SSブログ

AMERICAN PIE 2(SOUNDTRACK) [音楽(サントラ)]

表題の作品は2001年の映画「アメリカン・サマー・ストーリー」である。この作品は1999年の映画「アメリカン・パイ」の続編である。(前作がヒットしたことからシリーズ化されることになり、2011年時点で第7作まで製作されている。)日本での劇場公開は2002年3月であった。

作品データを記しておくと、時間は105分、原作と脚本はアダム・ハーツ、原案はアダム・ハーツとデヴィッド・H・ステインバーグの2人、監督はジェームズ・B・ロジャーズ、撮影はマーク・アーウィン、音楽はデヴィッド・ローレンスである。そして出演は、ジェイソン・ビッグス、シャノン・エリザベス、アリソン・ハニガン、クリス・クライン、ナターシャ・リオン、トーマス・イアン・ニコラス、タラ・リード、ショーン・ウィリアム・スコット、ミーナ・スヴァーリ、エディ・ケイ・トーマス、ユージン・レヴィ、クリス・オーウェン、ジョン・チョー、リサ・アルトゥーロ、モリー・チーク、たちである。

前作の高校生たちは大学生になり、初めての夏休みを迎えた。最高の思い出を作ろうと、ジムは高校からの仲間たちと別荘を借り、パーティを開くことにした。当然、彼らの頭にあることは、女の子とHをすることであった。ジムは、憧れのナディアに抜群のセックス・テクニックを披露しようと思い、昔の彼女・ミシェルのテクニシャン改造計画を受けることにした。ミシェルはジムのことを本当は好きなのだが、その思いを胸に秘めていた。腕を磨こうとジムだったが、仲間のスティフラーから貰った性感ゼリーを使ってみると、実はそれは瞬間接着剤だったからさあ大変。股間から手が離れなくなってしまい、慌てて見ていたポルノビデオを隠そうとしたが、左手はビデオにくっついてしまった。そして、どうしようもなくなって、結局救急車で運ばれるという情けないことになってしまった。そんな大騒動があったものの、パーティは大いに盛り上がって、成功だった。が、ジムがパーティでウランだのは、憧れのナディアではなく、自分のことを思ってくれていたミシェルだった。

前作同様のお馬鹿さとノリの良さで楽しめる作品である。ただ、前作から多少のスケールダウンが感じられるのだが、馬鹿馬鹿しいという所はパワーアップしているだけに、笑って楽しむという作品としたら、これはこれでいいでしょうね...

また、前作同様に楽しめるのは、豪華アーティストが集ったサントラ盤である。今回は15曲が収録されており、前作と同様に登場人物の世代を中心にした親しめる音楽というのは気持ちの良いところである。また、こういうサントラ盤は'80'sに完全に定着したスタイルであるが、'90'sには一時、消えていたこともあるだけに、21世紀になってもこのスタイルのサントラ盤が登場したのは嬉しい所である。(豪華アーティストが結集したオムニバス形式のサントラ盤はその後も一時的に消え、また復活するということを繰り返していますが...)

ということで、本作も前作同様に、映画本編と共にサントラ盤も一緒に楽しむことが出来るものであり、セットにして堪能しましょう!

最後に、サントラ盤の収録曲を記しておく。収録曲は以下の全15曲である。『Every Time I Look For You』『Scumbag』『Bring You Down』『Vertigo』『(I'm Gonna) Split This Room In Half』『Be Like That』『Good (For A Woman)』『Always Getting Over You』『Cheating』『Smokescreen』『Phoebe Cates』『Susan』『Fat Lip』『I Will』『Halo』。

 

American Pie 2

American Pie 2

  • アーティスト: David Lawrence
  • 出版社/メーカー: Umvd Labels
  • 発売日: 2001/07/31
  • メディア: CD

↓映画DVDはこちら

アメリカン・サマー・ストーリー (アメリカン・パイ 2 コレクターズ・エディション) [DVD]

アメリカン・サマー・ストーリー (アメリカン・パイ 2 コレクターズ・エディション) [DVD]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: DVD

アメリカン・サマー・ストーリー アメリカン・パイ2 [DVD]

アメリカン・サマー・ストーリー アメリカン・パイ2 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • メディア: DVD

AMERICAN ME(SOUNDTRACK) [音楽(サントラ)]

表題の作品は1992年のアメリカ映画「アメリカン・ミー」である。日本では劇場未公開と言うことになったが、E・J・オルモスが17年間温め続け、執念で映画化した作品である。メキシカン・マフィアのサンタナの生涯を描いた作品である。

