SSブログ

「HOPE AND GLORY」 [映画(洋画)]

表題の作品は1987年のイギリス映画「戦場の小さな天使たち」である。子供の視点から見た戦時下のドラマであり、人間描写が優れている作品で、こういう形の反戦映画もあるということを教えてくれる秀作である。

作品データを記しておくと、時間は114分、監督と脚本はジョン・ブアマン(共同製作として製作にも名前を連ねている。)、撮影はフィリップ・ルースロ、美術はアンソニー・プラット、音楽はピーター・マーティンである。そして出演は、サラ・マイルズ、セバスチャン・ライス・エドワーズ、デヴィッド・ヘーマン、イアン・バネン、サミ・デイヴィス、ジャン・マルク・バール、チャーリー・ブアマン、スーザン・ウールドリッジ、たちである。

1939年のロンドン。チェンバレン首相は第二次大戦の勃発を国民に語りかけた。これによってロンド菜市民たちにも戦争は身近なものになり、ロンドン郊外に住む少年・ビル・ローハンも戦争を身近に感じるようになる。父・クライヴは出征し、母・グレースはビルと妹・スーを疎開させようとしたが、子供たちが駅で嫌がり、手許に置くことにした。ドイツ軍の空襲が始まり、ビルの住む町の家は次々に焼かれていったが、焼跡は子供たちに取っては恰好の遊び場になっていた。また、ビルの姉・ドーンに取っ手は逢い引きの場所になっていた。それぞれが楽しい日々を過ごしている中、ビルたちがピクニックに行っている間に家が爆撃を受け、焼けてしまい、一家は田舎のおじいちゃんの家に移り住むが...

戦争とは無縁な子供たちの生活を通しているだけに、市民にとって戦争が身近なものになっていく様は、これまでの戦争映画とは違ったものであり、それだけ戦争批判に対する強いメッセージがある。また、自然の中で過ごす子供たちの姿には、詩的な表現にもなっていて、これがまた味わいの深さを感じる所である。

派手な所は無いが、こういう作品を「秀作」と呼ぶのである。じっくりと見て、戦争について考えたい映画である。

 

↓輸入盤ですが...

Hope and Glory [DVD] [Import]

Hope and Glory [DVD] [Import]

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: DVD

↓日本版はビデオです。

戦場の小さな天使たち [VHS]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: VHS


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

KENNY G『BREATHLESS』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1992年に発表された彼の6枚目のスタジオ・アルバムであり、彼のアルバムの中で最も売れたアルバムである。サックス奏者として知られていた彼であったが、本アルバムはバラードを中心としたじっくりと聴かせる曲が集まっていて、完成度も高いことで、腰を落ち着けてゆっくりと堪能できるアルバムである。また、本アルバムはロングセラーとなり、Billboardのアルバム・チャートで最高位2位を記録、1993年の年間アルバム・チャートでも2位、更に1994年の年間アルバム・チャートでも51位にランクインしている。

収録曲は以下の全14曲である。『Joy Of Life』『Forever In Love』『In The Rain』『Sentimental』『By The Time This Night Is Over』『End Of The Night』『Alone』『Morning』『Even If My Heart Would Break』『G-Bop』『Sister Rose』『Year Ago』『Homeland』『Wedding Song』。

この中からシングル・カットされたのは全部で4曲であるが、グラミー賞(インストゥルメンタル部門)の最優秀作曲賞を受賞した『Forever In Love』は、彼の代表曲でもあり、余りにも有名である。ちなみにこの曲は、Billboardのシングル・チャートで最高位18位を記録し、1993年の年間シングル・チャートでは73位にランクインしている。更には(年間シングル・チャートのTOP 100にはいずれもランクインしていないものの、)『By The Time This Night Is Over』が最高位25位、『Sentimental』が最高位72位を記録し、『Even If My Heart Would Break』もシングル・カットされている。

本アルバムからのお薦め曲は、グラミー受賞曲の『Forever In Love』を筆頭に、シングル・ヒットを記録している『By The Time This Night Is Over』と『Sentimental』、そして『In The Rain』『End Of The Night』をピックアップしておく。

本アルバムはじっくりと聴き込むことの出来る大人のアルバムである。サックス・プレイヤーとして知られている彼であるが、じっくりと聴かせるボーカルの方もなかなかであり、グラスを傾けながら聴くのがよろしいかと。

 

Breathless

Breathless

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Arista
  • 発売日: 1992/11/14
  • メディア: CD

ブレスレス

ブレスレス

  • アーティスト: ケニー・G
  • 出版社/メーカー: BMGビクター
  • 発売日: 1992/12/16
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形泪22話(2nd.9話)[裏ネタ編]PART 6 [ケータイ刑事]

6回目となる「銭形泪・2nd.9話」の「シャーロキアンは知っている ~『赤毛連盟』殺人事件」の「裏ネタ編」は、この物語の中に出てきた各種ということで、「健康サンダル」について、「トンネル」について、「野菜」について、「大根の葉っぱ」について記します。

尚、約2年10ヶ月前のBS-iでの再放送時に記した本編について記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

