SSブログ

SUZANNE VEGA『SUZANNE VEGA』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1985年に発表された彼女のデビュー・アルバムである。自己内省的社会批判を含んでいる内容ということもあって、チャートセールス以上に色々と話題になったアルバムでもある。サウンドの方は素朴なものであり、'80's前半の流行りのサウンドとは一線を画したものである。尚、チャート成績の方は、Billboardでは最高位91位、イギリスでは最高位11位を記録している。

収録曲は以下の全10曲である。『Cracking』『Freeze Tag』『Marlene On The Wall』『Small Blue Thing』『Straight Lines』『Undertow』『Some Journey』『Queen And The Soldier』『Knight Moves』『Neighborhood Girls』。

この中からシングル・カットされたのは『Marlene On The Wall』『Small Blue Thing』『Knight Moves』の3曲である。尚、チャート成績の方は、『Small Blue Thing』がイギリスで最高位65位を記録しただけであったが、『Marlene On The Wall』が1986年に改めてシングルとしてリリースされた時に、イギリスで最高位21位を記録するヒットとなった。(デビュー・シングルを再発すると、このように以前よりもヒットを記録するというのはよくあることである。デビュー時よりも知名度も上がっているということですね。)

お薦め曲はシングル・カットされた『Marlene On The Wall』『Small Blue Thing』『Knight Moves』と、アルバム冒頭を飾る『Cracking』、本アルバムを象徴する歌詞の奥底にあるものがポイントとなる『Queen And The Soldier』をピックアップしておく。

サウンドの方は以外とシンプルで聴きやすく、メロディラインも綺麗な曲が多いので、聴きやすいアルバムである。が、歌詞の方は、何かと問題になりそうなものがあり、これに共感する場合と反感を持つことの両者がある。(一応、それ以外には、英語の歌詞が理解できないというものもあり得るが...→こういう方は最も幸せなのかも知れませんが...)

そして、本アルバムは1987年の次作「SOLITUDE STANDING」へと繋がっていくことになり、彼女のアルバムとしては内容手には頂点に達することになる。(シングル『Luka』が生まれることになる。)そういうバックグランドを考えると、本アルバムはしっかりと聴いておきたい所である。(但し、歌詞を理解できないという人は聴かない方が幸せでしょうが...)

 

Suzanne Vega

Suzanne Vega

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: A & M
  • 発売日: 1993/03/25
  • メディア: CD

Suzanne Vega

Suzanne Vega

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: A&M
  • 発売日: 1993/02/23
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

野球狂の詩#24「おんぼろルーキー」 [アニメ]

今回の物語も、低迷するメッツならではの物語で、金太郎にスポットを当てた物語。メッツの主力選手の一人である金太郎なのに、殆ど目立った活躍というものが無かっただけに、脇役にもスポットを当てる物語ということでは良いのだが、余りにもストーリーの方が突拍子もないものということで、現在では何かと問題のある作品でもある。(少なくとも、現在では、そのままでは規制に引っかかるでしょうし、設定に余りにも無理があり過ぎますし...)

高校野球のスター選手・北大路は明訓高校(山田太郎や岩鬼たちの明訓と同じ名前の上、ユニフォームも同じ。しかも高校3年間で5回の甲子園出場、4回の優勝を達成している。)のエースで、超高校球の投手であった。で、ドラフトで1番クジを引いたメッツがその北大路を指名した。しかし北大路はジャイアンツ以外には入団しないとして、入団拒否。鉄五郎は粘り強く交渉を続け、しかもシーズンに入っても粘る。しかし、結局北大路は入団拒否、鉄五郎は1シーズンを棒に振り、メッツは最下位だった。翌年のドラフトで、メッツは2番クジを引き、再び北大路を指名しようという鉄五郎だったが、1番クジを引いたアパッチが北大路を指名し、しかも入団した。これに頭に来た鉄五郎は、北大路に対して執念を燃やす。しかし、メッツは北大路を全く打てず、北大路に対しては連敗街道まっしぐらだった。そんな中、北大路を売った男がいるという話を聞いた鉄五郎はマークする。で、その男が金太郎だった。鉄五郎がマークしていると言うことで、他球団もマークを始めるが、金太郎本人は何処に行っているのか分からなかった。

そんな中、北大路が登板するメッツVSアパッチの試合が国分寺球場で行われる。相変わらず全く打てないメッツは、最終回に出したランナーを暴投などで三塁まで進めるチャンスを掴むが、それは北大路がわざとやったことだった、二者連続三振で二死三塁。頭に来た鉄五郎は自ら代打として打席に立ったが、三振でまたも北大路に負けたメッツ。

