SSブログ

ケータイ刑事銭形愛18話[裏ネタ編]PART 5 [ケータイ刑事]

銭形愛」第18話の「走れ、五代! ~銭形愛誘拐事件」についての「裏ネタ編」も5回目となるが、この物語については今回で打ち止めです。今回は劇中に出てきた小道具から「マトリョーシカ」について、「三輪自転車タクシー」についてと、この場所がポイントになった「レストラン」についてと「タイ料理」について記します。

尚、この物語について過去に記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

マトリョーシカ」:ロシアの代表的な木製の人形である。ロシア語では「Матрёшка」と記す。日本のこけしがヒントになっていて、大きさの異なる人形を入れ子にしてそれぞれの体内に収めてある。(5つから6つぐらいが入れ子になっているのが標準的である。)

入れ子になっているため、それぞれの人形は2つに分かれる構造になっているが、手足などはなく、それぞれに女性の絵が描かれているのが一般的である。が、様々な絵が描かれているものが登場していて、ロシアの土産物としても人気が高い。

歴史はそのわりに浅く、19世紀に生まれたとされている。1900年のパリ万国博覧会で銅メダルを受傷したことから広く作られるようになった。また、ロシアだけでなく、ウクライナでも作られている。

三輪自転車タクシー」:三輪の自転車を利用したタクシーである。かつての日本でも「輪タク」の名前で営業されていたが、それが一旦消滅したが、近年では「ヴェロタクシー」として一部地域で蘇っている。

世界では、東南アジアを中心に、現在も重要な交通機関として機能している。名称は国によって異なるが、基本的には三輪の自転車で、客は1人ないし2人までというのが一般的である。

自転車は三輪であるが、前が一輪、後ろが二輪というものが一般的であり、運転手が前、客が後ろに乗るというのが普通であるが、中には前輪が二輪で後輪が一輪、運転手は後ろという構造の者もある。

インド文化圏(インド、バングラディシュ、ネパールなど)では「サイクル・リクシャー」と呼ばれ、人力タクシーということでは世界的に有名である。オート三輪を使っているものがメインであるが、中には三輪自転車を使っているものもある。

カンボジアとベトナムでは「シクロ」と呼ばれていて、客が前に乗るタイプの三輪自転車が使われている。マレーシアやシンガポールでは「トライシャ」と呼ばれていて、三輪自転車が中心である。インドネシアでは「ビカク」と呼ばれているが、首都ジャカルタの主要道路での営業は認められていないというように制約があるが、都市近郊では広く利用されている。フィリピンでは「トライシクル」と呼ばれる三輪自転車が使われているが、中には電動モータを搭載しているものもある。

アジア以外では、中南米に「トリシークロ」と呼ばれる三輪自転車があり、ペルーでは名物になっている。(客は前に乗るタイプの三輪自転車が使われている。)

近年では、ドイツで開発された「ヴェロタクシー」と呼ばれる三輪自転車タクシーが導入されていて、環境に優しい乗物として注目されている。三輪自転車であるが、電動アシスト機能が付いているというように、色々と考えられている。また、これは日本でも一部地域で導入されていて、営業されている。但し、日本では法的な問題もあって、広く普及するには法改正が必要である。(道路交通法では自転車となるが、二輪、または三輪では運転者以外の同乗者を認めていない、とか、全ての道路を走行できないなどの制約がある。)

この物語に登場した三輪自転車タクシーは、このヴェロタクシーである。

レストラン」:テンポで調理した料理を客に提供する店舗のことである。(簡単に言うと、「食堂」である。)客は店内で飲食をするのが普通であるが、近年ではデリバリーを行ったり、テイクアウトで提供するのも一般的になっている。

尚、日本では西洋料理店のことを「レストラン」と言い、全ての料理店のことを「レストラン」とは言わない。(「食堂」と言うのが一般的で、西洋料理を提供する食堂のことを「レストラン」と言うのが一般的である。)また、中にはノーネクタイでは入店を拒否する所もあって、「食堂」(特に「大衆食堂」と呼ばれる飲食店)とは別物というイメージが定着している。

