SSブログ

ケータイ刑事銭形泪25話(2nd.12話)[裏ネタ編]PART 3 [ケータイ刑事]

銭形泪・2nd.12話」(通算25話)の「千里眼を持つ女 ~全てをお見通し殺人事件」の「裏ネタ編」も3回目となるが、今回は食べ物特集ということで、物語の中に出てきた食べ物について、「ストロベリー・ジャンボパフェ」「バナナ」「巨大ドーム型クリーム抹茶あんみつ」「超特大プリン・アラモード」について記します。

尚、約2年11ヶ月前のBS-iでの再放送時に記した本編について記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

ストロベリー・ジャンボパフェ」:「ストロベリー」はイチゴ、「ジャンボ」は大きいということであるので、イチゴの入った大きなパフェのことである。

パフェとはデザートの一種で、アイスクリームと複数の種類の果物、生クリームなどを細長いグラスに盛ったものである。甘いソース(シロップ)が使われていて、更にはシリアルや木の実(ナッツ)などで飾られている。見た目の方も食欲をそそるような工夫がされている。

フランス語の「Parfait」から名前が来ているが、フランスにおけるデザートであるパルフェ(parfait)とは違うものである。(パルフェは、卵黄に砂糖やホイップクリームを混ぜ、型につめて凍らせたアイスクリーム状の冷菓である。)アイスクリームを使うということで、冷菓ということでは共通しているが、それに各種果物やソースを使っているということで、日本で独自の進化をとげることになった。

チョコレートパフェやフルーツパフェがポピュラーなものであるが、店によって様々な工夫がされていて、色んな果物が使われ、それぞれの果物が前面にでる形になっている。(「ケータイ刑事」では、「ストロベリー」を前面に出していることになる。)「M1」に於いても名前が登場している。

バナナ」:バショウ科バショウ属の多年草であり、果実を食用とする品種の総称である。漢字では「甘蕉」と表記する。(難読漢字の一つでもある。)

成長すると数mに達することから「バナナの木」と言われるが、植物学上は「木」ではなくて「草」である。(トウモロコシと同じように、大きく成長する草である。)茎は多数の葉の葉鞘が幾重にも重なりあっているものであり、正しくは「茎」ではない。(偽茎である。)先端から長楕円形の葉(葉身)が大きく伸び、葉束の中心から花茎が出て、そこから下にぶら下がることになる。そして花序には10~20個程度の果房が生じ、それぞれの果房に10~20本程度の果指が出来る。色は熟れる前は緑色であり、それが黄色に変化するのが知られているが、中には桃色や紫という色のものもある。尚、花の色は薄い黄色である。野生種では種子が出来るが、品種改良されて大規模に栽培されている種では種子は生じない。

東南アジアが原産であり、東南アジアや中南米の熱帯地方で大規模に栽培されている。また、アフリカにおいては主食としている地域もある。生産高も多く、世界で年間に1億トンを超えているので、人類にとっては主要な農作物の1つである。(但し、その2/3はデザート用である。)主な生産国は、インド、ブラジル、台湾、エクアドル、フィリピン、インドネシア、コスタリカ、メキシコなどである。(この中でも日本に輸入されるのは、台湾やフィリピン、エクアドルなどである。)

主食として消費される地域で生産されるバナナと、日本に入ってくる地域で生産されバナナには違いがあって、前者は澱粉、繊維質、ビタミンAなどを豊富に含んでいて、果物というよりも芋に近い感じのものである。(芋を主食にしている地域があるが、バナナ料理はその地域に於ける芋料理をバナナに置き換えたというようなものが多い。)特に、バナナを薄く切って油で揚げたもの(バナナチップスと呼ばれている)をはじめ、バナナを揚げ物にした料理が多い。

また、澱粉を含んでいることから、他の穀物と混ぜ、アルコール発酵させて作ったバナナビールなどのお酒もある。

英語とイタリア語では「Banana」(但し、発音は異なる)、ドイツ語とフランス語では「Banane」(但し、発音は異なる)、スペイン語では「Platano」という。

そういえば、を演じた黒川芽以さんは、本作の後、映画「0093女王陛下の草刈正雄」でもバナナに関するネタをやっていたり、「名曲探偵アマデウス」ではバナナを鍋に入れて煮ていたというように、色々と楽しませてくれている。

巨大ドーム型クリーム抹茶あんみつ」:「あんみつ」は、「あんみつ豆」の略であり、「蜜豆(みつまめ)」と呼ぶ場合もある。蜜豆に餡を乗せた和菓子である。一般的には、茹でた豆を冷やしてから盛りつけられる冷菓である。

賽の目状に切った寒天に、茹でた赤エンドウ豆、求肥、杏子などを加え、それに黒蜜や白蜜がかけられたものというのが基本であるが、白玉を乗せた「白玉あんみつ」、クリームを使った「クリームあんみつ」、各種フルーツを乗せた「フルーツあんみつ」などが現在では存在する。

現在では、季節に関係無く、いつでも食べることが出来るが、冷菓であることから昔は夏の風物詩であり、「あんみつ」「みつまめ」は共に夏の季語である。

それ以外の「巨大ドーム型クリーム抹茶」というのは、あんみつ(みつまめ)には色んな他のものを乗せることがあり、それらを言っている。

抹茶は和菓子では良く使われる味の一つであり、甘いものが多い和菓子に於いて、抹茶は苦みがあって、そのアクセントが好まれていることもあって、お馴染みのものである。抹茶クリームを使っているのか、抹茶味の白玉が乗っているのかは定かではないが、山盛りにクリームが載っているあんみつなのでしょうね...

超特大プリン・アラモード」:「プリンアラモード」とは、デザートの一つであり、カスタードプリンを中心にして、ホイップクリーム、アイスクリーム、フルーツなどを細長い皿に添えたデザートである。また、生クリーム、バタークリーム、チョコレートソースなどが掛けられているものもある。

横浜のホテル・ニューグランドが考案したデザートとされている。

尚、「アラモード」はフランス語の「a la mode」であって、「最新流行の」という意味である。(それ以外の意味としては、牛肉と野菜をとろ火で蒸し煮にした料理でもある。)

「超特大」というのは、メインになるプリンが特に大きいと言うことでしょうね。最近では、プッチンプリンなどでもサイズの大きなものがありますし、「バケツプリン」と呼ばれる特大のプリンもあります。(普通のプリンの量は、70~80g程度であるが、バケツプリンは1リットル、2リットルというリットル単位になっていて、中には10リットルを越える巨大なものもあります。)ということなので、「超特大プリン・アラモード」のプリンは、ひょっとしたらバケツプリンを使っているのかもしれませんね...→1人で食べきれる代物ではないということになりますが...

