SSブログ

篤姫#8 [ドラマ]

今回から物語の舞台が鶴丸城になったということで、一応「第二部」に突入と言って良いのだが、今回の物語は、前半は前回までの引きずっていた物が出ていて、後半に菊本の遺書を目にした所から於一が変わり、本家の姫という貫禄が出てきた、ということで、途中で作風が変わった物語でした。1年間の中でも(作風の)ターニングポイントになった物語でした。 前半は、鶴丸城に入った於一だったが、城のしきたりに馴染むことが出来ず、すっかり投げやりになってしまった。で、思い出したのが「キャンディ・キャンディ」で、キャンディがアードレー家の養女としてアードレー家に入った時のことである。於一のこれまでのキャラは、どことなくキャンディのキャラに似ている所がある。木登りまではしていないが、お転婆な所はそのままである。(ただ、姫である於一とみなしごのキャンディという所は完全に逆であるが...) キャンディには、アンソニーという憧れの少年がいたが、於一にはそういう存在も無く、境遇は違っているが、女中たちの於一に対する振る舞いは、アードレー家の女中たちがキャンディに見せた態度と同じであり、洋の東西を問わず、同じような境遇では同じようになるもの何だと感じた所でした。 そんな中、「香」に反応した於一は、お近を城に招いた。お近が色々と気を回したことから、母や尚五郎の伝言が於一に伝わり、そこから於一が変わることになったが、これはお近の放った大ホームランでしたね。 母は於一のことを見通していて、菊本の遺書が於一の手に渡った。で、菊本の本当の心を知った於一は心を涙を流して心を改めた。老女・広川が涙を流している於一に強い態度で言っていたが、そこで思った事が一つある。実際に描かれていないので筆者の想像に過ぎないが、銭形家では長女・ちゃんが、嘘泣きが得意の次女・ちゃんが泣いている所をからかったことが(幼い時には)必ずあったであろうが、それを逆にやられたのではないか、ということである。→ちゃん以外の銭形ーズの共演はあるが、ちゃんとの共演が無いだけに、実現して貰いたいという願望が高まっていきます。(いずれ、ちゃんとちゃんの顔合わせが実現しますけど、それ以外の共演も実現させて欲しい!!) ペリーに関する所は、大河ドラマであるために、その時代の大きな出来事として、更に今後の物語に影響するものだから入れておかなければならないという程度に捕らえておくことにしておきます。それにしても、黒船のCG、今回もボロボロでしたね。実際の船の映像は悪くなかったのに... そして、於一の指南役として、幾島が近衛家からやってきて、出会いとなったが、雷光を使った演出はなかなか良いものでした。(「銭形愛」の口上「愛の光で闇を討つ...」も毎回凝った演出だったが、それを思い出させてくれました。) 今回から「第二部」と言って良いが、まだ「第一部」の「ホームドラマ」の残務整理もあったが、いよいよ次回からは作風が変わりそうで、楽しみです。→次回予告を見た所では、ちゃんの相棒・五代さんの「熱血だ!」という青春学園ものという雰囲気が出ているように感じましたが...  
NHK大河ドラマ・ストーリー 篤姫 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)

NHK大河ドラマ・ストーリー 篤姫 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)

  • 作者: 宮尾 登美子, 田渕 久美子
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2007/12/20
  • メディア: ムック
篤姫―NHK大河ドラマ歴史ハンドブック (NHKシリーズ)

篤姫―NHK大河ドラマ歴史ハンドブック (NHKシリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2007/12
  • メディア: 単行本
NHK大河ドラマ「篤姫」 (カドカワムック 263 別冊ザテレビジョン)

NHK大河ドラマ「篤姫」 (カドカワムック 263 別冊ザテレビジョン)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 角川ザテレビジョン
  • 発売日: 2007/12
  • メディア: ムック
(新装版) 天璋院篤姫 (上)

(新装版) 天璋院篤姫 (上)

  • 作者: 宮尾 登美子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2007/09/07
  • メディア: 単行本
天璋院篤姫

天璋院篤姫

  • 作者: 寺尾 美保
  • 出版社/メーカー: 高城書房
  • 発売日: 2007/06/30
  • メディア: 単行本
(新装版) 天璋院篤姫 (下)

(新装版) 天璋院篤姫 (下)

  • 作者: 宮尾 登美子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2007/09/07
  • メディア: 単行本
↓記したからにはピックアップしておきます。

キャンディ・キャンディ 1

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • 発売日: 1985/10/21
  • メディア: ビデオ
キャンディ・キャンディ (1)  講談社コミックスなかよし (222巻)

キャンディ・キャンディ (1) 講談社コミックスなかよし (222巻)

  • 作者: いがらし ゆみこ, 水木 杏子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1975/10
  • メディア: 新書
キャンディ・キャンディ (2)  講談社コミックスなかよし (232巻)

キャンディ・キャンディ (2) 講談社コミックスなかよし (232巻)

  • 作者: いがらし ゆみこ, 水木 杏子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1976/03
  • メディア: 新書

キャンディ・キャンディ 全6巻文庫セット

  • 作者: いがらし ゆみこ, 水木 杏子
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 1998/05
  • メディア: 文庫
↓毎度のことですが、こちらも...
ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2003/05/22
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX I

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2004/10/22
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/02/25
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/06/24
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2004/04/23
  • メディア: DVD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:テレビ

TwellV・神宮前名画座「WATERLOO BRIDGE」 [映画(洋画)]

