SSブログ

BS-TBSベストドラマ100#20・「銭形零・2nd.9話」 [ケータイ刑事]

ここのところ、「銭形零」が続いているが、今回は「ケータイ刑事百回記念特別企画」ということになった前後編の物語である「ウマと呼ばれた男! ~織田信長殺人事件(前編)」の登場ということで、先週の2nd.8話に続く2nd.9話の登場でした。(来週は今回の続きとなる「後編」で2nd.10話の登場です。)が、この物語が登場するというのも予想通りですね。

物語としたら、「ケータイ刑事」の全盛期(終盤)の物語であって、色々と面白い仕掛けが詰まっている物語であり、色々と語られている「冒険」も派手にやっている物語である。それだけに「ベストドラマ」に選ばれるというのは当たり前であり、やっと登場したという物語でした。(ただ、「愛」「舞」「泪」には、何で選ばれないの?という物語がまだあるだけに、「零」のチョイスが多いだけに、「ベスト100」の選考基準には相変わらず疑問がありますけど...)

今回は20回目であって、「ケータイ刑事」が8本目となって、「恋日・1st.」と同数になりました。(でも、「ケータイ刑事」と「恋する日曜日」ばかりという気がして、「ベストドラマ」という名前には偽りがあるように感じるだけですね...→「怪談新耳袋」や「佐藤四姉妹」「東京少女」(68FILMSでの作品のことです。)などの短編作品や「さそり」などをチョイスして欲しいのに...)

今回は、前回の解説であった嘘について、訂正のテロップでも出ないか、と思っていたが、何も無いということで、誤魔化しただけということで、ダメですね...BS-i時代だったら、訂正するだけでなく、それをネタにまでしてしまうだけのバイタリティが会ったのに、BS-TBSに社名変更してからは、そういうエネルギーも無くなってしまったようで...

今回はナビゲーターの話も、これという面白いものはなく、どうでも良いような内容になっていたことで、今週も「賞味期限切れ」と言うことを痛感しただけでした。

「ベスト100」と謳っているからには100本を放送することになるのだろうが、今回で20本(「ニコニコ少女」が3本あったことから22本と勘定するべきでしょうね...)であるが、こうも説明が面白くないのだったら、「ベスト100」ということで続けるのは止めて、「恋日」と「ケータイ刑事」の再放送枠にするべきですね。(来週の「銭形零」までで打ち切れば、10月からの本年度下期から切り替えられますし...)

とにかく、過去の財産でお茶を濁しているだけで、新たに収録した中江有里のナビゲーターの部分もつまらないようでは、12月スタートの「銭形結」に対する期待も萎んでしまうだけですね。丹羽Pは最近は何かと舞台の方に力を入れているが、そういうことでは「テレビプロデューサ」としては失格としか言いようがない。「銭形結」の「結」は「完結」の「結」であるだけに、「ケータイ刑事」シリーズの完結篇ということだけでなく、丹羽Pのテレビプロデューサとしてもキャリアの「結」に成りそうな気がしてきました。(退社して、フリーとなって、新たにプロデューサとして活動した方が良いのでは?→フリーになって、「大魔神カノン」で転けた高寺Pと組むとか...)

 

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

FOREIGNER『UNUSUAL HEAT』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1991年に発表された彼らの7枚目のアルバムである。メンバー・チェンジによってこれまでの彼らのサウンドとは変わり、彼らのキャリアでも信じられないような不評で大コケした問題作である。(彼らは1st.から5枚目までは全て全米TOP 5入りし、前作は伸び悩んだものの、それでもUS15位を記録していた。)本アルバムはイギリスでこそ前作(最高位64位)を上回る最高位56位を記録したものの、アメリカではBillboardで最高位117位に終わっている。'90'sに入ってからは彼らの初めてのアルバムであったが、本作の不評さから、「('70'sから'80'sの)FOREIGNERは終わった」と言われることになってしまった。(解散せず、現在も現役バンドとして活動は続いているのはご存知の通りでありますが...)

収録曲は以下の全11曲である。『Only Heaven Knows』『Lowdown And Dirty』『I'll Fight For You』『Moment Of Truth』『Mountain Of Love』『Ready For The Rain』『When The Night Comes Down』『Safe In My Heart』『No Hiding Place』『Flesh Wound』『Unusual Heat』。

この中からシングル・カットされたのは2曲であって、『Lowdown And Dirty』と『I'll Fight For You』であるが、共に散々たる結果で、Billboardのメインストリーム・ロック・チャートに辛うじてチャートインしただけで、BillboardのHOT 100やUKではチャートインし無かった。

