SSブログ

「悪名」(その12) [映画(邦画)]

今回は、大映でのシリーズの残り2本(シリーズ第14作と第15作)についてです。

シリーズ第14作悪名十八番
作品データを記しておくと、1968年の大映京都の作品で、時間は86分、原作は今東光、監督は森一生、脚本は依田義賢、撮影は今井ひろし、美術は太田誠一、音楽は鏑木創である。そして出演は、勝新太郎、田宮二郎、安田道代、森光子、西村晃、藤田まこと、金田竜之助、芦屋小雁、京唄子、鳳啓助、松枝錦治、大楠道代、南都雄二、守田学、水原浩一、伊達三郎、木村玄、塩崎純男、山本一郎、阿部脩、尾上栄五郎、杉山昌三九、八泉鮎子、たちである。

岡山での喧嘩騒ぎで、服役していた朝吉が、兄・辰吉の奔走で出所してきた。辰吉は土地の浄化のために市会議員に立候補するが、悪徳ボス・中沢は辰吉が邪魔であり、大怪我をさせられる辰吉。兄の仕事を手伝いながら堅気になろうとしていた朝吉は我慢するしかなかった。そんな中、兄の会社の事務員・鈴子と夜道を歩いていると、中沢組の者に襲われ、殺人犯に仕立て上げられてしまう朝吉。更に鈴子は中沢組に捕われて、大阪に連れていかれてしまった。このままでは殺人犯として服役するのは確実な朝吉だったが、これを新聞で知った清次が重傷を負って入院している身をおして駆けつけて来た。そして2人は鈴子を探すために大阪へ来て、中沢の子分・荒雲のもとにいた鈴子を救出し、真犯人を知る荒雲を連れて兄の家に戻ってきた。が、辰吉は中沢に連れ去られていた。そして競輪場を付くって儲けようという計画の邪魔になる辰吉を、自動車事故を装って殺そうとしていた。中沢の悪事を知った朝吉と清次は、辰吉が監禁されている場所に乗り込むと派手に暴れ回り、辰吉を助け出し、中沢を痛めつけてから警察に引渡した。助けられた辰吉だったが、朝吉がいては、この先、いざこざが絶えないとして、仕方なく旅に出ることを進め、朝吉と清次は旅に出た。そして旅先で、選挙結果をニュースを聞き、辰吉が当選したことを知った。

本作で、朝吉と清次のコンビは幕を下ろすことになる。それを考えると、朝吉のアバレ方がおとなしくて、歯がゆさを感じてしまう物語でした。

シリーズ第15作悪名一番勝負
作品データを記しておくと、1969年の大映京都の作品で、時間は95分、原作は今東光、監督はマキノ雅弘、脚本はマキノ雅弘と宮川一郎の2人、撮影は今井ひろし、美術は加藤茂、音楽は鏑木創である。そして出演は、勝新太郎、江波杏子、安田道子、田村高広、津川雅彦、小川真由美、山本学、辰巳柳太郎、水島道太郎、大楠道代、河津清三郎、金子信雄、石山健二郎、内田朝雄、芦屋小雁、五味龍太郎、木村元、石浜裕次郎、水上保広、小瀬朗、佐藤京一、寺島雄作、西川ヒノデ、西川サクラ、たちである。

長屋の住人たちの用心棒になっていた朝吉。そこに放れ駒の政吉が旅から帰ってきた。ある日、大西の賭場で負けた朝吉だったが、旅の女賭博師・おりんがいかさまを見破り、金を返そうとするが、朝吉はそれを受け取らなかった。そんな様子を見ていた大西は、花島の縄張りに新設される貨物の停車場の荷役権利を狙っていて、関西鉄道の島田常務を抱き込み、花島を潰すため朝吉を子分にしようとしていた。しかし朝吉は大西に雇われることを拒んだ。大西は計画を進め、長屋を取り潰そうと動き出す。朝吉は河内の親分・河徳を訪ねて助力を頼み、朝吉に心を寄せるお浜は長屋を救うために大西の女になる決心をした。そんな中、朝吉の弟分・仙次がトラックにひかれ、川に流された。そして大西の息が掛かった連中が朝吉の周囲の人間を消し始める。政吉は殴り込みをかけるが、古傷が痛み、大西の子分に斬り殺されてしまう。で、遂に朝吉は堪忍袋の緒が切れ、大西の元に乗り込み、大西を追いつめて、長屋を守る誓約書を書かせた。