作品データを記しておくと、時間は126分、製作、監督はエドワード・ジェームズ・オルモス、共同製作としてショーン・ダニエルとロバート・M・ヤングの2人、脚本はフロイド・マトラックスとデズモンド・ナカノの2人、撮影はレイナルド・ヴィラロボス、音楽はデニス・ランバートとクロード・ゴーデットである。そして出演は、エドワード・ジェームズ・オルモス、ウィリアム・フォーサイス、ペペ・セルナ、ダニー・デ・ラ・パズ、イヴェリナ・フェルナンデス、ケイリー・ヒロユキ・タガワ、ダイアナ・オルテッリ、サル・ロペス、たちである。

戦争中に水兵が女を強姦したことで生まれたサンタナは少年時代から悪事に手を染めていた。そんな彼は刑務所に収監されることになるが、18年間の刑務所暮らしは、彼をボスとして君臨させることになった。出所した彼は幼馴染みと組んでのし上がっていって、イーストL.A.を支配するようになる。が、そんな彼は再び獄中生活を過ごすことになり、最期は情に負けたことで、刑務所の仲間たちによって処刑されてしまうことになる...

ラテン系マフィアのことになると、日本では殆ど知られていないこともあって、馴染みが薄いということになってしまうだけに、ある意味では貴重な作品ということになる。(日本では、馴染み臼ということもあって劇場公開にならなかったのは残念なところである。)しかし、作品としては丁寧に作られていて、人間ドラマとしてなかなかのものである。

また、音楽の方も水準以上のデキであって、人間ドラマという所を厚みのあるものにしている。(音楽が良いと、作品の方もそれだけ良くなっている一本である。)

ということで、ストーリーの方は取っつきにくい所があるかも知れないが、音楽がそういうところを和らげてくれていることもあるだけに、映画とサントラをセットにして堪能することをお薦めする作品である。

最後に、サントラ盤の収録曲を記しておく。収録曲は、派手なものはないのだが、なかなか良く出来ている佳曲が集まっていて、デキの方は良い。収録曲は以下の全10曲である。『No Sunshine』『Slippin' Into Darkness』『Rockin' Robin』『Shotgun』『Heaven And Paradise』『Let The Good Times Roll』『I Want To Take You Higher』『Oye Como Va』『For Your Precious Love』『Tierra Bravia』。

 

American Me: Music From The Motion Picture Soundtrack [Soundtrack]

American Me: Music From The Motion Picture Soundtrack [Soundtrack]

  • アーティスト: Claude Gaudette,Dennis Lambert
  • 出版社/メーカー: Virgin Records Us
  • 発売日: 1992/04/28
  • メディア: CD

↓映画DVDはこちら

アメリカン・ミー [DVD]

アメリカン・ミー [DVD]

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • メディア: DVD


ANITA BAKER『GIVING YOU THE BEST I GOT』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1988年に発表された彼女の3枚目のソロ・アルバムであり、かつ、彼女の発表したアルバムの中では唯一の全米No.1アルバムである。(但しセールスの方は最高位11位だった2nd.アルバムの方が上である。→チャートは相対的なものであるため、セールスが大きくてもチャート順位は下ということは当たり前のようにある。)本アルバムはBillboardで4週連続1位を獲得し、1989年の年間アルバム・チャートでは17位にランクインしている。また、イギリスでは9位、スウェーデンでは21位、豪州で47位を記録している。

収録曲は以下の全8曲である。『Priceless』『Lead Me Into Love』『Giving You The Best That I Got』『Good Love』『Rules』『Good Enough』『Just Because』『You Belong To Me』。

この中からシングル・カットされたのは3曲である。1st.シングルの『Giving You The Best That I Got』はBillboardで最高位3位を記録し、1989年の年間シングル・チャートでは10位にランクインする大ヒットになった。また、イギリスでは最高位55位を記録している。ちなみに、この曲は彼女が発表したシングルの中では、チャート成績の点ではキャリア・ハイを記録した曲となった。続く2nd.シングルの『Just Because』はBillbordで14位、イギリスでは93位を記録、3rd.シングルの『Lead Me Into Love』はBillboardのHOT 100はランクインし亡かったが、R&Bチャートでは4位を記録している。(前2曲はR&Bチャートではいずれも1位を獲得している。)

お薦め曲は、シングル・ヒットを記録している『Giving You The Best That I Got』と『Just Because』、それ以外からは『Priceless』『Lead Me Into Love』をピックアップしておく。

ソウルフルに、持ち前の歌唱力をいかんなく発揮していて、完成度の高いボーカル・アルバムとして纏まっているため、音楽的なことでは特に不満に感じるところはなく、彼女の世界に引き込んで、たっぷりと聴かせてくれている。女性ボーカルがお好きな方であれば、聴き入ってしまうほどの完成度の高いアルバムである。

しかし、本アルバムには、別の点で大きな不満点がある。それは収録時間のことである。8曲で約34分半ということなので、1曲当りの時間も申し分ないのだが、トータル時間だけが不満に感じられる、(やはり40分前後に達していて貰いたいところである。→あと2曲の全10曲にしたら、この不満も完全に解消したでしょう...)カントリー・アルバムまでではないものの、時間的にやや短いことで「不景気レコード」と感じられる所が唯一の欠点である。尚、こういうことを「欠点」と言うのは、音楽的な点では全く非の打ち所がないという高い完成度のアルバムになっているということであって、それだけ、小さな不満点もより大きく感じてしまうということである。

それだけ完成度の高いアルバムであるため、聴いておいても損をすることはないアルバムであるということである。女性ボーカルを聴くという方は、彼女のソウルフルなボーカルを堪能しましょう!!

