SSブログ

毒姫とわたし#18 [ドラマ]

美姫を取り巻く環境に変化をもたらせるため、その外堀の複数の方面で、それぞれの思惑を持った人たちが動いていたという物語となっていて、美姫も小麦も半分置き去りになっているように感じた物語でした。映画だったら、こういう部分では美姫も小麦も登場させずに、周囲のそれぞれの人間だけで物語を進めてしまうという方法があるが、30分枠の連ドラでは主役を置き去りにしてしまうことは出来ないため、TVの連続ドラマの限界が物語をつまらなくしていましたね...

美姫の色々と考えていめ小麦というところと、妹のために精一杯のことをしようとしている美姫については、更に人柄の良さが描かれているが、周囲の人物が次々とダークな所を見せているだけに、物語としたら「緩急」というテンポの良さではなくて「明と暗」というコントラストを付けて描いているというように解釈できる。が、小麦と美姫のテンポのよい掛け合いが見られないのは本作の魅力が無いに等しくて...

春江が電話で話していた「本当の美姫の母ではない」と言う言葉を聴いた小麦は、それが尾を引いていて、遂に春江に問い糾す。桜子の病気を助けたい一心だったと言う春江に、美姫の気持ちはどうなのだと小麦。で、美姫に本当のことを告げると言うが、春江が自分から話すと言った。

(最近、すっかり存在感の無くなった)君嶋社長の下に那珂川が訪れて、友樹がエリカに事故の当事者であることを告げたことを土下座をして侘びる。どんなことでもするという中川に、エリカと関わるなと社長。

真実を知ったエリカは部屋に引きこもっていて、母・みやびは心配して天使園を訪ねて友樹と話しをするが、友樹の方がはるかに策士であって、友樹の計算通りにあしらわれる形となっていた。で、自宅のエリカの元に友樹が現れ、エリカの好きなようにしていいと言って、ナイフを私、刺してもいいとまで言う。が、エリカは友樹を刺すことはできなかった。そんなエリカは久しぶりに天使園に顔を出すが、哲也が友樹に言った言葉「同情」という言葉にショックをうけて飛び出して行った。

帰宅したエリカは、みなびが友樹を家に呼んだことを知り、遂に絶縁状を叩きつけた。

桜子の側で姉として優しく接している美姫の元に春江と小麦がやってきた。そして話があると言う春江。ここで話せば、という美姫だったが、「ちょっと」と言って別の場所で話そうとする春江。が、その時桜子に発作が起こり、話は吹き飛んでしまう。何とか発作は治まったが、次に発作が起こったら命の保証はないという医者。美姫は一刻も早く渡米して手術を受けさせるため、これまでの印税を一括して受け取れるように小麦に頼んだ。

美姫のエッセイは35万部の売り上げを記録していて、第一作と合わせると印税は8500万になるが、1億には届かない。が、小麦は印税の支払いの準備を進める。

桜子にずっと付き添っていた美姫に、意識を取り戻した桜子が語る。美姫が呼び止めて助けてくれたとして感謝の言葉を語る。そんなところに小麦と春江がやってきて、春江が話をしようとする。が、小麦がそれを制すして席を外すと、春江に、このまま美姫の母親の振りを続けてほしい、と頼んだ。

今回は、ある意味ではエリカが主役となる物語であって、美姫に嫉妬して対抗しようとするダーク・エリカの誕生物語の序章と言ってもよいですね。ただ、そこまで言うならば、エリカの気持ちの描写が色々と不足しているのは言うまでもないのですが...まあ、ちゃんが今回は芝居を魅せてくれたということで、それはそれで良かったのだが、満腹感が無いのが辛い所でして...

尚、エリカがみやびに絶縁状を叩きつけたところであるが、エリカがぐれてしまったら「不良少女とよばれて」で笙子が不良に走った原因(=母の言葉)を彷彿されてくれることになって、より面白くなったと思ったのですけど...

