SSブログ

「EXCESSIVE FORCE」 [映画(洋画)]

表題の作品は1992年の映画「リーサル・コップ」である。マーシャル・アーツ・アクションの刑事物である。主演と脚本のトーマス・イアン・グリフィスのキレのあるアクションは見所である。尚、本作には2年後に第2作が製作されているが、本作とは全く繋がりのない作品である。(タイトル(原題、邦題)こそ続編の様な感じになっているが、スタッフもキャストも全く別の人たちが集まっている別作品である。)

作品データを記しておくと、時間は86分、監督はジョン・ヘス、脚本はトーマス・イアン・グリフィス、撮影はドナルド・M・モーガン、音楽はチャールズ・バーンスタインである。そして出演は、トーマス・イアン・グリフィス、バート・ヤング、ジェームズ・アール・ジョーンズ、シャーロット・ルイス、ランス・ヘンリクセン、イアン・ゴメス、アントニー・コローネ、たちである。

敏腕刑事・テリーはマフィアのボス・ディマルコを追っていた。そして、麻薬取引の現場を取り押さえるために、仲間の刑事のビリーとフランキーたちと共に潜入捜査を行い、何とか逮捕した。が、銃撃戦の最中に証拠となる300万ドルが現場から消えてしまい、ディマルコは証拠不十分で釈放される。ディマルコは、自分の金が消えてしまったことに立腹し、刑事の仲間の一人であるビリーを誘拐した。やがて、ビリーが死体で発見され、テリーはディマルコのアジトに乗り込んだ。が、ディマルコの姿はなく、フランクキーを襲っていた。やがて、ディマルコも殺され、その容疑はテリーに向けられることになる。テリーは警察から追われる古都になるが、シカゴ警察のデブリンと会うことにしたテリーだったが、300万ドルの金を盗んだのも、そして全てを操っていたのもデブリンだったということがわかり、テリーと一騎打ちになり...

テンポ良く進んで行く物語に、T・I・グリフィスのアクションが美しく、また流れるように綺麗なものであり、このアクションは見所である。ストーリーの方では、この手の作品にありがちな展開であるが、マーシャル・アーツを取り入れたアクションが独特のものになっていて、これは面白い。

B級アクションの範疇に入るものであるが、他にはない特徴があるだけに、たっぷりと楽しむことが出来る作品である。刑事アクションがお好きな方は見ておきましょう!

 

↓本作はDVD化されていません。(ビデオです。)

リーサル・コップ [VHS]

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • メディア: VHS

↓輸入版のビデオです。

Excessive Force [VHS] [Import]

Excessive Force [VHS] [Import]

  • 出版社/メーカー: New Line Home Video
  • メディア: VHS

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ケータイ刑事銭形海32話(3rd.6話)[改訂版] [ケータイ刑事]

MBSの今回の放送は、通算では32話となる3rd.第6話「時を超えた指紋!? ~タイムスリップ殺人事件」です。「・2nd.」で頻繁に出てきた「利き腕の違い」がまたも登場するということになり、同じネタを余りにも使いすぎている「銭形海」ということになるのだが、本作では「舞台作品」関係のために、捜査会議(全体構成)が甘くなったところであり、これは反省点として今後に活かしてもらいたい所である。(せめて、1クールに2回までに抑えないと...)

ギャグの方も控えめであったものの、見た目で笑わせてくれるネタを使ったのと、内輪ネタに繋がるものが出てきた所は「ケー刑事」らしいところでした。また、ゲストの斉藤親子というのも「ケータイ刑事」らしいキャスティングでした。

それではいつものように、今更ながらの長文&ネタバレありで記していきます。尚、放送直後に記したものは「ここをクリック」して下さい。

警視庁。ちゃんと松山さんが人を待っている。時計を見上げると11時になろうとしていた。それを見た松山さんは「11時だよ」と言い、ちゃんが「約束の時間ですね」と返す。松山さんは「俺たちに所轄の刑事が何の用なんだよ?」と問うと、ちゃんが「何でも、重大な告発があるって聴いていますけどね」と答える。「重大な告発ねぇ。何だろうね?」と考える松山さんにちゃんは「さぁ?詳しくは会ってから話したいってことらしいですけどね」と言っていた。

そうしているとドアをノックする音がした。「おっ、きた」と松山さんは言うと、2人は立ち上がる。コートを着た中年の刑事が入って来た。ちゃんが「渋谷南署の鳩山刑事ですね?」と尋ねる。これに入って来た男は「いえ、鳩山の同僚の蟹江と申します」と答えて敬礼をする。ちゃんは「失礼しました」と言って敬礼すると「警視正の銭形です」と言い、松山さんも敬礼をして「松山です」と敬礼をする。蟹江は「あの、鳩山は?」と尋ねる。「ご一緒じゃないんですか?」とちゃんが逆に尋ねると、「ええ、お前も立ち会え、と今朝急に連絡が入りまして...」と答える蟹江だった。

松山さんが「重大な告発って何ですか?」と尋ねる。すると「未解決事件に関することです」と蟹江が答える。鳩山が言うには、その未解決事件の真犯人の目星が付いた、ということだった。で、ちゃんは「一体、どんな事件なんですか?」と未解決事件について尋ねた。