 

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓いくつか

評判ドリンク&パフェ・デザート―人気カフェがレシピを大公開! (旭屋出版MOOK)

評判ドリンク&パフェ・デザート―人気カフェがレシピを大公開! (旭屋出版MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 旭屋出版
  • 発売日: 2006/07
  • メディア: 単行本

おうちで簡単!デパ地下スイーツ―あっというまにできるお菓子とデザート130 (別冊すてきな奥さん)

おうちで簡単!デパ地下スイーツ―あっというまにできるお菓子とデザート130 (別冊すてきな奥さん)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2004/07
  • メディア: 単行本

冷たいスイーツ―ゼリー・プリン・ババロア・ムース・ケーキ・和風デザート (レディブティックシリーズ no. 2701)

冷たいスイーツ―ゼリー・プリン・ババロア・ムース・ケーキ・和風デザート (レディブティックシリーズ no. 2701)

  • 作者: 大越 郷子
  • 出版社/メーカー: ブティック社
  • 発売日: 2008/05
  • メディア: 単行本

スイート・スイーツ・香港 香港スイーツ店ガイドとシンプルおいしいレシピ

スイート・スイーツ・香港 香港スイーツ店ガイドとシンプルおいしいレシピ

  • 作者: 櫻井 景子
  • 出版社/メーカー: 白夜書房
  • 発売日: 2008/04/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

プリンの本―型でぷるぷる。カップでふわふわ。 (マイライフシリーズ 676)

プリンの本―型でぷるぷる。カップでふわふわ。 (マイライフシリーズ 676)

  • 作者: 福田 淳子
  • 出版社/メーカー: グラフ社
  • 発売日: 2007/05
  • メディア: 単行本

プリン―おいしくて簡単!いろいろプリン34

プリン―おいしくて簡単!いろいろプリン34

  • 作者: 信太 康代
  • 出版社/メーカー: 永岡書店
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本

プリン (おいしいホームメイド)

プリン (おいしいホームメイド)

  • 作者: 柳瀬 久美子
  • 出版社/メーカー: 雄鶏社
  • 発売日: 2001/06
  • メディア: 単行本

↓「バケツプリン」をいくつか

↓ここから先は、あまりにも大きすぎて...


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

LINDSEY BUCKINGHAM『OUT OF THE CRADLE』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1992年に発表された彼の3枚目となるソロ・アルバムである。が、1987年にFLEETWOOD MACを脱退してから5年を経て、ようやく待望のソロ・アルバムが届くことになった。(2nd.ソロ・アルバムはMAC在籍中の1984年の発表でした。)セールスの方は1st./2nd.ソロ・アルバムには遠く及ばなかったものの、アルバム構成が良く、名曲が並んでいて、彼の最高傑作とも言われている「隠れた名盤」であり、ファンの間では高い評価を得ているアルバムである。Billboardでは最高位128位、イギリスでは最高位51位を記録しただけで、チャート成績ではかなり寂しい結果であった。(といっても、チャートはある種の人気投票といった所があるだけに、じっくりと聴き込んで良さが分かる本アルバムはチャート成績が上がらないというのも無理のない所であって、気にする必要は全く無い。)

収録曲は以下の全16曲である。『Instrumental Introduction』『Don't Look Down』『Wrong』『Countdown』『All My Sorrows』『Soul Drifter』『Instrumental Introduction』『This Is The Time』『You Do Or You Don't』『Street Of Dreams』『Spoken Introduction』『Surrender The Rain』『Doing What I Can』『Turn It On』『This Nearly Was Mine』『Say We'll Meet Again』。

シングル・カットされたのは2曲で『Wrong』と『Countdown』である。Billboardのシングル・チャート(HOT 100)には特にランクインすることは無かった。→シングル志向ではなく、アルバム志向で製作されていることが影響している。

お薦め曲は、『Wrong』『Soul Drifter』『Instrumental Introduction』『Street Of Dreams』『Spoken Introduction』『This Nearly Was Mine』『Say We'll Meet Again』という所をピックアップしておくが、1曲ずつ聴くのではなくてアルバム全体を1つの作品として聴くのがお勧めである。

完成度が高く、内容が充実しいてるアルバムであるが、流石はFLEETWOOD MACの黄金期を作り上げた彼だけのことはある。大人の鑑賞に十二分に堪えることの出来る充実した内容のアルバムであるだけに、じっくりと奥深い世界を楽しみたい所である。

 

Out of the Cradle

Out of the Cradle

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Reprise
  • 発売日: 1992/06/16
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形愛19話[裏ネタ編]PART 4 [ケータイ刑事]

4回目となる「銭形愛」第19話の「みんなは聴いていた ~ラジオ公開生放送殺人事件」についての「裏ネタ編」ですが、今回は五代さんの過去の話で名前が出た「警察学校」について、五代さんが口にした「第一発見者」について、柴田さんが使っていたレコーダーがこれということで「オープンリール」について、そして「声紋」について記します。

尚、この物語について過去に記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

警察学校」:警察官の教育、訓練を行う機関である。英語では「Police Academy」という。(コメディ映画のシリーズで、そこを舞台にしたシリーズがありましたね...)尚、学校教育法によって定められる学校ではなく、警察に於ける教育機関であるため、ここで学ぶ人は学生ではなく、警察に所属する公務員である。(よって、給与が支給される。)

警視庁、各都道府県警察本部直轄の警視庁警察学校、道府県警察学校(各道府県に1つずつ)と、管区警察局の管区警察学校の2種類がある。また、警察庁には警察大学校が、皇宮警察本部には皇宮警察学校がある。

都道府県警察学校は、新任の警察官や職員に対して、警察業務を遂行するのに必要な知識や技能などを修得させるための教育訓練を行う。また、現任の警察官や職員に対しての、職務に必要な専門的知識や技能、指導能力、管理能力の教養、警察業務に関する研究を行う機関である。一方、管区警察学校は警察庁の地方機関である管区警察局に設置されていて、日本には7つある。中堅幹部(警部補、巡査部長、それに相当する職にある一般職員)に昇任した者に対する教養、管区機動隊員や各種専門的知識、実技技能についての教養など、現任警察官に対する訓練教育が行われる。

五代さんは警視庁の人間であるので、通っていた警察学校は、警視庁警察学校ということになる。これは東京都府中市に設置されている。

第一発見者」:未知なものを新しく見出すことを「発見」と言うが、あるものに対してそれを最初に発見した人のことを言う。

最初に発見した人は何かと名前が残るものであって、例えば天体(星)の第一発見者は、その天体への命名権がある。ということで、第一発見者は名誉なものである。

が、警察が絡む事件に於いての「第一発見者」は事情が少し違っている。未知の事件を最初に発見した人ということになるが、その事件の重要な容疑者の一人とされてしまうことがある。

オープンリール」:(磁気)テープを巻いたリールがそのままの形で存在する形をいう。扱いがカセット式とは異なり、扱いにくいということ、カセット方式が主流になったことから、業務用を除いては殆ど使われなくなった。