今週の神宮前名画座は、1940年の名作メロドラマの「哀愁」でした。この作品はロバート・E・シャーウッドの舞台劇の映画化作品であり、2度目の映画化と言うことになる。(最初の映画化は、1931年の「ウォタルウ橋」(原題は本作と同じ「WATERLOO BRIDGE」)である。ジェームズ・ホエール監督で、主演はメイ・クラークである。しかし、この作品は殆どお目にかかることが出来ないのが現状である。)

「風と共に去りぬ」のヴィヴィアン・リーと「椿姫」(1937)のロバート・テイラーの共演と言うことで、これも話題になった作品である。「屈指の恋愛映画」と呼ばれていて、純愛メロ・ドラマと言えば本作の名前が必ず挙がるが、映画史に残る名作である。

作品データを記しておくと、1940年のアメリカ映画で、時間は108分、白黒作品である。原作はロバート・E・シャーウッド、監督はマーヴィン・ルロイ、脚本はS・N・バーマンとハンス・ラモウ、ジョージ・フローシェルの3人、撮影はジョセフ・ルッテンバーグ、音楽はハーバート・ストサートである。そして出演は、ヴィヴィアン・リー、ロバート・テイラー、マリア・オースペンスカヤ、ルシル・ワトソン、ヴァージニア・フィールド、レオ・G・キャロル、たちである。

時は第一次大戦の戦時下のロンドン。ウォータルー橋で出会ったイギリス将校のクローニン大佐とバレエの踊り子のマイラ。二人は惹かれあい、結婚を直ぐに結婚を決意して、翌日結婚式を挙げる約束をする。が、大佐は出発命令を受けて戦地へ赴くことになり、急に会いたいと知らせてきた。駅に駆けつけたマイラだったが、大佐の姿をチラッと見ただけだった。で、劇場に戻ると、舞台に穴を開けたと言うことで首になってしまう。健気に彼の帰りを待っていたマイラだったが、新聞に大佐の戦士の記事を見つけてしまった。で、マイラは生き甲斐を失ってしまい、病床につくことになった。そんなマイラを支えるキティは夜の女となっていた。全快してそのことを初めて知ったマイラは、それからキティと同じ道に進んでいき、生きるために身を売った。それから1年の歳月が流れ、ウォータルー駅でマイラは凱旋して帰国した大佐と再会を果たすが...

戦争によって引き裂かれてしまう美しく悲しい恋の物語は見る者の心をとらえて離さない。結末も余りにも悲しいものであり、まさに恋愛悲劇である。そんなドラマをロマンティックに描いていて、劇中に流れる名曲が、明るくも悲しいドラマをよりいっそう盛り上げてくれる。

作品の方は70年近く昔の作品であるが、メロ・ドラマとしては永遠の輝きを持っている。じっくりと味わって堪能する作品である。

それにしても、TwellVの「神宮前名画座」は本当に良い作品を放送してくれる。3月のラインナップは、「パターンを奪回せよ」(1944年)、「サハラ戦車隊」(1943年)、「太平洋作戦」(1951年、後に「太平洋航空作戦」に改題されている)と戦争に関係した作品が続き、3/22,23は一転してミュージカル・コメディの「私を野球につれてって」となります。(3/29は内容未定、30日にはプロ野球中継が予定されています。)いずれもが目を離すことの出来ない作品です。

 

哀愁

哀愁

  • 出版社/メーカー: ファーストトレーディング
  • 発売日: 2006/12/14
  • メディア: DVD

哀愁

哀愁

  • 出版社/メーカー: GPミュージアムソフト
  • 発売日: 2007/05/01
  • メディア: DVD
哀愁 (名作映画でペラペラ英会話)

哀愁 (名作映画でペラペラ英会話)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: コスミック出版
  • 発売日: 2006/01
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

キューティーハニーTHE LIVE #20 +α [特撮]

前回を受けて、テーマは結構重いものなのに、この作品らしい明るいノリでぶっ飛ばした物語でした。が、今回は完全に源さんがジャックしたという内容でした。何せ、フラッシュ(?)までしちゃった源さんでしたから...

ハニーの事を自分のスペアパーツだと考えるようになったユキの陰湿なところは止まらない。ハニーに接する態度と夏ちゃんに接する態度が完全に違っているところが怖くなる...

そんな中、今回の物語は田中のおばちゃんが登場ということで、どういうことでお金を集めるのかと思ったら「存在税」というものを徴収しようという企みだった。年齢×10万円という税額を納めなければならないなんて、長寿社会ではガッポガッポと税金は集まりますね。が、実際にこれをやったら、それこそ自殺者が何十倍、何百倍にも増加する、海外へ誰もが移住するということで、直ぐに国は崩壊するのは確実ですけど...

