SSブログ

ケータイ刑事銭形泪21話(2nd.8話)[裏ネタ編]PART 1 [ケータイ刑事]

銭形泪[裏ネタ編]」もようやく後半戦に突入です。今回からは通算で21話となる2nd.8話の「おーっほほほほほほほ! ~お犯人はアナタお殺人お事件」に突入です。初回となる今回は、この物語は何と言ってもこれということで「お嬢様」について、そして劇中でちゃんが口にした「マリー・アントワネット」について、そして高村さんが何度か口にした「レディ」と「マダム」について、そして物語の冒頭の舞台が「コンビニ」だったことから、「コンビニ」について記します。

尚、約2年10ヶ月前のBS-iでの再放送時に記した本編について記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

お嬢様」:相手や主家の娘の尊敬語として使われる言葉である。(「お嬢さん」よりも敬意が高い言い方である。)また、未婚の女性に対して呼びかける際にも使われる。

また、金持の娘のことを指して言う場合にも使われるが、この使い方をする時は、「お嬢様」と言うと金持の娘であって世間を知らないという意味を隠す場合に使われ、「お嬢さん」はそれなりに世間を知っている場合に使われる。ということで、表向きには口にしないが、部分的には軽蔑した意味合いもある。

英語では「Miss」「Sister」「Ma'am」などが使い分けられるが、「Miss」は日本語での「お嬢さん」という意味が強く、「Sister」はそれよりも少し砕けた言い方、「Ma'am」は使用人や召使いが女主人に対して使われる。

マリー・アントワネット」:Marie Antoinette。フランス国王・ルイ16世の妃である。1755年生まれで、1793年に処刑され、37歳の生涯を閉じた。フランス革命に関する所では必ず名前が出てくる人物であり、「ベルサイユのばら」にも登場する人物でもある。

ハプスブルク・ロートリンゲン家の出身であり、神聖ローマ皇帝フランツ1世シュテファンとオーストリア大公マリア・テレジアの間に十一女(末娘)として生まれる。当時のオーストリアはプロイセンの脅威があり、フランスとの同盟を強化しようとして、政略結婚(当時の国王ルイ15世の孫で、後のルイ16世との結婚)が考えられ、フランスに伝えられる(当時の彼女は7歳)が、王太子ルイ・フェルディナン(=ルイ16世の父、ルイ15世の息子)の反対が強く、上手く進まなかった。が、ルイ・フェルディナンが1765年に亡くなり、それから風向きが変わり、1769年になって婚約が成立、1770年、14歳で結婚した。(当時のルイ16世は王位に就く前であって王太子であった。)1774年にルイ16世が即位して、彼女はフランス王妃となる。

が、それからは派手な生活を送り、国費を浪費して国民の反感を買うことになる。フランス革命が起こると、オーストリアと連絡して革命を阻止しようとしたり、国外脱出を図ろう企てるが失敗(ヴァレンヌ事件)し、完全に国王新派からも見放される。幽閉され、革命裁判にかけられ、死刑判決が出て、1793年10月16日、パリの革命広場でギロチンによって処刑された。

フランスの財政を傾けた浪費家として悪名が高かったり、悲劇の王妃として語られることもあったりで、彼女に対しては色んなことが言われているが、派手な人生だったということだけは確かなようです。→考えてみたら、この物語に登場した麗香もある部分ではマリー・アントワネットとダブるところがあります。こういう所は「ケータイ刑事」ならではの人物設定が良くできている所でもある。

レディ」:ここで言う「レディ」は英語の「Lady」であって「Ready」(「準備が整った」の意味)ではない。「貴婦人」「淑女」という意味であり、一般には「女性」のことである。「レディー」という表記が行われる場合もあり、更には希であるが「レイディ」という表記が行われる場合もある。

マダム」:元々はフランス語で、既婚女性、夫人、奥様のことを意味する言葉である。(「Madame」)英語では「Madam」という言葉であり、意味はフランス語と同じく既婚女性、夫人、奥様であるが、酒場や売春宿の女主人のことも指して言う。(この意味では、日本語では「ママ」と言うこともあるが、これは和製英語であり、日本だけでしか通じない。(「マダム」と言うと通じる。))