日本に最初に出来たレストラン(ここで言うレストランは「西洋料理店」という意味である。)は、1857年ごろに長崎に出来たのが最初で、1862年には横浜で開業され、それ以降は各地で営業が開始されるようになった。

尚、英語、ドイツ語、フランス語では「Restaurant」(但し、英仏は発音は同じであるがアクセントの一が異なり、ドイツ語は発音が異なる)、イタリア語では「Ristorante」、スペイン語では「Restaurante」と言う。

タイ料理」:東南アジア・タイ王国の料理のことである。一般的には、タイ中央部のシャム料理か、バンコク料理のことを言う。中国や周辺国の宮廷料理の影響を受けていて、辛、酸、甘などの味のバラエティに富んだという特徴がある。

主食となるのは米(タイ米、すなわちインディカ米)であり、蒸籠で蒸すか、鍋で炊かれた米と、それに会うようなおかずが並ぶ。トム・ヤム・クンのようなスープが一緒に添えられるのが一般的である。

味付けの基本となるのは魚醤であり、醤油に似た液状調味料である。それ以外にもプリッキーヌーと呼ばれる唐辛子や胡椒などの香辛料が多く使われる。→1つの料理で辛、酸、甘などの複数の味を付けるのが特徴である。

肉類は川魚を中心にしていて、豚肉と鶏肉は使われるが牛肉は殆ど使われない。野菜も幅広く使われ、特に果物がよく使われる。(スイカ、バナナ、ドリアン、マンゴスチン、みかん、パイナップル、ランブータン、パパイヤ、ザボン、竜眼など)また、ココナッツは果物としてだけでなく、ココナッツ・ミルクを使って味付けされることも多く、タイのカレーはココナッツ・ミルクと唐辛子で味付けされる。

食事をする際には、スプーンとフォークを使うのが一般的であり、箸は汁麺や中華料理、日本料理などの一部だけでしか使われない。また、もち米を食べる場合はスプーンやフォークを使わずに手で直接食べる。

代表的なタイ料理を名前だけ挙げておくと、トーッマン・プラー、パッ・パッブン、トム・ヤム・クン、トム・カーガイ、ゲーン・ペット、ゲーン・キヨウ・ワーン、ソムタム、バミー、クイティアオ、パッキーマオ、カーオ・トム、などがある。

最近では日本でもタイ料理店が多くなっているので、時には食してみるのもよろしいかと。但し、日本で営業しているタイ料理店は、現地の味をそのままというのではなく、日本人好みにアレンジされた味付けとなっている店が一般的ですが...

 

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

夏工作シリーズ マトリョーシカ絵付けキット

夏工作シリーズ マトリョーシカ絵付けキット

  • 出版社/メーカー: ナカバヤシ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

Winnie the Pooh's Story Book かさねまシュカ

Winnie the Pooh's Story Book かさねまシュカ

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー

マトリョーシカ5P「カチューシャ」

マトリョーシカ5P「カチューシャ」

  • 出版社/メーカー: セミョーノフ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

マトリョーシカ 7p「リューバ」

マトリョーシカ 7p「リューバ」

  • 出版社/メーカー: セミョーノフ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

マトリョーシカ 5p 紫

マトリョーシカ 5p 紫

  • 出版社/メーカー: mat
  • メディア: おもちゃ&ホビー

↓参考まで

ベトナム―シクロは走るよ、力いっぱい! (ワールド・カルチャーガイド)

ベトナム―シクロは走るよ、力いっぱい! (ワールド・カルチャーガイド)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: トラベルジャーナル
  • 発売日: 2001/06
  • メディア: 単行本

家庭で楽しむ本格タイ料理30

家庭で楽しむ本格タイ料理30

  • 作者: 氏家 昭子
  • 出版社/メーカー: PARCO出版
  • 発売日: 1994/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