で、早見の所に存在税の徴収のために税務署から人がやってきた。払えないということでお金を借りて払う早見だったが、そんなに素直にお金を借りて払う所は日本人ですね。(特に新しい「税金」だったら、納得いくまでごねるなどするべきだと思いますが...)で、240万借りて、その利息300万が合わさった540万の取り立てに追われることになる。→完全に法定利率を超えているから、それは払う必要はないのに...(探偵だったら、そういう法知識はあるはずだが、やっぱり早見はヘッポコ探偵ということですね)

また、まもなく誕生日を迎えるハニー、ミキ、ユキだったが、ミキとユキの所には「存在税」の納付書が届くが、ハニーには届かない。で、ハニーは「存在税を払いたい」と言うが、ミキが良いことを言ってくれました。「存在は金で買う物じゃない」で、自分の存在に悩んでいたハニーは吹っ切れた。

更に、今回は源さんがホームレスを引き連れて、存在税拒否のために立ち上がった。(悪法には断固立ち向かうということが現代日本には欠けているが、'60'sや'70'sの姿を感じさせてくれました。)そして源さんが「フラッシュ!!」しかし画面には「お見苦しい点がございました。しばらくお待ちください」ということで、このノリが楽しいところである。

そんな源さんは、ローテク&人海戦術で、ガンダムもどきの源さんになってバトルを開始!これがまたノリノリで楽しい所でした。→最近はCG全盛となって、何でもかんでもCGを安易に使い、見るに堪えられないような酷い映像が生まれているが、人海戦術によるローテクというのは手作りの良さがあり、微笑ましくなってくる。リアルさだけが全てではなく、ハートのないCG手作りの暖かさのあるローテクでは、CGの映像が勝るなんてあり得ない。「ケータイ刑事」でも公開収録、舞台ではCGが使えないということで、ローテク&人海戦術を使っていて、今回のハニーはそれを真似たとも言えるが、現在のCGに頼っている悪い体質を鋭く指摘していました。(要は、アイデア次第でいくらでも工夫できるということあり、CGを売りにするのはアイデア不足を誤魔化しているだけでしかない。)

源さんとハニーの活躍で「存在税」を企む田中のおばちゃんの陰謀を潰し、ハニーたち3人は誕生日のお祝いパーティを。で、そこに姿を現した夏ちゃん。これも良い感じでした。

今回の物語は、CGに頼り切っていて、内容のない駄作ばかりの現在の特撮作品に一石を投じる物語でもあり、特撮氷河期の現在、氷河期脱出への光がありました。(「地球温暖化」は大問題だけど「特撮温暖化」は大歓迎です。)

今週は「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」が最終回だったと言うことで、これについても少しだけ触れておきます。

来週からは第1話に戻ってリピート放送ということになるのだが、このことに関して公式HPに、「いわゆる「本放送」が終わった、翌週の同じ時間枠での「再放送」というプランは、近年の特撮番組では例の無いことだと思います。」と記してあって、結構自画自賛している。確かに「特撮番組」ということではそうだが、本放送終了の翌週からリピート放送を行うというのはBSデジタル放送局では珍しいことではない。(それを取り立ててアピールしたところで、「新参者」の遠吠えにしか聞こえない。)BS-iでは、例えば「愛の道 チャイナロード」はメイキング番組を含めて、初放送最終回の翌週からリピート放送が行われたし、「ショートフィルム道」などでは、全話のリピートとまではいかないが、第1話(違う時もあった)を最終回の翌週にリピート放送するのは珍しいことではない。(最近でも「侍ショートフィルム」が#3のリピート放送を行った。→但し、これに関してはあるべきはずの#8が、放送権が無くなっているという理由で放送できなかったという別の事情があったのですけど...)また、BS-FUJIでも、アニメ「銀河鉄道物語」が最終話の翌週に1話に戻るということで、何回も放送していました。(何回放送したでしょうかねぇ...5、6回ぐらいやったように思います...)

物語の方は、最終回らしいものとなっていたものの、まもなく惑星ボリスが消滅するという危機感、緊迫感は全くなかったですね。ということで、ドラマに於いては全く見る所がなかった。ゼットンとゴモラ、更にEXゴモラとのバトルはそれなりに見られました。(が、EXゴモラになってからは、酷いCGをたっぷりと使っていて、こちらは酷かったですが...)

一応、ウルトラマンがチラッと出てきたというファン・サービスがあったものの、OPに出ていた青い巨人がレイの姿であり、それが登場する(覚醒した)、ケイトは最期を迎える、敗北からゴモラの進化、というように、詰め込まなければならない物を出しただけの物語でした。が、全てを物語っているのは余りにも酷いCGでした。ゴースタードラゴンの離陸シーン、ペンドラゴンの離陸シーンは酷すぎて、とても見られる物ではありませんでした。'70'sのロボットアニメの方が何倍も迫力ある描写が出来ているということでは、救いようがない。光沢感とかはCGならではであるが、一体感も無く、リアルさが全くなくのっぺりとした映像では、色数の少ないセル・アニメの方がより迫力あるのだから、これは完全に失敗である。確かにミニチュアを使うより安上がりになるということは理解できる。が、「安かろう、悪かろう」となってしまっては、どうしようもない。

一応「第一シーズン終了」と言っているので、この続きとなる「第二シーズン」の放送が、おそらく3ヶ月の間を置いて放送するのであろうが、今回のような酷いCGを使うことだけは止めてもらいたい。(やはり宇宙船はミニチュアを使うべきである。)また、水中戦でも気泡が全くないというリアルさゼロで設定場所を変更した方が良いという酷い描写をするようでは存在価値もない。

いずれにしても、ここまでの出来は完全に赤点であり、落第である。(とは言っても、親会社のポリシーのなさ、玩具を売ることが優先のスポンサーということを考えたら、改善しようという意志も働かないだろうから、全く期待できないですけど...)

兎に角、来週からの土曜19時はTwellVの「神宮前名画座」に集中することが出来るようになるので、めでたしめでたし、と言った所ですかね...

 

↓まもなくリリースですが、2話収録(2巻以降は3話収録)ってセコイ...