ホワイトボードに「時効前未解決事件」と書かれ、その事件に関する写真や状況が書かれ、蟹江が説明する。(それにしても「時効前未解決事件」って書きますかねぇ。どんな事件でも、時効が成立する前で、犯人が逮捕されていなければ、今夜時効を迎える事件も、発生したばかりの事件も全て「時効前未解決事件」ですけど...)昔、伊佐山という高利貸しが殺害され、蟹江と鳩山が捜査を担当した。調べた結果、(凶器となった)ナイフの柄から犯人のものと思われる指紋が検出され、現場には犯行声明が残されていた。(手書きで「無能な警察諸君へ。悔しかったら僕を捕まえてごらん。絶対に無理だろうけど。」という文面である。ちゃんはいつものようにこれを声を出して読んでくれる。松山さんは「愉快犯の仕業だな。ふざけた野郎だ...」と漏らしていた。)捜査は困難を極め、目撃証言は一切なく、犯人の足跡も全く掴めなかった。また、指紋もあらゆる逮捕者リストと照合したが一致するものもなかった。結局、時間ばかりが過ぎていって、事件そのものも世の中から忘れられていった。が、鳩山だけは今でも事件を追い続けていた。松山さんは「そしてとうとう犯人の尻尾を捕まえたって訳だ。いゃあ、凄い執念だな」と漏らし、ちゃんも頷いていた。

蟹江は「それにしても鳩山は遅いですね」と口にすると「今、何時ですか?」と尋ねた。で、壁の時計に目を映す海ちゃんたち。(11:20をさしていた。)その時「警視庁から入電中」とちゃんの携帯に事件を知らせる入電が入り、携帯を開くちゃん。「港区赤坂のマンションで殺人事件発生。殺されたのは渋谷南署の刑事・鳩山祐介(はとやま・ゆうすけ)。直ちに現場に急行せよ」ということで、事件の起こったマンションに海ちゃんたち3人は向かった。

現場にやってきた3人。蟹江は死体が鳩山だと確認し「どうしてこんなことに...」と呆然となっていた。そこに「いゃあ!」という掛け声で逆立ちをして登場する柴田さん。「報告します」と言って直立姿勢に戻ると敬礼をして「死因はナイフで首を刺されたことによる失血死、死亡推定時刻は午前11時、今から1時間ほど前になりますね」と報告する。ちゃんと柴田さんが壁の時計に目をやると12時になろうとしていた。松山さんは「それじゃあ、俺たちが集まれって言われた時間だな」と言い「ですね」とちゃんが返す。で、「第一発見者は?」と柴田さんに尋ねるちゃん。これに柴田さんは「隣の住人です。壁越しに鳩山刑事の悲鳴が聞こえたので、慌てて来てみたら、玄関の鍵が開いていた。それで中に入ってみると、このように殺されていた、っという訳です」ちゃんは「犯人の姿は見ていないんですか?」と問うと「ええ、その時には既に誰もいなかったそうです」柴田さんが答え、松山さんは「しかし、逃げ足の速い奴だな...」と漏らしていた。ちゃんは「他に何か手掛かりになるようなものは?」と柴田さんに尋ねると「ナイフの柄の部分から指紋が検出されました。おそらく犯人のものと思われます」と言う返事だった。松山さんが「早速、警視庁のデータベースと照合してくれ」と指示を出すと「分かりました」と言って敬礼する柴田さんは警視庁に戻っていこうとする。が、蟹江が「ちょっと待ってください」と待ったをかけると「このナイフの指紋と...」と言って未解決事件の指紋の紙を取り出し「この指紋が一致するか、調べて下さい」と頼んだ。

警視庁に戻ってきた3人。時計の針は13:55頃を指している。ちゃんたちは柴田さんの報告を待っていたのだった。そうしたら「結果が出ました」と言って柴田さんが入ってくる。そして「鳩山刑事を刺したナイフの指紋と未解決事件の指紋が完全に一致しました」と報告する。これを聴いた松山さんは「くそっ」と漏らし、ちゃんは蟹江に「おっしゃっていた通りでしたね」と言い、「おそらく犯人は、鳩山刑事に証拠を捕まれたことを知って、…」と続けるが、松山さんがそれを遮るように「口封じに殺したって訳だ」と言った。それを聞いた蟹江は「こんなことなら、あいつを一人にするんじゃなかった...」と言って悔やみ、「この事件、今夜時効を迎えるんです」と告げた。それを聴いたちゃんは「ええっ?」と驚きの声を上げる。蟹江は「その前に、どんなことがあったも犯人を挙げてやる。そうでなきゃ、殺されたガイシャが浮かばれないって、鳩山の奴、いつも口癖のように言ってたんです」と言って、鳩山の弔い合戦のためにも犯人を捕まえるという強い決意を口にする。松山さんも「よーし、何が何でも犯人を挙げるぞ。鳩山刑事の弔い合戦だ」と言って燃える。これにちゃんが「待ってください。手掛かりはこの指紋だけなんですよ」と言う。が、松山さんは「だから何だよ。東京中探して一致するものを見つけりゃいいんだろう」と言うが、ちゃんは「不可能です。時効成立までもう時間がありません」と言う。(「・2nd.20話」でちゃんは時効成立まであと30分という時に「まだ30分あります」と諦めずに推理を開始して犯人を割り出したが、ちゃんは結構現実的です。)