翌日のアパッチ戦では観客も疎らだった。その試合、先発した鉄五郎だったが、9回のアパッチの攻撃の時に、ある出来事が起こる。バックスクリーン横にいる観客が火を焚いていた。球場職員との間で揉めることになるが、鉄五郎もこれには呆れていた。で、何だかんだでゲームセットでメッツの勝利。すると先ほどの男がグランド内に降りてきて、メッツベンチにやってきて、作ったスープを鉄五郎に飲ませた。それを気に入った鉄五郎はベンチに招待してやると言った。

翌日、北大路が投げると言うことで満員の国分寺球場。男もやってくるが球場職員と揉める。その声で鉄五郎たちもやってくるが、男は北大路の球を打ったことがある金太郎だと分かると、鉄五郎は即入団させるようにオーナーに進言し、仕方なくそれに従ったオーナー。で、試合は始まる。

相変わらず打てないメッツは0-0の9回裏、金太郎を代打に送った。が、メッツも金太郎が何者かということが分かり、金太郎が北大路を打ったというのは子どもの頃の話ということで慌てるオーナー。そして金太郎を引っ込めるように言うも、それは遅かった。バットの持ち方も逆という金太郎だったが、北大路の球を場外ホームラン。で、遂に北大路に勝ったメッツだった。金太郎は精神年齢も子どものままで昔と同じだったことで、プロ野球の投手となった北大路も昔の感覚そのままで打ったのだった。

試合終了後、乞食をしている金太郎は大勢の観客から投げ銭を受けていた。

物語の方は、正に夢物語と思われたことが現実になるということで、「夢を掴む男」ということになるのだが、設定が余りにも突拍子もないものであるため、現在では何かと問題となる要素がてんこ盛りである。(少なくとも、現在、新たに映像作品として製作するとなったら、大幅に設定変更しないと作品としては無理でしょう。)それを考えたら、よくぞ放送したものだと言う気もします。(最近は、こういう作品を放送する場合、「お断り」ということで、「作品のオリジナリティを尊重して、そのまま放送します」というテロップが出ることも珍しくなくなったが、そういうテロップは全く出なかったというのも凄い所でした。→BSデジタルの後発局であるTwellVの視聴者は殆どいないということの裏返し?)

まあ、こういう物語があることで、「野球狂」という所が強く描かれることになり、これはこれで良いんでしょうね。尚、この物語は「野球狂の詩」のエピソードの中でも「突拍子」ということではトップクラスであること、一応、メッツの主力選手の物語ということなので、アニメ化されたということでしょう。

それにしても、メッツはオーナーよりも鉄五郎の方が発言力が強いというのは面白い所です。

今回の物語中のエラーは、すっかりお馴染みの「(遠景で)スコアボードの得点が時々消える」というものである。メッツvsアパッチの試合で、何度かありました。

次回の物語は最後の物語で「コンピューター審判」です。審判にスポットを当てた物語ということで、異色の作品であるが、鉄五郎も相変わらずという物語です。(やはり、メッツの中で最も力を持っているのは鉄五郎ということが分かる物語でもある。)で、その物語で最後となります。

 

野球狂の詩 DVD-BOX

野球狂の詩 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: デジタルサイト
  • メディア: DVD

野球狂の詩 DVD-BOX[キャラクター編+水原勇気編]

野球狂の詩 DVD-BOX[キャラクター編+水原勇気編]

  • 出版社/メーカー: ユニバーサルJ
  • メディア: DVD
野球狂の詩 (1) (講談社漫画文庫)

野球狂の詩 (1) (講談社漫画文庫)

  • 作者: 水島 新司
  • 出版社/メーカー: コミックス
  • 発売日: 1995/07
  • メディア: 文庫

野球狂の詩 1~最新巻(文庫版) [マーケットプレイス コミックセット]

  • 作者: 水島 新司
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: コミック
野球狂の詩 (7) (講談社漫画文庫)

野球狂の詩 (7) (講談社漫画文庫)

  • 作者: 水島 新司
  • 出版社/メーカー: コミックス
  • 発売日: 1995/08
  • メディア: 文庫
野球狂の詩 (2) (講談社漫画文庫)

野球狂の詩 (2) (講談社漫画文庫)

  • 作者: 水島 新司
  • 出版社/メーカー: コミックス
  • 発売日: 1995/07
  • メディア: 文庫
野球狂の詩 (8) (講談社漫画文庫)