 

Giving You the Best I Got

Giving You the Best I Got

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Atlantic / Wea
  • 発売日: 1995/03/15
  • メディア: CD


ケータイ刑事銭形舞1話[裏ネタ編]PART 4 [ケータイ刑事]

今回からの本家・銭形姉妹編の増補作業は「銭形舞」とします。というのは、「」だけが1話当たりの回数も少ないため、バランスが悪いのと、ネタがまだ残っているためです。で、「銭形舞」の物語として過去に記さなかったネタを取り上げていきます。また、この物語はPART 3で打ち止めにしたので、PART 4からということになります。

銭形舞」の第1話「舞姫登場! ~トップアイドル殺人事件」の4回目(再増補の1回目)となる「裏ネタ編」は、サブタイトルにある言葉から「登場」について、「アイドル」について、物語述べ打とうがここで始まったと言うことから「ダンス教室」について、第二の被害者になる青山樹里が五代さんにこうしたことから「相談」について記します。尚、「アイドル」は「・13話[裏ネタ編]PART 5」で記したものをベースにして加筆しました。

また、この物語について過去に記した記事(MBSでの再放送時に記したもの)は「ここをクリック」してご覧下さい。(この物語についての過去に記した裏ネタ編は2008/5/29、2009/7/21,23日付です。)

登場」:舞台や物語などで、その場に人物が現れること、事物が現れることをいう。また、物語に出てくる人物のことを「登場人物」という。(ヒーロー作品であれば、「登場怪獣」「登場怪人」などという言い方もある。)

英語では「Appearance」、ドイツ語では「Aussehen」、フランス語では「Apparence」、イタリア語では「Aspetto」、スペイン語では「Apariencia」、ポルトガル語では「Aparecimento」、中国語では「登場」と言う。

アイドル」:元々の意味は「偶像」、「崇拝されている人や物」という意味である。現在では、特に人気のある芸能人、多方面で活動する歌手、俳優、タレント、声優などの(若手)タレントのことを指す。

20世紀初頭までは、「アイドル」と言うと「偶像」という意味で使われていたが、20世紀になってそれが変化するようになってきた。映画やラジオというメディアが浸透していくことで、人々の間で人気を得た歌手や俳優が、若者の間で人気を得て、それが崇拝されているように見られたことから「アイドル」と呼ばれるようになる。(この時は本来の意味でのアイドルである。)更に、歌手や映画スターの中で、特に若者に人気のあるスターを「アイドル」と呼び、それが定着する。一方、日本では同様のスターを「青春スター」と呼んでいたが、'60年代になって、世界でアイドルとみられていたビートルズの来日公演(1966年)を刑期に、日本でもグループ・サウンズのバンドで人気を得たグループが「アイドル」と呼ばれるようになり、更に'70年代の女性歌手を中心とした若者に人気を得た歌手を「アイドル歌手」と呼び、この頃から日本でも「アイドル」という言い方が一般化していった。ただ、同時に「偶像」や「崇拝されている人」という意味は薄れていって、'70年代の女性アイドルのように、歌やドラマなどにマルチで活躍する芸能人のことを指すようになっていった。(現在では、芸能界でタレント活動をしている若手であれば、人気の生むに関係無く、だいたいが「アイドル」ト呼ばれている。(売れていないと「マイナー・アイドル」という言い方をはじめ、「○○アイドル」と呼んで、何とか他と差別化しようと苦労しているが、現在は誰もがアイドルと呼ばれるようになっていて、そうなれば「アイドル」の価値も低くなってしまうのは当然である。増して、片手の指で数えられない人数のいるアイドルグループとなると、もう、一山いくらというような風にしか見えなくて...))

