SSブログ

「SLEEPER」 [映画(洋画)]

表題の作品は1973年のアメリカ映画「スリーパー」である。W・アレンによるSFコメディであるが、製作費をつぎ込んだ派手な大作SFとは全く違っていて、彼らしい風刺の利いた作品である。(よって、大作志向の方は見ない方が良いでしょう。)

作品データを記しておくと、時間は88分、監督はウディ・アレン、脚本はウディ・アレンとマーシャル・ブリックマンの2人、撮影はデヴィッド・M・ウォルシュ、音楽はウディ・アレン、プリザベーション・ホール・ジャズ・バンド、ニューオリンズ・フューネラル・アンド・ラグタイム・オーケストラである。そして出演は、ウディ・アレン、ダイアン・キートン、ジョン・ベック、メアリー・グレゴリー、ドン・キーファー、ドン・マクリアム、バートレット・ロビンソン、ブライアン・エイヴリー、たちである。

マイルズ・モンローが奇妙なカプセルの中で眠っている。彼は胃潰瘍の検診で入院し、そのまま凍結されたのだった。当時、彼は35歳であり、それから200年の歳月が流れていた。で、マイルズが意識を取り戻したのだった。が、彼にとっては全く訳の分からない世界に変わっていた。で、病院を抜け出して森に逃げ込んだ。で、止まっていた車に潜り込んだ。車の中にはロボットが並んでいて、マイルズはとりあえずはそれを真似る。しかし、車はルナという女の家に向かい、ルナはマイルズを見て、頭の形が気に入らないと言ってロボットの頭のすげ替えを依頼する。で、マイルズは本当のことを話すが、ルナは騒ぐだけだった。やがて一軒家に到着するが、ルナは警察に通報すると共に、マイルズが来ていた福野コードを挽いたことで、マイルズはゴム風船の様に膨らみ、転がるように逃げて行く。が、ルナもこのままでは逮捕されると思ってマイルズに飛び乗ったことで、2人は一緒に逃げて行くことになった。一端は逃げ切って、空き家で生活を始めた2人だったが、マイルズは警察に発見されて逮捕されてしまう。で、政府の研究所で洗脳され、未来社会の人間に生まれ変わり、未来の生活を堪能するようになった。一方、ルナはアーノという革命家に捕まっていて、アーノの考えに同化させられていた。で、国を支配している独裁政権を打倒しようとしていたアーノたちは、マイルズを誘惑した。で、マイルズの洗脳が解け、元の自分に戻っていた。やがて政府は反体制分子を一掃する計画の実行を進めていき、アーノたちもそれを倒す準備を整えていた。で、政府が動く予定の日にルナとマイルズは医者に化けて政府の建物に潜り込むのに成功し、政府の計画を阻止するのに成功した。これでアーノたちが目指す革命の実現も目前に迫った。しかしマイルズは、自分はルナに利用されただけということ、更にルナがアーノを愛し始めていたことを感じたため、姿を消そうとした。しかしルナが彼の後を追ってきた。ルナはマイルズを愛するようになっていたのだった...

W・アレンらしい風刺が利いており、如何にもW・アレン作品らしいものである。物語が200年後の未来ということでSFという部分があるのだが、SF作品とはかけ離れた風刺ドラマと言った方が正解である。それにしても、200年後の未来が完全な管理社会になっていて、ロボットが色々と面白いことに使われているという発想は、SF作品では当たり前すぎて、W・アレンらしいスパイスをもっと利かせて貰いたかったと思うところである。尚、「風刺」ということでは彼らしい所が出ているので、まあまあと言ったところですね。

 

スリーパー [DVD]

スリーパー [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

JOHN DENVER『VERY BEST OF JOHN DENVER』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1999年にリリースされたベスト盤である。彼のベスト盤は大量にリリースされているが、今回は1枚ものであって、主だった曲が収録されているというお買い得なものをチョイスすることにした。(じっくりと聴きたいのであれば、複数枚のベスト盤を、更にはオリジナル・アルバムを全て聴けばよい。)また、1997年に彼はなくなったが、そのあとの1998年から2000年頃には追悼企画ということで山のようにベスト盤がリリースされただけに、選択の幅が広すぎますからね...