お薦め曲ということでは、シングル・カットされた『Lowdown And Dirty』と『I'll Fight For You』、そしてアルバム・タイトル・ナンバーの『Unusual Heat』をピックアップしておく。(但し、「お薦め度」ということでは低いのは言うまでもない。)

本アルバムのサウンドは、'80's後半に音楽シーンを席巻したパワーバラード、LAメタルの流を意識したものになっているのだが、彼らの持ち味が影を潜めてしまい、何処にでもいるようなLAメタルを意識したバンドになってしまったのが残念なところである。が、これは裏を返すと、ルー・グラハムの存在の大きさを改めて教えていることになる。結局、本作はミック・ジョーンズのワンマン的な内容となり、時流に乗れなかったということであるのだが、「'80'sは終わった」と言うことを感じさせることになったアルバムということでよろしいかと...

尚、本アルバムは内容的にはどうでも良いよう語られているが、時代の変化について行けなかったアルバムということでは、歴史に残る(コケた)アルバムということになるだけに、ゲテモノ趣味で聴いてみるのも悪くなかろうと...

 

Unusual Heat

Unusual Heat

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Atlantic / Wea
  • 発売日: 2003/12/11
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形雷11話[裏ネタ編]PART 2 [ケータイ刑事]

今回からの「銭形雷・裏ネタ編」は第11話の「虹は知っていた! ~写真家アシスタント殺人事件」に突入です。今回はサブタイトルにある言葉から「」について、「写真家」について、「アシスタント」について記します。尚、「虹」については「・18話[裏ネタ編]PART 4」で記したものをベースとし、「アシスタント」については「・19話[裏ネタ編]PART 3」で記したものと、「助手」として「・25話(2nd.12話)[裏ネタ編]PART 8」で記したものをベースとして加筆しました。

尚、BS-iの本放送時に記した記事は2006/3/13付けで、MBSでの放送時に記した[改訂版]は「ここをクリック」(ここにはBS-i本放送時に記した記事へのリンクもあります。)してご覧下さい。

」:雨、霧などの空中にある微小な水滴によって、太陽光線が分光されて見られる7色の円弧状の光の帯のことである。当然のことながら、それ以外の水滴でも同様の減少を観察することが出来る。(滝による水しぶき、ホースによって散布された水、ダムの放水による水しぶきなどでも見られる。)これは、水滴がプリズムの役割をして、太陽光が屈折、反射して分光されるためである。

英語では「Rainbow」、ドイツ語では「Regenbogen」、フランス語では「Arc en Ciel」、イタリア語では「Arcobaleno」、スペイン語では「Arco iris」、オランダ語では「Regenboog」、ポルトガル語では「Arco-íris」、中国語では「彩虹」と言う。

尚、虹の色は7色(赤、橙、黄、緑、青、藍、紫)とされているのが一般的であるが、時代や地域によっては色数が少ない場合もある。(5色や6色とされているものも多い。)で、7色と言うのは有名な科学者であるI・ニュートンであり、科学の分野で彼の業績が偉大なこともあって、彼の言った「7色」と言うのが広く定着している。

「虹」は7色の光の帯とされているが、時には二重になって現れることもある。(この物語でもそうでした。)二重に出た虹については、内側の方を「主虹(「しゅこう」または「しゅにじ」)」、外側の方を「副虹(「ふくこう」または「ふくにじ」)」と言う。しかし、一般的に見られる一重の「虹」は「主虹」だけが見られる虹でもあり、二重になっている「副虹」が見られるのは希なことである。

「主虹」では、外側が「赤」で内側が「紫」という順番の色になるが、「副虹」では内側が「赤」、外側が「紫」というように、色の順番が主虹とは逆になる。また、視半径は「主虹」が40度~42度、「副虹」が50度~54度であって、「主虹」の外側に「副虹」が現れる。

写真家」:写真を制作することを生業としている人のことである。英語では「Photographer」、ドイツ語では「Fotograf」、フランス語では「Photographe」、イタリア語では「Fotografo」、スペイン語では「Fotógrafo」と言う。尚、日本語では「カメラマン」という言い方もあるが、「写真家」と言う場合は特に芸術写真の撮影を行っている人のことを指し、依頼されたものの写真を撮影する人のことを「カメラマン」と言うという区別がある。(広義では「写真家も」カメラマンではありますが...)尚、「カメラマン」という言葉は和製英語であって、英語で「Cameraman」と言うと、ビデオカメラの撮影者のことを指していて、「撮影を行う」と言うことでは同じであるが、内容が違っている。

尚、写真を撮影することを生業としていない人でも、写真撮影を趣味としている人は数が多い。特に近年では、デジタルカメラがカメラの主流となったことで、フィルムカメラのように現像を行うこと無しに簡単に写真を撮影できることになり、趣味として写真撮影を行う人は増えている。そのように生業としていない人のことは「アマチュア写真家」と呼んでいて、写真撮影を生業としている「写真家」とは区別されている。

