SSブログ

「THE TERMINAL MAN」 [映画(洋画)]

表題の作品は1974年のアメリカ映画「電子頭脳人間」である。日本での劇場公開は1974年10月であった。「ジュラシック・パーク」以後、'90'sには小説が多数映画化されることになるM・クライトン原作の「ターミナルマン」の映画化作品である。当時は「現代版フランケンシュタイン」とも言われた作品でもある。

作品データを記しておくと、時間は106分、原作はマイケル・クライトン、製作、監督、脚本はマイク・ホッジス、撮影はリチャード・H・クライン、音楽はヨハン・セバスチャン・バッハである。(当然、彼が担当したというのではなく、彼のクラシック音楽が使われたと言うことで、クレジットされている。)そして出演は、ジョージ・シーガル、ジョーン・ハケット、ジル・クレイバーグ、リチャード・A・ダイサート、マット・クラーク、ドナルド・モファット、マイケル・グウィン、ノーマン・バートン、ウィリアム・ハンセン、ジェームズ・シッキング、イアン・ウォルフ、たちである。

コンピューター技師のハリー・ベンソンは、時々強烈な発作に襲われ、その都度記憶を失っていた。この時、彼は人を殺していたが、彼自身には全くその覚がなかった。現在は警察の監視下にあった。で、麻薬によって廃人となるか、脳手術を受けて巨大なコンピュータに支配された人間になるかの選択を迫られた。特に後者は、コンピュータに支配されることになるが、発作が起こると快楽信号が脳に送られるということもあって、ハリーはそちらを選んだ。主治医のジャネットはこれに異論を持っていたが、脳外科手術の権威・エリス博士や医師のモリス、マクファーソンという優秀な医師たちが手術を行い、手術は成功した。で、コンピュータのテストを行うことになるが、ハリーは病院を脱走して、恋人・アンジェラの元にやってきた。が、そこで発作が起こり、アンジェラを殺して逃亡する。更に2度目の発作が起こった時には境界に忍び込んで神父を殺害した。そしてハリーはジャネットの元にやってくる。ジャネットは病院に戻るように説得する。しかし、機械に支配されることを嫌い、拒否をするハリー。が、次の瞬間、発作が起こり、ジャネットを殺そうとする。が、この時はリーは躓いたことで、ジャネットは浴室に逃げて難を逃れた。やがてハリーはジャネットの家から出て墓地に向かう。が、彼が発泡したことで警察に発見され、ヘリが呼ばれ、ハリーに射殺命令が出る。ジャネットがその墓地に着たときにはハリーの命は消えようとしていた。

物語としては、確かに「フランケンシュタイン」にあるような所があるで、当時の謳い文句「現代版フランケンシュタイン」というのも分かるの。しかし、モンスター映画という要素はなく、医療ホラーと胃ったら良いですかね。尚、M・クライトンの医療関係の作品としては1977年の「コーマ」があり、1973年の「ウエストワールド」ではロボットの氾濫を描いているが、それらの間に位置する作品というのもまた面白い所である。

ただ、本作はDVD化されていないのが残念な所である。(ちなみに、LDではしっかりとリリースされていました。)

 

↓ビデオ(しかも輸入版)です。

The Terminal Man [VHS] [Import]

The Terminal Man [VHS] [Import]

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: VHS

Terminal Man [VHS] [Import]

Terminal Man [VHS] [Import]

  • 出版社/メーカー: Warner Home Video
  • メディア: VHS

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ケータイ刑事銭形結 #9(感想) [ケータイ刑事]

結局、「ケータイ刑事」では何度も行われているお馴染みのパターンだったということで、それだけでしたね。何せ、色々と出てきた事件を解く鍵というのは、全て過去の物語に出てきているものばかりであって、その組合せだけだけだったのだから、ここまでいくと、もはやですね。

しかも、よりによってこの時期に大相撲ネタが絡んでいるとなると、余りにも(放送する)タイミングが悪すぎるとしか言いようがないですね。(収録されたのは大相撲の八百長問題が発覚する前だったとはいうものの)3回に分けての放送の最後が発覚後になってしまったというのは、「ケータイ刑事」の命運も完全に尽いていると言うことである。(元旦をお休みにせずに放送していて、一週早く放送していれば、発覚前に放送が終わっていることになっただけに、シリーズ初めて、本放送期間中にお休みを入れたということが悪い方に出ている。→「何をやっても悪い方に出る」という悪魔の囁きに呼ばれて、完全に悪循環に陥っている...)

