SSブログ

毒姫とわたし#33 [ドラマ]

今回は「ビンタ」が一つの見所というのか、いくつかのビンタが物語にメリハリを持たせていたが、テンポの良さはなく、男女間のドロドロではなく、市長という権力に関するドロドロした所を暗示する物語でした。こういうドロドロもやっぱり「昼ドラ」何ですかね???

それにしても、悪の帝国のボスの座に哲也が座ったが、院政をとるかのように、市長が裏にいるということで、悪の組織も一回り大きくなってきましたね。

哲也に呼び出された小麦は、別れ際にいきなり哲也からキスをされた。で、ビンタを入れて、起こって帰ってきた小麦。全ては哲也が選挙対策として仕組んだことであって、その様子を写真に撮られていて、早速天使園に、哲也と小麦の元婚約者が、ということで美姫陣営に衝撃が走る。更に、小麦に対してスパイだという声が出て、美姫は小麦に「クビ」を言い渡した。

が、美姫もそれが哲也の作戦ということが分かっていた。しかし、分裂しそうなメンバーの手前、小麦を出入り禁止にした。

哲也は、小麦とのキスのことをエリカにも打ち明けた。で、婚約を破棄されても仕方ないとまで言ったが、エリカは衝撃を受けていた。

小麦は更に、倉田にも誤解され、結婚延期を告げられた。そんな小麦は両親からも責められ、父から「クビ」を伝えられ、自分にとって大切なものは何かを考え直すことになる。

美姫陣営はバラバラになり、脱けるという者が現れる。美姫が何とかまとめようとするが、小麦がいないことが大きいと感じていた。焦る美姫は嵐太郎にもかまってやれなくなっていた。

みやびが君嶋社長の下に乗り込み、小麦と哲也の写真のことで、哲也にビンタをいれ、エリカのことを責めた。

美姫陣営はバラバラになり、美姫は新たな戦略として、市長を告発することを考えた。その動きが市長にも伝わり、市長が自らそれの対処に乗り出した。

小麦は倉田に話し、自分の一番大切なものは美姫だ、と伝え、倉田からは美姫のためにと言われ、結婚のことは任せろと言われ、和解する。で、そのことを伝えるために天使園に行った2人だったが、美姫が青ざめていた。嵐太郎がいなくなったというのだった。更に、電話で「立候補を止めろ」という脅しが入った...

美姫と小麦の絆の強さは以前からであるが、嵐太郎がいなければ、美姫は小麦が一番大切なものと行ってであろうだけに、小麦が美姫が一番大切と言ったのも当然であろう。(日本ではまだ認められていないが、一部の国では同性婚が認められるようになっただけに、(5年前であれば)小麦と美姫が結婚するというのが一番良い選択だと思ったぐらいですから...

市長の汚職ということが今後出るのは以前から予想されていたが、選挙よりも裏でやっていることの方向に物語を持っていくとは、男女間のドロドロ劇とはしないものの、やっぱり昼ドラらしい展開なんですね。

次回予告では、美園が美姫にビンタを入れていたが、ビンタ繋がりで喝をいれて、テンポよい物語を見せて貰いたいところです。

尚、小麦が、哲也にいきなりキスをされたことからの妄想で、「駆け落ちを迫られる」というのと「ボロクソ扱い」という正反対の妄想が出てくるが、一応、ギャグ・パートもあったのですね。当初、本作はコメディ仕立てであったが、そう言うことも消えていただけに、久しぶりにコメディ調の所が見られたが、何でも野郎として物語の勢いを失っているようにしか思えないのが痛いところです...

 

毒姫とわたし (リンダブックス)

毒姫とわたし (リンダブックス)

  • 作者: 立見 千香
  • 出版社/メーカー: 泰文堂
  • 発売日: 2011/08
  • メディア: 文庫

毒姫のことば―残酷な世界で生き抜くための77の方法 (リンダブックス)

毒姫のことば―残酷な世界で生き抜くための77の方法 (リンダブックス)

  • 作者: 桜井 美姫
  • 出版社/メーカー: 泰文堂
  • 発売日: 2011/09
  • メディア: 文庫

小麦と美姫にはこういうものは不要でしょうが...