すると蟹江が「今何時ですか?」と改めて尋ねる。時計を見た柴田さんが「1:57です」と言うと「もう10時間しかないじゃないか」と呟く松山さん。が、蟹江は「いや、10時間と3分あります」と力強く言い、「諦めちゃだめなんだ。諦めたら鳩山は無駄死にになるんだ!」と熱く語る。これに松山さんは「こんな時になぁ、犯人が自首してくれたらなぁ」と冗談を口にして笑っていた。そんなところに部屋の電話が鳴り、松山さんが出ると「ええっ!?」と驚きの声を上げ「犯人が自首してきた???」と叫んだ。

ちゃんたちは取調室にやって来る。すると自首してきた男は「お宅らが担当の刑事さん?」とちょっと小馬鹿にしたように尋ねる。ちゃんが「警視正の銭形です」と名乗ると、男は振り返って「僕ちゃん、海老沢勝(えびさわ・まさる)って言うんだ、よろしくね」と挨拶をした。すると松山さんは「何が僕ちゃんだ。ふざけた髪の毛しやがって」と早速食ってかかる。海老沢はこれに「触んないでよ。崩ちゃうじゃん」と髪のことを気にして「これね、再来年大流行する髪型なんだ。知らないでしょう」と言う。(とても流行するような髪型には見えないですけど...)松山さんは「知るか」とオカンムリになっていた。

続けてちゃんを見た海老沢は「あれっ?もしかして...」と呟いた。そして「あっ、やっぱりそうだ!」と叫んだ。ちゃんは怪訝そうな表情をして「何ですか?」と尋ねる。すると海老沢は「君、ブレイクするよ」と言う。が、ちゃんは「はっ?」海老沢は「マジで滅茶滅茶ブレイクする。もうすぐブレイクする」と口にする。ちゃんは(カメラ目線で)「もうすぐっていつ頃ですかねぇ」と嬉しそうになる。すると「銭形!まんざらでもないような顔をしているんじゃない」と松山さんが突っ込んだ。が、ちゃんはカメラ目線で続け「ブレイク、ブレイクって、多聞さんも言うんですよ」と呟いた。→こういうネタは歴代銭形、更には多聞チルドレンの大活躍があるからこそでもあります。

ちゃんは海老沢の前に座ると、「海老沢さん、身分証を拝見できますか」と提示を求めた。すると財布を取り出して、免許証をちゃんに渡した海老沢。それを見たちゃんは「彼は犯人じゃありません」と言う。「どうして?」と松山さんが尋ねた。ちゃんは「生年月日を見て下さい」と言って松山さんに見せる。「事件当時、彼はまだ5歳。成人男性を刺し殺すなんて不可能です」と言う。(ということは、海老沢は現在は二十歳ということになります。)生年月日を確認した松山さんは「僕ちゃん、警察をからかうんじゃないぞ」と言って身分証を机に叩きつけた。これに海老沢は「からかってなんかないよ」と言う。そして「そりゃあ勿論、5歳の時には殺せないよ」と認める。すると蟹江が「でも事件当時、あなたは5歳だった」と言う。海老沢は「そうなんだど、ほら、今の僕ちゃんだったら殺せるでしょう」と言った。すると蟹江は「今のあんたがどうやって殺したって言うんだよ!」と言って机を叩いた。すると「よくぞ聴いてくれました。僕ちゃんねぇ、タイムスリップが出来るんだ」と告げた。ちゃんたちは声を揃えて「タイムスリップ?」

すると海老沢は立ち上がって「そう、時間の壁を超えて、過去や未来を自由に行き来できるの。それで、昔の世界に行って、そこで殺して、また現代の世界に戻って来たと言う訳」と説明する。が、ちゃんたちの反応はなく、呆れ顔になっていた。すると海老沢は「信じてないみたいだね。だったらほら、指紋採って調べてみてよ。そのためにわざわざ凶器に指紋残してきたんだからさぁ」と言い、指紋を調べさせることを要求した。で、海老沢の指紋を押印し、蟹江が「鑑識課で照合してきます」と言って、それを持って出ていった。

海老沢は「ねぇ、ティッシュか何かないの?」とインクの付いた手を拭こうとする。松山さんは呆れ顔で、側にあったトイレットペーパーのロールを持ってきて「お前はこれで十分だ」と言って机に置いた。すると海老沢は「ちょっと、もう少し大切に扱ってくれてもいいんじゃないの。折角時効前に来てあげたんだからさ」と言って腕時計を見せるように言い、ちゃんはそれを見ていた。

