SSブログ

ANTENNA『SWAY』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1991年に発表された彼らのデビュー・アルバムである。パンドとしてはインディーズ・シーンでの活躍に留まり、ブレイクすることは無かったものの、オルタナ系のバンドとして知られているのは、'80'sにBLAKE BABIESで活動していたJOHN STROHMの存在があるためでもある。

収録曲は以下の全13曲である。『Delta 88』『Snakes』『All I Need』『23』『Girl Who Fell To Earth』『Eyes Of A Stranger』『Spinning Dreams』『Sleep』『Say A Prayer』『7 Times』『Weight Of The World』『Cast Away Demons』『Blood Red』。

この中からは『Sleep』がシングルとして1992年にリリースされているが、特にヒットというようなことにはならなかった。

お薦め曲としては、『Delta 88』『Girl Who Fell To Earth』『Sleep』『Weight Of The World』という所をピックアップしておく。

バンドとしての彼らは完全に'90'sになってからであって、'91の結成で'94年の解散ということで、活動期間は決して長くないのだが、'80'sのサウンドを引きずっている所と、それらを断ち切った'90'sとのものとが混在している所はなかなか面白いところである。また、'90'sは「混迷の時代」ということになるって行くのだが、それを象徴するような所もある。

音楽史には名前が残るような記録を残したバンドではないが、サウンドの方が時代を反映していたものであっただけに、当時のサウンドを知ると言うことで、耳を傾けてみるのも面白い所ですね。が、インディーズ・バンドだったということで、現在では本アルバムは入手しにくいのも事実である。まあ、中古店を足を使って根気よく捜す、というコレクターとしての楽しみがあるのも事実であるので、そういう方面を楽しむというのもまた面白いことですけど...

 

Sway

Sway

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Mammoth
  • 発売日: 1991/12/04
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形舞3話[裏ネタ編]PART 7 [ケータイ刑事]

銭形舞」の第3話「黄色い鳥は見ていた! ~風水師殺人事件」の「裏ネタ編」の再増補は今回限りとなります。で、ちゃんが占って欲しいとしていた「相性」について、五代さんが「悪夢」と言うことをちゃんはこう言ったことから「運命」について、五代さんは指をドアに挟んでしまったことからこれを求めてということになった「救急箱」について、ちゃんがトリックに気づく原因となった「日焼け」について、五代さんが虎子に対して呟いた「正当防衛」について記します。尚、「運命」は「・23話(2nd.10話)[裏ネタ編]PART 3」で、「正当防衛」は「・22話[裏ネタ編]PART 7」で記したものをベースにして、それぞれ加筆しました。

また、この物語について過去に記した記事(MBSでの再放送時に記したもの)は「ここをクリック」してご覧下さい。(この物語について、過去に記した裏ネタ編は2008/6/3、2009/8/10,12,14付です。)

相性」:男女間に於いて、五行や干支、十二宮、九星などに配して、縁の合う/合わないということを言う。また、そこから転じて、男女以外の複数の人間関係に於いてや、機械部品などの組合せに於いても同様のことを言うようになった。(元々は男女間のことについて、陰陽五行の思想に基づくものである。)

尚、陰陽五行では、男女を生年によって木火土金水の5つに分けて、水木、木火、火土、土金、金水は吉の相性、水火、火金、金木、木土、土水は凶とされている。現在ではこの考えは余り浸透しなくなったが、江戸時代の日本では広く流行していた。

英語では「Affinity」、ドイツ語では「Neigung」、フランス語では「Affinité」、イタリア語では「Affinità」、スペイン語では「Afinidad」、ポルトガル語では「Afinidade」、中国語では「性格相合」と言う。

運命」:人間の意思に関係なく、予め定められているかのような人智を越えた巡り合わせのこと、またはその作用のことを言う。「宿命」もしくは「命運」という言い方もある。また、この思想では、将来の成り行きについても予め定められていると考えられている。

この考えは、物事や未来については、神または超越的に存在するものによって予め定められている、とする考えである「運命論」に基づいたものであり、絶対的なものとして反論、反証を与えないものとなっている。また、各宗教にもこの考えが基本的に存在している。(そのため、絶対的な存在である神を崇め、奉り、祈りを行うのである。)

英語では「Fate」と言うが、内容的に良いものは「Destiny」、悪いものは「Doom」という言い方もある。また、ドイツ語では「Schicksal」、フランス語では「Destin」、イタリア語では「Fato」、スペイン語では「Destino」、ポルトガル語では「Destino」、中国語では「命運」と言う。

