SSブログ

「まむしの兄弟」(その5) [映画(邦画)]

今回は、1974年に製作されたシリーズ第7作の1本です。全作までは1年に2本のペースで製作されていたのだが、第7作とシリーズ最後の第8作は製作ペースが落ちました。

シリーズ第7作まむしの兄弟 二人合わせて30犯」(1974年)
作品データを記しておくと、1974年と東映京都の作品で、時間は93分である。監督は工藤栄一、脚本は鴨井達比古、撮影はわし尾元也、美術は井川徳道、音楽は広瀬健次郎である。そして出演は、菅原文太、川地民夫、東三千、渡辺文雄、菅貫太郎、三宅邦子、三島ゆり子、松平純子、成田三樹夫、女屋実和子、松村康世、道井和仁、北村英三、東龍子、有川正治、成瀬正孝、川谷拓三、藤ひろ子、平参平、 汐路章、丘路千、片桐竜次、笹木俊志、木谷邦臣、たちである。

いつものように、刑期を終えて出所したゴロ政を迎えに来た勝。そして二人は馴染みの神戸・新開地に舞い戻る。新開地は、新興やくざ・加賀組が勢力を誇っていて、ゴロ政と勝は相手にされず、その腹いせに組長・加賀の経営する高級クラブで大暴れをするが、チンピラたちに掴まってしまってピンチに陥る。そこに不良少女・ジュンが現れ、二人を助けた。そしてジュンは兄弟分としてまむしの仲間に加えてもらう。翌日、ジュンを加えたまむしの兄弟が加賀組への復讐作戦を練っていると、加賀組の本家・神童会幹部・塚本がやってきた、塚本は勝を捜していた。実は勝の本名は尾沢勝彦といい、3歳の時に両親と離れ離れになった。また、父は既に亡っているが、母・弥生は資産家となっていて、病弱な彼女は是非我が子に会いたい、ということだった。で、勝はゴロ政に引率してもらって弥生に会い、ゴロ政は勝の頼みもあって、そこに居候することになる。しかしこの話には裏があり、弥生の財産を狙う塚本は、勝に遺産を継がせてから、それを騙し取ろうと画策していたのだった。そうしていると、塚本の思惑とは反対に、弥生の体力は回復してくる。で、塚本はゴロ政を尾沢家から追い出し、弥生を注射で殺そうとする。塚本の動きを察知した勝は、弥生を車椅子に乗せて脱出し、ジュンも守るために尽力する。が、加賀組の執拗な追跡にジュンが殺され、ゴロ政と勝は仇を取ろうとして加賀組の事務所に殴りこみを掛けた...

ノリや展開は今までのシリーズと同じであるが、今回は情に訴えるという展開で、当人の勝以上に感激するゴロ政というのが面白い。こういう所は任侠路線を受け継いでいるものの、コメディ路線の本作らしいところでもある。ただ、これまでの作品と同じ展開で進んで行くため、思った通りに進んで行く物語の方は、少し飽きを感じるところであった。→そういうこともあるのか、次作がシリーズ最終作ということになります。

 

↓DVDではなくビデオです。

まむしの兄弟・二人合わせて30犯

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: VHS

 

↓菅原文太出演作をいくつか(ちょっと変わった所を...)

太陽を盗んだ男

太陽を盗んだ男

  • 出版社/メーカー: ショウゲート
  • メディア: DVD

仁義なき戦い

仁義なき戦い

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD

鉄拳 デラックス版

鉄拳 デラックス版

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • メディア: DVD

ボクサー

ボクサー

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD

わたしのグランパ

わたしのグランパ

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD

海女の化物屋敷

海女の化物屋敷

  • 出版社/メーカー: IMAGICA
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

キミ犯人じゃないよね?#1 [ドラマ]

柴田太郎はいつの間にか富士見署に転勤になっていたのですね。それにしても「富士見署」って、トミーマツがかつて務めていた所である。ひょっとしたら、トミーが警視庁に異動したとなった時、またはマツが警視庁に異動した時に入れ替わるように富士見署勤務となったのでしょうか?