最新選挙立候補マニュアル―選挙参謀はいりません

最新選挙立候補マニュアル―選挙参謀はいりません

  • 作者: 三浦 博史
  • 出版社/メーカー: ビジネス社
  • 発売日: 2005/03
  • メディア: 単行本

ズバリ 選挙必勝法―選挙プロが語る後援会づくりから当選まで

ズバリ 選挙必勝法―選挙プロが語る後援会づくりから当選まで

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 労働教育センター
  • 発売日: 1989/05
  • メディア: 単行本

「ALBINO ALLIGATOR」 [映画(洋画)]

表題の作品は1996年のアメリカ映画「アルビノ・アリゲーター」である。日本での劇場公開は1998年2月であった。俳優として活躍しているK・スペイシーの初監督作品であって、バーに立て籠もった強盗団の心理戦を描いたサスペンス作品である。

作品データを記しておくと、時間は97分、監督はケヴィン・スペイシー、脚本はクリスチャン・フォード、撮影はマーク・プラマー、音楽はマイケル・ブルックである。そして出演は、マット・ディロン、フェイ・ダナウェイ、ゲイリー・シニーズ、ウィリアム・フィクトナー、ヴィゴ・モーテンセン、ジョン・スペンサー、キート・ウールリッチ、M・エメット・ウォルシュ、ジョー・マンテーニャ、フランキー・フェイゾン、メリンダ・マクグロウ、たちである。

ニューオーリンズのある会社に押し入った3人組の強盗。ドヴァとマイロの兄弟とロウは、強盗に失敗して逃走する。が、その時に警官を殺してしまった。その警官は別の武器密輸事件のために張り込んでいた警官だった。3人組はディノが経営する地下バーに逃げ込んだが、3人組は武器密輸犯と思われたため、あっという間に警官隊に包囲されることになってしまった。で、3人組はバーのディノと、店にいたジャネットとダニーの親子、ジャック、ギイを人質とした。逃げようとしたディノが殺され、そこから3人組と人質の過去が明かされていくことになる、また、武器密輸犯としてギイが手配されたことがニュースとして報道される。3人組は仲間割れし、マイロは自殺、してしまう。次ぎにジャックが半殺しにされ、息子を守るためにジャネットが命じられたままジャックを射殺する。そしてその銃声で警官隊が踏み込み、ギイとロウを射殺した。で、生き残った3人が救出された。

密室の追いつめられた状況で、人間性が出ていき、それぞれの秘密が明らかになっていくなど、サスペンスとしては面白いのだが、演出に光ものがなく、ラストもあっさりしすぎている。途中までの展開がなかなかであったが、ラストで全てを潰してしまったと言って良い。

密室状態での人間心理に関しては色々と面白いのだが、余りにも残念な作品でした。まあ、中盤までの雰囲気を味わうといことでしたら、それなりではありますが...

 

アルビノ・アリゲーター [DVD]

アルビノ・アリゲーター [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東北新社
  • メディア: DVD


ACE OF BASE『HAPPY NATION』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1992年に発表された彼らの1st.アルバムである。(本国は1992年12月のリリースであるが、欧州をはじめとする世界へは1993年のリリースである。)また、本アルバムのアメリカ・バージョンは追加曲があって全15曲の収録であるが、アメリカでリリースされたアルバムとしては『THE SIGN』というタイトルでリリースされたものもあって、そちらは全12曲の収録である。

で、『HAPPY NATION』と『THE SIGN』は同一アルバムして扱われ、本国スェーデンをはじめ、世界中でヒットを記録し、全世界で2000万枚を越えるセールスを記録して、デビュー・アルバムとしては最も売れたアルバムになった。チャート成績は、本国スウェーデンでは3位を記録しているが、日本をはじめ、14ヶ国でNo.1の座を獲得し、殆どの国でTOP 5入りを果たしている。(悪くても一桁順位に入っている。)

