SSブログ

「いんふぉる!」#14(2/13) [BS-TBS(BS-i)関連]

今回の「いんふぉる!」は「東京タワー」ということで、東京タワーにある施設の紹介という内容でした。一応、これも「東京散策シリーズ」ということになりますね。(蝋人形館は知ってたが、色んなものが出来ているんですね...まあ、客集めのために色々とあるというのは商売を殺っていたら当然でしょうけど...)

BS-iドラマでも、よく出てくる場所の一つであるが、中の方はまず出てこないだけに、こういうことは別の意味でも面白いことです。

今週の「得トク情報」は、東京タワーの大展望台招待券とミネラルウォーターのセットのプレゼント(5人)告知があり、更に別の情報もあるという2本立てでした。

一方、「得トク番組」の方は、4つの番組が取り上げられたが、今回はこれというものはありませんでした。が、この時期はこれという特番も無いし、レギュラー番組ばかりなので、こうなってしまうのでしょうね。

(今回は、これというものもなく、空振りでしたが、毎回何かあると考える方が間違っているということですね。こういう時もあるものです。)

次回の内容については、EPGによると「東急世田谷線 沿線散策」とあるので、お馴染みの「東京散策シリーズ」ということです。

先週は「いんふぉる!」終了直後のCMに「東京少女・真野恵里菜」の予告が流れていたが、今週は始まる直前に「東京少女・真野恵里菜」の予告が流れていました。(来週は途中のCMの所で流れたりして?嫌、そう甘くはないでしょう...)

 

東京タワー99の謎―知らなかった意外な事実! (二見文庫)

東京タワー99の謎―知らなかった意外な事実! (二見文庫)

  • 作者: 東京電波塔研究会
  • 出版社/メーカー: 二見書房
  • 発売日: 2006/07
  • メディア: 文庫

東京タワー50年―戦後日本人の“熱き思い”を (日経ビジネス人文庫)

東京タワー50年―戦後日本人の“熱き思い”を (日経ビジネス人文庫)

  • 作者: 鮫島 敦
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2008/12
  • メディア: 文庫
東京タワー2007

東京タワー2007

  • 出版社/メーカー: セガトイズ
  • メディア: おもちゃ&ホビー
NEWBLOCK+ TOKYO TOWER

NEWBLOCK+ TOKYO TOWER

  • 出版社/メーカー: 学研
  • メディア: おもちゃ&ホビー
1000ピース 東京トワイライト 71-362

1000ピース 東京トワイライト 71-362

  • 出版社/メーカー: ビバリー
  • メディア: おもちゃ&ホビー
TMW 東京タワー物語 BOX

TMW 東京タワー物語 BOX

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー
TMW 「東京タワー物語」 BOX

TMW 「東京タワー物語」 BOX

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー
ご当地解剖図鑑根付(東京タワー)No.21

ご当地解剖図鑑根付(東京タワー)No.21

  • 出版社/メーカー: StrapyaNext
  • メディア: おもちゃ&ホビー

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ケータイ刑事銭形泪18話(2nd.5話)[裏ネタ編]PART 1 [ケータイ刑事]

今回の「銭形泪[裏ネタ編]」からは、2nd.5話(通算では第18話)の「盗まれた李の秘宝? ~銭形泪探偵団VS怪人十面相事件」に突入です。この物語は「」と「」にも登場する怪人さんの初登場となる物語であり、ネタも数多いだけに、またまた長くなりそうです。

初回となる今回は、サブタイトルにある言葉から「秘宝」についてと「探偵」について、サブタイトルから容易に想像される「少年探偵団」についてと「怪人二十面相」について記します。

尚、約2年9ヶ月前のBS-iでの再放送時に記した本編について記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

秘宝」:宝とほぼ同じであるが、宝の中でも特に大切にしていて、みだりに他人に見せないようにしている大事な宝のことである。

博物館などに展示されている宝でも「秘宝」と呼ばれるものがあるが、他の宝よりもより厳重に管理されているのが普通である。

尚、英語では「宝」と同じ「Treasure」と言う。(特に「宝」との区別はない)