コンビニ」:コンビニエンス・ストア(Convenience Store)の略である。食料品や日用品を中心とした比較的小型の小売店である。また、年中無休、24時間営業を含む長時間営業を行っていて、いつでも物を売っているという便利さを特徴とした店舗である。(一応、売り場面積が30平米以上250平米以下、1日の営業時間が14時間以上というのが日本におけるコンビニの定義である。)

店舗の経営は個人経営の形というのが殆どであるが、大部分のコンビニは大手資本のチェーン店となっている。また、大手資本以外でも特定地域で展開するチェーン店もある。

現在は、食料品や日用品の販売だけではなく、宅配便の取り扱い、公共料金の支払い(料金収納代行サービス)、チケット販売、ATMの設置、通販収納サービスなどが行われていて、何でも扱っているというようになっている。

日本に登場したのは1970年代の前半であり、24時間営業の店舗が登場したのは1975年のことである。それ以来、チェーン店展開で次々と店舗がオープンして、場所によってはコンビニ店が競合していて過当競争状態になっている所もある。また、2008年には、コンビニの売上額が全国の百貨店の売上額を抜き、小売業ではコンビニ業界の一人勝ちの状態になっている。(店舗間競争は激しいですが...)

尚、コンビニという形の小売店舗は、アメリカでは同じ様なものがあるが、ヨーロッパでは24時間営業が禁止されていたり、宗教的にも安息日を取るなど、ライフスタイルの違いにより、日本で言う所のコンビニと言う店舗は殆ど無い。

 

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓一応、こういうものを...

お嬢様ルール入門―正統派マナーから気になるライフスタイルまで (PHP文庫)

お嬢様ルール入門―正統派マナーから気になるライフスタイルまで (PHP文庫)

  • 作者: 菅原 万美
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2002/12
  • メディア: 文庫

お嬢さまことば速修講座

お嬢さまことば速修講座

  • 作者: 加藤 ゑみ子
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2000/12/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

↓参考まで

マリー・アントワネット 上

マリー・アントワネット 上

  • 作者: シュテファン ツヴァイク
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 文庫

マリー・アントワネット 下

マリー・アントワネット 下

  • 作者: シュテファン ツヴァイク
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 文庫

マリー・アントワネット

マリー・アントワネット

  • 作者: DUNE編集部
  • 出版社/メーカー: アートデイズ
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: 単行本

マリー・アントワネット38年の生涯―断頭台に散った悲運の王妃 (別冊歴史読本 91)

マリー・アントワネット38年の生涯―断頭台に散った悲運の王妃 (別冊歴史読本 91)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 新人物往来社
  • 発売日: 2007/12
  • メディア: 単行本

王妃マリー・アントワネット (「知の再発見」双書)

王妃マリー・アントワネット (「知の再発見」双書)

  • 作者: エヴリーヌ ルヴェ
  • 出版社/メーカー: 創元社
  • 発売日: 2001/11
  • メディア: 単行本

王妃マリー・アントワネット    華やかな悲劇のすべて

王妃マリー・アントワネット 華やかな悲劇のすべて

  • 作者: 藤本 ひとみ
  • 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング
  • 発売日: 2008/07/01
  • メディア: 単行本

マリー・アントワネットとヴェルサイユ―華麗なる宮廷に渦巻く愛と革命のドラマ (別冊歴史読本 (55))

ベルサイユのばら(5冊セット)

ベルサイユのばら(5冊セット)

  • 作者: 池田 理代子
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2003/08
  • メディア: 単行本

マリー・アントワネット (通常版) [DVD]

マリー・アントワネット (通常版) [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東北新社
  • メディア: DVD

王妃マリー・アントワネット

王妃マリー・アントワネット

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • メディア: DVD

ビジュアル図解 コンビニのしくみ (DO BOOKS)

ビジュアル図解 コンビニのしくみ (DO BOOKS)

  • 作者: 笠井 清志
  • 出版社/メーカー: 同文舘出版
  • 発売日: 2007/10
  • メディア: 単行本

コンビニ店長の本―史上最強の店舗運営マニュアル

コンビニ店長の本―史上最強の店舗運営マニュアル

  • 作者: 竹内 稔
  • 出版社/メーカー: 商業界
  • 発売日: 2001/12
  • メディア: 単行本

図解入門業界研究 最新 コンビニ業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (How‐nual Industry Trend Guide Book)