健康サンダル」:「サンダル」は、足の全体を包まずに、紐やバンドなどを用いて足に止める履物の総称である。最もシンプルなものとしては「突っかけサンダル」と言われるものがある。(一応、草履と下駄は「サンダル」には含めない。)そういう履物であるサンダルの中で、これを伯子とで健康増進の硬貨があるとされているサンダルのことを「健康サンダル」と言う。

特に、足の裏に接することになるインソールの部分に、多数の突起物が設けられていて、これを履いて歩くと、一歩一歩で足の裏に刺激が加わることになり、これが健康増進に影響がある、とされている。(但し、医学的に、どのような効果がどの程度有るのかというようなことは解明されていない。)

世の中に登場したのは1960年代の後半であるが、その後の「健康ブーム」もあって、現在は大量に生産されている。

尚、健康に対しての効果がはっきりしないこともあって、単に「健康」という名前をサンダルに付けただけという、効果を疑うようなまがい物から、(説明上は)色々と医学的な効果を謳っているもの、更には血行をよくするということで、磁石を埋め込んだもの(これもどの程度の効果があるのかははっきりしない。)までと、実に様々なものが販売されている。→ただ、「健康サンダル」という名前になっていれば、気分的には健康になるという気がすることで、精神的にはよいのかも知れませんが...

トンネル」:鉄道、道路、水路などを通すために、山、川底、海底、地下などを貫く通路のことである。基本的には人工的に作られたものであるが、自然の洞窟を利用した天然のトンネルも存在する。尚、「隧道(ずいどう)」と言う場合もある。

英語、ドイツ語、フランス語では「Tunnel」と言うが、発音はそれぞれ異なる。また、イタリア語では「Galleria」、スペイン語では「Tunel」と言う。

断面の高さや幅に比べて、軸方向に細長い空間であり、中には数十kmの長さのあるものもある。一応、「計画された位置に所定の断面寸法をもって設けられた地下構造物で、その施工法は問わないが、仕上がり断面積が2平方m以上のものとする」という定義があるため、土管1本だけというようなものは「トンネル」とは言わないことになっている。(1970年OECDのトンネル会議で定義された。)

歴史は古く、灌漑用水路のために古代から造られている。交通用のトンネルとして造られたのは、紀元前2000年頃のバビロンであって、ユーフラテス川の河底を横断する歩行者用のトンネルとして造られたのが最初のものとされている。その後、古代ローマ帝国や古代ギリシャにおいても多数造られた。近代になると、鉄道のためのトンネルがヨーロッパで多数造られ、これと共にトンネルを造る技術(掘削など)が発達し、ダイナマイトの登場で更に効率的に作ることが出来るようになる。現在ではシールド工法など、掘削機が更に発展し、更に効率的にトンネルが造られている。

日本にも、江戸時代に、青の洞門(大分県中津市)が造られているが、当時は動力を用いた掘削機がなかったため、手彫りで造られたものである。西洋式トンネルは、1871年に神戸市内に造られた石屋川隧道である。(東海道本線のとんねるである。現在は東海道本線が高架化されて無くなった。)

尚、鉄道や道路のトンネルには入口と出口が定められていて、起点に近い方が「入口」とされることになっている。

現在の世界最長のトンネルは、アショカン貯水池からニューヨーク市まで水道水を供給するための水道トンネルであるキャッツキルアケダクトであって、全長は147.2 kmである。また、人間が通過するトンネルでは、津軽海峡線の青函トンネルであって、全長は53.85 km(海底部長は23.3 km)、海底部が世界最長の鉄道トンネルは、英仏海峡トンネルで、海底部長は37.9 km(全長は50.49 km)、世界最長の鉄道の山岳トンネルは、スイスのレッチュベルクベーストンネルであって全長約34.6 kmである。(今後、更にこれらの長さを更新する長いトンネルが造られることでしょうね...)

野菜」:生食または調理して、主に副食用として食する草本作物の総称である。(難しく言うとややこしいが、要は生のまま、または簡単な調理をして、おかずとして食べる作物のことである。)「青物」ということもあるが、葉っぱや茎などが多いが、花、果実、根など、作物によって食材となる部位は異なる。それぞれを葉菜(例えば、キャベツ、ほうれん草、レタス、セロリなど)、果菜(例えば、キュウリ、カボチャ、トマト、茄子など)、根菜(例えば、大根、人参、ゴボウなど)、花菜(例えば、カリフラワーなど)、茎菜(例えば、アスパラガス、ウドなど)と呼ぶ。(一般に茎菜と葉菜は一緒にして「葉茎菜」と呼ばれることもある。)

尚、主食として食される豆類や穀物は「野菜」とは呼ばないのだが、その種類を主食として食さなければ「野菜」として扱われるようになる。世界的にはトウモロコシやジャガイモは主食扱いの穀物となるが、日本では主食としてではなくて副食として食べられることが多いことから、日本では「野菜」に含まれる。また、イチゴ、メロン、スイカは果物として扱われるが、生産統計のデータ上では「野菜」として扱われる。

元々は野生種の植物であったが、人類が長い間栽培を続けてきて、現在では農業の収穫として得るものである。また、野生種であったが、栽培を続ける間に品種改良が行われているので、現在では野生種のものというのは殆ど無い。

英語では「Vegetable」、ドイツ語では「Gemuse」、フランス語では「Legume」、イタリア語とスペイン語では「Verdura」(但し、発音は異なる。)と言う。

人間が必要とする栄養素を多く含んでいることから、人間の食生活に於いては欠かすことの出来ないものである。偏った食材だけではなく、幅広く色んな種類の野菜を食べましょう!