'80年代に「アイドル」のスタイルが完全に確立して、以後は「人気者」というニュアンスが強くなっていくことになった。('60年代、'70年代、'80年代の「アイドル」と現在(21世紀)の「アイドル」は、呼び方は同じであっても、その中身は随分と差がある。)

英語、ドイツ語では「Idol」、フランス語では「Idole」、イタリア語では「Idolo」、スペイン語では「Ídolo」、ポルトガル語では「Ídolo」、中国語では「偶像」と言う。

尚、英語には「Idol」と全く同じ発音をする「Idle」という単語があるが、こちらの意味は「無駄な」「くだらない」「仕事のない」「暇な」という意味である。(自動車で「アイドリング・ストップ」と盛んに叫ばれているが、この「アイドリング」は「Idle」の名詞形である「Idling」である。)このことから、売れていないアイドル(Idol)のことを皮肉って「アイドル・アイドル(Idle Idol)」と言うこともある。→要するに「無駄なアイドル」ということである。ちなみに、アイドル・グループの「アイドリング!!!」は英語で表記すると「Idoling!!!」であって「Idling」ではない。(「無駄な」と言う意味ではない。→「Idling」という名前で活動していたら、自虐アイドルとして、かなりブラックな存在ということになりますね...)

ダンス教室」:「ダンス」とは、「舞踊」または「踊り」のことであるが、カタカナで「ダンス」と言った場合は西洋式の踊りのことを特に指す。(日本に伝わる踊りのことは「日本舞踊」と言っても「ダンス」とは区別している。)肉体を使って全身的、意識的な連続移動、非日常的な動作を主にした動作を音楽に合わせて行うものである。(様々な「ダンス」があるのは言うまでもない。)

一方、「教室」とは技芸などを教えるところという意味である。(学校、塾などで授業を行う部屋、大学の研究室、という意味もある。)

よって、「ダンス教室」とは、ダンスという技芸を教えている私塾である。当然、ダンスには様々な種類のものがあるため、ダンス教室も様々な種類のダンス(各国の民族舞踊、クラシック・ダンス、社交ダンスなどから、若者向けの新しいダンスまて、様々である。)を教えている。但し、1つの教室が幅広いジャンルのダンスを教えていると言うことは少なく、特定のジャンルのダンスを教えているのが一般的である。

また、一部では「ダンスホール」と呼ばれるダンスを行うための場所で、その練習の一つとしてダンス教室が開催されている所もある。

英語では「Dance Studio」、ドイツ語では「Tanze Studio」、フランス語では「Danse Studio」、イタリア語では「Balla Studio」、スペイン語では「Estudio del Baile」、ポルトガル語では「Dance Estúdio」、中国語では「舞蹈教室」と言う。

相談」:他人に意見を求めること、意見を出し合って話し合うことを言う。特に、悩み事がある場合は気心の知れた人や、その筋に関係のある人などに意見を求めると言うことは当たり前のように行われることである。その点では、この物語では典型的な、悩み事に関して意見を求めていた相談でした。ただ、五代さんに相談したことが良かったのか、悪かったのかということはまた別の問題でありますが...

英語では「Consultation」、ドイツ語では「Besprechung」、フランス語では「Consultation」、イタリア語では「Consultazione」、スペイン語では「Consultación」、ポルトガル語では「Consulta」、中国語では「諮詢」と言う。

 

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: TBS
  • メディア: DVD

グループアイドル進化論 ~「アイドル戦国時代」がやってきた!~ (マイコミ新書)

グループアイドル進化論 ~「アイドル戦国時代」がやってきた!~ (マイコミ新書)

  • 作者: 岡島 紳士
  • 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
  • 発売日: 2011/01/25
  • メディア: 新書

アイドル進化論 南沙織から初音ミク、AKB48まで(双書Zero)

アイドル進化論 南沙織から初音ミク、AKB48まで(双書Zero)

  • 作者: 太田 省一
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2011/01/27
  • メディア: 単行本

平凡SPECIAL永久保存版 黄金時代アイドル水着写真集

平凡SPECIAL永久保存版 黄金時代アイドル水着写真集

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2011/08/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

BOMBアイドル30年読本 (Gakken Mook)

BOMBアイドル30年読本 (Gakken Mook)

  • 作者: BOMB編集部
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2010/03/26
  • メディア: 単行本

西麻布ダンス教室―舞踊鑑賞の手引き

西麻布ダンス教室―舞踊鑑賞の手引き

  • 作者: 桜井 圭介
  • 出版社/メーカー: 白水社
  • 発売日: 1998/08
  • メディア: 単行本

ミニー・ストーリー・ダンス!!―「こころの力」を育むあるダンス教室の挑戦

ミニー・ストーリー・ダンス!!―「こころの力」を育むあるダンス教室の挑戦

  • 作者: 杉もと みな子
  • 出版社/メーカー: 教育史料出版会
  • 発売日: 2010/08
  • メディア: 単行本

ダンスの初歩から上達―やさしいダンス教室 (Orange books)

  • 作者: 蒼海 芳雄
  • 出版社/メーカー: 金園社
  • 発売日: 1972/12
  • メディア: 大型本

相談しがいのある人になる 1時間で相手を勇気づける方法 (こころライブラリー)

相談しがいのある人になる 1時間で相手を勇気づける方法 (こころライブラリー)

  • 作者: 下園 壮太
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/04/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。