救急箱」:急病や負傷した場合に備え、そういう場合に応急処置を行うのに必要な医薬品やそのための道具を入れておく箱のことである。基本的に、持ち運びが可能になっていて、必要になった場合は即座に対応できるようにしておくものである。

また、これは家庭用の場合と、職場に設置されるものとでは大きな差はないものの、職場に対応したものの場合は、設置場所によっては特殊なものが入れられている場合もある。

入れられているものの一般的なものとしては、医薬品として、風邪薬、鎮痛剤、下痢止め、外傷薬、殺菌剤、湿布などと、処置を行うのに必要となる絆創膏、ガーゼ、脱脂綿、綿棒、包帯など、および、ピンセット、はさみなどの器具、更に体温計などである。家庭用の場合は風邪薬などが一般的であるが、職場(特に作業場)では、消毒薬や軟膏などの傷薬の方が一般的になることもある。

尚、救急箱があるから安心という訳ではなく、これはあくまでも応急処置を行うための道具と薬箱であるということである。また、忘れがちなのは、中に入れられている医薬品には使用期限があるということである。よって、薬に関しては適宜古いものを新しいものに入れ替えると言うことを忘れてはならない。(これは非常食としておいておく食品についても同様である。)

英語では「First-aid Kit」、ドイツ語では「Erste-Hilfewerkzeug」、フランス語では「Équipement de Secours」、イタリア語では「Equipaggiamento del Prima-aiuto」、スペイン語では「Equipo de Primeros Auxilios」、ポルトガル語では「Estojo de Pronto Socorro」、中国語では「急救箱子」と言う。

日焼け」:基本的には、日光の直射を浴びて皮膚が黒みを追うことを言う。医学的に捉えると、紫外線によって皮膚が炎症を起こすことによって起こるため、「火傷」の一種ということになる。(程度問題であって、生命活動に支障が出るような「火傷」ではないが、過度の日焼けは、脱水症状を起こしたりすることになり、生命活動に支障が出ることになる。)

「日焼け」には、皮膚が赤くなる「サンバーン」と、褐色や黒っぽくなる「サンタン」の2種類がある。前者は紫外線によって皮膚組織の細胞が痛められて炎症を起こした状態である。(「火傷」の一種である。)これが重傷になると水疱ができる。尚、赤い色は数日すれば収まってくる。一方、後者は紫外線によってメラニンという色素が大量に作られて皮膚の色が変わった状態である。これも一ヶ月もすれば元に戻る。

軽い日焼けは、時間が経てば元に戻るので、全く気にする必要はないのだが、問題となるのは痛みを伴う場合である。ここまでくると「日焼け」と言うよりは完全に「火傷」となる。この症状が出た場合は、治療が必要になり、冷湿布が効果的である。冷湿布でも治まらない場合には、副腎皮質ステロイド薬がこの種の治療薬として知られており、その投与が必要になる。(→皮膚科の専門医の診察を受けましょう。)

日焼けサロンによって肌を焼くことがあるが、これも基本的には太陽光で肌を焼くのと基本的には同じである。特に、「B波比率の高い紫外線ランプ」を使っていると、「サンバーン」となり、皮膚が向けたり、皮膚癌になる可能性があるので、注意が必要である。

また、この症状から転じて、長年にわたる日光の照射によって物の色が変わる現象のことも、医学的な「日焼け」と同じように(表面の)色が変化することから「日焼け」と呼ぶ。(「色褪せ」「色焼け」などと言う場合もある。→特に衣服の場合は「色焼け」と言う。)

物の場合でも、太陽光線に含まれている紫外線の影響で、物質が影響を受けることで劣化して起こることになる。特に、プラスチック製品の場合では、紫外線によってプラスチックの高分子の構造が変化をすることで、元々の樹脂が大きく劣化することになり、色の方も変化をする。

皮膚の日焼けと共に、紫外線が原因であるため、紫外線をカットすることでその影響を低減することは可能であるが、紫外線にも利点があるため、完全に紫外線を遮断すると言うこともまた非現実的である。まあ、長年、同じ位置に物を置かず、時々は置く場所を変えることをするということで対応するのが現実的な対応策である。

英語では「Sunburn」、ドイツ語では「Sonnenbrand」、フランス語では「Coup de Soleil」、イタリア語では「Scottatura」、スペイン語では「Quemadura del Sol」、ポルトガル語では「Queimadura de Sol」、中国語では「曬黑」と言う。