それにしても、「ケータイ刑事」からスピンオフした柴田太郎さん。普通、スピンオフしたら主役になるものだが、主役じゃない所が柴田さんらしい所です。

遺体は真実を語っている」と言っていたけど、以前は「死体は真実を語っている」が口癖だったのに、いつから「死体」を「遺体」に変えたのでしょうか?更に「良い質問には決まって良い答えが用意されている」というのは五代さんや高村さんが言っていた台詞だけど、上手いことパクっちゃって...

はっきり言って、主役のさくらも、宇田川もどうでもいい。「ケータイ刑事」からスピンオフした柴田太郎がどういう姿、活躍(?)を見せてくれるかだけが楽しみな作品である。それにしても、BS-iはTBS系なのに、テレ朝の作品にスピンオフして登場するなんて、ある意味凄いことです。金曜ナイトドラマだから出来ること何でしょうね。で、弟の柴田二朗や、どういう関係があるのか未だに分からない柴田束志も1回ぐらい出てくれたら嬉しいのですけど...(やはり、林誠人脚本だからですね。)

設定の方は、「ケータイ刑事」から色々持ってきている。宇田川は親族に国会議員や裁判官というのはともかく、遠縁には警察庁の長官がいるというのは、銭形警視総監のことではないが、絶対に意識している設定である。更に、ミキに「あなたのような美しい人は…」と言って、いきなり容疑者から外してしまうのは五代さんそのままである。(流石に、警察手帳をさくらに見せる所で間違えて何処かの会員証を見せるということはしませんでしたが...→見せるとしたら、レンタルビデオの会員証ですかね?)

第1話の物語では、随所に「ケータイ刑事」で出てきた要素が散りばめられていましたね。密室(多数あり)から始まり、発見者がガラスを破って中に入るところ(「・2nd.1話」「・2nd.1話」)から始まって、「蛇」と言い出す宇田川(「・2nd.5話」、尚「・1st.7話」では実際に蛇を使った絞殺でした。)、左利き(「・2nd.でいくつか」)、腱鞘炎だから殺せない(「・2nd.1話」)、というのも全て「ケータイ刑事」に出てきていました。そして「スペードの間」って、「M1」を意識しているし...

「ささやき刑事」というのは「・2nd.5話」に出てこなかったが、出てきてもおかしくない名前でもあるし、さくらの舞妓姿というのは、お姉ちゃまの早織ちゃんの「舞妓Haaaan!!!」が頭にあるのは言うまでもない。

一応、「42(YAKUDOSHI)」と「海砂利水餃子」という小ネタがあったけど、この程度のネタは「ケータイ刑事」にはたくさん出てくるだけに、挨拶代わりの軽いジョブと言った所ですかね。

次回はレストランで事件が、ということなので、これだけで「・5話」や「・1st.2話」が甦ります。ストーリーよりもネタ探しを楽しむことにしようと思います。

 

↓最初からDVDリリースが考えられているんですね...

 

↓やっぱりこれらを

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓「富士見署」と言えばこの作品です。

噂の刑事 トミーとマツ マツBOX

噂の刑事 トミーとマツ マツBOX

  • 出版社/メーカー: TBS
  • メディア: DVD

噂の刑事 トミーとマツ トミーBOX

噂の刑事 トミーとマツ トミーBOX

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD

舞妓Haaaan!!!

舞妓Haaaan!!!