本作では清次が登場せず、そのポジションとして政吉が登場するものの、これまでのシリーズで培われたものが無いだけに、登場人物こそ同じ朝吉であるが、全く違う作品のようになってしまった。で、本シリーズも遂に幕引きとなった。(但し、5年後に勝プロが第1作と第2作のストーリーのリメイクという作品を作ることになります。)

 

悪名十八番 [DVD]

悪名十八番 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD

悪名一番勝負 [DVD]

悪名一番勝負 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD
悪名 DVD-BOX・第三巻

悪名 DVD-BOX・第三巻

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD
悪名 DVD-BOX

悪名 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • メディア: DVD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ケータイ刑事銭形舞11話[裏ネタ編]PART 2 [ケータイ刑事]

銭形舞[裏ネタ編]」の増補を行っているが、今回からは第11話の「コンビ解消の危機! ~小学生検事誘拐事件」に突入です。今回はサブタイトルにある言葉から「コンビ」について、「小学生」について、「検事」について、そして冒頭でちゃんが逮捕した犯人がトリックに利用した「エアコン」について、多摩川ドイルを誘拐したのがこれだったことから「マフィア」について、そしてドイルくんと五代さんがこれを言い合っていたということから「磨きを掛ける」について記します。尚、「検事」については「・16話[裏ネタ編]PART 1」で、「エアコン」については「・20話(2nd.7話)[裏ネタ編]PART 4」で記しているが、それらをベースに加筆しました。

また、この物語について過去に記した記事(改訂版の方です)は「ここをクリック」してご覧下さい。

コンビ」:「コンビネーション」の省略形であって、組み合わせのことである。人に関して言う場合は「二人組」のことを指す。(この物語でも、当然ながら「二人組」の意味である。)また、二人組というのは、グループとしての最小人数であり、個人行動ではない団体行動では、最もありふれたものとなる。(考えてみたら、夫婦も男女1人ずつの二人組ですし...)尚、3人組になると「トリオ」、4人組になると「カルテット」と言うように、人数に応じて言い方は変わる。よって、「3人組のコンビ」というのは誤った使い方である。

また、「二人組」と言うことでは、「デュオ」「コンビ」「ペア」と言うような言い方もある。

小学生」:小学校に籍を置いている児童のことである。尚、ここで言う「小学校」とは、初等教育を行う学校であって、英語では「Elementary School」と呼ばれているものを指す。日本では、1872年の学制によって制定されてスタートした学校である。

英語では「Pupil」と言うが、この単語はアメリカでは「小学生」を指しているが、イギリスでは「小学生」だけでなく「中学生」「高校生」も含んでいる。また、それらとは別に、「Schoolchild」という言い方もある。

検事」:「検察官」とも言う。英語では「Prosecutor」。刑事事件に於いて、捜査を行い、裁判所に公訴を提起して法の正当な適用を請求し、更に裁判の執行を監督する権限を持つ国家機関・検察庁、若しくはそこで職務を行う人のことである。国の機関であるため、国家公務員である。

規定は検察庁法によって定められている。検事総長、次長検事、検事長、検事、副検事の5つの役職がある。(検事は検事一級と検事二級とに分類される。)また、職名では、検事正、次席検事、上席検察官がある。

この物語に登場する多摩川ドイルは検事正であるが、検事正は地方検察庁の長であり、検事一級である者が充てられる。所属している地方検察庁とその管轄区域内にある区検察庁の職員の指揮監督を担う。

尚、多摩川ドイルは、警視庁に所属している銭形姉妹が関与した事件に絡んでいることから、ドイルは警視庁が管轄している東京都が管轄地域である東京地方検察庁に所属しているものと思われる。検事正であればその長ということになるが、現場に顔を出すということは滅多にないのが普通である。その検事正が自ら現場にやってくるというのは、普通で考えると、「超」が付くほどの重要事件と言うことが出来るが、「ケータイ刑事」に桶目多摩川ドイルが担当する事件って、そんなにも重要な事件とは思えないのですが...