正当防衛」:急迫不正の侵害に対して、自己または他人の権利を防衛するために、やむを得ずに行う加害行為のことを言う。この場合、この加害行為が犯罪行為になったとしても、これは犯罪には問われない。また、民法上でも賠償責任を負わないで済む。(但し、過剰防衛であった場合は全く問われないということにはならず、減免された形で罪に問われたり、損害賠償を負うことになる。)

正当防衛が成立するためには、急迫の侵害であること、不正な侵害であること、自己または他人の権利防衛のためであること、やむを得ずに行った行為であること、を充たす必要がある。これらの判断は当事者ではなく、警察が判断して検挙するかしないかを決め、起訴された場合は裁判で判断されることになる。よって、当事者のその場の判断で決まるものではなく、決定されるまでにはかなりの時間がかかることになる。(裁判で決まると言うことは、控訴されれば上級審で判断されるため、最長の場合は最高裁での判断と言うことになって、かなりの歳月を要することになり、数十年がかかる場合もある。)

但し、当事者にしては、と野場のとっさの判断ということになるのは言うまでもなく、また、それを「正当防衛」ということを主張するのは当たり前のことである。(主張するのは当たり前であるが、それが認められるのかは別問題である。)

そのため、同じような事件であっても、「正当防衛」が成立する場合と成立しない場合がある。例えば、痴漢に対抗するために催涙スプレーをいつも持ち歩いている女性が、(初めて)突然痴漢に襲われ、その撃退のために催涙スプレーを使い、痴漢が怪我をした場合と、何度か痴漢に襲われた慶顕があることから、催涙スプレーと何らかの武器になるものを入手し、次に襲われた場合に備えてそれらを携行し、次に襲われた時、催涙スプレーを使って痴漢が怪我をした場合、そして用意していた何らかの武器を使って痴漢を負傷させた場合とを考えることにする。

この場合、第一の場合は完全に「急迫」という判断が下されて「正当防衛」が認められる可能性が高いが、第二の場合は「急迫」が認められても、既に何度か襲われているということから「予見されたこと」として100%の「正当防衛」が認められることになるかは分からない。(おそらく90%以上は認められるでしょうが...)つまり、多少の減免がおこなわれるということになる。しかし、第三の場合(例えばメリケンサック(ナックルダスター)を用意していて、これを使って反撃に出る、など)では、「正当防衛」が認められたとしても「過剰防衛」と判断される可能性がある。もしも「過剰防衛」と判断されると、痴漢行為の被害者として認められる損害賠償の金額が減免されることになると思われる。(まあ、痴漢に対して治療費を支払うという所まではいかないでしょうが、この反撃によって痴漢が死亡したり、半身不随になったとしたら、何らかの負担を背負わされる可能性がある。(普通の殺人罪や傷害罪としての損害賠償額よりは減免されるのは間違いないでしょうが...))→これらの最終的な判断は、裁判で判断されることになり、ケースバイケースでどのような判断が下されるのか分からないため、ここではあくまでも「可能性がある」と記しておきます。

尚、英語では「Self-defense」、ドイツ語では「Selbstverteidigung」、フランス語では「Légitime défense」、イタリア語では「Autodifesa」、スペイン語では「Autodefensa」、ポルトガル語では「Autodefesa」、中国語では「正當防衛」という。

 

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: TBS
  • メディア: DVD

相性事典

相性事典

  • 作者: ゲイリー ゴールドシュナイダー
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2001/12
  • メディア: 単行本

相性大全

相性大全

  • 作者: リンダ グッドマン
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2007/12/01
  • メディア: 単行本

自分のほんとうの運命に気づく本

自分のほんとうの運命に気づく本

  • 作者: キム・アネ・ヤネス
  • 出版社/メーカー: 青春出版社
  • 発売日: 2011/06/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

「運命のパートナー」を引き寄せる22のルール

「運命のパートナー」を引き寄せる22のルール

  • 作者: keiko
  • 出版社/メーカー: 大和出版
  • 発売日: 2010/12/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

チャートの救急箱-実戦相場への処方箋-

チャートの救急箱-実戦相場への処方箋-

  • 作者: 伊藤 智洋
  • 出版社/メーカー: 投資レーダー
  • 発売日: 1998/12/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

エイドスタッフ 救急箱 49779

エイドスタッフ 救急箱 49779

  • 出版社/メーカー: イモタニ
  • メディア: ホーム&キッチン

収納上手な救急箱 AS‐200

収納上手な救急箱 AS‐200

  • 出版社/メーカー: エニシル
  • メディア:

