックしておいて貰いたい所である。

しっかりとしたメッセージがあるアルバムということで、誰もが聴きやすいというアルバムではないが、都会的なセンスのあるサウンドで、歌詞で伝えようとしていることが全く分からなくても、ボーカルをじっくりと聴かせてくれている。当時はエレポップ全盛であったが、そういう流行りのサウンドとは確実に違う大人が鑑賞するためのアルバムである。(で、大人であれば、彼女のメッセージにも耳を傾けましょう。)

 

Solitude Standing

Solitude Standing

  • アーティスト: Suzanne Vega
  • 出版社/メーカー: A&M
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。