SSブログ

「DOUBLE TROUBLE」 [映画(洋画)]

表題の作品は1991年のアメリカ映画「バーバリアン刑事」である。尚、本作はビデオ化された時には「ダブルトラブル/バーバリアン刑事」と言うように原題もタイトルに入れられました。双子のマッチョ兄弟であるバーバリアン・ブラザーズ主演のアクションコメディ作品である。単なるドタバタ・コメディではなく、共演陣に一癖も二癖もある顔ぶれが揃っているということで、B級作品としたら気合いが入っている作品である。

作品データを記しておくと、時間は87分、監督はジョン・パラゴン、脚本はジェフリー・カーンズ、カート・ウィマー、チャック・オズボーンの3人、撮影はリチャード・ミチャラク、音楽はケヴィン・ナドーである。そして出演は、デヴィッド・ポール、ピーター・ポール(バーバリアン・ブラザース)、ロディ・マクドウォール、デヴィッド・キャラダイン、ジェームズ・ドゥーアン、ルイス・アークエット、たちである。

真面目な刑事のデイヴィットと、宝石泥棒でプレイボーイのピーターは筋骨隆々というボディを持った双子の兄弟であり、外見はそっくりであるが中身は正反対である。ある日、ピーターが盗みに入るが、それをデイヴィッドが捕らえた。が、国際的な宝石密輸事件を解決するために、デイヴィッドとピーターがコンビを組むことになる。組織は資産家・フィリップと建設会社社長・ケントが支配していて、国際ダイヤ取引所から50億ドルの宝石を海外に持ち出そうと企んでいた。で、その金庫を開けるには2枚のカードが必要で、そのうちの1枚を既に手に入れていた。そしてもう1枚のカードはピーターが盗み出していた。ケントの会社は国際ダイヤ取引所の地下を走る地下鉄工事を請け負い、着々と計画を進めていて、ピーターはカードのために組織に追いつめられていく。で、カードを手に入れた組織は金庫を開けた。が、そこで宝石の独り占めを企んだフィリップが裏切り、ケントと仲間割れ。更にデイヴィッドとピーターも駆けつけてきて...

物語の方は、細かく見ていくと、余りにも都合が良すぎる展開で進んで行く。が、本作はコメディ作品であって、そういう細かい所は無視して笑って楽しむための作品であるので、ツッコミながら楽しむということでよろしいかと。

ちなみに、「バーバリアン・ブラザーズ」の名付け親は、現在はカリフォルニア州知事となっているアーノルド・シュワルツェネッガーである。

 

↓DVD化されていません。(ビデオです)

ダブルトラブル

  • 出版社/メーカー: タキ・コーポレーション
  • メディア: VHS

 

↑ 日本版 | 輸入版 ↓

Double Trouble (1991)

Double Trouble (1991)

  • 出版社/メーカー: Columbia/Tristar Studios
  • メディア: VHS

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

女子大生会計士の事件簿#2 [ドラマ]

まずは「リザーブコール」について。先週は「非通知」だったのに、今回は番号通知で掛かってきました。(番組開始の少し前、21:37でした。)これって、「非通知」だと迷惑メール対策で着信拒否をしている人が結構いて、そういう人からクレームがあったので、番号通知に変更したと言うことなんですかねぇ???尚、内容の方は、明るく楽しい萌実のキャラを活かした楽しいものでした。

今回の物語も、たっぷりと「ケータイ刑事」テイストに満ちてました。劇中に色んな防犯グッズが出てきたが、それらのネーミングは完全にそうでしたし、エース・KJもそういう所は分かってますね。出てきた物を記しておくと、「ミエテマッセー」「チカーンズ」「ロボドッグ・マーフィーくん」「ニャンタッチブル」「レディーウエポンⅡ」。前の2つは「ケー刑事・テイスト」そのままだし、後ろの3つはそれぞれ映画のタイトルをもじっているものだが、これらも「ケー刑事」では一般的に見られるものであって、楽しい所です。(言うまでもなく「ロボコップ」(主人公の名前がマーフィーでした。)「アンタッチャブル」「リーサルウエポン」ですね。)→やっぱりスタッフが「ケー刑事」のスタッフということなので、作品は違ってもノリは変わりません。(まあ、現在「ケータイ刑事」が休止期間中であり、「東京少女」ではそこまでのネタ遊びは出来ないから、というのもあるのでしょうね。)