取り調べは続く。(未解決事件の)天気のことを語る海老沢。蟹江が資料のファイルをめくり、確かに資料にある通りだった。で「ほらね」と海老沢。すると松山さんは「銭形、こいつ本当にタイムスリップしたのか?」と尋ねるが「天気なんて、昔の資料を見れば誰だって分かります」とちゃん。すると「それはそうだよな。この野郎、見てきたようなことを言いやがって...」と松山さん。海老沢は「本当に見てきたんだってば...」とタイムスリップしたことを言うだけだった。

そんな所に柴田さんが報告しにやってきた。「指紋が一致しました」と告げた。すねと「ええっ?」と驚く一同。松山さんは「それ、間違い無いんだろうな」と柴田さんの元に駆け寄って確かめるが、「同じ指紋はこの世に2つと存在しません。信じがたいことですが、彼と未解決事件の犯人とは同一人物ということになります」と断言する。すると松山さんは「じゃあ、本当に過去に行って殺したってことか?」と言うが、ちゃんは直ぐに「あり得ません」と言う。「じゃあどう説明するんだよ?」と松山さんはちゃんに問うが、ちゃんは答えられない。それを見た海老沢は「だからタイムスリップだって」と言う。

これら一連の話をじっと聞いていた蟹江が「今、何時ですか?」と口を開いた。で、ちゃんたちは壁の時計に目を移す。「5:13です」と柴田さんが答えると「時効成立まで6時間47分ですか」と蟹江。立ち上がると「警視正、とりあえず事件現場に同行させましょう。一つ一つ確認を取るより手はありません」と言い、コートを羽織る。ちゃんも「そうですね」と同意する。蟹江は「私、先に行って車の手配をしてきます」と言い、海老沢に手錠を掛けて連れて行った。海老沢はちゃんに「じゃあね、バ~イ」と言い残して、蟹江に連れて行かれた。

地下駐車場。車の前に海老沢を連れて来た蟹江は、ドアを開けると先に乗り込もうとする。それを見ていた海老沢の顔には笑みが浮かんだ。

海ちゃんと松山さんも急いで駐車場に向かっていた。ちゃんは「松山さん、もう、早く!」と愚痴を言いながら急いでいた。そんな所に柴田さんが「大変です」と言って飛んできた。「蟹江刑事が...」と言い、3人は一緒に地下駐車場に駆けて行った。

地下駐車場。車の側に蟹江が頭を押さえて倒れていた。直ぐに駆け寄ったちゃんたち。松山さんが蟹江の様子を見ている間にちゃんは車の中を見る。で「大変、いなくなっている」海老沢の姿は何処にもなかった。そして壁に何かがあるのに気づいたちゃんは、それを指差して「あれ」と言う。で、松山さんが壁の所に行ってそれを見る。「無能な警察諸君へ。この時代にも飽きたので僕は未来へ逃亡することにしたよ。ごきげんよう。」という手書きの文面が張ってあった。で松山さんは「あの野郎、またタイムスリップしたのかなぁ?」と口にする。が「嘘です。絶対に近くにいます」とちゃん。松山さんは「ようし、緊急配備だ」と言って、海老沢を警視庁から出さないように、その手配をしに走っていった。

ちゃんは蟹江に近って「蟹江さん、何があったんです?」と尋ねる。蟹江は意識を取り戻してゆっくりと起き上がろうとしながら答える。「乗せようとした隙に後ろ...」と言う。ちゃんは「とりあえず医務室に行きましょう。柴田さん」と言い、柴田さんは肩を貸して、蟹江と共に医務室に向かった。ちゃんは一人その場に残り、壁の声明文を手にして熟考を始め、「寄せる、悪のさざ波」(ここでAパート終了。経過時間は15分に少し足りない所でした。よってBパートは10分半強になります。)

地下駐車場に残されていた声明文の筆跡鑑定の報告をする柴田さん。事件発生時のものと筆跡は完全に一致したということだった。それを聴いた松山さんは「指紋も筆跡も同じ。海老沢が犯人だというのは間違いないなぁ」と漏らす。ちゃんは何も言わない。そして頭をかきながら「しかしあの野郎、一体何処に消えてしまったんだろうな...」と分からなくなってしまう。柴田さんが「手錠もしたままですし、警視庁内から逃げ出すなんて不可能なはずなんですけどね...」と言う。すると「やっぱりタイムスリップをして未来に行っちゃったのかなぁ?」と松山さん。これにちゃんは直ぐに「そんなはずありません。これには何か裏があります。トリックがあります」と言う。「トリックって言ったってさぁ、お前...」と松山さんは謎に迷い込んでいた。

そんな所に、頭に包帯を巻いた蟹江がやってきた。「おかげさまで、大したことありませんでした」と言う蟹江は「今、何時ですか?」と尋ねる。ちゃんたちは壁の時計に目を移し、「11:15です」と柴田さんが答える。松山さんは腕組みをして「1時間切っちゃったか...」と漏らすが、蟹江は何も言わずに何処かに行こうとする。それに気づいたちゃんが「何処に行くんですか、その身体で」と言って呼び止める。柴田さんも「そうですよ、休んでいないと」と蟹江を気遣って言う。松山さんは「犯人は消えちゃうし、時効成立まであと...」と口にするが「まだ45分あります」と蟹江は言う。再び時計に目を移すちゃんたち。蟹江は「捜査を続けます」と言うと、お辞儀をして、痛む頭に手を当てながら、ゆっくりと出ていった。それを見送った柴田さんは「凄い執念ですね」、松山さんも「あれぞ刑事の鑑だな」と言うが、ちゃんはホワイトボードの方を見ていて「あれ?」と口にした。で、少し考えると笑顔になって「そうか、そういうことか」から「謎は解けたよ、ワトソンくん