エアコン」:「エア・コンディショナー(Air Conditioner)」、または「エア・コンディショニング(Air Conditioning)」の略である。空気調整機であり、室内の温度や湿度を制御する装置であり、日本語で言うと「空気調節装置」となる。(こういう言い方をする人はまずいませんが...)尚、ドイツ語では「Klimaanlage」、フランス語では「Climatiseur」、イタリア語では「Condizionatore d'aria」、スペイン語では「Aire acondicionado」という。

温度の調節は、冷媒を用いて熱交換を行うことで空気を冷やす/暖めることで行われる。そして、熱交換を行って温度が下がった/上った空気を室内に送ることで室温を下げる/上げるという室温の調節を行う。尚、「室内」というのは、住居の部屋だけでなく、店舗、映画館、講堂などの大きな空間、車の車内、電車の車内なども含まれていて、ある閉空間ということになる。

また、原理的に、熱交換を行う際に水分の凝固が起こるため、室温の調節と同時に湿度が下がることになる。よって、これを利用して除湿器としても使われることがある。特に「ドライ」と呼ばれる昨日は、この性質を利用した除湿機能であり、熱交換を行うエアコンならではの機能と言うことができる。また、室外機からは熱交換の際に生じた水が輩出されることになるが、この排水は雨水と同様に、庭木に撒く水として利用すると、多少なりとも節水ということになります。

尚、エアコンは、フィルターが汚れていると空気の循環が悪くなり、熱交換効率が低下するため、余計な電力を消費することになる。よって、フィルターの掃除は小まめに行う必要がある。(1日の使用時間にもよるが、長時間の利用をしているのなら週に1回、普通の使用であれば2~3週間に1回は行いましょう。)また、フィルターの掃除は行っていても、フィルターカバーについては手入れをしないことが多いが、カバーの方もフィルターと同様に十分な手入れをしましょう。

マフィア」:元々は、イタリア・シチリア島に存在する犯罪者の秘密結社の名前である。正式名称は「コーサ・ノストラ」である。19世紀から存在していて、シチリアを本拠地として、恐喝や暴力により勢力を拡大して、市民生活に影響を及ぼす存在となった。

そこから、アメリカのイタリア系移民を中心とした犯罪組織のことを指すようになり、更には一般的な暴力的犯罪組織のことを指す一般名詞となった。が、主に、イタリア・シチリアの組織と、アメリカのイタリア系移民の組織、そして香港を中心とする組織のことを「マフィア」と言うのが一般的である。

イタリア語では「Mafia」であり、英語も同じである。また、マフィアのボスのことを「Godfather」と言う。(映画「ゴッドファーザー」シリーズでもお馴染みですね。→映画「ゴッドファーザー」は、イタリア系移民でアメリカに生きる一家の物語であるが、マフィアについてのことが良く分かる作品である。見るのであれば、時系列通りに並ぶように編集された「ゴッドファーザー・サガ」が分かりやすいでしょうが、どうせ見るのなら「PART 1」から順番に「PART 2」「PART 3」と見るべきです。)

磨きを掛ける」:「上達させる」「改良する」「知性や才能を育てる」「発達させる」と言う意味である。英語では「Improve」「Polish」「Brush up」などの言葉が使われる。

元々は手入れを行うことで汚れを落として綺麗にする、という意味の「磨く」という言葉から来ている言葉である。そのたる、何もしないでいる場合は「磨きを掛ける」とは言わず、何らかの行いをしていて、初めてこの言葉は使われる。よって、五代さんとドイルくんは「生意気さ」/「無能さ」に磨を掛けた、と言っていたが、それぞれがどういう行いをしたのか、深く追求したくなりますねぇ...

 

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: TBS
  • メディア: DVD

↓参考まで

指揮官と参謀―コンビの研究 (文春文庫)

指揮官と参謀―コンビの研究 (文春文庫)

  • 作者: 半藤 一利
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 1992/12
  • メディア: 文庫

小学生から「新聞」を読む子は大きく伸びる!