スイートローズ 救急箱S

スイートローズ 救急箱S

  • 出版社/メーカー:
  • メディア:

健康と紫外線のはなし―日焼けが皮膚がんをおこす

健康と紫外線のはなし―日焼けが皮膚がんをおこす

  • 作者: 市橋 正光
  • 出版社/メーカー: DHC
  • 発売日: 1999/09
  • メディア: 単行本

正当防衛論の基礎

正当防衛論の基礎

  • 作者: 橋爪 隆
  • 出版社/メーカー: 有斐閣
  • 発売日: 2007/05/28
  • メディア: 単行本

正当防衛権の再生 (刑事法研究)

正当防衛権の再生 (刑事法研究)

  • 作者: 川端 博
  • 出版社/メーカー: 成文堂
  • 発売日: 1998/07
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ASSOCIATES『SULK』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1982年に発表された彼らの3枚目のアルバムであって、かつ、彼らの最大のヒットになったアルバムである。スコットランド出身の彼らは、'80's初頭の第二次ブリティッシュ・インヴェージョンで席巻したニューウェーブ系のサウンドを奏でるバンドの一つであったが、第二次ブリティッシュ・インヴェージョンの波に乗ることが無かったことで大きくブレイクしなかった。とは言っても、'80's初頭の勢いがあった時期のUKサウンドを聴かせてくれるということで、'80'sサウンドがお好きな方にとっては嬉しくなるサウンドである。尚、本アルバムのチャート成績はイギリスで最高位10位を記録している。

収録曲は、オリジナル盤では全10曲であったが、2000年に再発されたときに7曲のボーナス・トラックが追加されて、全17曲の収録となった。収録曲は以下の通りである。『Arrogance Gave Him Up』『No』『Bap De La Bap』『Gloomy Sunday』『Nude Spoons』『Skipping』『It's Better This Way』『Party Fears Two』『Club Country』『Nothinginsomethingparticular』。
(以下、ボーナス・トラック)『Love Hangover』『18 Carat Love Affair』『Ulcragyceptimol』『And Then I Read A Book』『Australia』『Grecian 2000』『The Room We Sat In Before』。

この中からシングル・カットされたのは2曲である。1st.シングルの『Party Fears Two』は彼らの放ったシングルのチャート成績ではキャリア・ハイとなって、イギリスで最高位9位を記録している。また、2nd.シングルの『Club Country』は同13位を記録している。尚、ボーナス・トラックの『18 Carat Love Affair』と『Love Hangover』はこの2曲のカップリングで『Club Country』に続くシングルとしてリリースされていて、イギリスで最高位21位を記録している。

お薦め曲はシングル曲の『Party Fears Two』と『Club Country』、更に『Arrogance Gave Him Up』『Skipping』『Nothinginsomethingparticular』というところをピックアップしておく。また、ボーナス・トラックの『18 Carat Love Affair』も特にお薦め曲ということにしておく。

これぞ'80'sというサウンドで、'80'sらしいノリのアルバムとなっていて、活きの良さが感じられるアルバムとして仕上がっている。確かに、ヒットの規模はそれなりということで、世界的にブレイクすることにならなかった彼らであるのだが、'80'sのUKで流行ったサウンドであり、'80'sサウンドがお好きな方であれば何の違和感も無く受け入れられるものである。ということで、'80'sのUKサウンドがお好きな方はしっかりと聴いておきたいサウンドのアルバムである。

 

Sulk

Sulk

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: V2 Int'l
  • 発売日: 2001/04/10
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形海11話[裏ネタ編]PART 6 [ケータイ刑事]

銭形海」の第11話「BS初! ついに舞台だ! ~超豪華!演劇者殺人事件・解決編」の裏ネタ編・増補は今回限りです。で、ちゃんの決め台詞の前に高村さんたちがこれをしていたことから「万歳」について、クイーンが逮捕されたことで舞台公演が中止になってしまうと言うことで、高村さんが口にした「チケット」についてと「払い戻し」について、「鑑識メモ」はこれの後だったことから「千秋楽」について、そこではこれに戻ったちゃんが登場していたことから「私服」について記します。尚、「万歳」は「・6話[裏ネタ編]PART 4」で、「チケット」は「・16話(2nd.3話)[裏ネタ編]PART 10」で、「千秋楽」は「・15話[裏ネタ編]PART 3」で記したものをベースにして、それぞれ加筆しました。