彼は、60'sから'70'sのフォーク全盛期には音楽シーンの中心にいたアーティストであって、当時は次々とヒット曲を産んだということは誰でも知っている通りであって、何曲かはスタンダード・ナンバーとなって数多くのミュージシャンたちがカヴァーし続けている。(日本でもすっかりお馴染みになっている曲も何曲かあるのは言うまでもない。)それだけに、ここにはフォーク・ミュージックの定番曲がびっしり詰まっているので、カントリー・ソングをという場合には真っ先に彼のアルバムを聴くというのは良いことでもある。で、お手軽に主だった曲を聴くことが出来る本ベスト盤のようなものの価値があることになる。

収録曲は以下の全22曲である。『Annie's Song』『Rocky Mountain High』『Back Home Again』『Grandma's Feather Bed』『Polka Dots And Moonbeams』『Take Me Home Country Roads』『I'm Sorry』『Late Night Radio』『Don't Close Your Eyes Tonight』『The Music Is You』『It's Up To You』『For Baby (For Bobbie)』『Gimme Your Love』『Got My Heart Set On You』『Love Is Everywhere』『Cool An' Green An' Shady』『Matthew』『I'm In The Mood To Be Desired Tonight』『City Of New Orleans』『I'd Rather Be A Cowboy (Lady's Chains)』『Please, Daddy』『Friends With You』。

説明不要というカントリー・ミュージックでは定番中の定番曲がここにあるため、お薦め曲というものを記す必要は全くないでしょうから、それは省略するが、カントリーとはこういうものだというお手本となる曲ばかりがここには詰まっている。そのため、音楽を聴くというだけでなく、(アコースティック)ギターを演奏しながら曲を歌う、曲を作るということをやろうとする場合にもお手本となる曲に満ちている。(演奏テクニックに関してはDVDに譲りますが...)

当然、彼の代表的な曲がたっぷりとある(但し、やはり時間的な限界からか、何曲か抜けているという曲があるのもまた事実である。)ので、彼の曲をちょっとした時に聴くのにはもってこいである。と同時に、J・デンバーを、またはカントリー・ミュージックをこれから聴いてみようという入門者にはピッタリというベスト盤でもある。

ということなので、手元に置いておきたいベスト盤の1つであって、時にはカントリーを聴いてみるというのも宜しいかと...

尚、本アルバムのタイトルは、ベスト盤としてはありふれたものであるため、同名のベスト盤で内容が異なるものも存在している。(曲数が少ないものもある。)よって、購入する場合は収録曲のチェックをしっかりと行いましょう!!

 

Very Best of

Very Best of

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Camden International
  • 発売日: 2001/09/11
  • メディア: CD

↓同名ベスト盤だが、収録曲が違う別物です。

The Very Best of John Denver

The Very Best of John Denver

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Bmg
  • 発売日: 2004/04/05
  • メディア: CD

The Very Best Of JOHN DENVER Original Greatest Hit [CD] SICD-08030

The Very Best Of JOHN DENVER Original Greatest Hit [CD] SICD-08030

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ファーストトレーディング
  • 発売日: 2006/05/25
  • メディア: CD

Country Roads: The Very Best Of John Denver

Country Roads: The Very Best Of John Denver

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Delta
  • 発売日: 1998/04/28
  • メディア: CD

The Very Best of John Denver

The Very Best of John Denver

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Pegasus
  • 発売日: 2003/04/21
  • メディア: CD

Country Roads: The Very Best of John Denver

Country Roads: The Very Best of John Denver

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Windstar
  • 発売日: 2000/11/15
  • メディア: CD

↓こちらは複数枚のものです。

For You: the Very Best of

For You: the Very Best of

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Mastersong
  • 発売日: 2007/12/11
  • メディア: CD

Very Best of John Denver

Very Best of John Denver

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2003/12/30
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形零5話[裏ネタ編]PART 2 [ケータイ刑事]

今回からの「銭形零・裏ネタ編」の増補作業は第5話の「さよなら、アンドリウ ~キラークイーン殺人事件」に突入です。今回はサブタイトルにある言葉から「アンドリウ」について、「キラー」について、「クイーン」について記します。尚、「クイーン」については、「女王」として「・36話(2nd.23話・AS1話)[裏ネタ編]PART 9」で記したものをベースにして加筆したものと、「・11話[裏ネタ編]」で「クイーン」として記したものをベースにして加筆したものを足し合わせました。