音声を記録するものと、映像を記録するものとがあるが、音声を記録するものは、テープを直接切って繋ぐという編集が出来ることから、プロの世界では重宝がられていた。(但し、片方向でテープを使用した場合に限られる。)テープ幅は1/4"、1/2"、1"、2"のものがあるが、1/4"のものが広く普及した。また、テープ速度が毎秒76cm、38cm、19cm、9.5cm、4.75cmというように、カセットテープよりも早いこと、テープ幅が広いことで、同じリニア記録のカセットテープよりも録音出来る信号の特性は上である。(カセットテープのテープ速度は、この中から最も遅い4.75cmが移行する形になった。)

トラック数は2トラック、4トラックがあり、ステレオ録音するため、2トラックで使用すると片方向のみの記録となるが、それだけ高品位な録音が可能であり、「2トラ38」という2トラックでテープ速度が38cm/Sというものは、(録音)マニアの間でもてはやされた。家庭用(民生用)のレコーダーも製品化され、'70'sには一時代を築くことになったが、カセットテープに取って代わられることになった。(特に、メタルテープの登場が一つのきっかけになった。)

'60's年代に製作されたスパイ映画では、オープンリールのレコーダーを使った盗聴などが劇中に登場した際、色んなものに偽装されたオープンリールレコーダーが登場するというように、色んなアイデアが見られて楽しい所でもある。また「スパイ大作戦」では指令を受けたあと、テープが自動的に消滅するというコトロが支持されて、人気作品となっている。

一方、映像を記録するものは、初期の業務用VTRで使われていたが、こちらは結構早い時期にカセット式が登場していて、オープンリール式のものは業務用として利用されただけである。尚、ハイビジョンVTRも最初はオープンリール式のものが業務用として登場している。テープ幅は2"、1"、1/2"のものがあるが、1"のものが主流となる。音声記録と違っているのは、リニア記録方式ではなく、回転ヘッドを使ったヘリカル方式であるため、テープを物理的に切断して編集を行うということは出来ない。

また、映像記録のオープンリールの応用ということで、コンピュータのデータ記録を行うもの、または音声のPCM録音用というものも登場している。

声紋」:英語では「Voiceprint」という。音声の特徴を調べるため、声を周波数分析装置にかけて解析し、その結果を濃淡の縞模様のように紋様化したものである。横軸が時間、縦軸が周波数、強弱が明るさで表示されることになる。

指紋と同様に、人それぞれによって違いがあるため、個人を特定する方法として犯罪捜査に利用されている。(声色を変えても無駄である。)また、応用としては、動物の鳴き声を解析することで、その動物の種を特定することに利用されている。

 

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓こういう作品があります。

警察学校物語 (イブニングKC)

警察学校物語 (イブニングKC)

  • 作者: やぶうち ゆうき
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2004/01/23
  • メディア: コミック

ポリスアカデミー 特別版 [DVD]

ポリスアカデミー 特別版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD

ポリスアカデミー2 全員出動! [DVD]

ポリスアカデミー2 全員出動! [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD

ポリスアカデミー3 全員再訓練! [DVD]

ポリスアカデミー3 全員再訓練! [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD

ポリスアカデミー4 市民パトロール 特別版 [DVD]

ポリスアカデミー4 市民パトロール 特別版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD

ポリスアカデミー5 マイアミ特別勤務 [DVD]

ポリスアカデミー5 マイアミ特別勤務 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD

ポリスアカデミー6 バトルロイヤル [DVD]

ポリスアカデミー6 バトルロイヤル [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD

ポリスアカデミー777 モスクワ大作戦!! [DVD]

ポリスアカデミー777 モスクワ大作戦!! [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD

↓参考まで

音の犯罪捜査官―声紋鑑定の事件簿

  • 作者: 鈴木 松美
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 1994/08
  • メディア: 単行本

指紋を発見した男―ヘンリー・フォールズと犯罪科学捜査の夜明け

指紋を発見した男―ヘンリー・フォールズと犯罪科学捜査の夜明け

  • 作者: コリン ビーヴァン
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2005/04/01
  • メディア: 単行本

ビデオとテープレコーダ (家電修理技術資格シリーズ)

  • 作者: 家電製品協議会
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 1985/02
  • メディア: 単行本

 

↓オープンリールを運ぶためにこういうものがありました。

KOKUYO EMX-60 磁気テープコンテナ

KOKUYO EMX-60 磁気テープコンテナ

  • 出版社/メーカー: コクヨ
  • メディア: エレクトロニクス

KOKUYO EMX-61 磁気テープコンテナ

KOKUYO EMX-61 磁気テープコンテナ

  • 出版社/メーカー: コクヨ
  • メディア: エレクトロニクス

コクヨ 磁気テープトランク 2400ft4本収容 EMX-4

コクヨ 磁気テープトランク 2400ft4本収容 EMX-4

  • 出版社/メーカー: コクヨ
  • メディア: オフィス用品


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

LYNYRD SKYNYRD『PRONOUNCED 'lĕh-'nérd 'skin-'nérd』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1973年に発表された彼らの1st.アルバムである。この後、アメリカを代表するサザン・ロックのバンドになる彼らであるが、デビュー・アルバムは、当時は特に派手なチャートでの動きも無かったものの、高い評価を得たアルバムである。チャートではBillboardで最高位27位を記録している。

収録曲は、オリジナル発表時は全8曲であったが、2001年にリマスターされてリリースされた時に5曲のボーナス・トラック(全て別バージョン)が追加されて全13曲収録となった。(後ろの5曲がボーナス・トラックである。但し、後ろの2曲のない3曲のボーナス・トラックありの全11曲収録のものは以前にありました。)収録曲は以下の通りである。『I Ain't The One』『Tuesday's Gone』『Gimme Three Steps』『Simple Man』『Things Goin' On』『Mississippi Kid』『Poison Whiskey』『Free Bird』『Mr. Banker [Demo Version]』『Down South Jukin' [Demo Version]』『Tuesday's Gone [Demo Version]』『Gimme Three Steps [Demo Version]』『Free Bird [Demo Version]』。

この中からシングル・カットされたのは『Gimme Three Steps』であるが、特にチャートにランクインするようなヒットにはなっていない。

本アルバムからのお薦め曲は、何と言っても『Free Bird』である。彼らの名前を轟かせることになったこの曲は、彼らのスケールの大きさを物語る一曲であり、彼らのイメージを表す曲でもある。これ以外では、シングル・カットされた『Gimme Three Steps』、そして『Simple Man』と『Mississippi Kid』をピックアップしておく。また、ボーナス・トラックの方も貴重な音源であるため、じっくりと聴き入りたい所である。

日本では、サザン・ロックに関する人気は今一つであるが、大地の香りを感じさせるパワフルでスケールの大きいサウンドがサザン・ロックの魅力である。'70's前半は彼らをはじめ、いくつかのビッグネームが心地よいサウンドを聴かせていたが、そんな'70'sサザン・ロックを語る上で、本アルバムは欠かすことの出来ないアルバムの1つである。

特に、リマスターされたものは、音質の点でも良くなっているのは当然であるが、ボーナス・トラックもたっぷり収録されていて、70分を越える収録時間というのも彼らのサウンドをたっぷりと堪能出来ることになっていて、お薦めである。(ボーナス・トラックなしの旧盤を持っていても、リマスターされたものを買い直すのがよろしいかと。)じっくりと聴き入りましょう!