キューティーハニー THE LIVE 1

キューティーハニー THE LIVE 1

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • 発売日: 2008/03/25
  • メディア: DVD
キューティーハニー THE LIVE 2

キューティーハニー THE LIVE 2

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • 発売日: 2008/04/25
  • メディア: DVD

キューティーハニー THE LIVE 3

キューティーハニー THE LIVE 3

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • 発売日: 2008/05/23
  • メディア: DVD

「キューティーハニー THE LIVE」ボーカルアルバム

  • アーティスト: TVサントラ, GRANRODEO, 結城アイラ, 美郷あき, 遠藤正明, 奥井雅美, 影山ヒロノブ, chide~
  • 出版社/メーカー: ランティス
  • 発売日: 2008/03/05
  • メディア: CD
Cutie Honey

Cutie Honey

  • アーティスト: 渡辺剛, クロード・Q, 畑亜貴, ワイルド三人娘, nishi-ken
  • 出版社/メーカー: ランティス
  • 発売日: 2007/11/07
  • メディア: CD

↓早見くん、これを学びなさい!

Q&A改正貸金業法・出資法・利息制限法解説 (SanseidoLawCapsule)

Q&A改正貸金業法・出資法・利息制限法解説 (SanseidoLawCapsule)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三省堂
  • 発売日: 2007/07
  • メディア: 単行本

銀行とノンバンクの融合―上限金利規制統一法の設計

銀行とノンバンクの融合―上限金利規制統一法の設計

  • 作者: 石川 和男, 野尻 明裕
  • 出版社/メーカー: 金融財政事情研究会
  • 発売日: 2005/05
  • メディア: 単行本

新貸金3法Q&A―改正貸金業・出資・利息制限法の解説

新貸金3法Q&A―改正貸金業・出資・利息制限法の解説

  • 作者: 山川 一陽, 住田 裕子, 根田 正樹
  • 出版社/メーカー: 弘文堂
  • 発売日: 2000/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

↓公開収録はこれに収録されています。

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX I

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2004/10/22
  • メディア: DVD

↓「舞台」はこちら

ケータイ刑事文化祭inゴルゴダの森~銭形海+THE MOVIE 2.1~

ケータイ刑事文化祭inゴルゴダの森~銭形海+THE MOVIE 2.1~

  • 出版社/メーカー: ハピネット
  • 発売日: 2008/03/21
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形海 夏舞台完全版 BS初!ついに舞台だ!~超豪華!演劇者殺人事件

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • 発売日: 2008/04/25
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

THE POLICE LIVE IN CONCERT(2008-2-13 東京公演) [音楽(etc.)]

2008/2/13に東京ドームで行われたTHE POLICEのコンサートをWOWOWが放送してくれました。ということで、それについて記すことにします。(ライヴの放送を見たのは久しぶりでもありました。)

冒頭の30秒弱に3人の再結成についての語りがあったが、バックには既に音楽が流れてきている。で、直ぐにコンサートが始まり、3人のプレイが始まる。そこから全16曲、時間にしては約93分、たっぷりとあのPOLICEサウンドを聴かせてくれました。

WOWOWの放送ということなので、途中にCMも入らないので、集中してたっぷりと堪能することが出来るのも嬉しいところであった。ただ、番組表では、最初は105分の放送枠になっていたが、EPGではいつしかそれが95分枠になり、実際の放送は93分半となっていた。こういうことだったら、もう少しインタヴューを追加しても良かったのに...

来日したのは27年ぶり、活動を停止してからも20年以上の歳月が流れているということもあって、STINGも、ANDY SUMMERSも、STEWART COPELANDも、確かに年齢を重ねている。が、良いように年齢を積み重ねていて、60代後半のANDYも、50代後半のSTINGとSTEWARTも、とてもそんな年齢だと感じさせない若さがある。(こういう様に年をとっていきたいですね。)

ON AIRされた曲のタイトルを放送順に記しておく。『Message In A Bottle』『Sybchronicity Ⅱ』『Walking On The Moon』『Voices Inside My Head』『Don't Stand So Close To Me』『Drivien To Tears』『Hole In My Life』『Every Little Thing She Does Is Magic』『Wrapped Around Your Finger』『De Do Do Do, De Da Da Da』『Invisible Sun』『Can't Stand Losing You』『Roxanne』『King Of Pain』『So Lonely』『Every Breath You Take』。

彼らの代表的なヒット曲が一通り網羅されているということで、選曲もまずまずですね。ただ、個人的にはあの曲は?というのは誰にでも1つや2つはあるだろうが、まずは大きな不満のない選曲であり、上手くまとめた所でした。

ただ、『De Do Do Do, De Da Da Da』には日本語バージョンが存在するだけに、日本でのライヴなので、そちらをプレイして欲しかったと思うのは筆者だけでしょうか?

『Every Breath You Take』がラストというのは疑問を持つことない選曲であるが、その前が『So Lonely』というのは、やっぱり日本を意識している構成ですね。で、その『So Lonely』ではSTINGが歌詞の一部を変えて、ANDY、そしてSTEWARTの名前にしたというのは心憎い所でした。とてもいい感じのライヴでしたね。で、しばらくはこのライブを耳にすることが続きそうです。(何も映像まで見なくても、音だけを聴くということも出来ますからね...)

 

グレイテスト・ヒッツ

グレイテスト・ヒッツ

  • アーティスト: ポリス
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • 発売日: 2007/06/20
  • メディア: CD

The Police

The Police

  • アーティスト: The Police
  • 出版社/メーカー: Universal Japan
  • 発売日: 2007/06/05
  • メディア: CD
Live!

Live!

