SSブログ

BS-TBSベストドラマ100#15・銭形零・2nd6話 [ケータイ刑事]

今回は「銭形零」の2nd.6話の「演技が出来ずして演出が出来るか! ~連続監督殺人事件」でした。やはり2nd.からとなると、突拍子もないノリ、「テレビは冒険だ」という言葉から考えると、この物語しかないですからね。が、銭形零をということであれば、まずは「・1st.1話」を持ってくるべきだと思うのですがね...(そう言えば、「銭形泪」も1st.シリーズからは何も放送されなかったですね...)この当は、後ほど放送されるかも知れないがチョイスする物語が間違っていると感じる所でもある。

それにしても「銭形零」の放送ということになると、久しぶりになりますね。(BS-TBSと社名が変わってからは初めてではないかと...)DVDを持っているので、いつでも見ることが出来るとはいうものの、ちゃんの口上「わらわの暗算、解いてみよ!」というのを久しぶりに目にしました。

劇中の話の中で、色々と面白い内輪話が語られているというだけで、この物語は実に興味深いのだが、鑑識メモが夏帆ポンが監督にダメ出しをしているという所が面白いのに、それがカットされていたのは残念な所でもありました。(これは「」「」でも同じであり、今後放送されるであろう「」「」「」でも同様でしょうね...)

ただ、「・1st.1話」の学芸会の延長線上の演技であったものが、別人のように演技が上手くなっている2nd.との違いをも楽しめるようなチョイスしてくれたらもっと良かったのですがね...(1話以外の物語としては、零1st.からでは、4話の怪人八面相、5話の宝積さん、10話のゴ様、12話のラジオドラマ、と言うところも放送してくれたら嬉しいところです。→DVDがあるから、それで見たら良いんですけどね...)

来週はと言うと、「恋する日曜日」の放送で、取り上げられる作品は「終章 A面」となっていました。これは1st.の第17話ということになるので、先日の19話「ダイアリー」から遡ることになりますね。が、「終章」は「恋日・1st.」の中でも屈指の傑作であり、「夢で逢えたら」と共に「恋する日曜日」の名前を高めた物語でもある。やはりこれを取り上げないことには「ベストドラマ」と謳っているのに疑問符が付くことになるのは間違いないだけに、当然という登場ですね。(ということは、翌々週は「終章 B面」ということになりますね。)

ここまで「ケータイ刑事」は6本が放送されているが、「恋日・1st.」も6本となり、翌々週の「終章 B面」(と思われる)を加えると7本ということで、「恋日」の方が多くなる。確かに「ケータイ刑事」は看板ドラマであるが、「恋日」は隠れた名作が多いだけに、こういう選りすぐりの作品の放送とするのではなく、全作品の再放送(特に「恋日・1st.」)をもっと積極的に行うべきだと思うのですがね...

 

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

 

↓「終章」は当然のことながらこれにも収録されています。

恋する日曜日 プレミアムDVD-BOX

恋する日曜日 プレミアムDVD-BOX

  • 出版社/メーカー: TBS
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ELVIS COSTELLO『MY AIM IS TRUE』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1977年に発表された彼のデビュー・アルバムである。イギリスを代表するアーティストである彼の初期サウンドはパンク寄りのものであったが、当時の時代にもマッチしていたこともあって、大ヒットを記録し、影響力のあるミュージシャンとして活動していくことになるのはご存知の通りである。尚、本アルバムは、イギリスでは最高位14位、アメリカでは最高位32位を記録していて、順調なデビューということになった。

1977年のオリジナル版では全12曲の収録であったが、1993年のCD盤では10曲のボーナス・トラックを追加した全22曲となり、2001年の再発版では10曲のボーナス・トラックに手が加えられて13曲のボーナス・トラックとなった全25曲収録となり、2007年には2枚組の「DELUXE EDITION」では、ボーナス・トラックは13曲であるが、またまた手が加えられていて、全25曲のDISC 1と、1977年のライヴ・テイクの23曲を収録したボーナス・ディスク(DISC 2)とのセットになった。

ここでは1977年のオリジナル版と、2007年のDELUXE EDITIONの収録曲についてのみ記すことにする。オリジナル版の収録曲は以下の全12曲である。『Welcome To The Working Week』『Miracle Man』『No Dancing』『Blame It On Cain』『Alison』『Sneaky Feelings』『(The Angels Wanna Wear My) Red Shoes』『Less Than Zero』『Mystery Dance』『Pay It Back』『I'm Not Angry』『Waiting For The End Of The World』。

