SSブログ

「兵隊ヤクザ」(その3) [映画(邦画)]

今回は、シリーズがスタートした1965年のもう1本の作品となる、シリーズ第2作についてです。尚、物語は前作の続きである。

シリーズ第2作続兵隊やくざ」(1965年)
作品データを記しておくと、1965年の大映作品で、時間は92分、白黒作品である。原作は有馬頼義、監督は田中徳三、脚本は舟橋和郎、撮影は武田千吉郎、美術は内藤昭、音楽は小杉太一郎である。そして出演は、勝新太郎、田村高廣、小山明子、水谷良重、須賀不二男、五味龍太郎、上野山功一、睦五郎、杉田康、芦屋小雁、芦屋雁之助、阿部脩、堀北幸夫、玉置一恵、酒井修三、石原須磨男、伊角静江、毛利郁子、たちである。

部隊から脱走して機関車を分捕った大宮と有田だったが、途中でゲリラが仕掛けた地雷にに吹っ飛ばされて、気がついた時には2人とも陸軍病院にいた。そして、そこには美しい従軍看護婦の恭子がいて、彼女の看病は2人にとっては正に天国にいる気持ちにさせていた。が、まもなく2人は北支の最前線にある独立守備隊へ配属されることになり、逆戻りとなる。そして、そこには、大宮がいやというほどつきあわされた鬼曹長やゴマすり軍曹、エロ中隊長たちがいて、部隊の方では、軍隊の腐敗が全て集まっていた。大宮は直ぐに部隊の名物男となり、有田の配慮で、八木曹長に当番兵として預けられることになる。八木曹長は官舎で岩波と同居していて、大宮は岩波の身辺も任せられることになる。そんな中、岩波は、八木が当直の夜に芸者・染子を呼んで、大宮にみせつけるようになる。ある晩、初年兵の脱出が起こり、岩波が中隊に泊まることになると、八木が染子を連れて現われる。しかし、岩波が夜中に帰って来たことから曹長官舎は大騒ぎとなって、岩波は八木に強い憎悪を抱くようになる。それからまもなく、八路軍の夜襲によって八木曹長は死亡する。しかし、八木の死因に疑問を持った有田は、八木の体から出た弾と岩波の弾を比較させた。その頃、恭子は野戦病院に転属していて、岩波に目を付けられる。岩波は一企みをして恭子の身体を狙うが、大宮と有田がそれを防ぐ。これに岩波は、2人を上官侮辱罪で軍法会議にかけると脅す。が、有田が、八木の体から出た弾が岩波の弾と一致したことを告げ、岩波を叩きのめした。そして恭子を連れて、大宮と有田はトラックで脱走を図った...

何だかんだで、本作でも色々と暴れてくれる大宮です。また、有田は有田で、インテリぶりな所をしっかりと見せてくれる。そして、看護婦の恭子を巡って、ちょっとした恋話が描かれているのが特徴である。しかし、これが戦時下の軍隊を舞台とした物語とは思えない一面を前面に出すことになり、社会の縮図を軍に当てはめることがすんなりと出来るようにしてくれて、大宮と有田の行動に気持ちよさを与えてくれることになる。

前作の続きという形で始まる物語であるために、前作を見てから見ることにしましょう。

 

続 兵隊やくざ [DVD]

続 兵隊やくざ [DVD]

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • メディア: DVD

↓第1作から第4作までのセットです。(当然、本作も含まれている。)

兵隊やくざ DVD-BOX 上巻

兵隊やくざ DVD-BOX 上巻

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • メディア: DVD

↓こちらは第5作から第8作のセットです。

兵隊やくざ DVD-BOX 下巻

兵隊やくざ DVD-BOX 下巻

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

横溝正史シリーズ ~獄門島(全4話)」 [ドラマ]

KBS京都の12月放送作品は「獄門島」でした。本放送は1977年7月末から8月だったので、30年以上の歳月が流れていることになる。尚、1977年と言うと、市川崑監督、石坂浩二が金田一耕助を演じた映画「獄門島」の公開された年であるが、その映画公開は8月だったので、こちらのドラマの方が僅かに先に放送されたと言うことになる。

全4話ということで、時間的には約3時間あるということで、映画版よりもじっくりと描かれている。ただ、4話構成という形から、順番に殺人事件が起こっていくというのは、本作ドラマの構成上、仕方のない所ですね。(1話で花子が殺され、2話で雪枝、3話の終わりで月代が殺される。)→4話を一気に見るよりは、1話ずつバラバラに見た方がよろしいかと...