 

Pronounced Leh-Nerd Skin-Nerd

Pronounced Leh-Nerd Skin-Nerd

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: MCA
  • 発売日: 2001/11/20
  • メディア: CD

↓こちらはボーナス・トラックなしです。

レーナード・スキナード

レーナード・スキナード

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • 発売日: 2006/06/21
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

BEST HIT USA 2009[2009/5/26] [音楽(etc.)]

今週は定時枠での放送ということになったが、毎週放送開始時間が変わるという「穴埋め番組」扱いだった期間は一応終了で、これからは一応定時枠での放送が続くことになります。

しかし、内容の方は完全にゴミでした。というのは、「R & Rのチャート祭」ということで、いつものレギュラー・メニューであったのは「STAR OF THE WEEK」だけで、その他はお休みで、色んなチャートの紹介と、1位の曲のON AIRというつまらない内容でした。(はっきり言って、ゴミでしかなかった今回の放送でした。)

そもそも、色んなチャートを作っても、それは業界内での一つの指標でしか無い。細分化したことで1位が乱造されることになり、これは「1位」というものが持っている権威を失墜させるだけでしかない。(早い話、井の中の蛙を作っているだけ。)各チャートで1位になっても、総合チャートではTOP 10がやっと、中にはTOP 50に入らなくても1位なんていうのも珍しくないのだから、業界内の特定のマーケッティングにしか使えない参考資料でしかない。それを表に出してありがたがっていているのは、全く意味がないことである。(よって、筆者は、C/D USAのチャートや、それ以外の取り上げられるチャート順位については無視していて、ON AIR曲に触れるだけにしているのである。)

時間の無駄遣いでしかないOPのPVはFLO RIDAの2008年の『Low』、CMを挟んでOP挨拶の後、今回の特集の説明があり、まずはAC CHARTで14週1位を続けていると紹介してJASON MRAZの『I'm Yours』がフルで流れました。続いて「C/D USA」の20位から11位の発表に移り、続いてHOT AC CHARTの説明と、その1位のTHE FRAY『You Found Me』(4分弱、最後まで流れました。)

CMを挟んで「STAR OF THE WEEK」となって、FLO RIDAの簡単な解説、インタヴュー、そして『Right Round』(名義はFLO RIDA featuring KE$HAです。)がフルで流れ、インタヴューの続きとなりました。そして「C/D USA」の続きで10位から4位の発表、RHYTMNIC CHARTとURBAN CHARTの1位のJAMIE FOXX featuring T-PAIN『Blame It』と、URBAN AC CHARTの1位、JENNIFER HUDSON『If This Isn't Love』が共に途中までのブチ切りという形での詰込みON AIRでCMへ。

CMを挟んで、ACTIV ROCK CHARTで5週1位のPAPAROACHの『Lifeline』、「C/D USA」のTOP 3の発表と続き、1位のLADY GAGA『Poker Face』のON AIRで幕でした。

次回はEPGによると、ゲストはカサビアン。内容説明の方は、夏フェスの常連、日本でも確かな人気を博しているUK次世代バンド、カサビアンがゲスト登場!トムとサージが緊急来日!最新作について語る!乞うご期待!とあります。

今回は、誕生日のアーティスト紹介が無かったので、5/26が誕生日のアーティストを最後に記しておきます。MAMIE SMITH(1883年生まれ)、AL JOLSON(1886年生まれ)、GEORGE FORMBY Jr.(1904年生まれ)、MOONDOG(1916年生まれ)、PEGGY LEE(1920年生まれ)、MILES DAVIS(1926年生まれ)、LEVON HELM(1940年生まれ)、GARRY PETERSON(1945年生まれ)、MIKE RONSON(1946年生まれ)、STEVIE NICKS(1948年生まれ)、HANK WILLIAMS Jr.(1949年生まれ)、DAVID MEECE(1952年生まれ)、KRISTINA OLSEN(1957年生まれ)、STEVE HANLEY(1959年生まれ)、LENNY KRAVITZ(1964年生まれ)、KEVIN MOORE(1967年生まれ)、ALAN WHITE(OASIS)(1972年生まれ)、JUSTIN PIERRE(1976年生まれ)、MARK HUNTER(1977年生まれ)、PHIL ELVRUM(1978年生まれ)、EDA-INES ETTI(1981年生まれ)、IRINI MERKOURI(1981年生まれ)、ISAAC SLADE(1981年生まれ)。

 

Low

Low

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Atlantic
  • 発売日: 2008/03/24
  • メディア: CD

R.O.O.T.S. (Route of Overcoming the Struggle)

R.O.O.T.S. (Route of Overcoming the Struggle)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Poe Boy Music/Atlantic
  • 発売日: 2009/03/31
  • メディア: CD

Intuition

Intuition

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: J-Records
  • 発売日: 2008/12/16
  • メディア: CD

Jennifer Hudson

Jennifer Hudson

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: RCA
  • 発売日: 2008/09/30
  • メディア: CD

The Fame

The Fame

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Streamline/Interscope/Konlive/Che
  • 発売日: 2008/12/08
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ケータイ刑事銭形愛19話[裏ネタ編]PART 3 [ケータイ刑事]

銭形愛」の第19話「みんなは聴いていた ~ラジオ公開生放送殺人事件」の「裏ネタ編」も3回目となるが、今回はこの物語に出てきた小物関係から、「つけ爪」について、「アシスタント」について、「ON AIRランプ」について、そして柴田さんが持っていた「ぬいぐるみ」(鳥のぬいぐるみに限定しません。)について記します。(「アシスタント」に関しては、「助手」と同義語であり、「助手」ということで「・25話(2nd.12話)[裏ネタ編]PART 1」(2日前です。)で記しているが、それとは違ったスタンスで記しています。)

尚、この物語について過去に記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

つけ爪」:「爪」は英語では「Nail」。爬虫類、鳥類、哺乳類、昆虫などの動物の指の先端部のに生じた角質が変化して硬化して出来た板状の皮膚の付属器官である。形状は、霊長類の「扁爪」、哺乳類、鳥類、爬虫類の「鉤爪」、有蹄類の「蹄」の3種類に分けられる。(人間の爪は「扁爪」である。)動物にとっては重要な役割をしている。