小学生から「新聞」を読む子は大きく伸びる!

  • 作者: 池上 彰
  • 出版社/メーカー: すばる舎
  • 発売日: 2009/07/24
  • メディア: 単行本

新司法試験スタート!法科大学院に入って弁護士・検事・裁判官になる本

新司法試験スタート!法科大学院に入って弁護士・検事・裁判官になる本

  • 作者: 長尾 浩行
  • 出版社/メーカー: 中経出版
  • 発売日: 2006/09
  • メディア: 単行本

わかる小型エアコンの取扱いと修理

わかる小型エアコンの取扱いと修理

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オーム社
  • 発売日: 2001/06
  • メディア: 単行本

図解 小型エアコン―取扱いと故障修理

図解 小型エアコン―取扱いと故障修理

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オーム社
  • 発売日: 1988/07
  • メディア: 単行本

賢いエアコン活用術―環境にも家計にもやさしい (はなしシリーズ)

賢いエアコン活用術―環境にも家計にもやさしい (はなしシリーズ)

  • 作者: 北原 博幸
  • 出版社/メーカー: 技報堂出版
  • 発売日: 2003/06
  • メディア: 単行本

イタリア・マフィア (ちくま新書)

イタリア・マフィア (ちくま新書)

  • 作者: シルヴィオ ピエルサンティ
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2007/03
  • メディア: 新書

実録マフィア映画の世界

実録マフィア映画の世界

  • 作者: 山田 吐論
  • 出版社/メーカー: 洋泉社
  • 発売日: 2004/12
  • メディア: 単行本

ゴッドファーザー コッポラ・リストレーション ブルーレイBOX [Blu-ray]

ゴッドファーザー コッポラ・リストレーション ブルーレイBOX [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
  • メディア: Blu-ray

ゴッドファーザー コッポラ・リストレーション DVD BOX

ゴッドファーザー コッポラ・リストレーション DVD BOX

  • 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
  • メディア: DVD

ゴッドファーザーDVDコレクション

ゴッドファーザーDVDコレクション

  • 出版社/メーカー: ビクターエンターテインメント/CIC・ビクタービデオ
  • メディア: DVD

超・成功哲学―品性と見識に磨きをかける88項 (PHP文庫)

超・成功哲学―品性と見識に磨きをかける88項 (PHP文庫)

  • 作者: 山崎 武也
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 1996/06
  • メディア: 文庫

算数パズルトレーニング あなたの論理的思考に磨きをかける

算数パズルトレーニング あなたの論理的思考に磨きをかける

  • 作者: 宮本 哲也
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2005/03/11
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ケータイ刑事銭形泪34話(2nd.21話)[裏ネタ編]PART 5 [ケータイ刑事]

本日は「名曲探偵アマデウス」がお休みなので、いつものようにちゃんにピンチヒッターを務めて貰います。尚、今週の「名曲探偵アマデウス」は、金曜日のBS-2と地上波の放送は共にお休みであり、BS-hiの火曜朝と土曜お昼の再放送はファイルNo.042のボロディン「ダッタン人の踊り」です。また、来週18日(日)のBS-hiの放送は、ファイルNo.046のショパン「練習曲集 作品10」の登場です。


5回目となる「銭形泪・2nd.21話(通算では34話)」の「殺しを語る肖像画 ~軽井沢夫人殺人事件」の「裏ネタ編」ですが、今回は高村さんが口にしたゲーム「秀吉の野望」の元ネタとなるゲームの「信長の野望」について、秀吉のことで名前が出てきた「一夜城」について、銭形家には自家用のこれがあるということで「ヘリコプター」について、被害者を発見することになったのがこれがやってきたことだったことから「ハイヤー」について記します。

尚、約3年1ヶ月前になるBS-i(当時)のこの物語の再放送時に記した記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