尚、原作では「きちがい」と言う言葉が使われているが、本作では「きがかわっている」という言葉に置き換えることで放送禁止用語を登場させないようにしているが、ほぼ原作小説通りの事件として描かれている。(本作の別のTVドラマでは、放送禁止用語を回避するために、犯人を変えたり、事件の細部を別のものに置き換えている作品があるだけに、原作通りというのは嬉しい所である。)

復員した金田一が、戦友の遺言に従って訪れた獄門島で、連続殺人事件に巻き込まれる、ということで、この事件は、金田一耕助が復員して最初に携わった事件である。死体を隠すトリックはなかなか面白く、こういうものは映像作品で見るからこそ面白い。(大変なのは、逆さ吊りにされて殺される花子を演じる役者さんの方で、本作では「バトルフィーバーJ」の2代目ミス・アメリカの萩奈穂美さんが演じていました。)

来月(1月)の放送は「仮面舞踏会」です。これは「横溝正史シリーズⅡ」の方で放送された作品である。(本放送は1978年6月でした。)全4話であるが、1月第1週(1/3)はお休みなので、1/31深夜に終了することになります。酔って、次にこれを記すのは2月になってからということになります。

 

↓本作はこちら

獄門島【リマスター版】 [DVD]

獄門島【リマスター版】 [DVD]

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • メディア: DVD

↓同年公開の市川崑監督の映画はこちら

獄門島 [DVD]

獄門島 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東宝ビデオ
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

堀江美都子『歌のあゆみ7 ~Mitsuko Horie Heartful』 [音楽(特撮/邦楽)]

ミッチの「歌のあゆみ」も今回が最終ということになる。で、その最後となる第7弾は1996年のリリースです。今回は全58曲が3枚のDISCに、19曲/20曲/19曲に分けて収録されているが、冒頭の3曲はライヴ収録の曲である。(ライヴ収録曲は、これはこれで貴重なものであるのだが、「歌のあゆみ」シリーズの企画を考えると、ちょっと外れているように思いますが...)

ここには、アニソンが中心であるものの、DISC 2はアニソンではなくてファミリー向けの歌が中心になっているが、シンガーとしてのミッチの幅の広さを感じさせてくれる所である。

DISC 1の収録曲は以下の通りである。『キャンディキャンディ』『ひみつのアッコちゃん』『ふりむけばデンジャー!』『ぼくが飛んでた…』『シャイン・オン~永遠の夢』『ロンリー・ストレイキャット』『赤毛の戦士』『ワンニャンDR.』『裸の心』『キャンディキャンディ'92』『はたらくくるま3』『アイル・ビー・ホーム』『ディックを呼ぶ唄』『月の光』『太陽を追いかけて』『ふるさとが聴こえる~ノスタルジア』『パールピンクの予感』『思い出の鏡』『ディア・フレンド』。

DISC 2の収録曲は以下の通りである。『君が創る詩』『やくそくは』『イン・マイ・ハート~夢のままで』『希望子午線~ホライズン・ブルー』『ひとみ』『はじめてのことばかり』『ぼくんちに赤ちゃんがやってくる』『ファースト』『はやくあいたい』『ラ・ラ・ルー』『星に願いを』『いとしのアリス』『フランスの子守歌』『雨の日の子守唄』『ゆりかごの歌』『きみのて』『ひつじのラムダ』『ひつじのラムダの子守歌』『愛は無限~小明・愛のテーマ』『しずくはあなたのサイン』。

DISC 3の収録曲は以下の通りである。『僕らの島』『赤ちゃん』『日本アニメーション名作劇場オープニング主題歌メドレー~夢よ永遠に』『心の中のエヴァーグリーン』『ねっ、ムスティ』『朝はキラキラ』『とにかくニンジン』『かめさんのうた』『ホネはどこだ』『君のステップ』『ママとぼくと』『ねむりの国へ』『あそぼトイちゃん』『トイちゃんたらッタ』『宇宙に抱かれて眠りましょう』『フライ・トゥ・スペース!』『灯りの里へ』『ルウは風の中で』『赤い恋~キス・エヴァーモア』。

本アルバムは、DISC 2に注目である。アニソンの女王と呼ばれるだけに、アニメ関係の曲は当たり前のように感じるが、家族みんなで楽しむことの出来る歌をまとめて聴くことが出来るというのはとても貴重である。また、歌の上手さに関しては昔からなので、安心して聴くことも出来る。