そんな中、ファッションの一つとして、爪に対する装飾が行われる用になり、その際に用いられるのが「つけ爪」と呼ばれる人工の爪である。(元々ある爪の上にフォームを形成し、チップを貼り付ける。)

爪に対するファッションとしては、「ネイルアート」と呼ばれるものがあるが、これは「つけ爪」を使った場合と、使わない場合の両方がある。(様々な装飾をしたつけ爪を付ける場合と、つけ爪を使わずに、マニキュアなどを使って元々の爪を飾るものとがある。)

尚、「ネイルアート」が定着するようになったのは20世紀も終わろうとしている1990年代後半であり、21世紀に入るとファッションの一分野として定着している。

アシスタント」:「Assistant」、すなわち「助手」のことである。日本語で「助手」というのと、英語の「Assistant」をカタカナ表記した「アシスタント」は同じものであるのだが、イメージ的には随分と違ったものがある。「助手」と言うと大学などの教育機関にいる「助手」が頭に浮かび、知的であるが、ちょっとお堅いイメージがある。一方、「アシスタント」というと、この物語のアシスタントもそうであるが、漫画家のアシスタントや、テレビ局のAD(アシスタント・ディレクター)などが頭に浮かび、こき使われるというイメージがある。また、番組に出てくる「アシスタント」となると、一般に女性であって、華を添える存在というイメージがある。

この物語に於けるアシスタントは、五代さんが愛ちゃんに対して言った言葉であって、自分を助けるために使っている人、すなわち「助手」という意味合いである。

尚、「助手」については「・25話(2nd.12話)[裏ネタ編]PART 1」で記しているので、そちらも参照されたし。

ON AIRランプ」:テレビやラジオの番組が放送中であることを「ON AIR」または「オン・エアー」と言い、その状態を掲示するために、放送中に点灯される掲示ランプのことである。点灯されると赤い色で「ON AIR」という文字が表示される。

尚、本来の英語では「放送中」は「On The Air」と言うのだが、それを掲示するランプの文字は省略した形の「ON AIR」というのが一般的である。そのため、放送局では「放送中」のことを「On Air」と言う場合もある。

尚、放送していないことは「Off The Air」と言う。しかし、これを掲示する専用ランプは無く、「ON AIRランプ」が非点灯の状態で表している。

ぬいぐるみ」:漢字表記をすると「縫い包み」となる。(「ぬいぐるみ」とは随分と違うイメージがすることから、こういう表記は滅多に使われない。)

広義では、中に物を包み込んで布を縫うこと、またはそのようにして縫った物のことをいう。(これだと、座布団や蒲団も含まれることになる。)が、一般的には、そうやって作られた物の中でも、動物やキャラクターの形に似せて作られた人形の類の玩具のことをいう。尚、中に入れる物は、綿、賽の目状にしたスポンジ、プラスチックのチップ、そば殻などが主に使われる。

1880年に発売されたテディーベアが最初に「ぬいぐるみ」として発売されたものとされているが、それ以前にも、家庭内には母親が子どものために作った人形が存在しているため、動物などのぬいぐるみも、テディーベアの発売以前に数多く存在していたものと思われる。

大きさは、手で抱くことが出来るサイズ(20cm~30cm程度)のものが多いが、それよりも大きいものや小さいものも多数ある。特に人が全身で瀧津倶子とが出来るような大きなサイズ(一般的には1mを越えるサイズ、但し、特に明確な基準がある訳ではない。)のものは「抱きぐるみ」とよばれる。

英語では、動物のぬいぐるみが一般的であることもあって「Stuffed Animal」と呼ばれ、スペイン語でも「Animal de Felpa」と呼ばれる。しかし、ドイツ語では「Stofftier」、フランス語とイタリア語では「Peluche」(但し、発音は異なる)というように「動物」という意味の単語は使われずに「ぬいぐるみ」を意味する単語がある。

「ぬいぐねみ」には洗うことが出来ないものもあるが、オゾンで洗うことは可能である。または、中性洗剤を溶かした溶液を柔らかい布に付け、その布でぬいぐるみを拭いてやり、続いて洗剤を溶かしていないぬるま湯を染みこませた布で、何度も拭いてやって洗剤を落とし、ドライヤーなどで感想させてやれば、ある程度の汚れは落とすことが可能である。

 

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓参考まで

KIMONOネイル

KIMONOネイル

  • 作者: 仲宗根 幸子
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2006/06/16
  • メディア: 大型本

ハンドペイント&3Dネイルアートの世界 (レッスンシリーズ)

ハンドペイント&3Dネイルアートの世界 (レッスンシリーズ)

  • 作者: 内藤 典子
  • 出版社/メーカー: パッチワーク通信社
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 単行本

ネイルアート&ケアLesson―はじめてでも簡単!キュート&大人ネイル85

ネイルアート&ケアLesson―はじめてでも簡単!キュート&大人ネイル85

  • 作者: 黒崎 えり子
  • 出版社/メーカー: 新星出版社
  • 発売日: 2005/11
  • メディア: 単行本

ネイルアートBIBLE2009 (実用百科)

ネイルアートBIBLE2009 (実用百科)

  • 作者: ネイルVENUS編集部
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2009/03/12
  • メディア: ムック

↓これがあると気分はプロです。

↓とりあえずは教科書にして作ってみるのもよろしいかと...

はじめてのぬいぐるみ―うさぎ・ねこ・いぬ・くま (Heart warming life series―Start series)

はじめてのぬいぐるみ―うさぎ・ねこ・いぬ・くま (Heart warming life series―Start series)

  • 作者: 長谷川 孝博
  • 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
  • 発売日: 2003/08
  • メディア: 単行本

福村弘美の動物たちのぬいぐるみ (私のカントリー別冊)

福村弘美の動物たちのぬいぐるみ (私のカントリー別冊)

  • 作者: 福村 弘美
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2007/03
  • メディア: ムック

抱きしめたい!動物ぬいぐるみ (生活実用シリーズ―簡単手づくり)

抱きしめたい!動物ぬいぐるみ (生活実用シリーズ―簡単手づくり)

  • 作者: 木村 恵美
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2002/09
  • メディア: 単行本

鍋島知津子の動物のぬいぐるみ―実物大型紙つき

鍋島知津子の動物のぬいぐるみ―実物大型紙つき

  • 作者: 鍋島 知津子
  • 出版社/メーカー: 雄鷄社
  • 発売日: 1998/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

キュートなぬいぐるみ―かんたんにできて、かわいいものばかり大集合! (レディブティックシリーズ (1557))

キュートなぬいぐるみ―かんたんにできて、かわいいものばかり大集合! (レディブティックシリーズ (1557))

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ブティック社
  • 発売日: 2000/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

手ぬいで作る動物マスコット

手ぬいで作る動物マスコット

  • 作者: もも たろう
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 1995/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

たちばなみよこのかんたんぬいぐるみ―かわいいぬいぐるみいっぱい (レディブティックシリーズ (1922))