DELUXE EDITIONのDISC 1には、以下、ボーナス・トラックとして次の13曲が収録されている。『Watching The Detectives』『No Action (Early Version)』『Living In Paradise (Early Version)』『Radio Sweetheart』『Stranger In The House』『Welcome To The Working Week』『Blue Minute』『Miracle Man』『Waiting For The End Of The World』『Call On Me』『(The Angels Wanna Wear My) Red Shoes』『I Don't Want To Go Home』『I Hear A Melody』。

また、ボーナス・ディスクであるDISC 2(ライヴ盤)の収録曲は以下の全23曲である。『Introduction By Dave Robinson』『Welcome To The Working Week』『Blame It On Cain』『No Dancing』『Waiting For The End Of The World』『Night Rally』『Hoover Factory』『No Action』『(I Don't Want To Go To) Chelsea』『Miracle Man』『The Beat』『Less Than Zero』『(The Angels Wanna Wear My) Red Shoes』『Lipstick Vogue』『Watching The Detectives』『Lip Service』『Mystery Dance』『Alison』『Pay It Back(Soundcheck)』『Radio Sweetheart(Soundcheck)』『Sneaky Feelings(Soundcheck)』『Crawling In The USA(Soundcheck)』『Alison(Soundcheck)』。

本アルバムからのシングル曲は3曲であり、『Less Than Zero』『Alison』『(The Angels Wanna Wear My) Red Shoes』であるが、いずれもが本国イギリスでも当時はチャートインしていない。(後に有名な曲になる曲も、当時はそんなものでした。)尚、彼の4枚目のシングルである『Watching The Detectives』がイギリスで最高位15位、アメリカでもBillboardてせ最高位108位を記録しているのだが、この曲はイギリスでのオリジナル・アルバムには収録されておらず、アメリカ盤では収録されているという形になっている。

お薦め曲(オリジナル版の12曲の中からチョイスする。)は、『Less Than Zero』と『Alison』のシングル曲と『No Dancing』『Mystery Dance』『Waiting For The End Of The World』という所をピックアップしておく。

現在では、ローリング・ストーン誌が選んだオールタイム・ベスト・アルバムの500選の中にも選ばれている傑作アルバムとして知られている(だからこそ「DELUXE EDITION」のリリースが行われることになるのである。)が、発表当時としてはそれなりのヒットを記録しているものの、何処かに異端児扱いされていた部分もある。が、後の彼の軌跡を考えると、しっかりと聴いておきたいアルバムになるのは言うまでも無い。(少なくとも、ブリティッシュ・ロックを聴くという方はチェックしておかなければならないアルバムの一つである。)

尚、本アルバムの(オリジナル版での)不満点としてあったのが収録時間の短さ(33分弱)であったが、現在ではたっぷりとボーナス・トラックが追加されているため、その不満点も解消されている。現在では入手も難しくなりつつあるが、これから購入するというのであれば、やはり2枚組となる「DELUXE EDITION」をお薦めしておく。

 

↓購入するのならばDELUXE EDITIONです。

My Aim Is True (Dlx)

My Aim Is True (Dlx)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Hip-O Records
  • 発売日: 2007/09/11
  • メディア: CD

マイ・エイム・イズ・トゥルー~デラックス・エディション(紙ジャケット仕様)

マイ・エイム・イズ・トゥルー~デラックス・エディション(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト: エルヴィス・コステロ
  • 出版社/メーカー: USMジャパン
  • 発売日: 2008/06/04
  • メディア: CD

↓イギリスのオリジナル版となる全12曲収録

MY AIM IS TRUE

MY AIM IS TRUE

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2003/09/27
  • メディア: CD

 

↓アメリカのオリジナル版となる全13曲収録

My Aim Is True (Dig) (Spkg)

My Aim Is True (Dig) (Spkg)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Hip-O Records
  • 発売日: 2007/05/01
  • メディア: CD

マイ・エイム・イズ・トゥルー

マイ・エイム・イズ・トゥルー

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: USMジャパン
  • 発売日: 2009/03/04
  • メディア: CD
↓1993年バージョン(全22曲)
My Aim Is True