ただ、「歌のあゆみ」の主旨からすると、ライヴ収録曲が収められているということに疑問をもつことになるため、いよいよこの企画も終了だということを感じさせたのだが、結局、そのようになっちゃいましたね。(本アルバムがリリースされてから12年が流れているので、第8弾をリリースしようとすれば十分可能であるが、リリースされませんからね...)が、冒頭の3曲を除くと、「歌のあゆみ」の主旨に乗っ取った内容になっており、ミッチの歌の世界をたっぷりと堪能出来る。欲を言うと、アニメ・ソング以外のオリジナル・アルバムの曲も、ここに収録しておいてくれたら、より完璧な「ミッチ全集」となっただけに、この点は残念でした。

いずれにしても、膨大な数となるミッチの歌を一通り堪能出来るということでは、とても価値のあるシリーズである。(特に、殆ど耳にすることの出来ない曲を聴くことが出来るのは嬉しい所である。)

 

歌のあゆみ(7)

歌のあゆみ(7)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 1996/05/21
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形愛1話[裏ネタ編]PART 3 [ケータイ刑事]

今の内に貯金を作っておこうということで、月曜の1番の洋楽アルバムをお休みさせて、「銭形愛」の裏ネタ編をお送りします。


3回目となる「銭形愛」の第1話「消えた死体の謎 ~トップモデル殺人事件」の「裏ネタ編」は、劇中で愛ちゃんが行っていた「差し入れ」について、何とかこれでということを口にしていた「経費」について、そしてそれが叶わずに自腹となったことから「自腹」について記すことにします。

尚、この物語について過去に記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

差し入れ」:ある場所に閉じ込められている人に、外部から物品を届けること、または、仕事で忙しい職場などに、激励や慰問のために飲食物を届けることである。

前者では、警察に拘留されている人に対して行われるのは一般的なことであり、今回の物語で愛ちゃんが行ったのはこれに該当する。また、刑務所に収監されている受刑者に面会する場合には、何かを差し入れるというのは一般的なことである。尚、届けるものは物品であれば、飲食物で無くても問題ない。(衣類の差し入れというのは一般的である。)但し、何でも認められるということはなく、刑務所に於いては、脱獄を助長するような物品は拒否されるのは言うまでもない。

後者の場合は、ちょっとした手土産の感覚で行われるものであり、飲み物やお菓子といった軽食の類が一般的である。(まあ、誰もが経験しているでしょうが...)

経費」:あることを行うのに必要な費用のことである。英語では「Expense」と言うが、「Cost」(日本語に訳すと「原価」)と言う単語が使われることもある。

経済学や会計学の世界では、もう少しはっきりと規定されていて、製造原価の内、材料費と労務費以外の全ての費用のことを言う。また、経費には、製品との関係から直接経費と間接経費とに分けられる。

学問的なことはここでは省略するが、何をするにも「経費」は必要となるのは当然である。が、経費の無駄遣いはいけません。(特に、税金を使っている政府、自治体などは襟を正して貰わないと...)

自腹」:自分の腹という文字通りの意味から、「自分の財布」という意味である。または、「自腹を切る」という言葉の略でもある。

必ずしも自分で支払うには及ばない経済的な負担を、自分でその支払いを行って済ませることである。(支払いを済ませた時点で完了となり、後にその負担を求めることは行わない。)

英語では「自腹を切って払う」ことを「Pay out of (one's) pocket」と言うが、これは慣用句として使われるものである。(「自腹を切った」を英語で言うと「I paid out of own pocket.」と言う。)

この物語では、ちゃんは自販機でジュースを買い、それを「経費で...」と言うが、五代さんに一喝されて自腹を切る羽目になったが、それにしても、「何が良いか分からなかったから、全部買いました」というのはいくら何でもオーバーですね。また、ちゃんが届けようとしたピザも、殺人事件に巻き込まれたことから、支払って貰えなかったので、ちゃんのバイト代から差し引かれることになっているでしょうから、ちょっと可哀想と言えば可哀想ですけど...(まあ、そうやって経験していくことで、社会を学んでいくのですけど...)

 

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓こういう時期だからこそ、しっかりとやらないと...

経費節減の目のつけどころ1181項目 (中経実務Books)

経費節減の目のつけどころ1181項目 (中経実務Books)

  • 作者: アクト経営問題研究グループ
  • 出版社/メーカー: 中経出版
  • 発売日: 2006/06/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

経費節減!気配り目配りでできる427の方法

経費節減!気配り目配りでできる427の方法

  • 作者: 経費節約研究グループ
  • 出版社/メーカー: 中経出版
  • 発売日: 2001/09
  • メディア: 単行本

はじめての経費削減100問100答 (アスカビジネス)

はじめての経費削減100問100答 (アスカビジネス)

  • 作者: 出口 秀樹
  • 出版社/メーカー: 明日香出版社
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。