タイの街角ごはん―本場の味レシピ

タイの街角ごはん―本場の味レシピ

  • 作者: alt.re‐search
  • 出版社/メーカー: アスペクト
  • 発売日: 2008/10/25
  • メディア: 単行本

タイ&ベトナムおいしい屋台料理

タイ&ベトナムおいしい屋台料理

  • 作者: 山原 美和
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2003/06
  • メディア: 大型本

路地裏の激ウマごはん タイ編―本場屋台のおじちゃん、おばちゃんに教えてもらった完全再現レシピ

路地裏の激ウマごはん タイ編―本場屋台のおじちゃん、おばちゃんに教えてもらった完全再現レシピ

  • 作者: 中村 直也
  • 出版社/メーカー: シンコーミュージック
  • 発売日: 2003/08
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

NEXT・解体新女・前田典子 + BS-2「名曲探偵アマデウス」 [ドラマ]

今週は2つを1つにまとめて記してしまいます。

まずは「NEXT」から。3人目のヒロインは前田典子であるが、他の3人のヒロインとの大きな違いがある。それは年齢が随分上ということです。(1965年生まれ、主婦、母親である。)モデルとして活動をしているが、女優としてはデビューということになるで、これはかなり大胆な起用ということになる。(BS-TBSの丹羽Pが「テレビは冒険だ!」と言っているが、この起用は丹羽Pのお株を奪うような大冒険と言うことが出来る。)

今回は、人物紹介編ということであり、それとドラマのメイキングという構成である。で、「ケータイ少女」のような体験パートと、「ネ・ク・ス・ト」で始まるワンフレーズ・ドラマという、これまでの「解体新女」でのパターン通りの内容でした。

が、今回はCMの入れ方がこれまでと違っていて、最初に1分半強の番組タイトルと簡単な内容紹介の後にCMが入ると、次は途中にCMを入れずに22分半弱の本編が流れ、CMの後にエンド・タイトルということで、見る側にすると実に見やすい構成でした。(CMは2分と3分、1分前に終了なので、本編は24分でこれまでと同じ時間で、CM占有率は20%でした。)→放送の方も今までとは違う「冒険」をしているが、こういう方が見やすいので、歓迎です。(CMの時間が長いのは、飛ばしてしまえば良いだけですし...)

ただ、ドラマの方は「Queen Teeth 存在証明 ~女法歯学者の事件ファイル」という物語であるが、これって、某放送局の2時間ドラマのパクリの様な印象なんですけどね...(「女法医」も「歯科学」も、その2時間ドラマではありましたし...)しかも「QUEEN」とあるのなら、主演はクイーン女優の宝積有香さんでという方が良いのでは、と感じた所でした。→宝積さんなら「新人女優」ではないですが...

まあ、大きな期待をしないでいた方がよろしいかと...

続いて「名曲探偵アマデウス」。大相撲が行われているので、地上波(総合テレビ)の放送はお休みなので、朝のBS-2の放送のみである。今回放送されたのはファイルNo.036のシューベルト「ピアノ5重奏曲<ます>」でした。(BS-hiでは5/17に放送されたものなので、最新の物語である。)BS-hiでは5/30のお昼に再放送があり、地上波では6/19の放送予定となっています。

カノンさんが味覚の上でもただ者ではないという所を魅せた物語であり、ラストでは所長が紙を食べるという展開になり、最初から最後まで楽しませてくれる物語です。→内容についてはBS-hiの本放送(日曜20時)の時に既に記しているので、ここでは省略します。

今度の日曜日からのBS-hiの「名曲探偵アマデウス」は再放送が暫く続くことになるので、終了後の「BS20歳」キャンペーンの所では予告は流れないと思っていたら、「おーい、ニッポン」のふるさとメッセージの放送になっていて、「BS20歳」キャンペーンではありませんでした。

で、日曜日(24日)のBS-hiの放送はファイルNo.031・ヴィヴァルディ「バイオリン協奏曲集<四季>」 の再放送です。(26日・火曜朝の再放送も同じ。)これは2年目に突入した最初の物語であり、地上波でも放送されているものですね。