信長の野望」:戦国時代を舞台とした歴史シュミレーション・ゲームであり、「歴史シュミレーション・ゲーム」という分野を確立したゲーム作品である。後に登場する、舞台を中国の三国時代を舞台にした「三國志シリーズ」と「蒼き狼と白き牝鹿シリーズ」と共に、「歴史シュミレーション・ゲーム」を代表するものである。(また、これら3作の中でも発売が最も早い。)ちなみに、「信長の野望」は日本を舞台にしたゲームであり、「三國志」は中国を舞台に、「蒼き狼…」は世界を舞台にしたものであり、後に発売されるほど、ゲームの舞台が広くなった。(が、「蒼き狼…」はスケールが大きくなりすぎて、と言った方が良く、先に登場した2作までヒットし無かった。)

1983年に光栄マイコンシステム(現在は「コーエー」に社名が変わっている。)が発売したもので、ゲームの内容は、大名家の当主となって、国を治めながら他の大名たちと競い、戦国の世を終わらせて天下を統一するというものである。国を治めるのには、国を豊かにする必要があり、それでいて軍事力を弱めると他国から攻撃を受けることになる。よって、国を富ませながら軍事力も強くしていかなければならない。内政が酷いと一揆が起こるので、軍事力ばかりに力を入れることもできず、色々と難しいゲームでもある。

1986年に「信長の野望・全国版」がリリースされて、これまでは日本の一部地域だけだったが、日本全国が舞台になる。更に、1988年に発売された「信長の野望・戦国群雄伝」からは、信長だけではなく、他の戦国武将を選んでプレイすることも出来るようになった。それ以後も「信長の野望・武将風雲録」「信長の野望・覇王伝」「信長の野望・天翔記」「信長の野望・将星録」「信長の野望・烈風伝」「信長の野望・嵐世記」「信長の野望・蒼天録」「信長の野望・天下創世」「信長の野望・革新」「信長の野望・天道」というように、新機軸の追加とブラッシュ・アップが繰り返されている。(「信長の野望・天道」は2009/9に発売になったばかりである。今回の物語が放送された時点では「信長の野望・天下創世」が最新版であった。)

尚、シリーズ作品であるが、「2」「3」「4」…、と言うようにタイトルに数字が入っていないのが特徴である。(そのため、どれが何作目となるのかが分からないが、それぞれが特徴あるゲームとなっているので、最新版でなくても楽しむことが出来るというのも特徴となっている。)

シュミレーション・ゲームであるため、実際の歴史とは異なる展開となることもあり得る。というより、実際の歴史通りにはなかなか行かないものである。(例えば、家康を早々と滅ぼしてしまうということも可能である。)ただ、本当の歴史に沿った形でゲームを進めていくと、歴史の通りのイベントも用意されているというので、これはこれで楽しみのひとつでもある。→自分なりの戦国時代を作る、というコンセプトがあるため、色々な楽しみ方が出来るものである。

現在では、パソコン・ゲームやゲーム機用だけでなく、携帯ゲーム機や携帯電話でもプレイ出来るように、それぞれに移植されたものも発売になっている。ということで、誰でも一度は接したことがあるゲームと言ってよいでしょうね。

尚、この物語では、「信長」を「秀吉」とした「秀吉の野望」という名前が使われていたが、「信長の野望」でプレイする武将を秀吉としたら、まさに「秀吉の野望」ということになりますね。

一夜城」:一晩で築き上げたという城のことであるが、実際、一晩で城が完成すると言うものでは無く、城攻めの際、相手方の城に対する野戦陣地として構築される陣城のうち、非常に早く構築されたものを指して言う。

特に「豊臣秀吉の一夜城」として知られているものが2つあり、これが有名である。

1つ目は、墨俣城(すのまたじょう)であり、岐阜県大垣市墨俣町にあった戦国時代の城である。この城の詳しい築城時期は不明であるが、1561年5月の織田信長による美濃侵攻にあたって、または1566年に木下藤吉郎(当時)が一夜城を築いたという逸話で知られている。(実際に、一夜で築かれたものではない。)長良川西岸の洲股(墨俣)というこの城の所在地は、交通上、及び戦略上の要地であり、しばしば合戦があったことで知られている。現在、この城の周囲は一夜城跡として公園として整備されている。また、公園内にある白鬚神社には境内社として豊国神社があって、ここに豊臣秀吉が祀られている。