野球狂の詩 (8) (講談社漫画文庫)

  • 作者: 水島 新司
  • 出版社/メーカー: コミックス
  • 発売日: 1995/09
  • メディア: 文庫
野球狂の詩 (3) (講談社漫画文庫)

野球狂の詩 (3) (講談社漫画文庫)

  • 作者: 水島 新司
  • 出版社/メーカー: コミックス
  • 発売日: 1995/07
  • メディア: 文庫

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

ケータイ刑事銭形泪39話(2nd.26話・アナザーストーリー4話)[裏ネタ編]PART 5 [ケータイ刑事]

5回目となる「銭形泪・2nd.26話」(通算39話)の「最終決戦!ケー刑事VSシベ超 ~水野晴郎を迎撃せよ!」の「裏ネタ編」は、この物語で柴田さんが「血」関係で色々と見せていたことから、「」について、「鼻血」について、「ルミノール反応」について、そして柴田さんが「鼻血」を出す原因となった「ボディケア」についてと、ルミノール反応試薬がこれに入れられていたということから「スプレー」について記します。尚、「血」については「・22話[裏ネタ編]PART 4」で記したものを、「ルミノール反応」については「・34話(2nd.21話)[裏ネタ編]PART 9」で記したものをベースにして加筆しました。

また、約3年3ヶ月前のBS-i(当時)での再放送時に記した本編について記した記事(「改訂版」となります。)の前半は「ここをクリック」、後半は「ここをクリック」してご覧下さい。

」:古語の時から「血液」と「血筋/血統」という2つの意味がある。(この物語では「血液」の意味での「血」として等称しているので、「血液」としてについてのみ記すことにする。)

尚、英語では「Blood」、ドイツ語では「Blut」、フランス語では「Sang」、イタリア語では「Sangue」、スペイン語では「Sangre」と言う。

また、「血」という漢字は象形文字であり、(深い)皿に、祭礼に捧げる血の塊を入れる様子を描いたものから来ている。(「血」と言う漢字を分解すると、上の「ノ」と下の「皿」とに分解出来、前者は血の滴を表していて、後者はそれを受ける皿ということになる。)

「血液」は動物の体内を循環する体液であり、「血管」と呼ばれる全身まで張り巡らされた管の中を循環して流れるものである。体液の中で最も重要なものであり、全身の細胞に栄養分を運んだり、ホルモンを運んだり、酸素を運搬して二酸化炭素を回収したり、その他の排泄物を回収する役割を担っている。

人間の場合は、全体重の1/11~1/13程度が血液である。(体重が60kgの人だと約5kg(5リットル弱)の血がある。(血液の比重は1.05~1.06ぐらいなので、5kgの血液は5リットルに少し足りないという計算になる。)但し、その80%は水分である。尚、その血液の約1/3以上が急激に失われると、生死の危険に陥り、死亡に至る場合がある。(所謂「失血死」というものです。)→体重60kgの人だと、1.5リットルを失うと命が危険で、2リットルを失うと死亡の可能性が高いということになる。

人間の血液の成分は、赤血球、白血球、血小板と血漿である。(前の3つを「血球成分」と呼び、血球成分と血漿は45%が血球成分で55%が血漿である。)また、血球成分の96%は赤血球であり、3%が白血球、1%が血小板であり、血漿の96%は水分で4%が血漿蛋白質である。また、赤血球の寿命は120日程度と長いが、白血球と血小板は数日という寿命であり、造血器官で常に作られていることになる。

血液の色が赤いのは、赤血球に含まれているヘモグロビン(「血色素」と言う言い方もある。)のためである。(一部の動物では、血液にヘモシアニンが含まれているために青みがかっていたり、ヘモバナジンを含んでいるために緑色をしている。→SF映画に登場するモンスターの血液の色が青や緑というのは、説明できることである。但し、映画「エイリアン」の様な強酸という体液については説明できない。)が、血液は大気に触れると酸化していくため、色は変わっていく。(擦り傷を作って出来た瘡蓋も、血液が酸化したことで赤黒い色になる。)

鼻血」:医学的には「鼻出血」という。鼻の粘膜から出血し、鼻孔を通して出てくる。尚、英語では「Nosebleed」、ドイツ語では「Nasenbluten」、フランス語では「Saignement du nez」、イタリア語では「Epistassi」、スペイン語では「Hemorragia Nasal」という。また、医学用語の英語では「Epistaxis」と言う。