今回は、OP主題歌もカット(ただ、これは「海・舞台」の時でも行われているだけに、予想できたことですが...)、そして前回に続いてサブタイトルが冒頭に出ず、最後に「海・舞台」の時と全く同じパターンで出ただけだったが、こういう所はパターン化していても良いのだが、物語の方をここまでパターン化してしまうと、もうどうでも良いですね。「サザエさん」や「水戸黄門」のような絶対的なキャラクターがいるのならば同一パターンでもまだ良いが、「ケータイ刑事」は「必殺シリーズ」と同様に主人公とその周辺のキャラクターが変わっているシリーズであるだけに、もはや完全に限界である。(「暴れん坊将軍」も「水戸黄門」のパターンだったが、終盤は「め組」のキャラが頻繁に変わるようになってしまい、「必殺シリーズ」と同様になってしまったことで息の根を止められたが、「ケータイ刑事」も完全にそうなる所まで来ている...)

それにしても、3回もかけて放送したにしては、内容が伴っていない舞台でしたね。→これでは「金返せ公演」だったと言われても仕方がない...ということで、今回も詳細版は放棄する。

「鑑識メモ」。ここも「・舞台」の時のように、銭形が登場したが、教科書的な感想しか口にしないちゃんでは、「面白くなかった」というだけですね。

次回は早くも最終回となるが、ここまで内容が無い物語が続いていたら、「打ち切り」と言われても納得してしまいますね。(そもそも、2月の2週目で終了だなんて、当初から「全10話」だったと言ってもだれも信じず、「打ち切られた」と思ってしまうところである。)

最後はクイーン・宝積さんで幕を下ろしてくれるのは良いのだが、次回予告を見た範囲では「・26話」の焼き直しというような予感が...→「ケータイ刑事」の最終話ということにして、ここまで落ちぶれてしまったシリーズの本当の最後の物語(9代目は不要ということである。)として貰いたいところである。

おまけ。終了後の映画「M3」の予告の所が「大ヒット上映中」の文字に変わっていたが、公開初日だけでこの言葉を使うのは、業界の慣例であるとはいっても笑ってしまいますね...(関西では本日2/5ではなく、2/12からですし...但し、2/6には舞台挨拶ありの先行上映がありますが...)

また、2/6の14:00~14:30には「M3ナビ」を放送することになっている。関西や上映がない地区ではともかく、上映がスタートしている所では「何を今更」ということになるだけである。物語の内容の方も酷いが、番組編成もここまで酷くなると、もはや「(ズタボロ)神の領域」ですね...→ニュース、天気予報、選挙の開票特番の再放送をするのと同じ(→「完全に無意味」ということ。)と感じてしまいます。(丹羽Pも、過去の栄光にすがっているだけで、ミイラ化してしまったとしか言いようがない...)

 

↓一応拾っておきます。

メイキング・オブ・ケータイ刑事 THE MOVIE 3 [DVD]

メイキング・オブ・ケータイ刑事 THE MOVIE 3 [DVD]

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

『ケータイ刑事』ウルトラBOOK (学研ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2011/01/26
  • メディア: ムック
↓やはり本家四姉妹の物語に限りますね。 
ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: TBS
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD
ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

MOTELS『ALL FOUR ONE』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1982年に発表された彼らの3rd.アルバムである。ニュー・ウェーブ・バンドとして知られてる彼らの発表したアルバムの中で、チャート成績がキャリア・ハイを記録したアルバムであり、彼らの全盛期に発表されたアルバムである。チャート成績はBillboardで最高位16位を記録し、1982年の年間アルバム・チャートでは51位にランクインしている。