フィルムカメラが主流の時代では、「写真家」と言うと自分で現像して作品を仕上げるのが当たり前であったが、デジカメが主流となった現在では、薬品を使った「現像」は行われなくなったが、CG加工を行ったり、データを編集する作業のことを「現像」と言うようになったため、「現像」は自分で行うというのは以前と変わりがない。但し、「現像作業」の内容は大きく様変わりしている。

この物語に登場したレインボー万作は、依頼された写真を撮影するのを本業としていて、その合間に虹の写真を撮ることを行っていると言っていたが、芸術写真だけで食べていけるという人はほんの一握りしかいないという現状を考えると、現実をうまく取り入れていたことになる。

アシスタント」:広義では、仕事の手助けを行う人のことであり、「助手」のことである。また、英語とフランス語では「Assistant」(但し、発音は異なる)、ドイツ語では「Assistent」という。

尚、広義では、日本語で言う「助手」と、英語の「Assistant」をカタカナ表記にした「アシスタント」は同じものであるのだが狭義ではそれぞれがより細分化されているため、同じものにはならない。「助手」というと、大学などの教育機関で教授の手助けをする人、というイメージがあるが、これは「助手」という教員の階級があるためでもある。(英語では「Reader」という。)このため、「助手」と言うと、教育関係に携わっているということから、知的であるが、ちょっとお堅いというイメージで認識されている。

一方、「アシスタント」というと、漫画家のアシスタントや、オーケストラのアシスタントというように、芸術関係に於いてメインとなる漫画家やオーケストラの演奏者の手助けをする人というイメージがある。また、放送業界ではテレビ局の番組製作に於けるAD(アシスタント・ディレクター)などでは、こき使われる下っ端というイメージがある。その一方で、テレビ番組に出ている「アシスタント」となると、一般に女性であって、番組に華を添える存在というイメージがあって、これらが定着している。

また、仕事の手助けをする人、ということでは「秘書」も含まれることになる。(あくまでも仕事内容からのことであって、「広義の助手」ということになる。)しかし、一般的に「秘書」は「助手」とは異なり、仕事の手助けと言うよりもスケジュール管理などを含めた仕事のとりまとめ役のような存在であることから「助手」には含まないで独立した「秘書」にカテゴライズされる。

それ以外でも、様々な職業で仕事の手伝いをしている職業はたくさんある。これらは全て「広義の助手」と言うことになる。これには乱暴な言い方をすると、アルバイトで雇われる人も含まれることになり、家政婦やメイドなども該当することになる。(特に「お手伝いさん」と言われる人は典型的な(主婦の)「助手」と言うことが出来る。)尚、この家政婦やメイドといった「助手」の場合はも英語では「Helper」と呼ばれている。

 

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

虹の星

虹の星

  • 作者: 高砂 淳二
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2008/06/11
  • メディア: ハードカバー

虹の風景 (青菁社フォトグラフィックシリーズ)

虹の風景 (青菁社フォトグラフィックシリーズ)

  • 作者: 高橋 真澄
  • 出版社/メーカー: 青菁社
  • 発売日: 2009/03
  • メディア: 単行本

虹 (Nature Mind Book)

虹 (Nature Mind Book)

  • 作者: 秋月 さやか
  • 出版社/メーカー: 青菁社
  • 発売日: 1998/02
  • メディア: 単行本

虹―その文化と科学

虹―その文化と科学

  • 作者: 西條 敏美
  • 出版社/メーカー: 恒星社厚生閣
  • 発売日: 1999/11
  • メディア: 単行本

光の発見―ニュートンの虹からレーザーへ (人がつなげる科学の歴史)

光の発見―ニュートンの虹からレーザーへ (人がつなげる科学の歴史)

  • 作者: ジョン ファンドン
  • 出版社/メーカー: 文溪堂
  • 発売日: 2010/03
  • メディア: 大型本

カラー図解でわかる光と色のしくみ なぜ空は青く虹は七色なのか? どうして花は彩り生物は光るのか? (サイエンス・アイ新書)

カラー図解でわかる光と色のしくみ なぜ空は青く虹は七色なのか? どうして花は彩り生物は光るのか? (サイエンス・アイ新書)

  • 作者: 福江 純
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2008/08/13
  • メディア: 新書

世界の写真家101 (Handbook of photography)

世界の写真家101 (Handbook of photography)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 新書館
  • 発売日: 1997/11
  • メディア: 単行本

日本の写真家100人

日本の写真家100人

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: INFASパブリケーションズ
  • 発売日: 2009/07/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。