図解入門業界研究 最新 コンビニ業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (How‐nual Industry Trend Guide Book)

  • 作者: 根城 泰
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2006/01
  • メディア: 単行本

図解入門業界研究 最新コンビニ業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (How‐nual Industry Trend Guide Book)

図解入門業界研究 最新コンビニ業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (How‐nual Industry Trend Guide Book)

  • 作者: 根城 泰
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2008/07
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

再放送「恋する日曜日・ニュータイプ」#13[Final]+α [BS-TBS(BS-i)関連]

水曜日夜の再放送「恋日・ニュータイプ」も最終回。途中、2話を飛ばして3月中に終了ということになりました。ということで、何かを残すために記しておくことにしました。

来週は4月になっている(4/1)ということで、「BS-TBS」の初日となります。(よって、「BS-i」としては残り1週間を割りました。)で、来週と再来週のこの枠は映画が放送ということになり、15日からは旅番組がこの枠で放送される。(15日は「一度は泊まりたい至福の名湯Ⅱ」、22日と29日は「旅・実感 地球百景 豪華客船で行く北欧スローライフクルーズ」ということになっている。)ということで、水曜夜のドラマ枠は半年で終わりです。

恋日・ニュータイプ」の最終回は防衛庁を舞台にした物語である。現在は「防衛庁」ではなくて「防衛省」になっているが、この物語の本放送は2006/12/30ということで、当時は「防衛庁」でした。(「防衛省」になったのは2007/1/9なので、「防衛庁」としては本当に終わりという時期でした。)→4月から「BS-i」が「BS-TBS」に変わるが、まさに名称変更直前という時期であり、なかなか面白いことをやってくれますね。(物語については、今更なので記すことはしません。)

で、来週からはこの枠ではドラマの再放送はないので、次回予告(「恋日・ニュータイプ」の次は「恋日・3rd.」だった。)は当然カット。また、再放送では「BS-iドラマ倶楽部」からのお知らせもカットなので、恒例のご挨拶の部分もカットでした。→まあ、そうなるという予想通りでしたけど...

4月からのドラマの再放送は、日曜朝の「銭形愛」はそのまま同じ時間での放送となるが、日曜朝の「恋する日曜日」は土曜日の14:30に移動となる。(11日から)また、土曜14:00からは、4日スタートの「恋とオシャレと男のコ」の再放送ということになり、本放送から1週間での再放送ということになります。→考えてみると、番宣(予告)の方がややこしくなりますね。同じ日の午後と夜で違う物語の放送となるので、放送時間をしっかりと(テロップで)入れておかないとややこしくなり、苦情が寄せられる可能性も...それを考えると、再放送の方の予告は流さないかも...???

他にも放送枠の変更がたくさんあるが、木曜深夜のアニメが土曜深夜に移動するが、これによって4/9から始まる関テレで放送される「NEXT」と被らなくなるので、「NEXT」に専念できるという所ですね。(今のところ「NEXT」は関テレだけの放送となっている。4/9、16、23は岡本杏理編です。)まあ、被ってもW録で対応できますが...

ところで、4月からは「iしたい。」は「ロック⑥オン」というタイトルになる。EPGの番組情報によると、「iしたい。」は「BS-iの魅力をフルにお伝えする番宣番組。次週のおススメ番組の情報を一挙にご紹介!BS-iファンもBS-iビギナーも必見!」となっているのだが、「ロック⑥オン」の方は、この文章と同じで、「BS-i」の所が「BS-TBS」になっているだけという手抜きとなっていました。(結果的には「i」が「TBS」に置き換わっただけで、3箇所あるのでトータルでは6文字増えただけ...)