地下駐車場。蟹江が「一体、何を始めようっておっしゃるんですか?」とちゃんに問う。これに「あなたを逮捕します」とちゃんは言う。すると「えっ?お前、一体何言い出すんだよ?」と驚く松山さん。ちゃんは「真犯人は蟹江さん。あなたですよね」と切り出す。これに蟹江は笑いだし「何を言い出すかと思ったら...じゃあ、私がタイムスリップした、とでもおっしゃるんですか」とバカにしたように言う。これに「タイムスリップなんて必要ありません」とちゃんは言うと「今回の時空を越えた指紋。これは簡単なトリックだったんです」と言って説明を始める。

昔、高利貸しの伊佐山を殺害した蟹江は、凶器に付いた指紋を拭き忘れたまま現場を立ち去ってしまった。つまり、未解決事件の現場に残った指紋は蟹江の指紋だった、と語る。これに松山さんが「ちょっと待てよ、銭形」と待ったをかけ、「海老沢の指紋が一致した件はどうなるんだ?」と尋ねる。ちゃんは説明を続ける。「確かにあの時、彼は間違いなく指紋を押しました。でもその後、用紙を持っていったのは蟹江さんです。蟹江さんは予め用意していたニセの用紙を柴田さんに渡し、そこに押されていた指紋を照合させた。違いますか」と言う。蟹江は何も言わない。で、ちゃんは続ける。「押されていたのは言うまでもなくあなたの指紋。一致するのは当然です。もう一つ大事なことは、蟹江さんと海老沢さんがグルだったということです」と言う。これに「グルだった?」と松山さん。「時効寸前の余りにもタイミングの良すぎる出頭、取り調べ後の駐車場からの失踪騒ぎ。どちらも二人が共犯であれば簡単に説明が付きます。全ては最初から仕組まれた芝居だったんですよ」と言った。

これを聴いた蟹江は「なかなか面白い推理ですね」と言い、力強く「でもね、大きな疑問が一つ残ってますよ」と言う。ちゃんはそれを分かっていて「海老沢さんは何処に消えたか」と口にする。松山さんは「そうだぞ、銭形。お前が言うように2人がグルだとしても、アイツが消えたのは事実だろう」と言う。これに「いいえ、姿を消してなんかいません。彼はまだこの警視庁の中にいます」とちゃんは言う。しかし松山さんは「いる訳ないよ。虫の子一匹出られないように、この建物中探しに探しまくったんだから...」と言う。これにちゃんは「探していない場所が一ヶ所だけありますよ」と言う。「何処だ?」と松山さんが問うと「ここです」とちゃんは言って、蟹江の車のトランクを指差した。そして「鍵を渡してください」と蟹江に言う。すると天井を見上げた蟹江は、突然走って逃げ出した。

そこに三味線の音が届いてきた。足を止めた蟹江。岩に白波が砕け散ると、蟹江は夜の闇に包まれた。「大波小波かき分けて。…」ちゃんの口上が始まり「私の碇で沈みなさい!」から「神奈川沖浪裏」の大浪がうねり、赤い碇のストラップが飛ぶ。碇が地面に突き刺さると、鎖が蟹江を捕らえていた。ちゃんが鎖を引くと、大回転してその場に倒れる蟹江。この時、車の鍵が蟹江の手から離れて飛び、地面に落ちた。方区全身をしながら鍵に近づこうとする蟹江は「やめろ、やめろ」と必死に鍵に近づいて行こうとする蟹江だったが、ちゃんが鍵を拾い上げた。「ダメだ、止めろ!」と叫ぶ蟹江。ちゃんは鍵を松山さんに渡すと、松山さんは車に小走で走っていって、トランクを開けた。

中に海老沢はいた。「おっ、いたいた」と言う松山さんは、海老沢を起こそうとするが、海老沢は殺されていた。「おい、こいつ死んでるぞ」と叫ぶ松山さん。ちゃんは「やっぱり」と漏らし、蟹江に「用済みになって殺したんですね」と言う。すると蟹江は力が抜けてその場に崩れた。

「どういうことなんだ?」と松山さんが問うと、ちゃんが説明してくれる。海老沢は過去の未解決事件には関わっていないが、鳩山刑事殺害の実行犯だった。すると松山さんは「あのナイフからも同じ指紋が出たよな?」と言う。ちゃんは「おそらく蟹江さんは、自分の指紋が付いたナイフを海老沢さんに渡し、それを使い鳩山刑事を殺害するように命じたんでしょう」と説明する。松山さんは「なるほど」と納得するが「でも海老沢は何故、こんなリスクの高い仕事を引き受けたんだ?」と尋ねる。ちゃんは「高額な報酬を約束されたか何かで、引き受けざるを得なかったんじゃないでしょうか」と答えた。松山さんは「挙げ句に殺された。世話ねえよな...」と漏らした。