My Aim Is True

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Rykodisc
  • 発売日: 1993/10/19
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形雷7話[裏ネタ編]PART 6 [ケータイ刑事]

銭形雷」の第7話「美しいものが勝つ! ~銭形雷VS黒いバラ」の「裏ネタ編・増補」の5回目となる今回は、ここにトリックがあったということで「ドアノブ」について、「釣糸」について、剥製作りには欠かせないものである「防腐剤」について、そしてちゃんもこれでピンチになったということから「注射器」について記します。尚、「ドアノブ」については「・7話[裏ネタ編]PART 5」で記したものをベースにして加筆しました。

尚、BS-iの本放送時に記した記事は2006/2/13付けで、MBSでの放送時に記した[改訂版]は「ここをクリック」(ここにはBS-i本放送時に記した記事へのリンクもあります。)してご覧下さい。

ドアノブ」:ドアを開閉させるための取っ手のことである。日本語では「ドーノブ」と呼ばれることもある。機能的には、ドアを開閉する時にこれを握り、これを回転させることでラッチを解除し、ドアを開けることを可能にする。

機能が単純なものであるため、現在では部屋(ドア)のインテリアとしてデザインされているものが多く、握る部分(握り玉)が丸い形状のものだけではなくて、レバーのような形状になっているものも広く用いられている。また、車のドアの場合には前述の2つには属さないで、ラッチを解除するテコのような形状のものもある。

英語では「Doorknob」、ドイツ語では「Türklinke」、フランス語では「Poignée de Porte」、スペイン語では「Manija」と言う。

現在のドアノブは、機能性では大差がないこともあって、正にデザインの見本市のようになっている。そのため、デザインが優先して設計されているため、実に様々な材質のものが存在している。(金属製が中心であるが、木製、樹脂製など様々であり、凝ったものだとガラス、陶器などを用いたものもある。更に、樹脂製であるが、金メッキを施したようなものもある。)

機能的にはドアノブの役割は1つであるが、住宅の玄関扉用のものと、室内ドア用のものとでは、侵入者防止という防犯上の重要度の違いがあって、玄関扉用のものの方が頑丈に作られている。→破壊しなくても、モンキーレンチなどがあれば、例え施錠されていても、鍵が無くても簡単に施錠解除出来てしまうような回転シリンダー式のドアノブを玄関扉に使うようなことはしない。また、玄関扉はドアノブ部以外に、別の鍵を設ける二重の鍵を用いるのが当たり前になっているが、室内ドアであれば施錠できないタイプのものでも問題なく使用できる。→玄関扉用のドアノブの選択には注意が必要であるが、それ以外のドアノブであれば、デザイン重視で特に問題はない。

また、病院では引戸が用いられることが多いが、開閉ドアも使用されている。その場合は感染防止効果のある抗菌処理を施されたドアノブが用いられている。

釣糸」:釣りで使用される糸のことであって、釣り針と釣竿とを繋ぐ役割をする。布を縫うのに用いられる糸とは違って、細くて見えにくいこと、引っ張りに強いことが求められるため、丈夫な素材のものが用いられる。また、見えにくいということを利用して、小物を(天井などから)吊り下げる際に使用されることもある。(この場合は釣りには関係ない。)

現在、使用される素材はナイロンやフロロカーボンなどの合成繊維が中心になっている。また、PEラインと呼ばれるものはポリエチレン繊維で出来た細い糸を寄り合わせたものであり、軽量であって同じ太さでもより強い糸になることもあって、普及が進んでいる。更に、大型の魚を釣るためには強度を重要視することになるため、兎に角強度の強い金属線を使用する場合もある。

英語では「Fishing Line」、または単に「Line」と言い、ドイツ語では「Angelschnur」と言う。

この物語では、「見えにくいこと」ということが求められたため、釣糸が使われることになったが、これは「釣糸」の性質を上手く利用している所である。また、釣具店をはじめ、レジャー用品でもあることから「釣糸」は比較的購入しやすいという所もポイントである。(こういう所はよく考えられているところですね。)

防腐剤」:微生物の生育、活動を阻害して、物が腐敗することを防ぐ(腐敗の速度を遅くする)ために用いられる薬剤のことである。尚、この薬は、あくまでも物の腐敗を防ぐためのものであり、抗菌、殺菌作用はないのが特徴である。(抗菌や殺菌は別の薬を用いることになる。→消毒薬とは異なるものである。)