たちばなみよこのかんたんぬいぐるみ―かわいいぬいぐるみいっぱい (レディブティックシリーズ (1922))

  • 作者: たちばな みよこ
  • 出版社/メーカー: ブティック社
  • 発売日: 2002/08
  • メディア: ムック


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ#9 [アニメ]

今回の物語は、前回で捕らえたヌート・ガンレイを巡っての物語であったが、予想された通り、ガンレイが逃亡に成功したという物語でした。

EP2とEP3の間に位置する物語であるため、EP3に登場するキャラクタはここで死んでしまう訳にはいかないので、ある程度、物語が進んで行く方向が見えてしまうのは仕方のない所である。(これが本作のストーリー上における欠点である。)結果的にどうなるのか分かっているとは言っても、もう少し引っ張るとか、もう一捻りして貰いたかった物語でした。

ところで、どういうわけで、アナキンとアソーカのコンビでガンレイの護送をしなかったのですかね。ルミナーラ・アンドゥリとアソーカのコンビにガンレイ護送の任務を行わせたのが説明されていなかったのが残念な所でした。アソーカとアサージの因縁を出すために都合良く持ってきたと言われても仕方のない所でした。

ガンレイの奪還を、抹殺することも考えて、ダース・シディアスはドゥーク伯爵に命じた。で、ドゥーク伯爵はアサージ・ヴェントレスを派遣した。→お約束通りの展開ですね。が、EP3にガンレイは登場するため、奪還が成功するという形に終わってしまうと分かってしまうのが残念です。

何だかんだで、ガンレイの奪還に備えていた共和国軍だったが、敵に侵入され、ガンレイを巡ってのバトルとなる。

それにしても、アソーカの言動って、EP2におけるアナキンですね。今回はアソーカの側にいたジェダイがアナキンではなくてルミナーラになっていたということで、EP2のオビ・ワンとアナキンを別キャラで再現していたということになりました。

結局、裏切り者がいて、ガンレイが脱出に成功するのだが、これって、その裏切り者がアソーカに対して、ガンレイのいる所から切り離そうとしていた所で、裏切るだろうと予想出来てしまったので、予定調の物語が思った通りに進んで行く事になり、物語としたら面白みはなかったですね。

先週予想した「アソーカのミスによってガンレイが逃亡に成功」ということにはならなかったが、ガンレイの前から引き離されて手薄にされ、それがガンレイ逃亡に繋がったので、厳しい見方をすると、アソーカのミスだったと言うことも出来ますが...

ガンレイが逃亡した報告を受けたアナキンが、アソーカに対して「気にするな、お前はベストを尽くした」と言ったアナキン。昔のアナキンだったらアソーカを責めただろうから、こういう所は成長している姿が見えていて良いですね。まあ、裏切り者についての認識が変わったということで、ガンレイに逃げられたとは言っても、それなりに得るものがあったということで、よろしいかと...

尚、裏切り者が始末されるというのもお約束なので、最後もやっぱりな、ということになったが、時にはこういう物語もあって良いかと...(ただ、今週はつまらなかったですが...)

次回は、ガンレイ逃亡を受けての物語だが、グリーヴァス将軍の能力の再評価がということらしいが、ということは、ジェダイに戦死者が出るということですかね...?

※今週は、いつもUPする時間が某Blogのメンテ時間中であることから、いつもより繰り上げてUPしました。

↓今回の主役はこの人でした。

ARTFX+ SERIES1 JEDI アソーカ・タノ(ノンスケールPVC塗装済み完成品)

ARTFX+ SERIES1 JEDI アソーカ・タノ(ノンスケールPVC塗装済み完成品)

  • 出版社/メーカー: 壽屋
  • メディア: おもちゃ&ホビー

STAR WARS ベーシック フィギュア ルミナーラ・アンドゥリ

STAR WARS ベーシック フィギュア ルミナーラ・アンドゥリ

  • 出版社/メーカー: トミーダイレクト
  • メディア: おもちゃ&ホビー

スター・ウォーズ マイティ マグ アソートマイティ マグ5 アサージ・ヴェントレス

スター・ウォーズ マイティ マグ アソートマイティ マグ5 アサージ・ヴェントレス

  • 出版社/メーカー: トミーダイレクト
  • メディア: おもちゃ&ホビー


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

「若親分」(その1) [映画(邦画)]

懐かしの邦画ヒーローシリーズの第35弾として取り上げる作品は、任侠映画ブームに乗って製作された「若親分」シリーズです。この作品は1965年から1967年にかけて、大映が製作した市川雷三主演による作品群であって、全8作が製作された。時代劇への出演が多い雷蔵であるが、その雷蔵の任侠映画ということで、珍しい作品ということになる。が、珍しいのはそれだけではなくて、東映作品を中心とした任侠映画とは異なる独特のテイストが感じられるシリーズになっているということもあって、任侠映画としても珍しい作品群であると言うことが出来る。

物語は、主人公・南条武は海軍少尉であるが、南条組の親分である父・辰五郎が殺され、二代目として組を引き継ぐところから、渡世の世界に入る所から始まる。で、南条武が、素人衆を相手に悪事を働く悪徳ヤクザに対して立ち向かっていき、やっつけるというパターンのストーリーである。まあ、お約束のパターンがあるということで、シリーズが進んで行っても変わり映えがしないのだが、市川雷三の任侠映画という珍しさもあって、それなりの人気を集めた作品である。

初回となる今回は、シリーズのおさらいです。本シリーズ作品は以下の通りである。シリーズ第1作「若親分」(1965年)、シリーズ第2作「若親分出獄」(1965年)、シリーズ第3作「若親分喧嘩状」(1966年)、シリーズ第4作「若親分乗り込む」(1966年)、シリーズ第5作「若親分あばれ飛車」(1966年)、シリーズ第6作「若親分を消せ」(1967年)、シリーズ第7作「若親分兇状旅」(1967年)、シリーズ第8作「若親分千両肌」(1967年) 。

次回からは、それぞれの作品について、順番に記していくことにします。

 

↓DVDではありません。

若親分 [VHS]

  • 出版社/メーカー: 大映
  • メディア: VHS

若親分出獄 [VHS]

  • 出版社/メーカー: 大映
  • メディア: VHS

若親分喧嘩状 [VHS]

  • 出版社/メーカー: 大映
  • メディア: VHS

若親分乗り込む [VHS]

  • 出版社/メーカー: 大映
  • メディア: VHS

若親分あばれ飛車 [VHS]

  • 出版社/メーカー: 大映
  • メディア: VHS

若親分を消せ [VHS]

  • 出版社/メーカー: 大映
  • メディア: VHS

若親分兇状旅 [VHS]

  • 出版社/メーカー: 大映
  • メディア: VHS

若親分千両肌 [VHS]

  • 出版社/メーカー: 大映
  • メディア: VHS

 