  • アーティスト: The Police
  • 出版社/メーカー: Universal
  • 発売日: 2003/03/04
  • メディア: CD
グレイテスト・ヒッツ

グレイテスト・ヒッツ

  • アーティスト: ポリス
  • 出版社/メーカー: UNIVERSAL MUSIC K.K(P)(M)
  • 発売日: 2007/12/05
  • メディア: CD
Message in a Box: The Complete Recordings

Message in a Box: The Complete Recordings

  • アーティスト: The Police
  • 出版社/メーカー: Universal/Polydor
  • 発売日: 1993/09/28
  • メディア: CD
ポリス インサイド・アウト (JAPAN EDITION)

ポリス インサイド・アウト (JAPAN EDITION)

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2007/06/29
  • メディア: DVD
シンクロニシティー・コンサート

シンクロニシティー・コンサート

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • 発売日: 2007/06/13
  • メディア: DVD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

チャーリーズ・エンジェル・1st.18話 [ドラマ]

今回はいつもより35分繰り下がって26:40のスタートでした。今回の物語は第18話「恐怖の病棟」(原題は「TERROR ON WARD ONE」)です。物語は、ある病院でナースが襲われるという事件が発生した。犯人は手術着を着ていて、顔も隠していた。そして事件現場には、ある新薬が落ちていた。ということで、エンジェルたちが調査に乗り込む。その病院にナースとして潜り込んだジルとケリー、また、ボスレーは患者として入院することでエンジェルたちの手助けをする。調査を進めていると、その病院で過去にあったある事件が浮かび、それが今回の事件に絡んでいることが分かった。そんな中、第二のナース襲撃事件が発生する。事は急を要すると察知したエンジェルたちは、真犯人と思われる人物に罠を掛けたが...

犯人の動機は、過去の事件によって死んだ医師の復讐を果たす、ということであり、名前を変えて病院に潜り込んだ犯人ということで、なかなか緻密に計画を立てている。そのため、エンジェルたちが仕掛けた罠も犯人に反撃の機会を与えることになり、ピンチに陥るエンジェル(サブリナとケリー)ということで、面白いものでした。

病院への潜入捜査ということで、これはお約束と言っても良いナースのコスプレ(ジルとケリー)がサービス・ショットになっていて、これも楽しいところであったが、物語の方がしっかりしていたので、今回に限ってはコスプレの印象がちょっと薄かった。

その点、患者として入院したボスレーがギャグ・メーカーとなってかっさらった所があり、これがまたボスレーらしくて楽しい所でもあった。(悪くないのに盲腸の手術を受けて切られたボスレーでした。)→病院の方も患者取り違えを行ったということになるが、隣の患者(本来は盲腸の手術を受ける患者)がボスレーと自分の名札を入れ替え、更に腕に付けている患者コードまで交換したため、ボスレーは手術患者として認識されることになってしまったが、患者の顔で確認出来なかったということを考えると、これは規模の大きい病院が完全な分業制(担当医、執刀医、手術患者を連れてくる係など、完全に分業されている)を採っていて、それが仇になるということを上手く描いていました。(担当医が手術に立ち会っていないなどの問題点もありますが...)やはり、患者の識別には顔写真まで必要だと言うことでもあり、ちょっとした社会派ドラマでもありました。

※次回もいつもよりも10分繰り下がった26:15のスタートです。

 

地上最強の美女たち! チャーリーズ・エンジェル コンプリート1stシーズン DVD-BOX

地上最強の美女たち! チャーリーズ・エンジェル コンプリート1stシーズン DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2007/03/23
  • メディア: DVD

↓参考まで

患者取り違え事故はなぜ起きたか―横浜市立大学医学部附属病院での手術体験から

患者取り違え事故はなぜ起きたか―横浜市立大学医学部附属病院での手術体験から

  • 作者: 吉田 敏子
  • 出版社/メーカー: 文芸社
  • 発売日: 2004/05
  • メディア: 単行本
新薬はこうして生まれる―研究者社長が明かす開発秘話

新薬はこうして生まれる―研究者社長が明かす開発秘話

  • 作者: 森田 桂
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞社
  • 発売日: 2000/01
  • メディア: 単行本

↓やっぱり「ナース」はコスプレの定番です。

パーティグッズ『ナースの本能《白》』【セクシーコスプレ】

パーティグッズ『ナースの本能《白》』【セクシーコスプレ】

  • 出版社/メーカー: クリアストーン
  • メディア: おもちゃ&ホビー

コスプレ衣裳 フェイク  ナース服 白L

コスプレ衣裳 フェイク ナース服 白L

  • 出版社/メーカー: ミリカブックス
  • メディア: おもちゃ&ホビー

エンジェルナース(M)

エンジェルナース(M)

  • 出版社/メーカー: 丸惣
  • メディア: おもちゃ&ホビー

コスプレ衣裳 フェイク ナース服 白M

コスプレ衣裳 フェイク ナース服 白M

  • 出版社/メーカー: ミリカブックス
  • メディア: おもちゃ&ホビー


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ケータイ刑事銭形海34話(3rd.8話・感想)+35話(3rd.9話)予告 [ケータイ刑事]