探偵」:密かに他人の事情や犯罪の事実などを探ること、若しくはそれを職業としている人のことである。(業界で言うと、調査業ということになる。)興信所とは別物であるが、調査内容によっては重なる場合がある。主な調査は、素行調査、浮気調査、人捜し、信用調査などである。

探偵小説などでは、警察に変わって、(刑事)事件を調査して真犯人を割り出すというのが定番になっているが、実際の探偵は刑事事件について関わることは希であり、主に民事事件に対応する。(探偵小説やドラマ、映画の世界はあくまでもフィクションである。それにしても、フィクションの世界と現実世界との間の乖離がこれほど大きい世界というのも、他にあまりないものである。)

アメリカでは元警官、元CIA、元FBIという人が退職後に探偵となる場合が珍しくなく、日本でも元警官が探偵になる場合がある。しかし、日本では探偵と言ってもあくまでも民間人なので、警察官のように十を持つことは認められていない。(所持していたら「銃刀法違反」で逮捕されます。)

探偵小説の世界では、数多くの探偵が生まれている。シャーロック・ホームズ、エルキュール・ポアロ、金田一耕助、明智小五郎などは余りにも有名である。(それぞれについては、また別の機会ということにします。)

尚、英語では「Detective」と呼ばれる。

ちなみに、ちゃんを演じた黒川芽以さんは、2008年4月からは「名曲探偵アマデウス」で、名曲探偵・天出臼夫(あまで・うすお)の助手・響カノン(ひびき・かのん)を演じていて、探偵(助手)に転身しているというのも面白い所です。

少年探偵団」:いくつかの「少年探偵団」が存在するが、最も有名なのは、江戸川乱歩の小説の中に登場した「少年探偵団」であろう。

それ以外では、ドイツの作家・エーリッヒ・ケストナーの小説「エーミールと探偵たち」(原題は「Emil Und Die Detektive」)に登場する。これは江戸川乱歩の「少年探偵団」シリーズの元ネタとなった作品でもある。尚、現在では「エーミールと探偵たち」という邦題になっているが、以前の邦題は「エミールと少年探偵団」となっていた。

江戸川乱歩の「少年探偵団」シリーズは1936年から1962年に書かれた小説である。乱歩以外のゴーストライターによる作品もあるが、乱歩が記した作品は以下の28作品が知られている。「怪人二十面相」「少年探偵団」「妖怪博士」「大金塊」「青銅の魔人」「地底の魔術王」「透明怪人」「怪奇四十面相」「宇宙怪人」「鉄塔王国の恐怖」「黄金の虎」「灰色の巨人」「海底の魔術師」「黄金豹」「魔法博士」「天空の魔人」「サーカスの怪人」「魔人ゴング」「悪魔人形」「奇面城の秘密」「夜光人間」「塔上の奇術師」「鉄人Q」「仮面の恐怖王」「電人M」「二十面相の呪い」「空飛ぶ二十面相」「黄金の怪獣」。

「怪人二十面相」の中で、明智小五郎が掠われた際、二十面相に宝を狙われた羽柴家の次男・羽柴壮二が提案し、結成されたものである。(で、明智小五郎の救出を行った。)

メンバーは子供たちばかりであり、団長は明智小五郎の弟子でもある小林芳雄少年である。(11~13才ということになっている。)メンバーには女の子もいる。結成時のメンバーは10人であるが、シリーズが進んで行くにつれて、次第に人数が増えている。

メンバーは「七つ道具」と呼ばれる(映画「007」シリーズで言う所の)道具を持っている。また、「BDバッチ」と呼ばれるバッチを持っている。

映画化されたり、ラジオドラマやテレビドラマとして製作されたこともあるので、何処かで目にしたことがあることでしょう。

怪人二十面相」:江戸川乱歩の小説「少年探偵団」シリーズに登場する大怪盗であり、名探偵明智小五郎、及び少年探偵団にとってのライバルである存在である。31作品に登場している。

変装の天才であり、変装して美術品などを盗み出す。明智小五郎に何度も逮捕されているが、脱獄しては再び挑んできた。(ということになっている。)当然、逮捕されずに逃亡している時もある。

当初は「怪盗ルパン」ょ意識して、「怪盗二十面相」という名前にするつもりでいたが、少年誌に連載されると言うことから、「怪人二十面相」に改められてスタートすることになった。