 

毒姫とわたし (リンダブックス)

毒姫とわたし (リンダブックス)

  • 作者: 立見 千香
  • 出版社/メーカー: 泰文堂
  • 発売日: 2011/08
  • メディア: 文庫

毒姫のことば―残酷な世界で生き抜くための77の方法 (リンダブックス)

毒姫のことば―残酷な世界で生き抜くための77の方法 (リンダブックス)

  • 作者: 桜井 美姫
  • 出版社/メーカー: 泰文堂
  • 発売日: 2011/09
  • メディア: 文庫
ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形雷 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD
大映テレビ ドラマシリーズ 不良少女とよばれて 前編 [DVD]

大映テレビ ドラマシリーズ 不良少女とよばれて 前編 [DVD]

  • 出版社/メーカー: エイベックス・トラックス
  • メディア: DVD
大映テレビ ドラマシリーズ 不良少女とよばれて 後編 [DVD]

大映テレビ ドラマシリーズ 不良少女とよばれて 後編 [DVD]

  • 出版社/メーカー: エイベックス・トラックス
  • メディア: DVD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

「AFTER FOOD OF THE GODS」 [映画(洋画)]

表題の作品は1988年のアメリカ映画「ゴッド・フード 巨大生物の恐怖」である。日本での劇場公開は1992年4月であった。タイトルから、1976年の作品である「巨大生物の島」(原題:THE FOOD OF THE GODS)の続編のように感じられるかも知れないが、タイトルだけを借りたものであって、ストーリー的な続編ではない。B級のSFバイオ・ホラー作品である。

作品データを記しておくと、時間は86分、原案はリチャード・ベネットとE・キム・ブリュースターの2人、監督はダミアン・リー、脚本はリチャード・ベネット、撮影はカーティス・ピーターセン、音楽はスティーヴ・パーソンズとデニス・ハインズの2人である。そして出演は、ポール・コーフォス、リサ・シュレイジ、ジャッキー・バロウズ、コリン・フォックス、フランク・ムーア、リアル・アンドリュース、フランク・ペレグリノ、スチュワート・ヒューズ、たちである。

遺伝生物学の権威であるケイト・トレガー博士には矮小発育症に冒された12才の息子がいた。彼女は息子の治療のために、メサイアノルという治療薬の開発を急いでいた。しかし、息子は日に日に衰弱していく。そして彼女は、ある日、実験途中のメサイアノルを息子に投与してしまった。すると、萎縮していた少年の体は急激に成長して巨大化してしまう。ということで、彼女は同僚のニール・ハミルトン博士に救いを求めた。ニール博士は、食料危機を打開するために食物を巨大化するという研究を行っていた。で、メサイアノルの解毒剤を開発しながら、ニールは同時に、自分の研究対象にメサイアノルの投薬を試みた。すると、トマトが見る間に巨大化し、ニールは自分の研究に成果があったことを感じていた。しかし、ことは翌日に起こった。実験室にやってくると、そこは破壊されていて、実験動物の姿はなかった。更に、獣に襲われたような死体が発見される。更に、複数の犠牲者も発見される。そして、その原因は実験用のねずみが巨大化したということが分かり、巨大ねずみ胎児が始まった、ニールは自分のペットのハツカネズミを巨大化させて、実験のねずみたちをある場所におびき寄せる作戦を立てて、実行した。ねずみたちはその通りにやってきて、待ち構えていた狙撃隊が全滅させた。

テンポも良く、こういう作品のツボはしっかりと抑えられている作品である。とは言っても、A級作品とは違って、ノリはやはりB級である。「巨大化」という古くからあるアイデアであるが、徹底するとそれもまた面白いということが分かる作品である。ホラー・パニック作品としてはそこそこの出来であるが、ラストの詰めは猛一捻り欲しい所でもありました...(尚、大作志向の方は、近づかない方がよいのは言うまでもないですが...)

 

↓ビデオとLDですが...(DVD化されていません)

ゴッド・フード~巨大生物の恐怖~ [VHS]

  • 出版社/メーカー: 東和ビデオ
  • メディア: VHS

ゴッド・フード~巨大生物の恐怖~ [Laser Disc]

  • 出版社/メーカー: パイオニアLDC
  • メディア: Laser Disc

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

YARDBIRDS『HAVING A RAVE UP』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1965年に発表されたアメリカ独自編集のベスト盤である。彼らがブレイクすることになったシングル『Heart Full Of Soul』のヒットを受けて、新曲を追加する形となった変種アルバムである。チャートの方はBillboardで最高位53位を記録している。

収録曲は、オリジナル盤では全10曲であったが、2001年の再発時に11曲がボーナス・トラックとして追加収録されて、全21曲となった。(収録時間もほぼ2倍になった。)収録曲は以下の通りである。『Mr. Your A Better Man Than I』『Evil Hearted You』『I'm A Man』『Still I'm Sad』『Heart Full Of Soul』『Train Kept A Rollin'』『Smokesatck Lightning』『Respectable』『I'm A Man』『Here 'Tis』。(以下、ボーナス・トラック)『Shapes Of Things』『New York City Blues』『Jeff's Blues(Part 1)』『Someone To Love(Part 1)』『Someone To Love(Part 2)』『Like Jimmy Reed Again』『Chris Number』『What Do You Want』『Here 'Tis』『Here 'Tis(Version For Rsg)』『Stroll On』。