二段構成で記している「銭形海」。放送後の最初は、いつものように簡単な感想と次回予告について、思ったことをそのまま記しています。今回の物語は3rd.8話(通算では34話)の「タキシード刑事来日! ~ムータコ殺人事件」という物語です。「銭形海」も残りは「悪夢」、3回に渡っての「舞台」、「さよなら」ということなので、随分と押し迫ってきました。そんな中、今回は「ゴルゴダの森文化祭」に登場したタキシード刑事ことシンさんが登場と言うことになり、形の上ではちゃんがダブル・パートナーを従えてという事になりました。(「M1」でちゃんが五代さんと高村さんのダブル・パートナーで捜査に当たったが、TVシリーズでは初です。→ちゃんとちゃん、同じ次女緑リボンですが、色々と似ている所も多いですね。)

今回の物語は内容的には「・4話」のリメイクと言って良いものでした。事件の様子も、手を繋いでいたというのも「・4話」と同じであったが、トリックの方は微妙に変えていることで、同じトリックではありませんでした。(サングラスが怪しいと思うのは当然であろうが、まさか薬を使っていた思いませんでした。)→やっぱりお姉ちゃまが言ったように「「ケータイ刑事」では同じトリックは使いません」ということですね。

それにしても、「・4話」は陰陽師だったが、今回はムータコということで、「これって何?」と思っていたが、その「ムータコ」の説明は冒頭でちゃんがちゃんとやってくれました。何のことかと言うと、新興の降霊術で、韓国の「ムーマン」と日本の「いたこ」を足したものだということでした。→「ケー刑事」得意の合成語だったんですね。(いくら調べても分からなかったのは当然です。)

部屋が暗くなり、降霊術が始まり、手を繋ぐ、というのも「・4話」そのままであるが、ちゃんとちゃんの違いは、ちゃんは暗所恐怖症であるが、ちゃんにはそういう所はないという所である。

それにしても、ムータコの降霊術の呪文が面白い。(ハムサンドを作っている...「パンニナニハサニダー」「ハムパンニハサムニダー」「キュウリモハサムニダー」)→「ケータイ刑事」らしい所でもあります。

松山さんが儀式の前に行ったちょっとした悪戯も、単なるギャグになるだけでなく、それが事件を解くヒントに繋がっているというのも、やっぱり「ケータイ刑事」ですね。本当に無駄な所がない。(「4姉妹探偵団」の脚本がボロボロだが、「ケータイ刑事」を見習うべきです。いや、「ケータイ刑事」の脚本陣に書かせるべきでしょう!)

松山さんの暴走も、今回はシンさんがいるということで、いつも以上に暴走ぶりを発揮していたが、いつもとは少し違っていて、ちゃんがダブル・パートナーをということになってのトリオでの捜査だったので、それもまた面白い所でした。

ソウル市警のシンさんが登場ということで、ひょっとしたら韓国語が何か絡むことになるかもしれないという予感があったが、「斉藤新」に「崔東真」で「サイトウシン」ですか。日本国内の事件ならともかく、韓国での事件と日本での事件が上手く重なりました。

今回は、ちゃんの口上が始まらず、真犯人に推理を語り、真犯人が動機まで語り出して観念したかに見えたら、そこからもう一つドラマがあり、いつものパターンを破ってくれて、面白い所でした。しかも、『愛のメモリー』のメロディの口笛バージョンというのも渋く、シンさんの口上まで登場し、銭形と同様の見せ場がちゃんとあり、その後にちゃんの口上が用意されているというのも良かったですね。→登場キャラを上手く使っていました。

事件解決後は、相棒との別れの物語のような一面もあって、これもなかなか良かったですね。で、そのシンさんは、今後も定期的にゲストとして登場することになるのでしょうか。また、「M3」以降の劇場版にも登場ということは十分考えられるでしょうね。(女性ファンを動員するためにも大きな力となりますし...)

コメディ的な部分とシリアス系な部分とのバランスも良く、しかもこれまでに登場した物語のリメイク的な所がありながら、それとは違うトリックを上手く使った心憎いぐらいに良くできた物語でした。

次回は、3rd.9話(通算では35話)の「女子高生刑事はケータイ電話の夢を見るか ~銭形海の悪夢」という物語です。「・2nd.8話」、「・2nd.7話」に続いて、シリーズで3度目の「悪夢」ということで、これもシリーズ化されたということですね。で、「悪夢」と言えばやっぱり佐藤二朗さんが欠かせませんが、そのジローさん、やっぱり登場してくれます。(雷の悪夢の時よりも髭が濃い。)また、諏訪太朗さんも登場していて、柴田さんまでもがニセちゃんになっていました。お姉ちゃまの悪夢の時は銭形雷トリオだったが、今度は銭形海カルテットが見られそうですね。次回予告では、ジローさんがちゃんのストラップ投げがありましたが、色々とやってくれそうです。

また、の悪夢はジローさんの脚本で、の悪夢では違っていました(坪田さんでした)が、の悪夢は果たして誰の脚本でしょうか?(久しぶりにジローさんの脚本だと嬉しいのですけど...)→関西では2/12にMBSが「恋日・3rd.~アダルトな恋」が放送されたが、ジローさんの脚本ならばその余韻が再び甦るかも...詳しくは火曜日にUPする方に記すこととします。

鑑識メモの方は、柴田さん得意のネタであったが、物語に「降霊術」が出てきたら、やっぱりやってくれました。

2月になってからはちゃんCM(インフォマーシャル)は無くなっているが、その後のCM後の「うさもち」までの15秒間のCMは「東京少女・セピア編~さよなら少女」の15秒版の予告でした。(水沢エレナ主演作ですが、彼女だったら見た目もちゃんの妹に見えます。有力な7代目候補の一人だと思いますが...)