生い立ちは、「サーカスの怪人」に記されている。本名は遠藤平吉、グランドサーカス団というサーカス団に所属していたが、2代目団長の座を笠原太郎という団員と争い、それに敗れてサーカス団を去った。しかし、その後、どうして二十面相になったかの経緯は記されていない。

「少年探偵団」と同様に、こちらもいくつかの映像作品があるので。やはり、誰でも一度は目にしたことがあるでしょうね。

尚、怪人二十面相は、何度か死んでいることになっている。物語の中では爆死したことになっているが、爆発直前に何らかの方法で脱出して死んだように見せかけた、と解釈されているが、本物の怪人二十面相ではなくて、替え玉の怪人二十面相が爆死した、という解釈もある。また、怪人二十面相は複数いる、と考える意見もある。→「銭形雷」で逮捕された怪人十面相(逮捕時は怪人3面相)は「銭形海」には登場しなかったが、弟たちがいて2代目怪人十面相が今後登場するとか、逮捕されたのは替え玉だったと言うことにして再登場するという可能性も否定できませんが、果たして...???

 

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓参考まで

完全探偵マニュアルBest+―尾行・盗聴・潜入スパイ 強く図太い禁断テクニック

完全探偵マニュアルBest+―尾行・盗聴・潜入スパイ 強く図太い禁断テクニック

  • 作者: 渡邉 文男
  • 出版社/メーカー: しょういん
  • 発売日: 2005/07
  • メディア: 単行本

探偵ハンドブック

探偵ハンドブック

  • 作者: 大徳 直美
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2008/06/21
  • メディア: 新書

誰も教えてくれない“探偵”の始め方・儲け方―低リスクで開業!生涯現役でいられる仕事

誰も教えてくれない“探偵”の始め方・儲け方―低リスクで開業!生涯現役でいられる仕事

  • 作者: 米澤 太
  • 出版社/メーカー: ぱる出版
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 単行本

探偵裏物語-調査する側される側、それぞれの裏事情

探偵裏物語-調査する側される側、それぞれの裏事情

  • 作者: 小原誠
  • 出版社/メーカー: バジリコ
  • 発売日: 2008/09/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

↓一度は読んでみましょう!

少年探偵団―少年探偵 (ポプラ文庫クラシック)

少年探偵団―少年探偵 (ポプラ文庫クラシック)

  • 作者: 江戸川 乱歩
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2008/11
  • メディア: 文庫

少年探偵団 (少年探偵)

少年探偵団 (少年探偵)

  • 作者: 江戸川 乱歩
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2005/02
  • メディア: 単行本

少年探偵団 (第3巻) (まんが江戸川乱歩シリーズ)

少年探偵団 (第3巻) (まんが江戸川乱歩シリーズ)

  • 作者: 江戸川 乱歩
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1999/04
  • メディア: 単行本

怪人二十面相―少年探偵 (ポプラ文庫クラシック)

怪人二十面相―少年探偵 (ポプラ文庫クラシック)

  • 作者: 江戸川 乱歩
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2008/11
  • メディア: 文庫

怪人二十面相 (少年探偵)

怪人二十面相 (少年探偵)

  • 作者: 江戸川 乱歩
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2005/02
  • メディア: 文庫

怪人二十面相 (1970年) (愛蔵復刻版少年倶楽部名作全集)

  • 作者: 江戸川 乱歩
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1970
  • メディア: -

 

↓映像化作品

少年探偵団 DVD-BOX

少年探偵団 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: タキコーポレーション
  • メディア: DVD

明智小五郎 対 怪人二十面相 [DVD]

明智小五郎 対 怪人二十面相 [DVD]

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

「THE GRAPES OF WRATH」 [映画(洋画)]

表題の作品は1940年のアメリカ映画「怒りの葡萄」である。原作はピュリツァー賞を受賞したものであり、社会派ドラマの名作として知られる作品である。

作品データを記しておくと、時間は129分、白黒作品である。原作はジョン・スタインベック、監督はジョン・フォード、脚本はナナリー・ジョンソン、撮影はグレッグ・トーランド、音楽はアルフレッド・ニューマンである。そして出演は、ヘンリー・フォンダ、ジェーン・ダーウェル、ジョン・キャラダイン、チャーリー・グレープウィン、ドリス・ボードン、ラッセル・シンプソン、メエ・マーシュ、ウォード・ボンド、フランシス・フォード、たちである。尚、本作はアカデミー監督賞と 助演女優賞(ジェーン・ダーウェル)を獲得している。