また、「王様ゲーム」という所では「・1st.8話」(この物語は今回と同じ吉川厚志監督でした。(脚本は同じ加藤ですが、KJではなくて加藤公平先生でした。))の時とは全く違ってノリノリというのが楽しい早織ちゃんでもありました。→金剛地さんが出てきたら...なんてことを考えてしまいます。

萌実の口上の前半部分「監査感激雨あられ、取らぬ狸の皮算用、どんなにお金を隠しても、悪の数字は見逃さない」はいつもの通りだが、やっぱり「悪の数字」という言葉に、ゴルゴダの森の事件で一緒に捜査した従姉妹のちゃんが否応なく浮かんできます。それに続いては「その名も会計界のマリー・アントワネット・藤原萌実。ここに見参!」ということで、前回の「プリンセス」の部分が今回は「王妃」になりました。(これは毎回変わるようですね。→毎回変わるとなると、「」以降は口上部分は(一部の例外があるものの)バンク映像のため同じであったが、台詞は同じであるが、映像が毎回変わり、毎回凝った演出が見られた「銭形愛」を思い出させてくれます。しかも「お金を隠しても」という部分が「アンタが尻尾を隠しても」というちゃんの口上を思い出させてくれます。)で、そろばんをクルクルと回し、金粉を飛ばす萌実。ちゃんは雷を落としていたが、早織ちゃん、色々とやってくれます。

防犯グッズの製造販売会社・タチバナ製作所の監査に入った萌実とカッキー。カッキーは不審な科目を見つけたが、それはコンサルタント費用だという。タチバナ製作所は株の買い占めによる乗っ取りの危機があり、それを経営コンサルタントの和気礼一に相談していたのだった。社長は2代目の坊ちゃん社長で、和気の言葉に乗せられていたのだった。萌実は不審に思い、動き出し、カッキーに契約書を作らせた。

和気はグルになっていて、株価操作までして多額の利益を得ようとしていたが、萌実の機転(ニャンタッチャブルを起動させていた)により、それを潰した。

カッキーが、萌実の通っている大学が何処か?と気にしていたが、ひょっとしたら高村さんも通っていたペッパーダイン大学でしょうかねぇ?(白金に日本分校もありますから...)

次回は「それゆけ!萌ちゃん事件」という物語です。監督は三原監督になるということで、ギャグの部分がより濃くなるのでしょうかね。ゲストにアバレッド・西興一朗の名前があるが、前回の斉藤暁はメガレンジャーの久保田博士だし、今回の小西遼生は「小西大樹」名義で牙狼に出演していたので、特撮ヒーロー作品出演者のゲストが続きますね。(カッキーは「仮面ライダー剣」の虎太郎ですし...)

「おしえて山田センセイ」。このコーナー、今回も「視聴者の方からおたより」ということで質問に答えていたが、このパターンということで良いんですかね。が、そうなると、胡散臭かった「恋日・ニュータイプ」の「みのるの超能力教室」での胡散臭い回答が思い出されます。(ハガキの宛名の書き方・ひらがなというのも、完全に「恋日・ニュータイプ」のノリですし...)で、今回は格好(服装)のことを答えていたが、ズボンを履いていなかった山田センセイということで、こういうボケはやっぱり「恋日・ニュータイプ」の「みのるの超能力教室」のノリですね...(柴田太郎/束志だったら、一発芸と言うことになるが、そういう方向も今後あるのかも...?)

※その後の「東京少女・山下リオ」の再放送。スポンサーのロゴがでないというのは嬉しい所であるのだが、本放送も現在行われている作品でもあるので、「BS-iドラマ倶楽部」からのお知らせも、カットしないで流して欲しいところである。(特に「山下リオ」の場合はその時のバックの映像も物語に合わせたものになっていただけに...)