 

↓シンさんはこれに登場しています。

ケータイ刑事文化祭inゴルゴダの森~銭形海+THE MOVIE 2.1~

ケータイ刑事文化祭inゴルゴダの森~銭形海+THE MOVIE 2.1~

  • 出版社/メーカー: ハピネット
  • 発売日: 2008/03/21
  • メディア: DVD

↓陰陽師だった「舞・4話」はこちらに収録されています。

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2004/04/23
  • メディア: DVD

↓泪ちゃんのダブル・パートナーはこちらです。

ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密 ~銭形姉妹への挑戦状 スタンダード・エディション

ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密 ~銭形姉妹への挑戦状 スタンダード・エディション

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2006/08/25
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密 ~銭形姉妹への挑戦状 プレミアム・エディション

ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密 ~銭形姉妹への挑戦状 プレミアム・エディション

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2006/08/25
  • メディア: DVD

↓「悪夢」シリーズの前はこれに収録されています。

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2006/01/27
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2007/05/25
  • メディア: DVD
 
↓「降霊術」ということで
イタコとオシラサマ―東北異界巡礼 (Esoterica selection)

イタコとオシラサマ―東北異界巡礼 (Esoterica selection)

  • 作者: 加藤 敬
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2003/06
  • メディア: 単行本
迷える霊(スピリット)との対話―スピリチュアル・カウンセリングによる精神病治療の30年

迷える霊(スピリット)との対話―スピリチュアル・カウンセリングによる精神病治療の30年

  • 作者: カール・A. ウィックランド
  • 出版社/メーカー: ハート出版
  • 発売日: 2003/02
  • メディア: 単行本

霊界通信 ベールの彼方の生活〈第3巻〉「天界の政庁」篇

  • 作者: G.V. オーエン
  • 出版社/メーカー: 潮文社
  • 発売日: 2004/03
  • メディア: 単行本
天界からの音楽(メッセージ)―天国の兄から地上の妹へのスピリチュアル・レターズ

天界からの音楽(メッセージ)―天国の兄から地上の妹へのスピリチュアル・レターズ

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: イザラ書房
  • 発売日: 1996/12
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ケータイ刑事銭形零8話[裏ネタ編] [ケータイ刑事]

今回は第8話の「[裏ネタ編]」となります。物語は「ハッタリ君のはったりを暴け! ~忍者殺人事件」である。ということで、今回は元ネタの「忍者ハットリくん」について、そして劇中でちゃんが口にした「ニュートンの運動方程式」について、事件の謎を解く鍵になった「タイ米」について述べる。

尚、MBSの放送の時に記事は「ここをクリック(MBS)」、BS-iの再放送時に「[改訂版]」として記したものは「ここをクリック(改訂版)」して下さい。

忍者ハットリくん」:藤子不二雄A原作の漫画であり、1964年に産声を上げた作品である。1964年から1968年にかけて、光文社の雑誌「少年」に連載され、更に1981年~1988年には「コロコロコミック」「てれびくん」「小学○年生」に連載された。また、テレビには1966年に実写作品として製作されている。NET系(現在のテレビ朝日系)での放送で、全26話、白黒作品である。出演は牟田悌三、久里千春、高宮克巳、左卜全、野村光徳、野村好徳、谷村昌彦、熊倉一雄(声)、たちである。また、その終了後10ヶ月をおいて、1967年8月から「忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ」が製作されている。やはりNET系での放送で、全26話、白黒作品である。出演は水谷克之、浜路義明、江原一哉、市村俊幸、関千恵子、松坂慶子、熊倉一雄(声)、たちである。

物語は、伊賀の忍者の里から東京に出てきたハットリくん(ハットリカンゾウ)が、東京で三葉家に居候することになり、そこで繰り広げる様々な騒動を起こす、というものである。また、続編の方は、山ら帰ったハットリくんが寂しい思いをしていて、そんな所に宇宙から忍者怪獣ジッポウが現れ、意気投合した両者は再び都会に行き、そこでいろいろな珍騒動を繰り広げる、と言う内容である。

その後、1981年にアニメ化されることが決まり、途中で30分番組に格上げされて、1987年までテレビ朝日系で放送された。(アニメの製作はシンエイ動画である。)最初は平日の帯番組であり、途中からは週一になる、更には一度に2話ずつ放送されるなど、番組の形は途中で色々と変わっているため、1つの物語の時間は一定ではない。一応、アニメとしては694の物語があり、それ以外にも特番で放送されたものがある。(全部合わせると、700話を越えている。)

そして、2004年になって、香取慎吾の主演で実写版の劇場映画が製作された。2004/8/28に封切られたので、「銭形零」の放送が始まる前であった。しかし、この作品は、登場人物の名前こそ原作漫画に倣っているものの、内容はオリジナルということになっていた。

主人公のハットリくんの名前はハットリカンゾウ(服部貫蔵)であり、ハットリシンゾウ(服部心蔵)という弟、ケムマキケムゾウというライバル忍者がいる。また、居候している三葉家の長男の名前はケンイチ(三葉健一)、パパは三葉健太郎、(ママは「ママ上」と呼ばれていて名前は?)、ケンイチが憧れるのはクラスメートの河合夢子、ケンイチや夢子たちの学校の担任の先生は小池先生である。ケンイチ、夢子の名前ぐらいは「ドラえもん」ののび太、しずか、ジャイアン、スネ夫と同じように知っておきたいところである。

ニュートンの運動方程式」:物理学において、物理量の時間的変化を記述する微分方程式である。
ma=m×(d^2・r/dt^2)=F (m:質点の質量、a:質点の加速度、r:質点の位置ベクトル、t:時間、F:質点にかかる力)