  • 出版社/メーカー: VAP,INC(VAP)(D)
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

名曲探偵アマデウス#2 ブラームス「交響曲第4番」 [ドラマ]

今回はブラームスが最後に完成させた交響曲である交響曲第4番」でした。彼の晩年の作品であり、彼が作曲した4つの交響曲の中では最も彼らしい曲と言われている曲ですね。

今回のカノンさん、やってきた依頼者に対して「人を捜すんだったら、こんな寂れたインチキくさい探偵事務所じゃなくて...」と言って近くにある探偵事務所を紹介しようとするとか、「私の推理だと、…、単なる熟年離婚だと…」と依頼者に聞こえるように言ったりと、結構ぼけていて、楽しい所を見せてくれました。それにしても、途中の曲(楽章)の頭にレコード針を降ろすのって、(あの角度からだったら)結構難しいと思うんですけどねぇ...→「銭形泪」での相棒の五代さんや高村さんのような役割を演じているところがまた面白い所です。

最後のオチは「ケータイ刑事」に出てきそうなものということで、いずれはちゃんネタを出してくれたら面白いんですけどね。

で、ふと思ったのは、物語の中でクラシックの名曲と言われるものを取り上げているが、その曲に隠された構成やテクニックを学んでいくと、黒川さんは作曲も出来るので、次に作曲をするときにそれらを応用すれば、凄い曲を書いちゃうんじゃないでしょうかねぇ。1st.アルバムには自分で作曲した曲も収録されていたけれど、次のアルバムでは、全曲自分で作曲をする(勿論、作詞も)ということ十分可能でしょうね。(シンガーはメインではないので、追われるように曲作りをしなくて良いだけに、時間を掛ければ10曲ちょっとの作曲も、出来ちゃうでしょうし... 流石にアルバムのセルフ・プロデュースまではしないでしょうが、ジャケットに使う写真も全て自分で撮影したものを使って、レイアウトも自分で構成すれば、それこそ、一人で何でもしたようなアルバムになっちゃうけど、そういうアルバムを期待したい所です。(ボチボチ、2nd.アルバムを期待したい所でもありますし...)

それにしても、ブラームスの「交響曲第4番」から年の差20歳の夫婦の物語が生まれるなんて、面白いところでした。ただ「ブラ4」は「ブラウス4枚」だけじゃなくて「ブラジャー4枚」というのも考えられます。「ブラ4」と最初出た時、これが頭に浮かんだ筆者です。それだけにオチが「ブラウス4枚」というのはやってくれました。

次回はバッハの「ゴールトベルク変奏曲」が取り上げられます。

 

 

ブラームス:交響曲第1番&第2番&第3番&第4番

  • アーティスト: カラヤン(ヘルベルト・フォン),ブラームス,ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2003/09/26
  • メディア: CD

ブラームス:交響曲第4番

ブラームス:交響曲第4番

  • アーティスト: ブラームス,クライバー(カルロス),ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2007/09/05
  • メディア: CD
ブラームス:交響曲第4番

ブラームス:交響曲第4番

  • アーティスト: フルトヴェングラー(ウィルヘルム),ブラームス,ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団,ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2004/12/01
  • メディア: CD
ブラームス:交響曲第4番

ブラームス:交響曲第4番

  • アーティスト: ザンデルリンク(クルト),ブラームス,ドレスデン・シュターツカペレ
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2003/03/26
  • メディア: CD
ブラームス:交響曲第4番

ブラームス:交響曲第4番

  • アーティスト: ワルター(ブルーノ),ブラームス,コロンビア交響楽団
  • 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
  • 発売日: 2004/11/17
  • メディア: CD
ブラームス:交響曲第4番

ブラームス:交響曲第4番

  • アーティスト: ジュリーニ(カルロ・マリア),ブラームス,ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2006/11/08
  • メディア: CD
ブラームス:交響曲第4番/ハイドンの主題による変奏曲[第2世代復刻]

ブラームス:交響曲第4番/ハイドンの主題による変奏曲[第2世代復刻]

  • アーティスト: フルトヴェングラー(ウィルヘルム),ブラームス,ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
  • 出版社/メーカー: delta classics
  • 発売日: 2005/03/20
  • メディア: CD
↓黒川さんの1st.アルバム
10 sprout

10 sprout

  • アーティスト: 黒川芽以,BANANA ICE,斉藤英夫,古澤衛,遠藤浩二,佐藤朋生,平松愛理,丹羽多聞アンドリウ,矢野顕子
  • 出版社/メーカー: ヤマハミュージックコミュニケーションズ
  • 発売日: 2007/01/17
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。