 

女子大生会計士の事件簿〈DX.1〉ベンチャーの王子様 (角川文庫)

女子大生会計士の事件簿〈DX.1〉ベンチャーの王子様 (角川文庫)

  • 作者: 山田 真哉
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2004/10/25
  • メディア: 文庫

女子大生会計士の事件簿  DX.5 とびっきり推理なバースデー (角川文庫 や 37-5)

女子大生会計士の事件簿 DX.5 とびっきり推理なバースデー (角川文庫 や 37-5)

  • 作者: 山田 真哉
  • 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング
  • 発売日: 2008/09/25
  • メディア: 文庫
↓「ペッパーダイン大学・白金分校」が出てくる物語はこれに収録
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD
↓「王様ゲーム!!」で盛り上がった岡野さんの物語はこれに収録
ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD
↓「東京少女・山下リオ」の原作ノベライズ本
初恋ダッシュ。 (リンダブックス 東京少女 1)

初恋ダッシュ。 (リンダブックス 東京少女 1)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 泰文堂
  • 発売日: 2008/04
  • メディア: 文庫

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ケータイ刑事銭形泪9話[裏ネタ編]PART 5 [ケータイ刑事]

5回目となる「銭形泪・1st.9話」:「BS初!! ドラマ公開収録 ~超能力殺人事件」の「裏ネタ編」は今回で最後です。(次回からは次の物語に行きます。)今回は事件のトリックについてはおおむね先に述べているので、動機が語られる所で出てきた「怪物」について、「神童」という観点から述べるのと、小ネタということで、「アイマスク」「三角座り」「カメラ」「フィルム」について、簡単に記します。

尚、約2年7ヶ月前のBS-iでの再放送時に記した本編について記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

怪物」:一般的に「怪物」というと、人の形をしていない異形の生物や奇形の動物を指す。そのため、怪獣もこれに含まれる。

また、第二の意味として、性質や行動などが一般的に測りがたく、力量の特に優れた人、人並み外れた実力を持つ人、異端児のことを指す。この物語ではこちらの意味で使われている。また、人並み外れた実力を持っている子供のことを「神童」と言うことがあるが、これも第二の意味の「怪物」の一種である。が、「十歳で神童、十五歳で才子、二十歳過ぎればただの人」と言われることも多いのですけど...

アイマスク」:これは和製英語であり、英語では「Sleeping Mask」と言う。安眠用の目を覆う物である。明るい場所で睡眠を取りやすくするために、目に入る光を遮るためのものである。飛行機ではお馴染みのものでもある。

また、これは目隠しになるため、ゲームなどでも一般的に使われている。そのため、遊び心に満ちたものとして、アイマスクに顔(特に目)のイラストが描かれたものが出回っている。

また、目を冷やすことで疲れを癒すものとして、冷却して使う物とか、ペルチェ素子などの冷却素子が入ったアイマスクも最近では出回っている。→何を目的として使うのかを考えて、友好的な物をチョイスしましょう。

三角座り」:「体育座り」「体操座り」とも言う。小学生の集団行動で見られる姿勢の一つであり、地面に座る時、尻を付き、両脚を膝を立てた形で抱えるようにして座る。

足が三角形を構成することから「三角座り」、小学校の体育の授業で見られることから「体育座り」、体操着を着ている状態で行うことが多いことから「体操座り」と呼ばれているが、これらは同じものであり、呼び方が違っているだけである。(地域的な違いもあります。)また、体育の授業の時以外でもこの座り方をすることがあるのは言うまでもない。(そのため、筆者の見解は「三角座り」が3つの言い方の中では最も適切だと思います。)

カメラ」:静止画や動画を撮影する道具である。レンズの入射光を静止画としてフィルム上に記録する光学式のもの、CCDなどで光電変換を行って電気信号として記録するものとがあるが、これらは記録媒体、形式が異なるだけで、レンズが捕らえた被写体の像を記録するということでは同じである。

静止画を記録するカメラは単に「カメラ」、または「スチルカメラ」と呼ばれ、動画を記録するカメラはシネカメラ、ビデオカメラ、ムービー、ビデオムービーなどと呼ばれる物がある。

光学式のカメラはフィルムに記録するが、そのフィルムが銀の塩化物質を使っていることから「銀塩写真」と呼ばれることもある。

近年は、記録した像をデジタル・データとして保存することが主流となっているため、「銀塩写真」の需要は減少の一途であり、デジタル・データとして記録する所謂「デジタルカメラ(デジカメ)」が主流になっている。デジカメは主にCCD等の光電変換素子の上に被写体の像を結像させ、光信号を電気信号に変換し、それを走査させて画像を構成する。