この中からシングル・カットされたのは都合で3曲と言うことになる。(ボーナス・トラックとして収録されている曲も一部はシングルとしてリリースされているが、それは除く。)アルバムよりも先行する形でリリースされたのが『Heart Full Of Soul』で、イギリスでは2位、アメリカでは9位を記録して、1965年のBillboard年間シングル・チャートでは69位にランクインしている。その後にリリースされた2nd.シングルは、イギリスは『Evil Hearted You』で3位を記録し、アメリカは『I'm A Man』で17位を記録している。

お薦め曲は(オリジナルの10曲の中からのチョイスです。)シングル・ヒットを記録している『Heart Full Of Soul』と、シングルのA面曲である『Evil Hearted You』と『I'm A Man』、その両者のB面曲だった『Still I'm Sad』、そして『Train Kept A Rollin'』『I'm A Man』という所をピックアップしておく。尚、ボーナス・トラックの方は未発表テイクなども収録されていて、いずれもがしっかりと聴いておきたい曲ばかりである。

新曲を含むベスト盤という形のアルバムは旬のアルバムということになるのが多いが、本アルバムはそう言う企画編集アルバムの代表的なものの一つとしても知られているアルバムでもある。更に、本アルバムはベック時代のものでもあって、この点でも貴重なものでもある。ということで、ロック・ファンであれば聴いておいて当然というアルバムの一つである。

尚、ボーナス・トラックの無いものを持っているという方も、ボーナス・トラックのために買い直すというのは常識であるのは言うまでもないことです。

 

Having a Rave Up

Having a Rave Up

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Repertoire
  • 発売日: 2005/05/31
  • メディア: CD

ハヴィング・ア・レイヴ・アップ+10(紙ジャケット仕様)

ハヴィング・ア・レイヴ・アップ+10(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト: ザ・ヤードバーズ
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2009/03/25
  • メディア: CD
ハヴィング・ア・レイヴ・アップ+16(K2HD/紙ジャケット仕様)

ハヴィング・ア・レイヴ・アップ+16(K2HD/紙ジャケット仕様)

  • アーティスト: ザ・ヤードバーズ
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2006/09/06
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形海5話[裏ネタ編]PART 7 [ケータイ刑事]

銭形海」の第5話「本家VS元祖、女将の戦い! ~フグ毒殺人事件」の裏ネタ編・増補の6回目となる今回は、推理に行き詰まった海ちゃんが切り出した「クールダウン」について、その時にこれを食べていたことから「メロン」について、その時に高村さんが口にした「生ハム」について、その時の話に出た「塩分」について、そして「相殺」について記します。

また、この物語について過去に記した記事(MBS放送時に記した[改訂版])は「ここをクリック」してご覧下さい。BS-i(当時)での本放送時に記した記事へのリンクもあります。また、この物語についての過去に記した裏ネタ編は2008/5/4付です。

クールダウン」:「クーリング・ダウン」とも言う。整理運動のことであって、主運動が終わった後に身体を徐々に安静時に戻していくために行うものである。これは熱くなった身体を冷やすということでもある。

で、その意味から、熱くなった場合、頭を冷やすという意味でも流用されるようになっている。この物語では、後者の意味での使用ということになる。

英語では「Cooldown」股は「Cooling Down」、ドイツ語では「Kühle-Daune」、フランス語では「Refroidit-en bas」、イタリア語では「Rinfresca-in giù」、スペイン語では「Refresca-abajo」、ポルトガル語では「Esfriar-abaixo」、中国語では「酷下降」または「酷的降低」と言う。

メロン」:ウリ科の一年生の果菜である。その果実を食用として利用している。また、日本では「マスクメロン」の省略した言い方としても定着している。

原産地は北アフリカや中近東地方と言われているが、インドという説もある。(というのは、インドを中心として中央アジアに変種が多いためである。)栽培されるようになったのも紀元前2000年頃とされているため、非常に古くから利用されている植物でもある。

また、メロンはお見舞いの際の定番の果物となっているが、これはむくみに対する効果があるためでもある。(それ以外でも、高血圧や腎臓病の予防、解熱作用、暑気払いなどがある。尚、冷え性の人は多食しない方がよいともされている。)