但し、物質の速度が光速に近い場合にはこの方程式は当てはまらず、相対性理論の運動方程式を用いなければならない。(とは言っても、通常の物理学の範囲では、物体の速度は光速に比べて十分に小さいため、上記方程式を使うことで問題はない。)

日常生活においては、この方程式はお目にかかれないものである(学校の先生や受験生などは例外ですけど...)が、「物体にかかる力は、その物体の質量と加速度の積に等しい」「加速度は速度の時間微分」というようなことは知識として知っておくべきことである。

タイ米」:米には3種類の品種群があり、長粒種のインディカ種、大粒種のジャバニカ種(日本ではこれが一般的な米である)、短粒種のジャポニカ種に分類できる。タイ米は「インディカ種」である。これは「インド型イネ」とも呼ばれるものであり、インドを中心に広まり、タイをはじめとする中国の中南部、インドネシア、カスピ海沿岸、アメリカなど、主に気温の高い所で栽培されている。尚、世界の米の生産高の約8割がインディカ種であり、世界で「米」と言ったら一般的にはインディカ種のことである。日本では殆ど栽培されていないことでマイナー米であるが、日本が例外というのが正しい。

1993年の冷夏による米の大凶作による米不足の際、米不足解消のために大量に輸入されたが、タイから大量に輸入されたことから「タイ米」として知られることになった。(その時輸入されたタイ米は低級な米だった。)が、味が悪く「タイ米は不味い」ということでも知られるようになった。が、これはその当時輸入されたタイ米の品質レベルは低い米であり、また、ジャポニカ種よりも水を大目にして炊く必要があることなども知られていなかったことから生じたことである。高級なインディカ種になると美味しいものである。→日本の米であるジャポニカ種でも、高級な品種から低級な品種があるのと同じである。

インディカ種の米は、米粒が細長く、アミロースの含量が高く、粘り気が少ないことが特徴であり、パサパサした食感がある。そのため、ピラフ、カレー、炒飯などに向いている、とされている。→穀物はその特徴に合わせた料理があるということです。

 

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2005/12/23
  • メディア: DVD

↓「ハットリくん」関係

忍者ハットリくん DVD-BOX 上巻

忍者ハットリくん DVD-BOX 上巻

  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2005/08/31
  • メディア: DVD

忍者ハットリくん DVD-BOX下巻

忍者ハットリくん DVD-BOX下巻

  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2005/11/02
  • メディア: DVD

忍者ハットリ君+忍者怪獣ジッポウ(1)

忍者ハットリ君+忍者怪獣ジッポウ(1)

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • 発売日: 2004/08/06
  • メディア: DVD

忍者ハットリ君+忍者怪獣ジッポウ VOL.2

忍者ハットリ君+忍者怪獣ジッポウ VOL.2

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • 発売日: 2004/10/21
  • メディア: DVD

忍者ハットリ君+忍者怪獣ジッポウ VOL.3<完>

忍者ハットリ君+忍者怪獣ジッポウ VOL.3<完>

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • 発売日: 2004/12/10
  • メディア: DVD

NIN × NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE プレミアム・エディション

NIN × NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE プレミアム・エディション

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2005/02/02
  • メディア: DVD

忍者ハットリくん 1 (1) (ぴっかぴかコミックス)

忍者ハットリくん 1 (1) (ぴっかぴかコミックス)

  • 作者: 藤子 不二雄A
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2005/02/01
  • メディア: コミック

忍者ハットリくん全曲集

忍者ハットリくん全曲集

  • アーティスト: TVサントラ, 堀絢子, コロムビアゆりかご会, かおりくみこ, 菊池俊輔, 大杉久美子, 若林一郎, 三田ゆう子, 緒方賢一, ばばすすむ
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2004/07/21
  • メディア: CD

↓学習しておきましょう

ニュートンの知恵―ニュートンの法則であなたの生き方・考え方が変わる!

  • 作者: 沖 由也
  • 出版社/メーカー: 日本文芸社
  • 発売日: 1994/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

ニュートン力学の誕生―現代科学の原点をさぐる

  • 作者: 吉仲 正和
  • 出版社/メーカー: サイエンス社
  • 発売日: 1982/01
  • メディア: -

ニュートン力学と微分方程式の意味がわかる―万有引力から相対論的力学まで

ニュートン力学と微分方程式の意味がわかる―万有引力から相対論的力学まで

  • 作者: 大上 雅史
  • 出版社/メーカー: ベレ出版
  • 発売日: 2005/07
  • メディア: 単行本

近代科学の足跡をたどる―ニュートン力学の確立過程を概観する

近代科学の足跡をたどる―ニュートン力学の確立過程を概観する

  • 作者: 鬼塚 史朗
  • 出版社/メーカー: 東京図書出版会
  • 発売日: 2004/07
  • メディア: 単行本

 

↓「タイ米」ということで

米流通・管理制度の比較研究―韓国・タイ・日本

  • 作者: 臼井 晋, 三島 徳三
  • 出版社/メーカー: 北海道大学図書刊行会
  • 発売日: 2003/02
  • メディア: -

タイの米―その栽培から加工、流通まで (1980年)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 国際農林業協力協会
  • 発売日: 1980/03
  • メディア: -

米輸出大国・タイ米産業の光と影

  • 作者: 亀谷 〓@51A2
  • 出版社/メーカー: 富民協会
  • 発売日: 1991/07
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。