尚、動画を撮影するカメラも同様で、フィルムを使うシネカメラや、かつては一般的だった8ミリフィルム(これらは銀塩写真の動画版のようなもの)などはやはり需要が殆ど無くなっている。

また、光電変換して記録する動画も、以前はビデオテープにアナログ記録をしていたが、ここにもデジタル化が進んでいる。

尚、光学式に撮影したフィルム画像と、光電変換して走査されて撮影した電気信号画像には大きな違いが一つある。前者は1枚の画像は全て同一時間の物であるが、後者だと「シャッター」を用いていなければ、1枚の画像の中でも走査にかかる時間の関係で、(マクロ的には)同一時間とは言えない。

フィルム」:広義では、薄くて透明、または半透明なシート状のもの全てを言う。が、一般的には光学写真を撮影する際に用いる記録媒体のことを言う。または映画のことをこう呼ぶ場合もある。

銀塩写真のフィルムは、透明な薄い膜状のベースに感光剤を塗布したものであり、これがないと記録することが出来ない。尚、フィルムが無くても、光学系によって被写体の像は結像されるのは言うまでもない。

また、写真用の銀塩フィルムには、ネガフィルムとポジフィルムの2種類があり、一般的には被写体の色や濃度が反転するネガフィルムが用いられる。ポジフィルムは被写体の色がそのまま再現されるものであり、スライド用のフィルムはこれである。

 

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX I

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓「神童」というと...

モーツァルト―神童とよばれた天才作曲家 (学習漫画 世界の伝記)

モーツァルト―神童とよばれた天才作曲家 (学習漫画 世界の伝記)

  • 作者: 水城 ゆう
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 1990/06
  • メディア: 単行本

音楽の神童たち 上

音楽の神童たち 上

  • 作者: クロード ケネソン
  • 出版社/メーカー: 音楽之友社
  • 発売日: 2002/09/01
  • メディア: 単行本

音楽の神童たち 下

音楽の神童たち 下

  • 作者: クロード ケネソン
  • 出版社/メーカー: 音楽之友社
  • 発売日: 2002/09/01
  • メディア: 単行本

↓「アイマスク」をいくつか

TABI TOMO アイマスク ネイビー 3230400 03

TABI TOMO アイマスク ネイビー 3230400 03

  • 出版社/メーカー: エース (ACE)
  • メディア: ホーム&キッチン

OSIM リモコン付きアイマスクiCare200 アイケア200 OS-3200

OSIM リモコン付きアイマスクiCare200 アイケア200 OS-3200

  • 出版社/メーカー: Osim(オシム)
  • メディア: ホーム&キッチン

アイマスク スナイパー

アイマスク スナイパー

  • 出版社/メーカー: ジグ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

アイマスク アタックちゃん

アイマスク アタックちゃん

  • 出版社/メーカー: ジグ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

アイマスク 熱血くん

アイマスク 熱血くん

  • 出版社/メーカー: ジグ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

アイマスク こども

アイマスク こども

  • 出版社/メーカー: ジグ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

アイマスク とのさま

アイマスク とのさま

  • 出版社/メーカー: ジグ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

ゴルゴ13 ゴルゴ13アイマスク

ゴルゴ13 ゴルゴ13アイマスク

  • 出版社/メーカー: コスパ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

↓一応こういうものを...

気まぐれカメラBOOK (玄光社MOOK)

気まぐれカメラBOOK (玄光社MOOK)

  • 作者: 藤田 一咲
  • 出版社/メーカー: 玄光社
  • 発売日: 2007/07/19
  • メディア: ムック

フィルムとカメラの世界史―技術革新と企業

フィルムとカメラの世界史―技術革新と企業

  • 作者: リーズ・V・ジェンキンズ
  • 出版社/メーカー: 平凡社
  • 発売日: 1998/09
  • メディア: 単行本

図解フィルムとプリント―イラストでよくわかる基礎から応用 (Gakken camera mook―CAPAカメラシリーズ)

図解フィルムとプリント―イラストでよくわかる基礎から応用 (Gakken camera mook―CAPAカメラシリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学研
  • 発売日: 1997/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

実例写真のつくり方―フィルムの選択から露出の決定まで (Gakken camera mook―CAPAカメラシリーズ)

実例写真のつくり方―フィルムの選択から露出の決定まで (Gakken camera mook―CAPAカメラシリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学研
  • 発売日: 2000/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。