それにしても「iしたい。」という番組タイトルは、他局の番宣番組の番組タイトル(NHKの「BSスタイル」、BS日テレの「@break」、BS朝日の「Aタイム」、BS-JAPANの「Jナビ」など)よりもセンスが良く、しかも言葉的にも掛詞としても上手かっただけに、「ロック⑥オン」というのは今ひとつですね。まあ、戦闘機のミサイルで標的を細くした際に言う「ロックオン」と掛けて、チャンネルを捕捉した、という意味を持たせたいのでしょうが...(確かにBSデジタルのIDは「6」ですけど...→筆者はBSデジタル-6chという感覚ではなく、「161ch」という感覚です。(地上波が11ch~101ch、BSが101~222ch。よみうりテレビとNHK・BS-1が共に101chということで、数字だけはダブるが、何故かこの2つのチャンネルは殆ど見ないので、不都合もない...))でもこれって、TBSが使っていた「チャンネルロック!!TBS」の延長線上の発想であって、新鮮みは無いですね...

 

↓岡本杏理ということで...

台所のすみで、わずかに漏れる泣き声を聞く。―東京少女〈5〉 (リンダブックス)

台所のすみで、わずかに漏れる泣き声を聞く。―東京少女〈5〉 (リンダブックス)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 泰文堂
  • 発売日: 2008/08
  • メディア: 文庫

たけくらべ (SDP Bunko)

たけくらべ (SDP Bunko)

  • 作者: 樋口 一葉
  • 出版社/メーカー: SDP
  • 発売日: 2008/07
  • メディア: 文庫

砂時計 スタンダード・エディション [DVD]

砂時計 スタンダード・エディション [DVD]

  • 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
  • メディア: DVD
↓こういうものも拾っておきます。
防衛庁・自衛隊

防衛庁・自衛隊

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: かや書房
  • 発売日: 1996/07
  • メディア: -
日本の防衛―防衛白書 未来に向けた確かな安全保障のために〈平成18年版〉

日本の防衛―防衛白書 未来に向けた確かな安全保障のために〈平成18年版〉

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ぎょうせい
  • 発売日: 2006/08
  • メディア: 大型本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ケータイ刑事銭形愛12話[裏ネタ編]PART 1 [ケータイ刑事]

今回からの「銭形愛[裏ネタ編]」は、第12話「サンタが街にやってきた ~クリスマス誘拐事件」に突入です。BS-iの再放送も1週お休みなので、「裏ネタ編」を記すのにも少しだけ余裕が生じるが、いずれ追いつかれることを考えて、こういう時にこそ、たっぷりと記していきたいと思います。で、初回となる今回は、サブタイトルにある言葉から「サンタ」と「クリスマス」について、「誘拐」について記します。

尚、この物語について過去に記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

サンタ」:「サンタクロース」の略である。「Santa」は「神聖」という意味がある。クリスマスの前夜(=クリスマス・イヴ)に、良い子に対して、靴下の中にプレゼントを入れて回るという伝説上の人物であり、真っ赤な服に白く豊かな顎髭を蓄えた風貌として知られている。英語では「Santa Claus」と表記する。また、「ファーザー・クリスマス」という別名もある。

小アジア・ミュラの司祭である聖ニコラウスの伝説が起源であり、4世紀から語り継がれている。そのオランダ語の「Sint Klaes」の英語訛りが「Santa Claus」である。尚、ニコラウスの祝日は12/6であり、その前夜に贈り物を交換するという習慣があり、これが形を変えて現在に至った。

ニューヨークに移民したオランダ系移民がアメリカに持ち込んだ風習で、これがクリスマスにプレゼントを贈るというアメリカに元々あった習慣と結びつき、赤い服、白い髭、長老という形になり、クリスマス・イヴにプレゼントを贈る、という形になった。そしてこれが世界に広がり、今日の状況を生み出すことになった。

乗物はトナカイが引く空を飛ぶソリである。ソリを引くトナカイの数は8頭であるが、その先導役を務めるトナカイが1頭いて、現在、サンタクロースのソリのトナカイは9頭になっている。先導役のトナカイの名前はルドルフ、それ以外のソリを引く8頭の名前は、ダッシャー、ダンサー、プランサー、ヴィクセン、ドゥンダー(またはドンダー)、ブリッツェン、キューピッド、コメット、である。

クリスマス」:英語では「Christmas」と表記するが「Xmas」という表記もある。「Xmas」の「X」はギリシャ語の「Xristos」の頭文字であり、キリストを意味している。(「mas」は「祭日」という意味である。)