大根の葉っぱ」:アブラナ科の野菜である大根は根菜として知られていて、肥大した根や、茎、胚軸を食用(生食)とするが、葉の部分も色々と有用である。ただ、スーパーや八百屋の店頭で販売している大根は、葉の部分はカットされているのが普通である。

大根の葉っぱは「清白(すずしろ)」と呼ばれ、春の七草の一つでもある。栄養価の高いことでも知られている。特に野菜炒めとして調理することがよく知られている。

尚、「すずしろ」「だいこん」は冬の季語である。(「春の七草」と言っても旧暦の正月であり、季節は「冬」である。また、大根の旬の季節は「冬」ですから...)

 

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓いくつか

健康サンダル レユール レザー ブラック/2Lサイズ(~26.5cm程度まで)

健康サンダル レユール レザー ブラック/2Lサイズ(~26.5cm程度まで)

  • 出版社/メーカー: スリッパ専門店Tomy's
  • メディア:

健康サンダル レユール レザー ブラック/XLサイズ(~28.5cm程度まで)

健康サンダル レユール レザー ブラック/XLサイズ(~28.5cm程度まで)

  • 出版社/メーカー: スリッパ専門店Tomy's
  • メディア:

↓参考まで

トンネルものがたり―技術の歩み

トンネルものがたり―技術の歩み

  • 作者: 横山 章
  • 出版社/メーカー: 山海堂
  • 発売日: 2001/12
  • メディア: 単行本

トンネル標準示方書「山岳工法」・同解説〈2006年制定〉

トンネル標準示方書「山岳工法」・同解説〈2006年制定〉

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 土木学会
  • 発売日: 2006/08
  • メディア: 大型本

道路トンネル技術基準(換気編)・同解説〈平成20年改訂版〉

道路トンネル技術基準(換気編)・同解説〈平成20年改訂版〉

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本道路協会
  • 発売日: 2008/11
  • メディア: 単行本

プラレール トンネル J01

プラレール トンネル J01

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー

ドラえもんひみつ道具手品 ガリバートンネル DD-08

ドラえもんひみつ道具手品 ガリバートンネル DD-08

  • 出版社/メーカー: エポック社
  • メディア: おもちゃ&ホビー

からだにおいしい 野菜の便利帳

からだにおいしい 野菜の便利帳

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 高橋書店
  • 発売日: 2008/04/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

いつでも野菜を (オレンジページブックス)

いつでも野菜を (オレンジページブックス)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オレンジページ
  • 発売日: 2005/02/17
  • メディア: 大型本

野菜のソムリエ―おいしい野菜とフルーツの見つけ方 (ビッグコミックブックス)

野菜のソムリエ―おいしい野菜とフルーツの見つけ方 (ビッグコミックブックス)

  • 作者: 青果物健康推進委員会
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2003/02
  • メディア: 単行本

青果店「築地御厨」直伝 野菜の選び方、扱い方。―料理上手の基礎知識 (MARBLE BOOKS)

青果店「築地御厨」直伝 野菜の選び方、扱い方。―料理上手の基礎知識 (MARBLE BOOKS)

  • 作者: 内田 悟
  • 出版社/メーカー: マーブルトロン
  • 発売日: 2008/01
  • メディア: 単行本

野菜づくり大図鑑

野菜づくり大図鑑

  • 作者: 藤田 智
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2007/11/29
  • メディア: 大型本

野菜カード

野菜カード

  • 出版社/メーカー: 奥野かるた店
  • メディア: おもちゃ&ホビー

小さな野菜セット MINI VEGGIES BASKET

小さな野菜セット MINI VEGGIES BASKET

  • 出版社/メーカー: Wonderworld
  • メディア: おもちゃ&ホビー

ほうれん草、大根、かぶ、白菜、ねぎのおかず―Vegetable great! (マイライフシリーズ特集版)

ほうれん草、大根、かぶ、白菜、ねぎのおかず―Vegetable great! (マイライフシリーズ特集版)

  • 作者: 小川 聖子
  • 出版社/メーカー: グラフ社
  • 発売日: 2005/01
  • メディア: 単行本

いいことづくめの大根レシピ―風邪、消化促進、むくみにいい! (角川SSCムック 毎日が発見ブックス)

いいことづくめの大根レシピ―風邪、消化促進、むくみにいい! (角川SSCムック 毎日が発見ブックス)

  • 作者: 石原 結實
  • 出版社/メーカー: 角川・エス・エス・コミュニケーションズ
  • 発売日: 2008/11
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。