特に、体内の塩分を排泄させるカリウムが多く含まれいることから、健康のためにも良いものとされている。→この物語でも、生ハムの塩分を相殺する、ということが語られているが、それはカリウムのためである。

英語、フランス語では「Melon」、ドイツ語、イタリア語では「Melone」、スペイン語では「Melón」、ポルトガル語では「Melão」、中国語では「甜瓜」と言う。

生ハム」:ハムの中でも、加熱処理を行っていないハムのことである。(燻煙処理は加熱処理に含まないので、燻煙してあっても加熱していないものも含まれる。)

ハムは豚肉(それ以外の肉では猪の肉を用いることもある。また、スケソウダラの肉を使う場合もある。(この場合は「魚肉ハム」と呼ばれる。))を塩漬けにした加工食品の総称である。塩漬け(味付けのための香辛料、発色をよくするための発色剤などの食品添加物は塩漬けの前に用いる。)した後、熟成させる。更に、その後で燻煙処理や加熱処理を行うものが一般的であるが、これらの処理は行わずに、熟成させた段階で出荷されるハムも一部にある。

骨付きの肉を用いた「骨付きハム」、骨を抜いたもも肉を用いた「ボンレスハム」、ロース肉を使った「ロースハム」等がある。また、ハムは豚肉を塩漬けにしているため、塩分が高い食品でもある。

英語では「Uncured Ham」、ドイツ語では「Uncured-Schinken」、フランス語では「Jambon Uncured」、イタリア語では「Prosciutto di Uncured」、スペイン語では「Jamón de Uncured」、ポルトガル語では「Presunto de Uncured」、中国語では「純粹火腿」と言う。

塩分」:固体や液体に含まれている塩類のこと、及びその量のことを言う。特に液体の場合ではその液体に溶けていることになるため「塩分濃度」と呼ばれる。但し、食品の場合は「塩分濃度」と言う言い方は少なく、「塩分」と呼んで実際の質量(グラム)で言うことが一般的になっている。

また、食品の場合では「塩化ナトリウム(NaCl)」の含有量のことを指すが、それ以外の物質の場合では、「塩化ナトリウム(NaCl)」だけではなく、化学で「塩(えん)」と呼ぶ硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、炭酸水素塩などの塩類を含めている。

特に「塩分濃度」と言った場合は、海水の塩分濃度に付いて語られることが多い。平均的な海水には、約3.5%の塩類が含まれている。(ちなみに、人間の体の塩分濃度は約0.9%であるので、海水はかなりの高濃度ということになり、海水をそのまま飲用水とすることは出来ない。)

また、塩の成分は、約78%が塩化ナトリウムであり、10%弱が塩化マグネシウム、約6%が硫酸マグネシウム、約4%が硫酸カルシウム、約2%が塩化カリウムであり、それ以外の金属類が微量である。(貴金属の金などもごく微量であるが溶けている。→だからと言って、海水から金を抽出するというのは、余りにもその他の塩類が多いため、非現実的である。)

一応、水は塩分濃度によっていくつかに分類される。塩分濃度が0.05%以下であれば「淡水」と呼び、0.05%~3%だと「汽水」、3%~5%だと「食塩水」、5%以上であれば「塩水」と呼ぶ。つまり、海の水は「食塩水」ということになる。尚、「淡水」と言っても塩分濃度が0ではないのは、0%というのは「純水」のことであり、微量の空気が溶けていても「純水」では無くなり、実験室やプラントで作り出さない限り、存在しない事になってしまう。(自然にある水には、空気、何らかの微粒子などが溶けていて、「純水」は存在しない。)

また、海水の塩分濃度は均一ではなく、ある程度の幅がある。平均的には3.5%の塩分濃度と言っているが、実際は3.1%程度から3.9%程度である。基本的には緯度が低い所(=海水温度が高い所)が高く、緯度が高い所(=海水温度が低いところ)が低い。但し、大河の河口付近は塩分濃度が下がっている。(海水に淡水が混ざるためであって、当然である。)また、暖流が流れている所では、緯度が高くても塩分濃度が高い。(特にノルウェー海やバレンツ海は高緯度であるが3.5%となっている。)

塩分濃度の高い海は、地中海、紅海、北大西洋、南大西洋、アラビア海、東南太平洋である。逆に低いのは、北極海、ベンガル湾、黄海、ベーリング海、アラスカ湾などである。(ベンガル湾や黄海は、大河が注いでいるためである。)また、日本近海では、オホーツク海が3.2%程度で低く、日本海と東北地方の太平洋岸は3.4%程度、関東以南の太平洋と東シナ海が3.5%程度である。