収録曲はオリジナル盤では以下の全13曲である。『Voulez-Vous Danser』『All That She Wants』『Münchhausen (Just Chaos)』『Happy Nation (Faded Edit)』『Waiting For Magic』『Fashion Party』『Wheel Of Fortune』『Dancer In A Daydream』『My Mind(Mindless Mix)』『Wheel Of Fortune(Original Club Mix)』『Dimension Of Depth(Instrumental)』『Young And Proud』『All That She Wants(Banghra Version)』。

この中からシングル・カットされたのは4曲であって、リリース順に『Wheel Of Fortune』『All That She Wants』『Happy Nation』『Waiting For Magic』である。1st.シングルはスウェーデンでは39位止まりであるが、ノルウェーでは1位を獲得しており、2nd.シングルは10ヶ国以上でNo.1の座を獲得する大ヒットになり、明日知るもNo.1の座を獲得した国があるほどのヒットとなった。4th.シングルは1位を獲得していないものの、最高位2位と4位を記録した国がある。ということで、シングルはいずれもが大ヒットとなっている。

お薦め曲は、彼らの名前を一躍知らしめることになった世界的な大ヒット曲の『All That She Wants』、シングル曲の『Wheel Of Fortune』『Happy Nation』『Waiting For Magic』というお馴染みの曲、そして『Fashion Party』と『Dancer In A Daydream』をピックアップしておく。

日本ではUS盤である『THE SIGN』がリリースされたことで、本アルバムの曲は知られているものの、アルバムとしてはあまり知られていない。(『THE SIGN』の方が知られている。が、コアなファンの間では、知られていましたが..)『THE SIGN』の方が更に5枚目以降のシングル曲などが収録されているので、お買い得ということになるが、やはりオリジナル盤をという方には、貴重なコレクターズ・アイテムになっている。

また、本国スウェーデンではやはり本アルバムの存在とヒットによって人気を得ているだけに、やはり本アルバムがあってこそ、彼らがいることになる。ということで、しっかりと聴いておきたいアルバムであるのは言うまでもない。

尚、本アルバムは基本的に欧州盤のみということになるので、日本では入手使用とするとちょっと難しい所があるが、それ故、コレクターであれば、持っておきたいアルバムでもあります。

 

Happy nation

Happy nation

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Import
  • メディア: CD

Happy Nation

Happy Nation

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Polydor UK
  • 発売日: 2005/05/10
  • メディア: CD

ケータイ刑事銭形零26話(2nd.13話)[裏ネタ編]PART 2 [ケータイ刑事]

今回からの「銭形零・裏ネタ編」の増補作業は、最終話となる2nd.13話(通算では26話)の「さよなら、愛しき人! ~保険金連続殺人事件」に突入です。今回はサブタイトルにある言葉から「さよなら」について、「保険金」について、「連続」について記します。尚、「さよなら」は「・10話[裏ネタ編]PART 1」で、「保険金」は「・6話[裏ネタ編]PART 3」で、「連続」は「・19話(2nd.6話)[裏ネタ編]PART 2」で記したものをベースにして、それぞれ加筆しました。

また、この物語について過去に記した記事(BS-i(当時)の再放送時に記した[改訂版])は「ここをクリック」してご覧下さい。(この物語についての過去に記した裏ネタ編は2008/5/22付です。)

さよなら」:「さようなら」とも言う。また、漢字表記は「左様なら」である。(これは難読漢字としても知られている。)元々は接続詞であって、「それならば」という意味であった。また「然様」という表記もあって、「その通り」「そのよう」という意味もあった。それが、いつしか別れの挨拶語として定着したものである。

また、「さいなら」という言い方も広く用いられている。(「さいなら」は基本的に方言であるが、「さいなら」という地域が広く、方言というよりも準・標準語と言っても良いぐらいである。)尚、口語では「さよなら」に負けず、「さいなら」も非常に多く使われている。