原因はいくつかのものがあり、鼻に局所的な外傷を受けた場合をはじめ、異物が詰まった場合、鼻炎の場合、鼻ポリープ(鼻茸)の場合などがある。尚、漫画やドラマ(この物語でもそうでした)等では、興奮した場合に鼻血を出す、というのはお約束になっているが、医学的な見地から、そのメカニズムに付いて説明出来ておらず、現在では関係ない、とされている。(ちなみに、「チョコレートやピーナッツを大量に食べると鼻血が出る」と言うのも同様で、医学的な根拠はない。)

鼻血が出た場合は、仰向けに寝かせて、頭部を高くして安静にして、鼻根部を冷やし、ガーゼやティッシュを鼻孔に詰めるのが良いとされている。尚、「鼻血を飲む」「そのまま放置する」というものは、やがて血は固まってしまうが、前者では喉で固まってしまい、後者では鼻腔内で固まってしまうため、気道が塞がれることになってしまい、呼吸困難、ひいては窒息となる可能性があり、危険である。また、飲んでしまった場合、喉で固まらずに胃に達したとしても、胃の中で血が固まってしまい、胃から先の消化器官に何らかの障害を生む原因となるので、やはり危険である。よって、出血した血は出来る限り拭き取るようにするのが正しい対処方法である。→「血」は飲み物ではないので、飲むことは止めましょう。(吸血鬼ではないのですから...)

ボディケア」:全身的な基礎美容のことである。英語では「Body Care」、文字通り身体の世話、すなわち手入れのことである。尚、ボディケアには美顔関係とヘアケア、すなわち顔と頭部(=首より上の部位)に関する事は含まれない。

様々なものがあるが、代表的な物は「マッサージ」ということになりますかね。(「マッサージ」と言っても様々なものがあって、エステ系のもの、スポーツ系のもの、身体の治療のためのものなどがある。)それ以外にも皮脂対策、日焼け対策などがある。

全く気にしないという人から、細かい所まで色々と手入れをしているという人まで様々であるが、まあ、ほどほどにという所にしておきましょう。

ところで、この物語での「ボディケア」と言うのは、実は毬藻のチェルネンコ(これはソ連の指導者のことではなく、美香子の飼育している毬藻の名前です。)の手入れということであったが、毬藻の手入れということで球形の毬藻の手入れをするということを上手く表現していますね。

ルミノール反応」:窒素含有複素環式化合物であり、化学式が「C8H7N3O2」であるルミノールを血液に加え、過酸化水素を作用させると、青白色の発光(波長は460nm)が起こる反応のことを言う。

これは科学捜査では多用されているものであり、その試薬である「ルミノール」は重要な有機物質となっていて、現代の科学捜査には欠かすことの出来ないものである。

科学捜査で行われる試験は「ルミノール試験」と呼ばれるものであり、血痕を探す場合などに利用されるものである。血液はこぼした水のように拭き取って、目には残っていないように見えても、その成分が残っている。で、ルミノールの塩基性溶液と過酸化水素水との混液を調べる場所に噴霧、または塗布し、部屋を暗くすると、血痕であれば青白い光を発することになる。(そこに血痕があった、ということになる。)

この反応は、血液中に含まれているヘモグロビンやヘミンがルミノールに反応することによって起こるのだが、微量の血液にも反応することが知られている。(血液を2万倍~50万倍に希釈しても発光が起こるとされている。)また、新しい血痕よりも時間が経過した血痕の方が、ヘモグロビンがより発光しやすいヘミンに変わっているため、より濃度が低くてもこの反応が起こり、血痕があったことが確認できる。(但し、血液がその場にあったのはどのくらい前の時間だったのかまでは分からない。よって、古い血痕の場合は、ルミノール反応によって血痕があったことが確認できても、その血痕がいつあったのかを特定出来ないと、証拠としては万全な物にはならない。→だからと言って、血痕が残るような出来事が頻繁に起こるということは、普通ではあり得ないことですけど...)

「ルミノール」の正式名称は「3-アミノフタル酸ヒドラジド」というものであるが、その別名(=「ルミノール」)の方が広く知られている物質である。水には不溶であるが、アルカリ性の水溶液には可溶であるという特徴がある。また、物質としては白色の結晶である。また、融点は319~320゜Cである。

また、「ルミノール反応」で発光する光の波長は460nmであり、青がやや強い青緑という領域の波長である。ちなみに、ブルーレイ・ディスクが使用している青色レーザーの波長は405nmであり、それよりは緑がかった色となる。(405nmであれば、青よりも紫と言った方が良く、「パープルレイ」の方が色に関してはより正確に表していると思いますが...)