ちゃんの説明を聞いていた蟹江は「絶対に上手く行くと思ったのに...」と漏らした。ちゃんは「一つだけ分からなかったことがあります」と言い、「どうして高利貸しの伊佐山さんを殺害したんですか?」と理由を尋ねた。すると蟹江はゆっくりと答えた。「借金があったんだよ。返せないぐらいのな。殺すしかなかった...」と口にすると、「どうして分かった?」とちゃんに尋ねた。海ちゃんは「犯行声明ですよ」と言った。2枚とも「一人称」は「僕」と書かれていたが、海老沢は自分のことをずっと「僕ちゃん」と呼んでいた。それで声明文は海老沢が書いたものではなく、代筆した人がいる。つまり犯人は二人ではないかと思った、ということだった。これに「なるほど」と松山さん。ちゃんは「次に、傷の場所です」と言い、鳩山刑事の遺体はナイフが左側に刺さっていたが、伊佐山は右側だった。でも、蟹江が殴られた傷は左側だった。これは左利きの人が殴ったものであり、蟹江は右利き、海老沢は左利きであり、二人が手を分けして事件を起こしていたと考えたら辻褄が合う。

それを聴いた蟹江は「何時だ?今、何時だ?」と言い、立ち上がると、激しい剣幕で「今、何時なんだ?」とちゃんに向かって叫んだ。するとちゃんは携帯のサブディスプレイの時刻を見せて「午後11時59分。時効成立直前です。あなたの言う通り、諦めなくて良かったですよ」と言った。これに蟹江は観念し、車のボンネットの上に倒れ込んで笑うだけだった。で、松山さんが蟹江に手錠を掛けて逮捕した。

事件解決後、翌日の朝。自転車に乗って走っているちゃんは変な髪型をした男とすれ違い、自転車を停めると振り返った。「松山さん?」その男は確かに松山さんだった。で、「どうしたんですか、その頭?」と尋ねるちゃんに松山さんは「再来年ブレイクするって言うからさ、先取りだよ先取り」と自慢げに言う。これにちゃんは苦笑いをしながら「どう見ても...」と言うが、松山さんは「似合っているだろう。ファッションに敏感な俺はさぁ...」と笑っていた。が「あっ、やばい」と声を上げた。「どうしたんですか?」とちゃんが尋ねると、「9時半までに日焼けギター教室の発表会に行かなければならないんだ」と思い出した様に言う。これに「急いで行った方が良いですよ」とちゃんは言うが「もう間に合わないよ」と松山さん。すると、思い出したように手を叩くと「そうだ、タイムスリップすればいいんだ」と言うと「時間の戻し方、教えてくれよ」とちゃんに頼む。が「そんなの知りませんよ」とちゃんは言うと「じゃあ、失礼しま~す」と行ってお辞儀をすると自転車に乗り、走り去っていった。松山さんは「時間よ戻れ」とやっていたが、そんなことでタイムスリップが出来るなんて誰も思いませんが...

次回は3rd.7話(通算では33話)「BS初!ついにやるのかフィギュア劇!? ~銭形海、世界を駆ける!」という物語である。「・3rd.」の製作発表の時に、「ケータイ刑事」ではお馴染みの「BS初」の試みはこれだ!という形で発表されてものであるが、遂にそれが登場と言うことになります。が、フィギュア劇ということだけでなく、「ケータイ刑事」としては初めての海外ロケ(中国・北京)が行われた物語でもあります。次回予告ではA.ヘプバーンの名作「ローマの休日」を再現していたり、J.ヴェルヌの「80日間世界一周」を思わせる所があったり、万里の長城が出てくるというように、なるほど、「世界を駆ける!」という内容です。しかも、監督は「大根刑事」の熊谷祐紀監督が「ケータイ刑事」に初登場ということで、なかなか考えられた人材の登用ということにもなっています。

鑑識メモ。再来年流行するという髪型をして、カウボーイ風の衣装を着ている派手な格好の柴田さんが現れる。(少し高い声で)「はじめまして。私、未来からやって参りました柴田束志三世で~す。柴田束志の孫です」と挨拶をする。そして「今日は皆様に世紀の大発見をお知らせにやって参りました~」と言うと「鰻」と書かれているフリップを手にして「こちら「うなぎ」って読みま~す」と言う。が、「以上」と言うとそのフリップを投げ捨て、ポーズを付けて「ターイムスリップ!!」と言う。すると一瞬姿が消えるが、直ぐに現れる。で「戻って来ちゃった?」と呟いていた。

本放送では、この後に「私の碇で沈みなさい」という着ボイスDLのお知らせが続いたが、先日のBS-iの再放送と同様に、MBSの放送ではこの部分はカットです。尚、ここのところ、「着ボイスDLのお知らせ」はフレーム単位では入っていたのが続いていたが、今回は1フレームも無く、完全にありませんでした。