尚、別れの言葉として使う場合の表記は、ひらがなを用いることになっていて、現在では漢字表記(「左様なら」)という表記は使わなくなっている。

それ以外の言い方としては「さらば」「あばよ」「バイバイ」などが日常的に使用されている。また、特定の仲間内では、特定の言葉が使われていることもある。(例えばそれ以外の言語での「さようなら」の意味の言葉が使われる。)

英語では「Good-bye」または「Bye」、ドイツ語では「Auf Wiedersehen」、フランス語では「Au revoir」、イタリア語では「Arrivederci」、スペイン語では「Adiós」、ポルトガル語では「Adeus」、オランダ語では「Vaarwel」、韓国語では「アンニョンヒ カセヨ」、中国語では「再見(ズァイジェン)」と言うが、この言葉は海外旅行する場合は知っていて当然という言葉であるのは言うまでもない。(当然、挨拶言葉である「こんにちわ」「Hello」「Guten Tag」「Bonjour」「Buongiorno」「Buenos días」「Oi」「Hello」「アンニョンハセヨ」「ニイハオ」という言葉とペアにして知っておくのが当然である。)→同じ言語であっても複数の言い方があるが、上記単語は基本中の基本である。

尚、各言語でも、それ以外の言い方も数多い。これは挨拶言葉であるためであり、また、言う相手との関係に応じて使い分けが行われることが多いためである。(が、複数の言い方までは知らなくても、基本的な単語は覚えておくべきである。)

「ケータイ刑事」では「」「・2nd.」「・1st.」以外は全て1クール単位で銭形/相棒のコンビが変わることになる区切りの物語となっている。相棒が変わることになったのは「」からである。ということで、「ケータイ刑事」でも「さよなら」ということになる物語もすっかり定番になってしまいましたね...

保険金」:偶然起こる事故によって生じる財産上の損害を補填する内容の契約(=「保険」)に基づいて、保険者(一般には保険会社がこれになる)が被保険者(=保険の契約者)に支払うお金のことである。尚、保険の種類は大きく分けると「損害保険」「医療保険」「生命保険」「社会保障保険」があり、それぞれにいくつかのもの(例えば、養老保険、年金保険、疾病保険、入院保険、介護保険、医療保険、火災保険、地震保険、自動車保険、海上保険、傷害保険、雇用保険、失業保険など。)があるが、「保険金」はその種類に関係なく、被保険者に支払われる金銭のことを指し、また、金額の大小に関係ない。(高額であっても、小額であっても、「保険金」は「保険金」である。)

「保険」は、損失に対する保障を金銭で行うものであるが、この「金銭が支払われる」という仕組みを悪用して、金銭を騙し取る目的で行われる「保険金詐欺」というものは古くから存在している。(これに対する保険会社の防衛策は「保険金の支払い拒否」ということになる。保険金支払いの請求が行われると、疑わしい場合は色々と調査を行い、保険契約時の告知義務違反があったというような難癖を付けて、保険金の支払いを拒否しようとしていることが社会問題になりましたね。兎に角、何でもかんでも「支払い拒否」ということは出来ません。)保険金詐欺の場合は、立件された場合は(堂々と)支払い拒否をすることが出来、支払い済みであればそれを回収することが出来る。

各種保険の中で、保険金の金額が大きい契約は何と言っても「生命保険」である。(損害保険や疾病保険は小額というものが殆どである。)そのため、生命保険は保険金詐欺のでターゲットにされることが多いものである。「ケータイ刑事」でも保険金詐欺で金銭を得ようとした事件がいくつかありますね。ただ、保険金詐欺で殺人を行うと、「殺人」という犯罪と「詐欺」という犯罪の2つを行うことになるだけに、罪は(殺人だけの場合よりも)重くなります。

英語では「Insurance」、ドイツ語では「Versicherung」、フランス語では「L'assurance」、イタリア語では「L'assicurazione」、スペイン語、ポルトガル語では「Seguro」、中国語では「保險金」と言う。