また、英語で「ルミノール」は「Luminol」、「ルミノール反応」のことは「Luminor Reaction」と言う。

スプレー」:圧縮した空気、または高圧ガスを用いて、液体を霧状、または泡状にして噴霧する装置のことである。日本語では「噴霧器」と呼ばれている。

液体の種類は様々なものがあり、高圧ガスを用いて、缶の中に液体を入れたものを「缶スプレー」と言い、様々なものが商品化されている。(例えば、高圧ガスを使用したものでは「ヘアスプレー」「ラッカ・スプレー」「冷却スプレー」「錆止めスプレー」「スプレー糊」「殺虫剤」「消臭スプレー」「芳香スプレー」「日焼け止めスプレー」「エアダスター」「レコードスプレー」…、というように、日常生活で広く使用されているものがある。また、高圧ガスを使用していないスプレーとしては、霧吹器、香水、各種洗剤などがある。

高圧ガスを使用したものは、圧力が掛かっているため密閉された缶に液体(=薬剤)が入っているが、高圧ガスを使用していないものは、圧力が掛かっていないため、単なる液体容器(ボトル)の中に液体が入っているため、容易に補充することが可能である。((風呂、トイレ用などの)洗剤では「詰め替え用」というものも販売されている。)

尚、高圧ガスを使っているスプレーでは、可燃性ガスを用いているものもあるため、火気厳禁というものもあるため、仕様には注意が必要である。

スプレーというと、使用済の廃却時に何かと問題になっている。高圧ガスを使ったタイプのものは、どのような種類のガスを使っていても、内部は高圧になっている。そのため、温度の高い場所や直射日光が当たる場所に置いておくと、爆発する可能性がある。(保管時も同様である。)よって、廃却時には、中身を十分に出してから自治体の指定する方法で廃却しましょう。(「缶に穴を開けて」というのは、その際に事故が多発したことから、現在では推奨されていない。が、そういうのを見ていると、人間が高圧ガスを用いたスプレーに弄ばれているようで、情けないですねぇ...)

 

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓参考まで

救急処置「なぜ・なに」事典 (外傷編2) (「なぜ・なに」事典シリーズ No. 2)

救急処置「なぜ・なに」事典 (外傷編2) (「なぜ・なに」事典シリーズ No. 2)

  • 作者: 大谷 尚子
  • 出版社/メーカー: 東山書房
  • 発売日: 2005/07/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

美しい女性のボディケア―スベスベ美肌に生まれ変わる

美しい女性のボディケア―スベスベ美肌に生まれ変わる

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2006/05
  • メディア: 大型本

男のボディケア―肌・髪・体のメンテBook

男のボディケア―肌・髪・体のメンテBook

  • 作者: イイオトコ研究会
  • 出版社/メーカー: 池田書店
  • 発売日: 2004/06
  • メディア: 単行本

フルプラ ダイヤスプレー ピストル型 500ml No.500

フルプラ ダイヤスプレー ピストル型 500ml No.500

  • 出版社/メーカー: フルプラ
  • メディア: ホーム&キッチン

フロッシュ スプレーボトル 容量180ml

フロッシュ スプレーボトル 容量180ml

  • 出版社/メーカー: Frosch (フロッシュ)
  • メディア: ホーム&キッチン

3M スプレーのり55 S/N 55

3M スプレーのり55 S/N 55

  • 出版社/メーカー: 住友スリーエム
  • メディア: オフィス用品

バッファローコクヨサプライ Arvel 静電気防止スプレー 300ML JAT300

バッファローコクヨサプライ Arvel 静電気防止スプレー 300ML JAT300

  • 出版社/メーカー: バッファローコクヨサプライ
  • メディア: エレクトロニクス

コロニル ハイテク 防水スプレー 【 ナノプロ 】

コロニル ハイテク 防水スプレー 【 ナノプロ 】

  • 出版社/メーカー: コロニル
  • メディア: ウェア&シューズ

オイルスプレー T-269

オイルスプレー T-269

  • 出版社/メーカー: レック
  • メディア: ホーム&キッチン

サンワサプライ エアダスター(エコタイプ)2本セット CD-28SET

サンワサプライ エアダスター(エコタイプ)2本セット CD-28SET

  • 出版社/メーカー: サンワサプライ
  • メディア: エレクトロニクス

AZ 瞬間錆取りスプレー100ml #039

AZ 瞬間錆取りスプレー100ml #039

  • 出版社/メーカー: エーゼット
  • メディア: おもちゃ&ホビー


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。