また、この物語について過去に記した記事(BS-i(当時)の再放送時に記した[改訂版])は「ここをクリック」してご覧下さい。(この物語についての過去に記した裏ネタ編は2008/2/14日付です。)

アンドリウ」:言うまでもなく、丹羽多聞アンドリウ・プロデューサのことである。この名前は芸名ではなくて本名である。(苗字が「丹羽」、名前が「多聞アンドリウ」である。)

1964/4/6、東京生まれである。成蹊大学を卒業して1987年4月にTBSに入社する。バラエティ番組(「風雲!たけし城」)のAD等を経験し、1995年からドラマ・プロデューサとなって、TBSでドラマ製作に携わる。1997年に初めての連ドラ(「理想の上司」)のプロデューサを務めている。(「理想の上司」は「零・2nd.4話」でネタとして使われている。)

2002年にBS-iに移り、ドラマ・プロデューサとして数多くの作品を生み出している。「ケータイ刑事」のスタートが2002年10月であり、地上波ではとても出来ないドラマを製作して、大いに注目されることになった。また、2008年には統括プロデューサとなり、2009年からはMS-TBSの事業部長となった。また、舞台では演出も手掛けている。

尚、良く言われるのは、人気アイドルの隆盛期はピークが2年、長く続いて5年と言われていて、5年にわたって君臨していると、たいていのものは人気が落ちてくるとされている。(俗に「隆盛期5年の法則」などと呼ばれている。)これを考えると、「ケータイ刑事 銭形愛」から始まる丹羽Pの快進撃も、2007年過ぎには翳りが出てきて当然である。実際、2007年7月~2008年3月の「銭形海」でやり尽くしてしまったようになって、それ以降の丹羽P作品にはそれまでの様な冴が見られることが少なくなっており、また、特定プロダクションとの癒着(これも「隆盛期5年の法則」で説明されており、5年も組んでいるとなあなあになってしまうということでもある。)が強くなってしまい、かつてのパワーを失ってしまったのが残念な所である。→それを脱却するには、環境を変えることが一番であり、丹羽Pの場合はBS-TBSを離れる(=フリーになる)ことが一番でしょう...

尚、その間に「多聞チルドレン」と呼ばれる丹羽Pが見出した若手女優が多数ブレイクしている。(「多聞チルドレン」とは、丹羽Pが見出し、丹羽P作品で主演を務めたことのある若手女優のことである。)が、これに関しても2008年以降は小粒になっていて、一般に言われている「隆盛期5年の法則」から逃れることが出来ない状態になっている。

キラー」:英語の「Killer」から来ていて、他の生物を殺す生物のことを指す。人間の場合は殺人者(殺人犯人)のことを指すが、人殺しを商売としている人(スナイパーなど)のことも指す。人間以外の生物では、同種の別の個体を殺す個体のことを指し、具体的には共食いをしている場合の食っている方のことや、ゾウリムシやパン酵母で他の個体を吸収するものがあるが、そういうものを指す。また、食虫植物も他の虫を殺すということで、やはりキラーと言うことになる。(食物連鎖を考えると、肉食動物は「キラー」ということになる。→広義で考えると、人間も他の動物を殺して食べているから「キラー」と言ってもおかしくない。)

英語では「Killer」と言うが、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語でも「Killer」と言う。但し発音はアクセントを含めて異なっている。

クイーン」:本来の意味は「女の君主」「女帝」「女王」のことである。英語とイタリア語では「Queen」(但し、発音は異なる。)、ドイツ語では「Königin」、フランス語とスペイン語ではでは「Reine」(但し、発音は異なる。)、オランダ語では「Koningin」、ポルトガル語では「Rainha」という。

尚、「女王」は一般的には「じょおう」と読むが、「にょおう」と読む場合もある。(「じょうおう」と読むこともあるが、「女」という漢字には「じょう」という読み方は無い。よって「じょおう」が正しいのだが、長音を付加して読む読み方も存在し、その場合は「じょうおう」となる。)または、君主である(男)王の配偶者のことを「女王」と言う場合もある。(日本語ではこの場合は「王妃」と言うのが普通であって「女王」とは区別されるのだが、言語によっては日本語で言う所の「女王」と「王妃」とを区別しない言語があって、その場合は本来は「王妃」と訳すのが適しているにも関わらず「女王」と訳される場合がある。)