連続」:物事が連なっていること、続いていること、連なって続くこと、切れずに繋がっていること、を言う。また、数学の世界では、関数の連続という概念が定義されていて、関数f(x)に於いて、x→a極限値が存在し、かつその極限値がf(a)と等しい場合、f(x)はaで連続である、というが、これは関数の世界では重要な事柄の一つとなっている。

簡単に言うと、「切れずに繋がっていること」ということになるが、テレビ番組の場合は時間的にずっと続いているものでなくても、毎週、若しくは毎日(ウイークデーのみというものも含む)決まった時間に放送される番組のことを連続番組と言う。(特にドラマの場合は1回きりのものと区別して「連続ドラマ」と言う。)このように、特定の単位を元にした場合の「連続」は、時間的には非連続であっても「連続」ということになる。→ギネス・ワールド・レコードで、「○○を連続□□時間行った」という記録があるが、の記録は1時間に5分間の休憩が認められているため、完全に連続して行っていなくても「連続記録」として認められる。

この物語では「連続殺人」ということで「連続」と言う言葉が出てきているが、これは一件ではなく、複数の「殺人」という行為が続いているためであって、事件が一件で終わっていなくて続いている、という意味での「連続」である。(時間的には断続であるが、「連続」と捕らえることの出来る概念に該当していることになる。)

英語では「Continuousness」、ドイツ語では「Fortsetzung」、フランス語では「Continuation」、イタリア語では「Continuazione」、スペイン語では「Continuación」、ポルトガル語では「Continuação」、中国語では「連續」と言う。

 

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX II

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX II

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

おはよう さよなら ありがとう (かえるえんみどりぐみ (4 あいさつのえほん))

おはよう さよなら ありがとう (かえるえんみどりぐみ (4 あいさつのえほん))

  • 作者: やました はるお
  • 出版社/メーカー: あかね書房
  • 発売日: 1982/10/30
  • メディア: -

保険金“支払い査定人”のマル秘ファイル 下りるケース、下りないケース

保険金“支払い査定人”のマル秘ファイル 下りるケース、下りないケース

  • 作者: 司馬 行雄
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2009/06/05
  • メディア: 単行本

自動車保険金は出ないのがフツー (幻冬舎新書)

自動車保険金は出ないのがフツー (幻冬舎新書)

  • 作者: 加茂 隆康
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2010/07
  • メディア: 新書

保険金不払い問題と日本の保険行政: 指向転換はなぜ起こったのか

保険金不払い問題と日本の保険行政: 指向転換はなぜ起こったのか

  • 作者: 保井俊之
  • 出版社/メーカー: 日本評論社
  • 発売日: 2011/08/10
  • メディア: 単行本

契約の成立から保険金の支払いまで 図解新保険法早わかりガイド

契約の成立から保険金の支払いまで 図解新保険法早わかりガイド

  • 作者: 大串 淳子
  • 出版社/メーカー: 日本実業出版社
  • 発売日: 2009/03/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

無限と連続―現代数学の展望 (岩波新書 青版 96)

無限と連続―現代数学の展望 (岩波新書 青版 96)

  • 作者: 遠山 啓
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1952/05/10
  • メディア: 新書

連続体力学の基礎

連続体力学の基礎

  • 作者: 冨田 佳宏
  • 出版社/メーカー: 養賢堂
  • 発売日: 1995/04
  • メディア: 単行本

連続体の力学 (岩波基礎物理シリーズ (2))

連続体の力学 (岩波基礎物理シリーズ (2))

  • 作者: 巽 友正
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1995/12/19
  • メディア: 単行本

「無限と連続」の数学―微分積分学の基礎理論案内

「無限と連続」の数学―微分積分学の基礎理論案内

  • 作者: 瀬山 士郎
  • 出版社/メーカー: 東京図書
  • 発売日: 2005/09
  • メディア: 単行本

連続体の力学 (基礎物理学選書)

連続体の力学 (基礎物理学選書)

  • 作者: 佐野 理
  • 出版社/メーカー: 裳華房
  • 発売日: 2000/05
  • メディア: 単行本


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。