4年ぶりに仮出所して故郷のオクラホマに戻ってきたトム・ジョード。が、大地は荒れ果てて、農民たちは飢えに苦しんでいた。更に、彼の土地は既に人手に渡っていて、一家はカリフォルニアに向けて出発する。が、途中で祖父が死に、カリフォルニアに着くと祖母も死んでしまう。そんな中、移民キャンプに入った一家。そして桃もぎの職を得るが、農場では賃金カットに反対したストが起き、その首謀者ケイシーが殺され、ケイシーを殺した男をトムは殴り殺してしまった。一家は国営キャンプに潜むが、保安官はトムを追う。また、国営キャンプは農場の賃金が良いため、付近の農場では邪魔に思っていて、国営キャンプの焼き討ちを企てていた。が、トムがキャンプの自治会と協力して、焼き討ち計画を未然に防ぐ。が、仮釈放で州外に出たことから、みんなに迷惑を掛けると思ったトムは...

物語の時代は大恐慌で不況の1930年代で、更に凶作のための飢饉が起きているというどん底の時代であり、ニューディール政策が打ち出された時期である。現在の世界的な不況という時代に時代が似ていることもある。時代が違うとはいうものの、たくましく生きていこうとする人々の姿には心を打たれるものがある。そして、現状打破のためにも、この際だから、改めて本作に注目してみるのがよろしいかと...

 

怒りの葡萄 [DVD]

怒りの葡萄 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD

怒りの葡萄 [DVD]

怒りの葡萄 [DVD]

  • 出版社/メーカー: GPミュージアムソフト
  • メディア: DVD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「iしたい。」+BS-i深夜「アニメ枠」(2/12)CM [BS-TBS(BS-i)関連]

2月も2週目ということで、特にこれという変化もなく、無難に内容の「iしたい。」でした。今月は新しい所は岡村アナで、それ以外は新井アナ、水野アナ、小川アナという顔ぶれというのも変わりがありませんでした。

それにしても、6分枠の「iしたい。」の時、PV版「iしたい。」が1本だけ流れる時というのは、6分枠の前半にそれが流れて、後半の3分は通販と別のCMというのがこれまでは多かったのだが、最近はこれを逆にしたものが増えていますね。(まあ、6分をどう使おうが自由ですし、最初の方にEPGの番組名になっている「iしたい。」を流さないというのは、ある意味では面白い所です。)

では、アニメ枠のCMの話へいきます。アニメ枠が始まる前のTVショッピング終了後の1分の所は収穫なしでした。

前半のアニメ(「明日のよいち!」)では、OP主題歌の後は収穫無し、A/Bパート間には再放送「東京少女・岡本杏理~川の匂い」の27秒版の予告が流れ(再放送「東京少女」も5人目のヒロイン・岡本杏理に突入です。)、ED主題歌の後は収穫無し、次回予告の後には「恋する日曜日 ~私。恋した」の15秒版DVDの宣伝と、「恋する日曜日・アニソン・コレクション」のDVD-BOX1の27秒版の宣伝がありました。

一方、後半の「CLANNAD~AS」では、OP主題歌の後は収穫無し、A/Bパート間は再放送「銭形愛」の次回予告(第6話)の27秒版と再放送「恋日・ニュータイプ ~想いを告白せよ!」の予告(27秒版)が続けて流れ、ED主題歌の後には「東京少女・真野恵里菜 ~さよならお父さん」の27秒版予告が流れ、次回予告の後は収穫無しでした。

一応、再放送「恋する日曜日」(1st.)の次回予告は無いものの、放送中の4作品の予告がしっかりと流れたということで、安定しているということになります。また、この時期というのは大きな特番もなく、番組も通常期であるので、「iしたい。」の方も安定期ということで、実に落ち着いた内容のCMでした。(現在、4月からの番組編成の方で、色々と忙しいという事情もあるということも分かりますけど...)ところで、2月も真ん中になろうとしているので、4月スタートの新番組についての製作発表がボチボチ行われるはずであるが、7代目の製作発表がまもなくあると思うんですけど...