収録曲は、オリジナル盤では全10曲であったが、現在は2曲のボーナス・トラックが追加されていて、全12曲となっている。収録曲は以下の通りである。『Mission Of Mercy』『Take The L』『Only The Lonely』『Art Fails』『Change My Mind』『So L.A.』『Tragic Surf』『Apocalypso』『He Hit Me (And It Felt Like A Kiss)』『Forever Mine』。(以下、ボーナス・トラック)『Suddenly Last Summer』『Shame』。

この中からシングル・カットされたのは全部で5曲である。1st.シングルの『Mission Of Mercy』は大きなヒットにはならなかったが、2nd.シングルの『Only The Lonely』が大ヒットとなって、Billboardで最高位9位を記録するスマッシュ・ヒットとなった。また、1982年のBillbosrd年間シングル・チャートでも29位にランクインしている。(彼らのシングル曲ではやはりキャリア・(タイ)ハイである。)続くシングル『Take The L』は同チャートで最高位52位、4th.シングル『Forever Mine』は同チャートで最高位60位を記録している。また、5th.シングルの『Art Fails』はチャートインを記録していない。ちなみに、ボーナス・トラックの2曲は、本アルバムの次、及び次の次のアルバムからのシングル・ヒット曲である。(前者は1983年の曲であって、彼らのシングル曲では最大のヒットになり、全米9位を記録、後者は1985年の発表で、最高位21位を記録している。)

お薦め曲としては、彼らの代表曲である『Only The Lonely』、シングル曲の『Mission Of Mercy』と『Forever Mine』、それ以外からは『Change My Mind』と『Apocalypso』をピックアップしておく。

曲はアメリカン・ロックの王道をいくものにニューウェーブの要素が絡んだものである。派手なところは無いが、安定した堅実な一面があるため、安心して聴いていることが出来るアルバムでもある。

当時のアメリカの音楽シーンは、第二次ブリティッシュ・インヴェージョンの後でアメリカ勢の巻き返しが盛んになってきた時期であることを考えると、彼らのサウンドは余りにも堅実すぎるものであるが、奇抜な方向に走らずにオーソドックスなスタイルであった真摯なスタイルがいいところでもある。

彼らは'80'sの音楽史に特に大きな足跡を残した訳ではないが、'80'sのアメリカ勢復活に勢いを与えたバンドの一つであるだけに、'80'sサウンドがお好きな方は聴いておくべきアルバムの一つである。

 

All Four One

All Four One

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: One Way Records Inc
  • 発売日: 1996/04/30
  • メディア: CD

All Four One

All Four One

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Capitol
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形零10話[裏ネタ編]PART 2 [ケータイ刑事]

今回からの「銭形零・裏ネタ編」の増補作業は第10話の「韓国スター・ゴ様登場! ~真冬のソナタ殺人事件」に突入です。今回はサブタイトルにある言葉から「韓国」について、「スター」について、止して「ゴ様」の元ネタである「ペ・ヨンジュン」について、「真冬のソナタ」の元ネタである「冬のソナタ」について記します。尚、「ペ・ヨンジュン」については「・10話[裏ネタ編]」で記したものをベースにして加筆しました。

また、この物語について過去に記した記事(BS-i(当時)の再放送時に記した[改訂版])は「ここをクリック」してご覧下さい。(この物語についての過去に記した裏ネタ編は2008/3/2日付です。)

韓国」:正式国名は「大韓民国」である。朝鮮半島にある国であるが、東西冷戦が産んだ分断国家でもある。第二次大戦の時に日本に併合されていたが、日本の敗戦によってアメリカ軍の統治を経て、1948年に独立した。しかし、現在でもアメリカに対する依存度が高い。

軍事境界線(「38度線」とも言う。)を境界として北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)と対峙している(「朝鮮戦争」は続いていて現在は「休戦中」とされている。)が、憲法上は朝鮮半島全てが領土と言うことになっていて、統一を目指している。(ちなみに、北朝鮮も憲法上は朝鮮半島の全てを領土しする、となっている。)