↓参考まで

雷蔵、雷蔵を語る (朝日文庫)

雷蔵、雷蔵を語る (朝日文庫)

  • 作者: 市川 雷蔵
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞社
  • 発売日: 2003/09
  • メディア: 文庫

雷蔵好み (集英社文庫)

雷蔵好み (集英社文庫)

  • 作者: 村松 友視
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2006/07
  • メディア: 文庫

市川雷蔵出演映画作品ポスター集―粟田宗良コレクション

市川雷蔵出演映画作品ポスター集―粟田宗良コレクション

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ワイズ出版
  • 発売日: 1999/08
  • メディア: 単行本

市川雷蔵

市川雷蔵

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三一書房
  • 発売日: 1995/12
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

LED ZEPPELIN『LED ZEPPELIN Ⅱ』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1969年に発表された2nd.アルバムである。英米加独西豪の6ヶ国で1位を獲得し、彼らを一躍スーパー・バンドにした名盤である。アメリカ(Billboard)では、BEATLESの「ABBEY ROAD」と1位を取り合うという形で、通算で7週に渡って1位を獲得(「ABBEY ROAD」が8週、本作が1週、「ABBEY ROADヶが2週、本作が1週、「ABBEY ROAD」が1週、本作が5週ということで、4ヶ月の間、2枚が1位を取り合っていた。)し、1970年の年間アルバム・チャートでも2位にランクインしている。(年間チャートでは「ABBEY ROAD」は4位でした。ちなみに年間1位は、5週連続1位の本作に代わって1位を獲得し、10週1位となったサイモン&ガーファンクルの「BRIDGE OVER TROUBLED WATER」です。)

収録曲は以下の全9曲である。『Whole Lotta Love』『What Is And What Should Never Be』『Lemon Song』『Thank You』『Heartbreaker』『Livin' Lovin' Maid (She's Just A Woman)』『Ramble On』『Moby Dick』『Bring It On Home』。

この中からシングル・カットされたのは2曲で、『Whole Lotta Love』がBillboardで最高位4位、豪では1位を獲得、『Livin' Lovin' Maid (She's Just A Woman)』はBillboardで最高位65位を記録している。→とは言っても、彼らはシングル志向ではないので、シングル・チャートの成績がアルバム・チャートの成績に比べると見劣りするが、全く気にする必要はないですが...

本アルバムには、彼らの代表曲となる『Whole Lotta Love』『Lemon Song』『Heartbreaker』が収録されているだけに、これらを聴かないでどうする、といった内容である。それ以外にも名曲に満ちているということもあって、お薦め曲としては「全部」と言ってしまうので、筆者のお薦め曲については控えておくことにする。

セールスの点では、1971年に発表した「Ⅳ」の方が本作よりも上であるが、完成度でも劣ることはなく、本作があってこそ、後のアルバムも栄えるのである。

ZEPPELINを聴くのであれば、本作は聴いておかなければならないマスト・アルバムであるが、'70'sという時代を目前にした'60's終盤から'70's初頭の音楽シーンに与えた影響の大きさを考えると、ロック・ファンであれば、知らなければモグリと言われてもおかしくないアルバムである。じっくりと味わいながら聴き入りましょう!

 

Led Zeppelin II

Led Zeppelin II

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: WEA Japan
  • 発売日: 1994/07/04
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形泪25話(2nd.12話)[裏ネタ編]PART 2 [ケータイ刑事]

通算では25話となる「銭形泪・2nd.12話」の「千里眼を持つ女 ~全てをお見通し殺人事件」の「裏ネタ編」の2回目となる今回は、この物語で金剛地さんが行っていた実況中継に関して、「金剛地武志」について、そして「実況中継」について、その実況中継の中に出てきた言葉から「四面楚歌」について、「八方塞がり」について、「ポツダム宣言」について記します。

尚、約2年11ヶ月前になるBS-iのこの物語の再放送時に記した記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

金剛地武志」:「こんごうち・たけし」。1967/10/18、横浜生まれ。ミュージシャンであり俳優でもある。また、日本に於いては、エアギターのパイオニアとなる存在であり、2004年と2005年に2年続けて世界エアギター選手権で4位入賞した。(2006年は5位入賞。)

苗字の「こんごうち」を正しく読んで貰えず「こんごうぢ」と読まれ、それを「こんごう」と正すネタは「ケータイ刑事」でもお馴染みである。(「銭形海」)

元々はミュージシャンであって、「yes, mama ok?」というバンドのリーダーである。作詞、作曲、アレンジ、演奏、ボーカル、ミックスなどの音楽面の全てを担当しているが、実質的にはワンマンバンドと言って良い。インディーズ・レーベル「etiquette recording co.」を主催していることもあって、インディーズで活動しているバンドである。

俳優としては「ケータイ刑事銭形愛」がデビュー作である。この時はレギュラーではなくて準レギュラーという扱いであったが、その途中からレギュラーに昇格し、本家四姉妹の「」「」「」の全てにレギュラーとなった。「」と「」ではゲストとして、本人役をはじめ、出演している。尚、今回の物語では柴田太郎ではなくて金剛地武志本人役での「ケータイ刑事」への初めての出演である。

その後、柴田太郎は、放送局の壁を越えて、テレビ朝日系のドラマ「キミ犯人じゃないよね?」では、「ケータイ刑事」の本庁から富士見署に転勤しての登場となった。

実況中継」:物事が実際に行われている状況を中継してテレビやラジオで放送すること、またはその放送のことをいう。(「実際の状況」の短縮形でもある。)英語では「Running Commentary」「On-the-spot Broadcast」などと呼ばれ、また生中継であれば「live」と呼ばれる。(スポーツの場合は「Play-by-play Broadcast」と言う場合もある。)→スポーツなどでは「生」というのが基本であるが、競馬中継であれば、レース単位で生ではない場合も珍しくない。(特にラジオの場合。)

四面楚歌」:周囲の全てが全て敵や反対する者ばかりになり、誰も助けてくれる者がいなくなること、または孤立するをいう。類義語としては「孤立無援」がある。

四字熟語としてはよく使われる言葉であるが、「しめんそか」と正しく読むことは出来ても、漢字で記す場合は「四面楚歌」の「楚(そ)」に誤字が多いことでも知られている。(「疎」「礎」などと間違えられるのが多い。)

この言葉は「史記」の出展である。春秋時代の紀元前202年、4年に及んだ漢と楚の戦いは終局を迎えようとしていて、漢の劉邦に追いつめられた楚の項羽は、垓下の地に於いて城壁に立て籠もる。周囲を敵に包囲され、夜、どこからともなく項羽の故郷である楚の国の歌声が聞こえてきた。これによって項羽は、それを歌っているのは降伏した楚の国の人の歌声と思い込み、自分は孤立無援になってしまったと思い込み嘆いた。が、これは漢の軍師・張良の作戦であって、敵の戦意を挫くために漢の兵士に歌わせたものであり、この作戦に項羽は引っかかってしまった。という故事からきた言葉である。