 

恋する日曜日 私。恋した [DVD]

恋する日曜日 私。恋した [DVD]

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • メディア: DVD

恋する日曜日 アニソンコレクション DVD BOX 1

恋する日曜日 アニソンコレクション DVD BOX 1

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

「ケータイ刑事」と「007」の驚くべき類似点(その90) [ケータイ刑事]

この連載も遂に「90回」の大台に乗りました。(まもなく3桁になり、連載丸2年も近づいてきました。まだまだ続きます。)で、今回とりあげる「ある物」は「車椅子」です。で、取り上げる物語は、「ケータイ刑事」からは「・1st.16話」をメインとして、まともな形で登場する「・2nd.5話」にもふれることにする。一方「007」からは「ユア・アイズ・オンリー」です。

ケータイ刑事」:「・1st.16話」。「推理王は誰だ? ~名探偵の助手殺人事件」という物語で、この物語では雷ちゃんがアクロバティックな技を見せてくれた物語である。

この物語に登場する車椅子はごく普通の車椅子であり、名探偵の会の会長・吉沢が乗っていたものである。で、副会長の山崎が、会長の乗る車椅子を押していた。→ごく普通の(正しい)車椅子の使い方である。

が、会長は小林中年を殺害するのに車椅子を使ったトリックを使っていて、ちゃんが事件を解決する上で、トリックを暴いた時に、実際にそれを車椅子に乗って再現したが、この時にとんでもない技を披露することになる。で、ちゃんが行った技というのは、車椅子の片輪走行(一輪走行)である。(「007」では、車椅子ではなくて四輪の車(ムスタング・マッハ1)が「ダイヤモンドは永遠に」で片輪走行を見せている。→四輪車のため、片側の前後の二輪での走行である。が、傾けて走るという所は同じである。)

犯人である会長も、ちゃんにトリックを見破られた上に、車椅子の片輪走行をやられてしまうと、ぐうの音もでず、逮捕と言うことになったのでした。それにしても、ちゃんは、車椅子での片輪走行が出来るとか、サッカーもなかなかのテクニックを持っているとか、射撃の腕も凄いとか、運動神経はなかなか良い方です。

(参考)「ケータイ刑事」:「・2nd.5話」。「盗まれた李の秘宝? ~銭形泪探偵団VS怪人十面相事件」という物語で、「ケータイ刑事」ではお馴染みとなる怪人十面相(後に八面相、六面相、5面相、3面相と名乗っていくことになる。)が初めて登場した物語である。(怪人さんは都合5回登場するが、その一連の物語の基本フォーマットも確立する物語であり、八面相以降は基本的にこの物語がベースとなっている。)

この物語で車椅子(ごく普通の車椅子である。)に乗って登場するのは、怪人十面相が犯行予告を行った茶澤美術館の館長である茶沢である。(実は怪人十面相が変装していたのですけど...)

車椅子に乗ってるちゃんたちの前に現れた茶沢。車椅子はごく普通の範囲の使用であって、特に変わった使い方はしていない。(自分で両側の車輪を回していました。)ということで、素早い行動をすることが出来ないと思わせることに成功している。→要するに、カムフラージュのために車椅子を使ったということで、足を怪我しているとか、体調が悪いということは一切ありませんでした。(ミスリードを誘うために使われたと言うことです。)

ちゃんは、茶沢が怪人十面相が化けていることに気づき、逮捕したのだが、高村さんが手錠を掛けたものの、その手が抜けて(作り物の手でした。)、怪人十面相は逃亡してしまった。

007」:「ユア・アイズ・オンリー」。1981年のシリーズ第12作であり、3代目ボンドの第5作である。尚、この物語のOPの部分は、2代目ボンドの唯一の作品である「女王陛下の007」と繋がる所があって、ボンドが亡き妻・テレサの墓参りをしている所から始まる。で、車椅子はこの部分に登場する。(尚、この車椅子は電動車椅子である。)しかも、ヘリコプターの遠隔操縦用のパネルが付いていて、ラジコンのようにヘリコプターを操縦することが出来るという車椅子である。(車椅子と言うよりも「コクピット」と言った方が良いかもしれませんね。)