大別すると、次の3種類のものがある。まずは広く利用されている工業用防腐剤であって、木材、ゴム製品、皮革製品、塗料などに用いられている。(これを使っているものは何かと身の回りに存在している。)続いては食品に用いられる食品防腐剤がある。これは人体には無害であることが最優先であり、食品を品質を低下させないようにするものである。体内に摂取されることになるため、厳しく使用規定が定められていて、使用できる薬剤が細かく使用されている。また、これを使っている食品には、その使用を表示する義務がある。3つ目は医薬品防腐剤であって、主に液体の薬の腐敗を防ぐ根のである。(目薬などに含まれている。)

英語では「Preservative」または「Antiseptic」と言い、ドイツ語では「Konservierungsmittel」、フランス語では「Conservateur alimentaire」、スペイン語では「Conservante」と言う。海外旅行での短期滞在ならばともかく、長期で滞在することになって自炊することになるようだと、スーパーなどで食品を購入する機会も巡ってくるが、その場合にはこれらの言葉は知っていた方が役立つかも...(当然、「防腐剤」という単語は分かっても、そこから先の薬剤の名称についても知っておかないと意味はありませんが...)

注射器」:注射を行う際に使用される器具であり、医療器具である。薬剤を体内に投与する場合に使用されるだけでなく、採血のように体内から液体を取り出す際にも使用される。

英語では「Squirt」または「Syringe」、ドイツ語では「Spritze」、フランス語では「Seringue」、イタリア語では「Siringa」、スペイン語では「Jeringa」という。

構造は、円筒形をしたシリンダーとその内部にあるピストン、更に先端部に注射針を接続して使用する。シリンダーとピストンは、ガラス、プラスチック、金属の3種類のものがある。注射針は金属製(主にステンレス)のものが殆どであるが、近年ではプラスチック製の針も登場している。

筒は、使用目的に応じて薬剤の使用容量が異なるため、様々の大きさのものがあって、数ml程度の容量のものから、数10mlの容量があるものまである。(医薬器具として用いられるものは、基本的に使い捨てであり、大量の注射による薬剤投与は行わないため、数ml程度までが殆どである。)

尚、容量が大きいものとしては、浣腸に使用されるものがあるが、これは「浣腸器」と呼ばれるものであって、一応「注射器」とは別物とされている。

医薬分野以外での注射器の利用は、主に生物の動物実験の際に使用されること(この場合は、対象が人間である医薬用途と大差がなく、動物が対象になったと言って良い使い方が中心である。)と、化学の実験で化学薬品を扱う際に使用して、液体、または気体の薬品や化学物質を扱う際に用いられる。尚、化学実験で使用される注射器は、扱う薬品の影響を受けないものが求められるため、プラスチック製の注射器は殆ど使用されず、ガラス製のものが使用されるというのが特徴となっている。

尚、昆虫採集で採取した昆虫の標本を作る場合にも使用されるが、昆虫採集は「動物実験」とは言えないものの、動物を相手に行うものであるため、拡張した考えで生物の動物実験での使用と考えられる。(少なくとも、「生物学」での使用ということになる。)

 

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

DOORS VOL.1 (2/2002)―自分スタイルで差をつけるインテリアマガジン (CARTOP MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 交通タイムス社
  • 発売日: 2001/12
  • メディア: 大型本
プランドパリ ジュリアン ドアノブS(つぼみ)

プランドパリ ジュリアン ドアノブS(つぼみ)

  • 出版社/メーカー: プランドパリ
  • メディア:
釣りの結びがわかる本―だれにでもできる釣り糸の結び方を詳細網羅! (Weekend Fishing)

釣りの結びがわかる本―だれにでもできる釣り糸の結び方を詳細網羅! (Weekend Fishing)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 地球丸
  • 発売日: 2003/04
  • メディア: 単行本

食品防腐剤の知識と使い方 (1965年)

  • 作者: 霜 三雄
  • 出版社/メーカー: 信貴書院
  • 発売日: 1965
  • メディア: -
注射器肝炎―誰も語らなかった医原病の真実

注射器肝炎―誰も語らなかった医原病の真実

  • 作者: 美馬 聰昭
  • 出版社/メーカー: 桐書房
  • 発売日: 2010/05
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。