八方塞がり」:苦しい局面を打開するための方法が見つからず、手の施しようがない状況になったことを言う。

元々は陰陽道で、8つの方角(東、西、南、北、北東、東南、南西、西北)のいずれに行くものも不吉な結果しか生じない「凶」であることを意味する言葉である。そこから転じて、あらゆる方向に手を打っても傷害があって、手の打ちようが無いことを意味する言葉となった。

尚、「八方」とは東、西、南、北、北東、東南、南西、西北の8つの方角のことを意味しているが、これは「あらゆる方向」という意味である。そのため、「八方破れ」という言葉は、あらゆる方向から攻められるように備えが全く無く、隙だらけでどうしようもない状態を意味し、「八方美人」は周囲の誰からも良く思われるように立ち回る人を意味するが、「八方塞がり」を含め、これらの言葉の「八方」は「八紘」と同じ意味である。(※「八紘」は四方(=東西南北)と四隅(=北東、東南、南西、西北)という意味と、そこから転じて「地の果て」「天下」「全世界」と言う意味がある。)

また、英語では「In Dire Straits」「Up Against a Wall」「A No-Win Situation」などと言う。

ポツダム宣言」:英語では「The Potsdam Declaration」と言う。1945年7月17日~8月2日にかけて、ドイツのベルリン郊外のポツダムにおいて、アメリカ、イギリス、ソ連の首脳が集まり、第二次大戦の戦後処理についてと、太平洋戦争(日本)の終戦について話し合われたポツダム会談で発せられた宣言である。第二次大戦はこの時には既に終結していて、ヨーロッパの戦後処理(主にドイツに対する処理)についての「ポツダム協定」と、日本に対する「ポツダム宣言」がある。

「ポツダム協定」は8/2に米英ソの間で結ばれたものであり、ドイツの非ナチ化、非武装化、分割統治などが決められた。(やがてこれが東西ドイツという分断、そして冷戦に突入していくきっかけになる。)

一方、日本に対する「ポツダム宣言」は7/26に発されたものであって、アメリカ、イギリス、中華民国の首脳による日本(大日本帝国)に対する太平洋戦争の終結に関する共同宣言である。内容は13条からなるものであり、日本の降伏条件と、戦後の対日処理方針を定めた内容である。尚、宣言された当初(7/26)は上記三カ国の首脳によるものであったが、後にソ連が加わって四カ国になった。

日本は最初はこれを無視して、戦争完遂としたが、広島への原爆投下、ソ連の対日参戦、長崎への原爆投下により、戦争完遂は不可能と判断して、8/10にポツダム宣言を受諾することを決定し、連合国に伝えた。(この時点ではソ連もポツダム宣言に加わっていた。)そのため、その四カ国の名前をとって「米英支ソ四国共同宣言」ともいう。(「支」は「支那」であるが、これは中国(中華民国)のことである。また、玉音放送の原文では「ソ連」のことを「蘇」と記していて、四カ国を「米英支蘇」となっている。)

その後は、8月15日の玉音放送、16日の軍隊に対する停戦命令、9月2日の戦艦ミズーリの甲板上でのポツダム宣言受諾調印が行われた。(戦艦ミズーリでの調印には重光葵と梅津美治郎、そして連合国側の代表が出席したが、重光葵については「・10話」において名前が出てきて、柴田太郎さんが解説しているので、「ケー刑事・ファン」であれば覚えていますよね...)

で、この歴史になぞって、相手に対して無条件降伏を迫る場合の条件を指す言葉として使われるようになった。

 

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓金剛地さんと言えば...

エアギターバイブルDVD 疾風伝説エアギターハイスクール~男子校篇~

エアギターバイブルDVD 疾風伝説エアギターハイスクール~男子校篇~

  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • メディア: DVD

エアギターバイブルDVD 疾風伝説エアギターハイスクール~女子校篇~

エアギターバイブルDVD 疾風伝説エアギターハイスクール~女子校篇~

  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • メディア: DVD

THE 鈴木タイムラーブートレッグDVD BOX

THE 鈴木タイムラーブートレッグDVD BOX

  • 出版社/メーカー: マーレ
  • メディア: DVD

THE 鈴木タイムラーリージョンフリーDVD BOX

  • 出版社/メーカー: マーレ
  • メディア: DVD

イグザンプラードラマDVD Vol.1

イグザンプラードラマDVD Vol.1

  • 出版社/メーカー: マーレ
  • メディア: DVD

Beauty J-POP-Columbia EDITION-

Beauty J-POP-Columbia EDITION-

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: インディーズ・メーカー
  • 発売日: 2005/12/21
  • メディア: CD

Incomplete Questions

Incomplete Questions

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ディウレコード
  • 発売日: 2008/09/26
  • メディア: CD

Q&A 65000

Q&A 65000

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 1997/03/20
  • メディア: CD

モダン・リビング

モダン・リビング

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 1996/01/20
  • メディア: CD

砂のプリン

砂のプリン

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 1996/01/20
  • メディア: CD

↓参考まで

四字熟語便覧―「四面楚歌」「洞房花燭」 四字熟語の意味と使い方がすぐわかる!!

四字熟語便覧―「四面楚歌」「洞房花燭」 四字熟語の意味と使い方がすぐわかる!!

  • 作者: 三省堂編修所
  • 出版社/メーカー: 三省堂
  • 発売日: 1996/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

項羽と劉邦 10 四面楚歌 (希望コミックス カジュアルワイド)

  • 作者: 横山 光輝
  • 出版社/メーカー: 潮出版社
  • 発売日: 2006/02/10
  • メディア: コミック

黙殺―ポツダム宣言の真実と日本の運命〈上〉 (NHKブックス)

黙殺―ポツダム宣言の真実と日本の運命〈上〉 (NHKブックス)

  • 作者: 仲 晃
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2000/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

黙殺―ポツダム宣言の真実と日本の運命〈下〉 (NHKブックス)

黙殺―ポツダム宣言の真実と日本の運命〈下〉 (NHKブックス)

  • 作者: 仲 晃
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2000/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

開戦の詔書―大日本帝国憲法・教育勅語・大本営発表・ポツダム宣言・終戦の詔書

開戦の詔書―大日本帝国憲法・教育勅語・大本営発表・ポツダム宣言・終戦の詔書

  • 作者: 自由国民社編集部
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2005/11/21
  • メディア: 単行本

日本人はなぜ終戦の日付をまちがえたのか―8月15日と9月2日の間のはかりしれない断層

日本人はなぜ終戦の日付をまちがえたのか―8月15日と9月2日の間のはかりしれない断層

  • 作者: 色摩 力夫
  • 出版社/メーカー: 黙出版
  • 発売日: 2000/11
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。