近い間の放送予定は、29日(金)は、BS-2の放送はお休み、地上波はファイルNo.034・サラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」です。30日(土)のBS-hiの再放送はファイルNo.036・シューベルト「ピアノ5重奏曲<ます>」です。31日(日)のBS-hiは、順番から考えるとファイルNo.032・ショパン「英雄ポロネーズ」の再放送だと思われる。(6/7はファイルNo.033・モーツァルト「ジュピター」と思われる。)新作となるファイルNo.037は6/14までお預けで、チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」(BS-2は6/19、地上波は6/26だと思われる。)の登場です。(その次のファイルNo.038はフランク「バイオリン・ソナタ イ長調」の予定。)

 

↓マエノリ関係

マエノリのチャレンジBEAUTY~MAENORI VIE~

マエノリのチャレンジBEAUTY~MAENORI VIE~

  • 作者: 前田典子
  • 出版社/メーカー: メディアファクトリー
  • 発売日: 2009/03/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

↓今回の「名曲探偵アマデウス」はこれでした。

シューベルト:ピアノ五重奏曲

シューベルト:ピアノ五重奏曲

  • アーティスト: ブレンデル(アルフレッド),シューベルト,イタリア弦楽四重奏団,デマーク(ジェイムズ・バン),ワイラースタイン(ドナルド),カッツ(マーサ・ストロンギン),カッツ(ポール),クリーヴランド弦楽四重奏団
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2005/06/22
  • メディア: CD

シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」

シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」

  • アーティスト: シューマン,シューベルト,田部京子,カルミナ四重奏団,イウガ(ペトル)
  • 出版社/メーカー: Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M)
  • 発売日: 2008/04/23
  • メディア: CD
シューベルト:ピアノ五重奏曲<ます>/モーァルト:ピアノ四重奏曲第1番

シューベルト:ピアノ五重奏曲<ます>/モーァルト:ピアノ四重奏曲第1番

  • アーティスト: ブレンデル(アルフレッド),モーツァルト,シューベルト,ツェートマイアー(トーマス),ツィンマーマン(タベア),ドゥヴェン(リヒャルト),リーゲルバウアー(ペーター)
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2009/05/20
  • メディア: CD
シューベルト:鱒

シューベルト:鱒

  • アーティスト: アルディッティ弦楽四重奏団,シューベルト,アデス
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2005/06/08
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

「ケータイ刑事」と「007」の驚くべき類似点(その104) [ケータイ刑事]

今回のシチュエーションは「ゴルフのラウンド」です。しかも、観客としてゴルフ場に行って、ギャラリーとしてラウンドを見ているのではなく、実際にプレーをしているというシチュエーションです。で、取り上げる物語は「ケータイ刑事」からは「・3話」、「007」からは「ゴールドフィンガー」です。

ケータイ刑事」:「・3話」。「死の19番ホール ~ゴルフ場殺人事件」という物語である。警視庁のゴルフ大会があるということで、高村さんはその練習のためにゴルフ場にやってくる。零ちゃんは高村さんの車のトランクに隠れていたが、途中で柴田太郎さんと出会ったことでちゃんも一緒にゴルフ場に行った。その日は休みだったが、高村さんがマネージャーの棹盾ピン子に頼むとプレーがOKということで、棹盾ピン子が高村さんのキャディーを務める形でちゃん、柴田さんとともにプレーすることになった。

尚、ちゃん、高村さん、柴田太郎さんの3人はいずれもが左利きのため、3人とも左打ちということで、こういうパーティは非常に珍しいことになります。

第一ホールを終えて第二ホールへ。ここで高村さんの打った球は森の中に飛んでいってOBとなった。ボールを探していると、そこで死体発見。でうやら高村さんの打った球が当たったらしい。ということで、事件発生。ゴルフのプレーはそこまでとなって、事件捜査に乗り出した零ちゃんが事件を解決することになる。