もう1つは石垣山城である。神奈川県小田原市早川にあったものであり、「石垣山一夜城」若しくは「太閤一夜城」と呼ばれていて、この名前で知られている。これは1590年に豊臣秀吉が小田原征伐の際に陣城として築いた城である。小田原方に気付かれないようにするために、小田原城側の山の木を伐採せずに築城し、城がほぼ出来上がった時点で木を伐採したことで、一夜にして城が出来上がったかのように見せかけたとされている。これによって小田原方(北条氏)は戦闘意欲を失うことになったとされている。この城は関東で最初に造られた総石垣の城であり、石垣や櫓を備えた本格的なものである。また、この城を築くのに80日を要したとされている。(実際、一夜で完成するようなものではないですからね...)

ヘリコプター」:英語では「Helicopter」、回転翼(ローター)を回転させることで揚力を作、それによって飛行する航空機の一種である。分類城は「回転翼機」とされている。垂直に離陸したり、空中で停止することが出来る航空機であり、この点が「飛行機」と呼ばれるものと大きく違う所である。

尚、日本語では省略した形で呼ぶときは「ヘリ」と言うが、英語で省略した形の名称は「Copter」である。(「ヘリ」と言うのは日本語だけである。よって「ヘリ」と言うのもある種の和製英語と言うことが出来る。)

ローターの軸は機体に対して垂直になっていて、ローターは地面に対してほぼ平行な面内で回転する。また、ローターのピッチ角と回転面の傾きを調整することによって、前後、上下、左右の方向に推進力を得ることが出来、それによって複雑な運動が可能となる。(機体の向きを保ちながら後ろに進んだり、左右に動くことも可能である。)また、ホバリングと呼ばれる「空中停止」も可能である。更には一部の機体では、上下逆さま、すなわち宙返り飛行が可能というものもある。このため、空中で自由な動きが出来ることから、軍用としては重宝がられている。当然、民間機としても利用されている。特に、離島での救急ヘリコプター(「ドクター・ヘリ」とも呼ばれている)はヘリコプターならではの特徴を最大限利用したものである。

特に、垂直離陸が可能であることから、滑走路が必要なく、ビルの屋上にヘリポートと呼ばれるヘリコプターの発着場が設けられるというのも珍しいことではない。

独特の動きをするということで、利用範囲も広いヘリコプターであるが、一般の飛行機と比べると、飛行速度が遅い、燃費が悪い、航続距離が短い、搭載可能重量が小さい、という欠点もある。(速度が遅いということでは、前進用の推力を得るためにジェットエンジンを搭載した、所謂ジェットヘリコプターというものが開発されている。)

世の中に登場したのは20世紀になってからであるが、研究段階から含めると、その歴史は意外と長い。有名なのは15世紀のレオナルド・ダ・ヴィンチがヘリコプターを考案していて、そのスケッチ図が残されている。また、18世紀から19世紀には、ジョージ・ケイリー、ヤーコプ・デーゲンたちが模型を作実験を行っている。そして、蒸気機関を利用した試作機が作られている。しかし、実際に人間を乗せて飛行したのは20世紀になってからであり、1907年にフランスのポール・コルニュが20秒間の飛行に成功したのが初である。(ホバリングにも成功している。)が、直ぐに実用化とはならず、1937年にドイツのフォッケ社が開発した双ローター式のFocke-Wulf FW61が最初である。(単発のプロペラ機の主翼を外し、左右にそれぞれローターを取り付けたものである。)単ローター式のものは1940年にアメリカのシコルスキーが開発したものが最初となる。

尚、双ローター式ではローターの垂直回転軸の回りに発生するトルクを打ち消すため、互いのローターは逆回転させていたが、単ローターではそう言うことが出来ないため、尾翼にローターの垂直回転軸回りに発生する回転トルクを打ち消すための小ローター(「テールローター」と呼ばれている。)を採用していて、これが現在の一般的なヘリコプターの原形になった。→「ドラえもん」のタケコプターのような単ローターでの飛行は、原理上は不可能である。あのような形では、身体がタケコプターの回転と反対方向に回転してしまいます。

佐藤二朗さんの持ちネタの中に「ヘリコプター」というものがあるが、これはマイクを使ってヘリコプターの飛来音を再現するものである。特に「零・1st.12話」の中では、その「ヘリコプター」が物語をとんでもない方向に進めているが、「ケータイ刑事」ファンであれば知っていますよね...