墓参りのボンドが急に呼び出されて、迎えのヘリコプターがやってきて、それに乗ったボンド。が、そのヘリコプターは遠隔操縦されていて、車椅子に乗った禿げた男(名前は語られていないが、ボンドの宿敵・スペクターの首領であるブロフェルド、若しくはブロフェルドの替え玉の男と思われる。)が車椅子から操っていた。まずはパイロットを電気ショックで殺害し、パイロットがいなくなった状態でヘリコプターを操り、それに乗っているボンドを抹殺しようとした。

が、ボンドが飛行中のヘリコプターで、後部から操縦席に移り、遠隔操縦回路をぶっ壊し、ヘリコプターの自由を回復させると反撃に出る。男は必死に車椅子を操って逃げようとするが、ボンドが操縦するヘリコプターに追いつめられていく。で、車椅子ごとヘリコプターの足に引っかけられると、空に舞い上がった。男は「取り引きしよう」とボンドに持ちかけるが、聴く耳を持たないボンドは、側にあった(工場の)煙突の中に車椅子を落とし、始末をした。(→この男の名前は語られていないが、ボンドに対して恨みを持っているとか、よく知っていることから、ブロフェルド本人か、その替え玉と思われる。「ユア・アイズ・オンリー」以降、ブロフェルドらしき人物は完全にシリーズに登場していない(これは権利上の問題もあってのことですが...)ことから、ブロフェルド本人と考えられるが、替え玉がたくさんいるだけに、替え玉説も否定できない所である。)

共通点については、「・1st.16話」と「ユア・アイズ・オンリー」での車椅子について述べる。(「・2nd.5話」はあくまでも、ごく普通のまともな車椅子の使い方がある、ということを示すための参考である。)で、いずれもが普通の用途として使われていないというのは、この両作品では当たり前のことであるが、「車椅子」もまた然りということである。そして、いずれもが殺人のために使われたということである。(「ケータイ刑事」では成功、「007」では失敗でしたけど...)何せ、殺人のトリックに曲芸の如く使ったのと、ボンド抹殺のための大がかりな装置に仕上げたのですから...

違いは、「ケータイ刑事」では動力の付いていない普通の車椅子であって、「007」では動力が付いている電動車椅子である。(ヘリコプターの遠隔操縦を行えるのだから、そのための電源供給が必要であるが、電動車椅子であればしっかりと電源が確保できるので、なるほど考えられたものである。)

尚、車椅子は、今回取り上げた「・1st.16話」や「007/ユア・アイズ・オンリー」のような使い方はしないで、使うのであれば、やはり「・2nd.5話」のような使い方をしましょう。

次回も「ある物」シリーズを続ける予定でいます。何が登場するかはお楽しみに。

 

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD
ユア・アイズ・オンリー [Blu-ray]

ユア・アイズ・オンリー [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: Blu-ray
ユア・アイズ・オンリー (アルティメット・エディション) [DVD]

ユア・アイズ・オンリー (アルティメット・エディション) [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD
↓参考まで
 

からだにやさしい車椅子のすすめ―車椅子ハンドブック

  • 作者: ベンクト エングストローム
  • 出版社/メーカー: 三輪書店
  • 発売日: 1994/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
車いす・シ―ティング―その理解と実践

車いす・シ―ティング―その理解と実践

  • 作者: 伊藤 利之
  • 出版社/メーカー: はる書房
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本
超軽量折りたたみ簡易車椅子/旅ぐるまKA6(ノーパンクタイヤ車椅子)/プラム

超軽量折りたたみ簡易車椅子/旅ぐるまKA6(ノーパンクタイヤ車椅子)/プラム

  • 出版社/メーカー: カワムラサイクル
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
アルミ軽量自走用車椅子KL22-40B(介助ブレーキ付車椅子)/ブラウンチェック

アルミ軽量自走用車椅子KL22-40B(介助ブレーキ付車椅子)/ブラウンチェック

  • 出版社/メーカー: カワムラサイクル
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
1台3役の自走用車椅子18インチ(AY18-38)/花柄オレンジ

1台3役の自走用車椅子18インチ(AY18-38)/花柄オレンジ

  • 出版社/メーカー: カワムラサイクル
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。