結局、高村さんのOBとなった球は、棹盾ピン子にすり替えられた球であって、金属板が埋め込んであって、OBになるように仕組まれていた。また、被害者は高村さんの打った球が当たって死んだのではなく、棹盾ピン子が殺したものだった。

007」:「ゴールドフィンガー」。1964年のシリーズ第3作である。(初代ボンドの第3作でもある。)ゴールドフィンガーが何かをしているということを掴んだボンドは、情報を仕入れるためにゴールドフィンガーに接近する目的でゴルフ場に行く。で、一緒にラウンドすることになる。賭けを行っていたボンドとゴールドフィンガー。最終ホールでゴールドフィンガーが先にカップインし、ボンドのパットとなる。(これを入れると引き分けとなる。)が

ボンドはこれを外したため、ゴールドフィンガーの勝ちになる所だったが、ここでボンドが、カップに入っているゴールドフィンガーのボールを取り出し、その時にすり替えを行い、ボールが違っていることをアピールした。(途中でゴールドフィンガーがボールを間違えたという主張である。)で、ルールに従って、賭けはボンドの勝ちとなった。そしてボンドはゴールドフィンガーに対する情報を色々と手に入れることに成功した。(この時は、ゴールドフィンガーも気前よく小切手を切っていた。)

尚、ラウンドの途中で、オッドジョブは、ゴールドフィンガーのボールが茂に入った時、新たなボールをそっと地面に落とすということを行っていたが、ボンドは気づいていたのに口にしなかった。

ボンドは帰り際にすり替えたボールを、ゴールドフィンガーのキャディを務めていたオッドジョブに投げると、それを受け取ったオッドジョブは、怒り心頭で、すり替えられたボールを握りつぶしていた。→凄い握力です。

共通点は、ゴルフのプレーをしながらボールのすり替えが行われたという所である。「紳士のスポーツ」と言われるゴルフにおいて、ボールのすり替えという不正を行うという発想が共通しているということになる。(実際のプレーで、そういうことをすると、それがバレると、二度とプレーさせてくれなくなるでしょうし、人としての信用も完全に失うだけです。)→2つの物語に於いては、ゴルフのプレーで勝つことが目的ではなく、「ケータイ刑事」では殺人を誤魔化すためのトリックとして、「007」では情報を仕入れるための手段として、ボールのすり替えが行われたことになる。

違いは、「ケータイ刑事」では事件の犯人(この物語に於ける悪役)がボールのすり替えを行ったが、「007」では主人公であるボンド(この物語に於けるヒーロー)がボールのすり替えを行ったということで、それを行ったキャラの物語に於けるポジションが真逆であるという所が違いである。(「007」では、オッドジョブもすり替えを行っているが、ボンドが見て見ぬフリをしたので、ここでは不問と言うことにしておきます。)

次回でこの連載は丸2年続いたことになります。(最初の3ヶ月が14週あったため、1年目が53回、2年目が52回で、105回となる。)で、あるシチュエーションに於ける類似点について語ります。何が登場するかはお楽しみに。

 

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ゴールドフィンガー [Blu-ray]

ゴールドフィンガー [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: Blu-ray

ゴールドフィンガー (アルティメット・エディション) [DVD]

ゴールドフィンガー (アルティメット・エディション) [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD

↓参考まで

スタイリッシュ・ゴルフ マナー&ルール読本 (PHPハンドブックシリーズ)

スタイリッシュ・ゴルフ マナー&ルール読本 (PHPハンドブックシリーズ)

  • 作者: 魚住 了
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2005/04/16
  • メディア: 単行本

わかりやすいゴルフのルール 特装版

わかりやすいゴルフのルール 特装版

  • 作者: 今井 汎
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2009/02/05
  • メディア: 単行本

わかりやすいゴルフのルール

わかりやすいゴルフのルール

  • 作者: 今井 汎
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2009/02/05
  • メディア: 文庫


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。