ハイヤー」:特定の場所に待機して、客の求めに応じて配車される運転手付きの送迎用貸し切り自動車のことである。英語では「Hired Car」と言う。

煮たようなものに「タクシー」があるが、タクシーは不特定多数の利用者向けの公共交通機関であるが、ハイヤーは契約した顧客向けであって、不特定多数の人が利用できるものではない、という違いがある。しかし、日本では、法律的にはハイヤーはタクシーと共に「一般乗用旅客自動車」として扱われている。(早い話、タクシーの一種とされている。)→利用者自らは運転しないという所はタクシーもハイヤーも同じである。また、流しの営業をしているタクシーは別であるが、営業所に電話予約を入れて配車してもらう場合のタクシーの営業形態は、ある意味では「ハイヤー」と言うことが出来る。

尚、ハイヤーとして使用される自動車は、高級車が多いのと、色は黒が圧倒的に多い。また、タクシー会社によっては、タクシー車両の屋根に付いている外灯を外し、タクシーメーターを隠して使用しないようにしてハイヤー車として使用している所もある。(ハイヤーとして使用出来る車両は、事業用の緑ナンバーである必要がある。)

 

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

信長の野望・革新 マニアックス

信長の野望・革新 マニアックス

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: コーエー
  • 発売日: 2006/06/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
信長の野望 Online 争覇の章 プレイヤーズバイブル Premium Edition

信長の野望 Online 争覇の章 プレイヤーズバイブル Premium Edition

  • 作者: シブサワ・コウ
  • 出版社/メーカー: 光栄
  • 発売日: 2009/03/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
信長の野望DS2 ガイドブック

信長の野望DS2 ガイドブック

  • 作者: An-EDITOR.
  • 出版社/メーカー: 光栄
  • 発売日: 2008/08/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
信長の野望 天下創世 マニアックス

信長の野望 天下創世 マニアックス

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: コーエー
  • 発売日: 2004/06/24
  • メディア: 単行本
信長の野望 天道

信長の野望 天道

  • 出版社/メーカー: コーエー
  • メディア: DVD-ROM
信長の野望 天道 プレミアムボックス

信長の野望 天道 プレミアムボックス

  • 出版社/メーカー: コーエー
  • メディア: DVD-ROM
信長の野望・革新 with パワーアップキット

信長の野望・革新 with パワーアップキット

  • 出版社/メーカー: コーエー
  • メディア: CD-ROM
信長の野望 天下創世 (説明扉付き厚型スリムパッケージ版)

信長の野望 天下創世 (説明扉付き厚型スリムパッケージ版)

  • 出版社/メーカー: ソースネクスト
  • メディア: CD-ROM
図解 ヘリコプター―メカニズムと操縦法 (ブルーバックス)

図解 ヘリコプター―メカニズムと操縦法 (ブルーバックス)

  • 作者: 鈴木 英夫
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2001/10
  • メディア: 新書
機械仕掛けの神―ヘリコプター全史

機械仕掛けの神―ヘリコプター全史

  • 作者: ジェイムズ・R. チャイルズ
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2009/01
  • メディア: 単行本
ハニービー ハイパータンデム ブルー

ハニービー ハイパータンデム ブルー

  • 出版社/メーカー: シー・シー・ピー
  • メディア: おもちゃ&ホビー
RCヘリコプター IRCヘリ ブルー 3チャンネル 室内ヘリコプター 完成品

RCヘリコプター IRCヘリ ブルー 3チャンネル 室内ヘリコプター 完成品

  • 出版社/メーカー: 東京マルイ
  • メディア: おもちゃ&ホビー
RCヘリコプター スカイマスター

RCヘリコプター スカイマスター

  • 出版社/メーカー: シー・シー・ピー
  • メディア: おもちゃ&ホビー

ハイヤー・タクシー年鑑〈2004〉

  • 作者: 全国乗用自動車連合会
  • 出版社/メーカー: 東京交通新聞社
  • 発売日: 2004/02/29
  • メディア: -

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。