国土の面積は約9.8万平方キロであって、北海道の約1.2倍(または北海道と四国を合わせた面積よりやや狭いと言うことも出来る。)である。(また、北朝鮮の面積の8割強である。)人口は5000万人弱、首都はソウル、公用語は朝鮮語(韓国語)、通貨はウォンである。1970年代から80年代に高度経済成長を遂げ、工業中心の国に変貌し、現在では世界で第15位の経済力を持つ経済大国になっている。(が、直ぐ側に中国と日本という経済大国があることもあって、近年では中国の成長もあって、アジアでの地位も相対的に低下している。)

国名について、英語では「Republic of Korea」が正式国名であるが、「R.O.K.」という省略した形で呼ばれること、または「South Korea」と呼ばれる。更に、韓国内では「朝鮮」と言う言い方は一般的に用いず、「韓(韓国)」と言うのが一般的である。そのため「韓民族の国で、公用語は韓国語、国土は韓半島の南部で、北韓とは韓国戦争の休戦中である」と言う言い方になる。(「朝鮮民族の国で、公用語は朝鮮語、国土は朝鮮半島の南部で、北朝鮮と朝鮮戦争の休戦中である。」)→「朝鮮」という言葉に良いイメージが無いということである。そのため「朝鮮人参」のことは「高麗人参」と呼ぶ。(固有名詞では「朝鮮」と言う言い方はあるが、それらはごく少数である。)

尚、韓国軍の規模は、兵力が約69万人ということで、軍の規模は大変大きいことになる。(例えば、人口規模では2.5倍の日本の自衛隊は約23万人であり、人口規模ではイギリス、フランス、イタリアなどの8割であるが、軍人の一はこれらの国の2~3倍に達していることを考えると、軍の規模が大きいと言うことになる。(但し、人口規模が韓国の半分の北朝鮮は約110万人の軍人がいるとされている。))→韓国以上の軍人がいるのは、人口の多い中国、アメリカ、インド、ロシアなどと北朝鮮ぐらいである。→北朝鮮の軍人の割合は突出した高いのも事実であるが、その北朝鮮と「休戦中」とはいうものの戦争が継続している証でもある。(※正規軍の軍人数での話であって、予備役や民兵はここには含んでいない。そのため、それらを含めると実数は大きくかわることになる。但し、韓国は予備役などが以上に多いため、それらを含んだ実数で見ると、ロシア、北朝鮮に次ぐ規模となって、中国、インド、アメリカなどの倍以上になり、「軍事大国」と言ってもおかしくない。)

スター」:人気のある役者や歌手(芸能人)、スポーツ選手のことである。「花形」「人気者」という言い方もあるが、「スター」と呼ぶのが一般的である。

英語では「Star」、ドイツ語では「Stern」、フランス語では「Étoile」、イタリア語では「Stella」、スペイン語では「Estrella」、中国語では「明星」という。尚、英語には「Stir」という単語もあって、これも日本語(カタカナ)表記すると「スター」となる。この単語には「興奮させる」「大騒ぎ」という意味があるだけに、人気者がいたらファンは興奮し、大騒ぎになることを考えると、この意味でも間違いではないと感じられるところである。しかし、「人を煽動する」「かき回す」という意味があり、更に俗語では「刑務所」と言う意味もあるだけに、悪いイメージもあるのも事実である。(が、「地に堕ちたスター」と呼ばれて違法行為に走るスターもいるだけに、この意味でもあながち間違ってはいない...)→「スター」と呼ばれる全員が悪いイメージがあるものではないのだが、持っている意味を考えるとなかなか面白いところでもある。

ペ・ヨンジュン」:1972年8月29日生まれ、ソウル出身の韓国の俳優である。(この物語の劇中では語られていないが、ヨン様の1234日後に生まれたゴ様の誕生日が1976/1/15であると「鑑識メモ」で柴田さんが語っていることから逆算すれば導き出される。)