イエス・キリストの降誕祭であり、キリストの生誕を祝うキリスト教の記念日であり、祭日とされている。12/25がその日であるが、ユダヤ教では日没を日にちの区切りとしているため、12/24の夕方(日没後)からを「クリスマス・イヴ」として祝っている。(本来の「クリスマス・イヴ」は24日の日没から25日の00:00までである。→これがいつしか12/24の全体を「クリスマス・イヴ」として祝うようになった。)尚、ユダヤ教での正しい「クリスマス」は25日の日没までである。

日本語では「クリスマス」という言い方の他に「降誕祭」「聖誕祭」「聖夜」という言い方もある。英語では「Christmas」、ドイツ語では「Weihnachten」、フランス語では「Noel」、イタリア語では「Natale」、スペイン語では「Navidad」という。

クリスマスというと12/25であるが、東方教会では1/6である。また、一部の国によっては、12/25から始まり1/6までという所もある。また、多くの国では12/25は祝日となっている。(日本でも、かつて12/25は祝日であり「大正天皇祭」という名前でした。1926年から1947年までの間。)ということから、日本でも「12/25を祝日に」という声があるが、流石は無宗教国家と言われる国ですね。が、クリスマスはキリスト教における祝日であるため、「クリスマス」を祝日にすると、政教分離の原則に違反することになりますとし、花まつり(4/8)をはじめ、他の宗教の祝日を祝日にしないのはおかしい、という声が出るでしょうから、無理でしょうね。(ただ、12/25を「クリスマス」ではなくて他の祝日にするということならば可能でしょうが...)

誘拐」:他人を欺して連れ去ることを言う。英語では「Kidnap」と言う。似たような行為に「拉致」と「略取」があるが、「拉致」は無理矢理連れて行くことであり、「略取」は暴力行為によって連れ去ることである。結果的にはいずれもが他人を連れ去ることになるが、その手段によって、その行為の言い方が変わる。→子供に「家族が事故にあった」と嘘を言って連れ去ると、騙しているので「誘拐」となり、力づくで捕らえて連れて行くと「拉致」となり、暴力を使って傷つけてから連れ去ると「略取」となる。そのため、法律(刑法)でも「未成年者略取及び誘拐」というように記されている。

尚、「拐かし」または「匂引し」には「略取」という意味と「誘拐」という意味の両方がある。現在ではこの両者の意味を持つ言葉として「拐取」という言葉がある。

「誘拐」(「略取」を含む)事件には、身代金目的、結婚目的、猥褻目的、海外移送目的などがあるが、刑事ドラマや映画に出てくるものは殆どが「身代金目的」である。有名な映画作品としては黒澤明監督の「天国と地獄」、グレン・フォード監督の「誘拐」、そのリメイクでメル・ギブソン主演、ロン・ハワード監督の「身代金」などがある。

 

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

サンタクロースっているんでしょうか?

サンタクロースっているんでしょうか?

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 偕成社
  • 発売日: 2000/11/27
  • メディア: 単行本

サンタクロースってほんとにいるの? (かがくのとも傑作集―わくわくにんげん)

サンタクロースってほんとにいるの? (かがくのとも傑作集―わくわくにんげん)

  • 作者: てるおか いつこ
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 1981/01
  • メディア: -

サンタクローズ [DVD]

サンタクローズ [DVD]

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • メディア: DVD

サンタが街にやってくる【絵本付きDVD】

サンタが街にやってくる【絵本付きDVD】

  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • メディア: DVD

今聴きたいクリスマス・ソング・ベスト100 【GOLDEN STARS 5CDシリーズ】

今聴きたいクリスマス・ソング・ベスト100 【GOLDEN STARS 5CDシリーズ】

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Weton Wesgram
  • 発売日: 2008/09/13
  • メディア: CD

クリスマス・ソングス

クリスマス・ソングス

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SMJ(SME)(M)
  • 発売日: 2007/11/14
  • メディア: CD

大誘拐 RAINBOW KIDS [DVD]

大誘拐 RAINBOW KIDS [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • メディア: DVD

身代金 特別版 [DVD]

身代金 特別版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • メディア: DVD

天国と地獄<普及版> [DVD]

天国と地獄<普及版> [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • メディア: DVD

天国と地獄 [DVD]

天国と地獄 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東宝ビデオ
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。