また、この物語について過去に記した記事(MBS放送時に記した[改訂版])は「ここをクリック」してご覧下さい。BS-i(当時)での本放送時に記した記事へのリンクもあります。また、この物語についての過去に記した裏ネタ編は2008/6/15付です。

万歳」:古くは「萬歳」と記しており、それは旧字体ということで「万才」に改めて記されることがあったが、現在では「万歳」という表記が一般的になっている。また、古くは「ばんぜい」と呼んでいたが、現在では「ばんざい」と読むように変化している。

いくつかの意味があるが、最も多いのは、めでたいことや祝うべきことに対して、両手を挙げて唱え、喜びを表す行為のこと、またはその時に発せられる言葉である。

それ以外には「長い年月」という意味、「いつまでも生きること」「いつまでも栄えること」という意味、更には「貴人の死を忌んで言う言葉」でもある。また、祝福の際に両手を挙げることから転じて、「お手上げの状態」という意味もある。

元々は、中国に於いて、「千秋万歳」の後半部分から取った言葉である。(皇帝の寿命が一万年とされていて、いつまでも生きること、栄えること、という意味である。→よって、「いつまでも生きること」「栄えること」という意味が本来の意味として使われていた。)

英語ではこれに直接該当する言葉はなく、「Hurrah」「Rah! Rah! Rah!」などが同義語としてある。そのため、英語では「Banzai」ということでも通じる。尚、イタリア語では「Viva」と言う言葉が該当するが、殆どの言語に於いて、「Banzai」と言う言い方がそのまま使われている。尚、中国語と韓国語(漢字表記)では「萬歳」と記すが、読みは異なる。(中国語では「ワンスイ」、韓国語(朝鮮語)では「マンセー」である。)

チケット」:「切符」「入場券」など言うこともある。鉄道、バス、船舶、飛行機などの公共交通機関に乗る場合、または各種興行や催し物の開催会場に入場する際に、料金を支払ったことを証する券のことである。(「支払い証明書」兼「入場権利書」ということになる。)

また、特定商品の引き換え(配給になる物品)の引き換えの際に使用する券でもある。(この場合は一般的に「配給切符」と呼ばれる。)

尚、交通機関(特に鉄道)に於ける場合は「切符」と呼ぶことが多く、劇場や催し物に於ける場合は「チケット」と呼ぶことが多いという傾向があるが、映画館の場合は「入場券」と言う場合もけっこう多い。

この物語では舞台公演という興行のものであったため、「チケット」と言う言い方が多いこともあって、高村さんも「チケット」と言っていましたね。→高村さんの場合は英語かぶれでもあることから、鉄道の切符も「チケット」と言うのでしょうけど...

英語では「Ticket」、ドイツ語では「Karte」、フランス語では「Billet」、イタリア語では「Biglietto」、スペイン語では「Boleto」、ポルトガル語では「Ingresso」、中国語では「車票」、韓国語では「ピョ」と言う。

払い戻し」:支払い済みの料金、代金を支払った人に返還することをいう。これにはいくつかのものがあって、全額返還する場合、一部を返還する場合、配当という形で返還する場合とがある。また、ものによってはこれを行う際に手数料を取る場合もある。

全額返還する場合は、興行が中止になった場合に行われるものであって、例えばプロ野球の試合が中止になった場合、コンサートなどの興行が主催者側の都合で中止になった場合などが該当する。一部の返還は、定期券などで6ヶ月定期や3ヶ月定期の一部分をキャンセルする場合などが該当する。また、競馬、競輪などで的中した投票券の場合は、支払った金額以上の金額の金銭が返還されることになる。(但し、的中投票券に限った場合であって、外れ投票券とトータルすると、必ずしも支払額を超えるとは限らない。)

また、JRの特急券については、列車が規定時間以上遅延した場合には払い戻しになる。

払い戻しに関しては、それぞれによって、対応する場所の限定があったり、その期限などがあって、期限を越えると払い戻しされなくなる。→払い戻しが行われる場合は、注意事項をしっかりと確認しましょう!