一応、「女王」というと「君主」である女性の王のことが一般的な意味であるが、それ以外の意味としても複数の意味がある。まずは律令制に於いては、天皇の2世から5世(孫、曽孫、玄孫、来孫)までの女子のことを指し、現在の皇室典範では。天皇の3世以下の嫡男系嫡出の子孫たちの女子のことを指す。

そして、ある分野に於ける花形の女性、または最も優れた女性のことを指す場合もある。(「ケータイ刑事」に於ける「○○クイーン」はこれですね。)尚、この意味で使う場合は「女王」と言うことは殆どなく、「クイーン」と呼ばれるのが一般的になっている。(同じ意味として男性に使う場合は「キング」と言うことが多い。)

また、「女王様」という言い方になるが、SMの世界でS専門の女性のことを指したり、高飛車な態度を取る女性のことを呼ぶ場合にも使用される。

君主としての「女王」は、歴史的に有名な人物としては、古代ではエジプトのクレオパトラ(プトレマイオス朝の最後のファラオであるクレオパトラ7世が最も有名ですね。)、邪馬台国の卑弥呼、壹與(台与)、パルミラ王国のゼノビアという所が有名であり、中世から近世では欧州諸国に何人かの女王がいる。現在では、イギリスのエリザベス2世、デンマークのマルグレーテ2世、オランダのベアトリクスが女王として君主の座にいる。

「ケータイ刑事」では、「クイーン」の存在はすっかりお馴染みになったが、シリーズ・スタート当初は現在とは随分と違う形で「クイーン」の名前が登場している。シリーズで最初に登場した「クイーン」は「カラオケ・クイーン」としての銭形愛ちゃんでした。(「・20話」)続いて「ダンス・クイーン」として銭形舞ちゃんが登場し、「クイーン」はあくまでも銭形姉妹のものであった。それが大きく変わったのが「銭形泪・1st.1話」である。この物語で登場したクイーンは銭形姉妹(=ちゃん)ではなくて「かるたクイーン」の荻野姫子である。(しかし、姫子は殺害され、ちゃんが繰り上げで「かるたクイーン」となって、やはり「クイーン」は銭形姉妹ということになっちゃいました。更に「・2nd.1話」も同様に銭形姉妹ではないクイーンとして「鼻タレ・クイーン」が登場した。(ここでもクイーンは殺されてしまった。)殺された2人のクイーンは共に宝積さんが演じていた。続いて、「・2nd.23話(アナザーストーリー・1話)」では宝積さんが演じないクイーンとして「毬藻クイーン」として女優の毬藻美香子が登場している。(この時は台詞無しの死体役であった。)

銭形泪」で「クイーン」の歴史が変わると、「」以降では各シリーズの第1話では宝積さんが演じるクイーンが登場するのがお馴染みのパターンとなった。(「・1話」でも宝積さんが演じるクイーンが登場する。)そして、今回の物語(「・1st.5話」)では、「第1話」ではないところに宝積さん演じるクイーンが初登場となり、しかも「クイーンが犯人」というのもこの時が初めてとなった。以降、「・2nd.1話」と「・2nd.2話」では宝積さんが連続登場するが、異なるクイーンを演じていて、犯人/被害者を演じた。しかし、ちゃんは繰り上がりで「かるたクイーン」になり、ちゃんも「刑事クイーン」になったので、本家四姉妹は全員が何らかのクイーンの称号を持つことになっている。

分家四姉妹になると、「」では1st./2nd.の1話以外にも「1st.20話」でもクイーンが登場したが、全て犯人であった。「」では第1話と夏舞台/冬舞台にクイーンが登場したが、2nd.では被害者だったが、それ以外は犯人でした。また、「」では1話と2話に異なるクイーンで登場したが、共に犯人でした。また、「」では1話では被害者のようですが、その後は...

また、「M1」でも占いクイーンとして宝積さんが演じたクイーンが登場している。→本家四姉妹がそれぞれクイーンの称号を持っているものの、「ケータイ刑事」で「クイーン」というと、回数がダントツで多い宝積さんであるというのは誰もが知っている通りである。

 

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓「愛」~「命」の全てのBOXに必ずクイーンが登場した物語が手組まれていますね...

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: TBS
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX I

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

ケータイ刑事 銭形命 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形命 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

メイキング・オブ・ケータイ刑事 THE MOVIE 3 [DVD]

メイキング・オブ・ケータイ刑事 THE MOVIE 3 [DVD]

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。