今回の物語は、ギャグの方は控えめにして、ポイントポイントに笑いを散りばめた構成で進めていったが、「シリアス路線」を掲げた「銭形海」としたらなかなか考えられていた内容でした。ただ、2nd.であれほど使いまくった「右利き/左利き」ということを事件解決のヒントにしていたのは、ちょっと勘弁して貰いたいところである。あまりにも同じネタを使いすぎていると、トリックは面白くても「またか」と言うことになってしまうだけですし...→6代目の反省点として7代目に活かしてもらいたい所である。

それにしても、何度も「今、何時ですか?」と問う蟹江。彼が真犯人であり、時効目前と言うことで時間を気にするというのは良い所であったが、蟹江の年代だったら、必ず腕時計をしていて、それを何度も見ればいいだけだとも思うんですけど...(ちゃんの世代だったら、携帯電話を時計として使っていて、腕時計を持っていない人か多くいるものですけど...)

 

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

↓「タイムスリップ」で思い出した作品

タイムスリップ明治維新 (講談社文庫)

タイムスリップ明治維新 (講談社文庫)

  • 作者: 鯨 統一郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2006/07/12
  • メディア: 文庫

タイムスリップ戦国時代 (講談社ノベルス クN- 5)

タイムスリップ戦国時代 (講談社ノベルス クN- 5)

  • 作者: 鯨 統一郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/11/07
  • メディア: 新書

タイムスリップ10000年 プライムローズ [DVD]

タイムスリップ10000年 プライムローズ [DVD]

  • 出版社/メーカー: パイオニアLDC
  • メディア: DVD

戦国自衛隊

戦国自衛隊

  • 出版社/メーカー: 角川ヘラルド映画
  • メディア: DVD

戦国自衛隊1549 廉価(期間限定) [DVD]

戦国自衛隊1549 廉価(期間限定) [DVD]

  • 出版社/メーカー: 角川映画
  • メディア: DVD

フィラデルフィア・エクスペリメント〈デジタル・リマスター版〉

フィラデルフィア・エクスペリメント〈デジタル・リマスター版〉

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • メディア: DVD

↓「時効」について

時効―あなたは時効で損する人か?得する人か?

時効―あなたは時効で損する人か?得する人か?

  • 作者: 長戸路 政行
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2007/07
  • メディア: 単行本

参考判例付 消滅時効実務便覧

参考判例付 消滅時効実務便覧

  • 作者: 荒木 新五
  • 出版社/メーカー: 日本法令
  • 発売日: 2002/03
  • メディア: 単行本

取得時効法の諸問題

  • 作者: 藤原 弘道
  • 出版社/メーカー: 有信堂高文社
  • 発売日: 1999/12
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

BEST HIT USA 2008[2008/11/25] [音楽(etc.)]

一番早い放送である火曜日夜のBS朝日の放送において、「TIME MACHINE」のコーナーの情報を中心に、ON AIR曲情報をオマケのようにして記しておきます。

OPのPVは1994年のWEEZERの『Buddy Holly』、CMを挟んで「ゲストです」で、JUSTIN NOZUKAがギターを持ってスタジオに登場。(途中まで)流れたPVは『After Tonight』でした。続いて「HOT MENU」のコーナーとなって、ENYAの『Trains And Winter Rains』のON AIR、「COUNTDOWN USA」のTOP 40の20位から11位までの発表、今週のALTERNATIVE CHARTのTOP 10をWEEZERの『Troublemaker』(今週2位)をバックに行われました。

CMを挟んで「STAR OF THE WEEK」はBUCKCHERRYで、JOSHとKEITHの2人がスタジオに登場して、インタヴューと『Too Drunk...』のON AIR、「C/D USA」の続き(10位から4位)の発表と続きました。

CMを挟み、「大いなる伝説」(これ、まだ続くの?ジョンの話は知っているだけに、全く面白くない。いい加減に止めてくれ...)を挟んでから「TIME MACHINE」のコーナーへ。11/25ということで、以下の5件が紹介されました。

1968年:CREAMが、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで「フェアウェル・コンサート」を行った、1969年:JOHN LENNONが4年前に授かったMBE勲章をエリザベス女王に返還した、1984年:チャリティ・ソング『Do They Know It's Christmas?』(BAND AID名義ですね。)が24時間で録音された、1985年:NEW EDITIONのリード・ボーカル・BOBBY BROWN(当時16歳)が脱退を発表した、1995年:WHITNEY HOUSTONの『Exhale(Shoop Shoop)』が全米シングル1位を獲得した。(Billboardで初登場1位を記録したが、1位は1週だけでした。で、翌週から、マライアとボーイズ・Ⅱ・メンの『One Sweet Day』が16週連続1位を獲得することになります。)この曲は、WHITNEYの11曲目のNo.1シングルとなった。(1996年のBillboard年間シングル・チャートでは14位にランクインしています)。