ちなみに、8/29生まれと言うことでは、イングリッド・バーグマン(1915年)、八代亜紀(1950年)、マイケル・ジャクソン(1958年)がおり、ドイツの歌手・女優であるララ・アンデルセンが亡くなったのがペ・ヨンジュンの生まれた1972/8/29、イングリッド・バーグマンが1982年の8/29に、映画監督の藤田敏八が1997年の8/29に亡くなっている。(I・バーグマンは生没同日(8/29)である。)

1994年に『愛の挨拶』というドラマで俳優としてデヴューをして、1996年の『初恋』というドラマが韓国で視聴率65%を記録する大ヒットとなり、人気スターとなった。その後、スター街道を進み、2001年の『ホテリアー』を経て、2002年に製作されたドラマ『冬のソナタ』が2003年に日本で放送されると、日本でも人気に火が付き、「ヨン様」「微笑みの貴公子」という愛称が生まれ、主に30代以上の女性の間で大人気となり、「韓流ブーム」を巻き起こすことになった。ブームとなったこともあって、2005年の映画「四月の雪」は大ヒットを記録した。2007年にはドラマ『太王四神記』が韓国で大ヒットを記録している。

本国韓国や日本以外でも、タイや中国などでの人気も高く、アジアを代表するスターである。

尚、韓国では兵役があるが、彼は子供の頃にテコンドーを行っていたが、その時の事故で視力が低下したため、兵役を免除された。(そのため、韓国人俳優でありながら兵役での活動休止期間が無い。)

尚、「ヨン様」と言われているが、韓国語で「ヨン」という発音は数字の「0」のことである。今回の物語では「ヨン様」をパロった「ゴ様」が登場したが、これは「ヨン」を数字の「4」と解釈し、それを「5」にして「ゴ様」としているが、正しくは「0」と解釈するべきである。しかし、数字の「0」を元に「5」にして「ゴ様」にしたというパロディ精神は変わらない。(更に、犯行動機として、被害者が「ゴ様」から「ロク様」に心変わりをしたということがあっただけに、「4様」「5様」「6様」ということでこの物語は作られていることが確認できる。)

冬のソナタ」:2002年1月から3月に韓国KBSで制作、放送されたTVドラマである。全20話である。(韓国では週に2日放送されたため、1クールのドラマであるが、全20話である。)日本では2003年4月から9月にかけて、BSで放送されたが、この時に大きな反響があって、人気に火が付いた。その後、BSでの再放送が行われ、2004年には地上波でも荘され、人気に各社が掛かって「冬ソナ・ブーム」が到来した。(「冬ソナ」は2004年の流行語大賞にもノミネートされた。)その後、民放地上波、更には民放BS局でも放送されている。(放映権が移動しているため、複数の民放系列で放送されている。)

また、2009年にはアニメ版が製作されて、韓国と日本で放送されている。全26話で実写版には無かったオリジナル・エピソードの追加も行われている。また、一部には新たに撮影された実写映像を使った部分もあった。

物語はラブ・ストーリーであるが、漫画「キャンディ・キャンディ」を意識している部分もあるストーリーである。(「キャンディ・キャンディ」は子供向けであるが、大人向けにされているのは言うまでもない。)

ヒロインを演じたチェ・ジウも「冬ソナ」の大ヒットによって、日本では「韓国を代表する女優」として人気が高い。

 

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

Casa BRUTUS Travel 2 ソウル・韓国 (マガジンハウスムック カーサブルータス・トラベル 2)

Casa BRUTUS Travel 2 ソウル・韓国 (マガジンハウスムック カーサブルータス・トラベル 2)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2010/07/21
  • メディア: ムック
D12 地球の歩き方 韓国 2011~2012 (ガイドブック)

D12 地球の歩き方 韓国 2011~2012 (ガイドブック)

  • 作者: 地球の歩き方編集室
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2010/10/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
韓国スター完全データ名鑑 2011年版 (廣済堂ベストムック164号)