尚、「塩分濃度」は、海水1kg中に何gの塩が溶けているのかを表している。そのため、百分率である「%」ではなく、千分率である「‰」で表される。しかし、千分率の数字ではピーンと来にくいということから、ここでは千分率の数字を百分率に置き換えて記している。(「10‰=1%」なので、一桁数字を小さくするだけですが...)塩分濃度に付いて記された文献の数字と桁が違うと思った方は、単位が「‰」になっているということを確認されたし。

英語では「Salt」、ドイツ語では「Salz」、フランス語では「Sel」、イタリア語では「Sale」、スペイン語では「Sal」、ポルトガル語では「Sal」、中国語では「鹽分」と言う。

相殺」:「そうさい」と読む。難読漢字の一つとして知られていて、中学の入試問題では出題頻度の高い熟語でもある。

互いに差し引きあって、打ち消し合うこと、損得なしにすることを言う。法律の世界では、債務の相殺ということが定められていて、民法で規定されている。

この物語では「毒」を打ち消し合うということが語られているが、そういう場合は「中和」という同義語がある。また、化学では酸性のものとアルカリ性のものを混ぜることで「中和」という言い方がある。

英語では「Offset」、ドイツ語では「Offsetdruck」、フランス語では「Compensation」、イタリア語では「Compensazione」、スペイン語では「Desplazamiento」、ポルトガル語では「Compense」、中国語では「相抵」と言う。

 

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

暑さに負けないクールダウン健康法 (アスコムBOOKS)

暑さに負けないクールダウン健康法 (アスコムBOOKS)

  • 作者: 五味常明
  • 出版社/メーカー: アスコム
  • 発売日: 2011/06/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
スケルトン写真でよくわかる スポーツ・マッサージ

スケルトン写真でよくわかる スポーツ・マッサージ

  • 作者: 熊倉 弘雄
  • 出版社/メーカー: ナツメ社
  • 発売日: 2007/12/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
メロンの作業便利帳―品種・作型の生かし方と高品質安定栽培のポイント

メロンの作業便利帳―品種・作型の生かし方と高品質安定栽培のポイント

  • 作者: 瀬古 龍雄
  • 出版社/メーカー: 農山漁村文化協会
  • 発売日: 2002/04
  • メディア: 単行本
トマト・メロンの自然流栽培―多本仕立て、溝施肥、野草帯で無農薬

トマト・メロンの自然流栽培―多本仕立て、溝施肥、野草帯で無農薬

  • 作者: 小川 光
  • 出版社/メーカー: 農山漁村文化協会
  • 発売日: 2011/04
  • メディア: 単行本
ハウスメロンをつくりこなす―スタミナ・草勢・果勢の診断と調整

ハウスメロンをつくりこなす―スタミナ・草勢・果勢の診断と調整

  • 作者: 若梅 健司
  • 出版社/メーカー: 農山漁村文化協会
  • 発売日: 1993/01
  • メディア: 単行本
パーティーピック30本入り[生ハム&メロン]

パーティーピック30本入り[生ハム&メロン]

  • 出版社/メーカー: トムズオフィス
  • メディア:
松坂ハム 生ハムブロック 500g 本場の味

松坂ハム 生ハムブロック 500g 本場の味

  • 出版社/メーカー: 松坂ハム
  • メディア: その他
FOOD & COOKING DATA 塩分早わかり―食品の塩分が一目でわかる

FOOD & COOKING DATA 塩分早わかり―食品の塩分が一目でわかる

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 女子栄養大学出版部
  • 発売日: 1998/08
  • メディア: 単行本
塩、しょうゆ、みそ…調味料の塩分量チェックブック―計量スプーン6本組つき

塩、しょうゆ、みそ…調味料の塩分量チェックブック―計量スプーン6本組つき

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2011/06/30
  • メディア: 大型本
食塩相当量&たんぱく質 塩分ランキング

食塩相当量&たんぱく質 塩分ランキング

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2011/06/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
塩分コントロール食―高血圧・脳血管疾患・心臓病・腎臓病・合併症など (おいしい食事療法シリーズ)

塩分コントロール食―高血圧・脳血管疾患・心臓病・腎臓病・合併症など (おいしい食事療法シリーズ)

  • 作者: 宗像 伸子
  • 出版社/メーカー: 日本医療企画
  • 発売日: 2004/05
  • メディア: 大型本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。