11/25が誕生日のアーティストとして紹介されたのは以下の2人でした。PERCY SLEDGE(1941年生まれ)、RODNEY SHEPPARD(1967年生まれ)。尚、筆者のデータベースには、GLORIA LASSO(1922年生まれ)、BILL MORRISSEY(1951年生まれ)、STEVE ROTHERY(1959年生まれ)、AMY GRANT(1960年生まれ)、KASEY SMITH(1960年生まれ)、HOLLY COLE(1963年生まれ)、MARK LANEGAN(1964年生まれ)、TIM ARMSTRONG(1966年生まれ)、ERICK SERMON(1968年生まれ)、THEA GILMORE(1979年生まれ)、KIRSTY CRAWFORD(1983年生まれ)、KATIE CASSIDY(1986年生まれ)、という人たちも11/25生まれです。

今回は、取り上げられたものに関係なく、THE POLICEの再結成ライヴ(2007年)から、『Every Breath You Take』のON AIRでした。

「C/D USA」のTOP 3の発表を挟んで、ラストのリクエストは1995年のNO DOUBTの『Don't Speak』でした。ミディアム・テンポの聴かせる曲で、聴かせてくれるのはいいんだけど、やっぱり'80'sのものをチョイスして貰いたいので、ノーコメントにします。

次回は、EPGの番組情報によると、「ゲスト」はベッカ、ザ・スクリプト。内容説明は、U2の後継者と呼ばれる話題の新人ザ・スクリプトが再び登場!さらに話題のガールズロック、ベッカもスタジオに!ローリング・ストーンズの新作映画もたっぷり!とあります。

 

 

Weezer (Blue Album)

Weezer (Blue Album)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Geffen
  • 発売日: 2004/03/23
  • メディア: CD

Weezer (Blue Album)

Weezer (Blue Album)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: DGC
  • 発売日: 1994/05/10
  • メディア: CD

Holly

Holly

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: PIAS
  • 発売日: 2008/04/15
  • メディア: CD

AND WINTER CAME

AND WINTER CAME

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: WM UK
  • 発売日: 2008/11/11
  • メディア: CD

雪と氷の旋律

雪と氷の旋律

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Warner Music Japan =music=
  • 発売日: 2008/11/12
  • メディア: CD

Weezer (Red Album)

Weezer (Red Album)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Geffen
  • 発売日: 2008/06/03
  • メディア: CD

Black Butterfly

Black Butterfly

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Eleven Seven Music
  • 発売日: 2008/09/16
  • メディア: CD

サーティファイアブル~完全限定デラックス盤 [DVD]

サーティファイアブル~完全限定デラックス盤 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • メディア: DVD

サーティファイアブル

サーティファイアブル

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • メディア: DVD

Tragic Kingdom

Tragic Kingdom

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Trauma/Interscope
  • 発売日: 1995/10/10
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

GLORIA ESTEFAN『MI TIERRA』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1993年に発表されたアルバムであり、ソロ名義になってからは3枚目のスタジオ・アルバムである。本アルバムは彼女の母国・キューバの公用語であるスペイン語で歌っているアルバムであり、エスニックな雰囲気に満ちた内容となっているのが特徴である。ラテン系のアルバムとしては評価が高く、彼女の最高傑作と言われているアルバムでもある。Billboardでは最高位27位であったが、スペインでは1位を獲得、イギリスでも最高位11位を記録している。

収録曲は以下の全12曲である。『Con Los Anos Que Me Quedan』『Mi Tierra』『Ayer』『Mi Buen Amor』『Tus Ojos』『No Hay Mal Que Por Bien No Venga』『Si Senor!...』『Volveras』『Montuno』『Hablemos El Mismo Idioma』『Hablas De Mi』『Tradicion』。

この中からシングル・カットされたのは全部で6曲ある。アメリカではいずれもが大きなヒットにはならず、BillboardのHOT 100にはランクインしていないが、ダンス・チャートやラテン・チャートではそれなりのチャート成績を残している。また、アメリカよりもイギリスの方がチャート成績は良い。そんな中、『Mi Tierra』はスペインで堂々の1位を獲得するヒットとなっている。これ以外にシングル・カットされたのは『Con Los Anos Que Me Quedan』『Tradicion』『Montuno』『Mi Buen Amor』『Ayer』である。

本アルバムからの筆者のお薦め曲は、『Con Los Anos Que Me Quedan』『Ayer』『Tus Ojos』『No Hay Mal Que Por Bien No Venga』『Hablemos El Mismo Idioma』『Tradicion』という所をピックアップしておくが、捨て曲が無く、いずれの曲もが高いクオリティを持っていて、たっぷりと聴かせてくれるアルバムである。

スペイン語で歌っていると言うことで、歌詞については理解できない所もあるが、ラテン系ミュージックの特徴である情熱的な感情はたっぷりと伝わってくるし、バラードの方は感情豊かに、丁寧に歌い上げていて、気持ちが伝わってくる。腰を落ち着けてじっくりと味わうと、より奥深さが分かるようになり、聞き飽きることのない大人の雰囲気に満ちた傑作アルバムである。また、女性ボーカル・アルバムとしても、内容があるアルバムである。

ラテン系ミュージックを聴くのであれば、聴いておきたいアルバムであり、手元に置いておきたいアルバムの一つである。

 

Mi Tierra

Mi Tierra

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Sony Mid-Price
  • 発売日: 1993/06/24
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。