韓国スター完全データ名鑑 2011年版 (廣済堂ベストムック164号)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 廣済堂出版
  • 発売日: 2010/11/29
  • メディア: ムック
「TVスター名鑑2011」 (TOKYO NEWS MOOK)

「TVスター名鑑2011」 (TOKYO NEWS MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 東京ニュース通信社
  • 発売日: 2010/10/27
  • メディア: ムック

ムービースター 2011年 04月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: インロック
  • 発売日: 2011/02/21
  • メディア: 雑誌
501映画スター 国際版・男優女優501人オールカラーガイド

501映画スター 国際版・男優女優501人オールカラーガイド

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/03/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
ぺ・ヨンジュン 公式フォトブック ~The History of Bae Yong Joon~

ぺ・ヨンジュン 公式フォトブック ~The History of Bae Yong Joon~

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2010/12/10
  • メディア: 大型本
ペ・ヨンジュン写真集「像 THE IMAGE VOL. ONE」 A. The Traveller/secrethysteric Documentary DVD 付き

ペ・ヨンジュン写真集「像 THE IMAGE VOL. ONE」 A. The Traveller/secrethysteric Documentary DVD 付き

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: インタラクティブメディアミックス(IMX)
  • 発売日: 2004/12
  • メディア: 大型本
冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD BOX(初回限定 豪華フォトブックレット&スペシャル特典ディスク付)

冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD BOX(初回限定 豪華フォトブックレット&スペシャル特典ディスク付)

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: DVD
アニメ「冬のソナタ」ノーカット完全版 DVD BOX II

アニメ「冬のソナタ」ノーカット完全版 DVD BOX II

  • 出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング
  • メディア: DVD
太王四神記 コンプリート DVD BOX

太王四神記 コンプリート DVD BOX

  • 出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング
  • メディア: DVD
『冬のソナタ』最終章 奇跡が生まれた100日間の全記録 DVD-BOX

『冬のソナタ』最終章 奇跡が生まれた100日間の全記録 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: エスピーオー
  • メディア: DVD
ペ・ヨンジュン DRAMA BAE YONG JOON [DVD]

ペ・ヨンジュン DRAMA BAE YONG JOON [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD
ホテリアー DVD-BOX

ホテリアー DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: インタラクティブメディアミックス
  • メディア: DVD
四月の雪 プレミアムBOX [DVD]

四月の雪 プレミアムBOX [DVD]

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • メディア: DVD
冬のソナタで始める韓国語

冬のソナタで始める韓国語

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: キネマ旬報
  • 発売日: 2003/11/10
  • メディア: 単行本
ピアノソロ 完全保存版  冬のソナタ

ピアノソロ 完全保存版 冬のソナタ

  • 作者: 秋 敦子
  • 出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア
  • 発売日: 2004/01
  • メディア: 楽譜
冬の恋歌(ソナタ) オリジナルサウンドトラック ‾国内盤‾

冬の恋歌(ソナタ) オリジナルサウンドトラック ‾国内盤‾

  • アーティスト: TVサントラ,リュウ,ジョ・ドンジン,ユ・ユジン,パク・ジョンヲン,イ・ジス,イ・ファンジン,シン・インス
  • 出版社/メーカー: 3Dシステム
  • 発売日: 2003/09/10
  • メディア: CD
韓国ドラマ 冬のソナタ オリジナルサウンドトラック(DVD付)

韓国ドラマ 冬のソナタ オリジナルサウンドトラック(DVD付)

  • アーティスト: TVサントラ
  • 出版社/メーカー: バウンディ
  • 発売日: 2010/08/25
  • メディア: CD
冬の恋歌(ソナタ) オリジナルサウンドトラック 完全盤

冬の恋歌(ソナタ) オリジナルサウンドトラック 完全盤

  • アーティスト: TVサントラ
  • 出版社/メーカー: ユナイテッド・アジアエンターティメント
  • 発売日: 2003/07/05
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。