この物語では、主演女優の逮捕によって興行が中止ということになったため、主催者側の都合による中止ということになる。よって、チケット代金は全額払い戻しになると考えられる。但し、主催者サイドにすると、主演女優が逮捕されたのは本人の責任であるため、観客に対してはチケットの払い戻しに応じ、無駄になった宣伝費や舞台経費などを含めたその損害額を主演女優に対して損害賠償を求めることが可能である。

英語では「Refund」、ドイツ語では「Rückerstattung」、フランス語では「Remboursement」、イタリア語では「Rimborso」、スペイン語では「Reintegro」、ポルトガル語では「Reembolso」、中国語では「退還」と言う。

千秋楽」:「千穐楽」または「千龝楽」と表記されることもある。1日ではなくて複数の日にわたって同じ演目が行われる興行の最終日のことである。(2日公演でも2日目は「千秋楽」と呼ばれる。)また、「楽日」または単に「楽」と呼ばれることもある。

興行では、初日、最終日、そして興行の丁度真ん中となる日(=中日(「なかび」と言う。))が重要とされていて、その一つでもある。(大相撲は現在でも、初日、中日、千秋楽は特別な日とされている。また、大相撲では、千秋楽の結びから3番の取組を「これより三役」と呼び、弓取式と共に儀式として重要なものになっている。)

元々は雅楽の曲名であって、法会などの行事の時、「千秋楽」が最後に演奏される曲となっていたことから、「最後」という意味を持つようになり、興行の最終日を指すようになった。当初は、歌舞伎や大相撲などの、日本の伝統のある世界だけに使われていた言葉であるが、演劇の世界でも使われるようになり、更にその他の興行でも使われるようになっていき、現在では一般的に「最終日」=「千秋楽」と呼ばれるようになった。

英語では「The Last Day of a Public Performance」、ドイツ語では「Der Letzte Tag Einer Öffentlichen Aufführung」、フランス語では「Le Dernier jour d'une Performance Publique」、イタリア語では「L'ultimo Giorno di un Spettacolo Pubblico」、スペイン語では「El Último día de una Actuación Pública」、ポルトガル語では「O Último dia de um Desempenho Público」、中国語では「演出的最後一天」と言う。(要するに、特定の言い方が無く、「公演の最終日」ということを指すため、このようになる。)

私服」:「自由服」「平服」という言い方もある。制服ではない衣服のこと、個人が自由に着る衣服のことを言う。基本的にはその人の好きなようにコーディネートした服のことになるが、学校で制服以外で通学可としている「自由服」の場合は、完全に自由というわけではなく、一定の基準があって、その範囲内で自由にコーディネートすることが出来るものである。(この点では、制限のある「私服」ということになるため、「自由服」と「私服」は別物とされることもある。)

英語では「Plain Clothes」、ドイツ語では「Schlichte Kleidung」、フランス語では「Vêtements Ordinaires」、イタリア語では「Vestiti di Piano」、スペイン語では「Ropa Llana」、ポルトガル語では「Roupas Claras」、中国語では「便服」と言う。

 

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

ビンボー万歳!

ビンボー万歳!

  • 作者: むらやん(村上直樹)
  • 出版社/メーカー: アルケミックス
  • 発売日: 2008/02/26
  • メディア: 単行本
お得なチケット利用の京巡り36編―京都初!オリジナルな行程計画ガイド

お得なチケット利用の京巡り36編―京都初!オリジナルな行程計画ガイド

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ユニプラン
  • 発売日: 2007/04
  • メディア: 単行本
航空運賃のカラクリ―半額チケットでなぜ儲かるのか

航空運賃のカラクリ―半額チケットでなぜ儲かるのか

  • 作者: 杉浦 一機
  • 出版社/メーカー: 中央書院
  • 発売日: 2006/12
  • メディア: 単行本
100万円の払い戻しを1年で24回受ける方式 (競馬ベスト新書)

100万円の払い戻しを1年で24回受ける方式 (競馬ベスト新書)

  • 作者: 双馬毅&「競馬最強の法則」万馬券特捜班
  • 出版社/メーカー: ベストセラーズ
  • 発売日: 2011/01/26
  • メディア: 新書
知らないと損をする!過払い金回収完全ガイド―払いすぎた借金を取り戻せ!

知らないと損をする!過払い金回収完全ガイド―払いすぎた借金を取り戻せ!

  • 作者: 石丸 幸人
  • 出版社/メーカー: きんのくわがた社
  • 発売日: 2008/02
  • メディア: 単行本

千秋楽 (1976年) (河出文芸選書)

  • 作者: 深沢 七郎
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 1976
  • メディア: -

千秋楽 (1964年)

  • 作者: 深沢 七郎
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 1964
  • メディア: -

千秋楽

  • 作者: 如月 たつき
  • 出版社/メーカー: 矢立出版
  • 発売日: 1995/01
  • メディア: 単行本
はじめての優しい手ぬい ファスナー・ボタンホールなしでつくる母と私の手ぬい服 (優しい手ぬいシリーズ)

はじめての優しい手ぬい ファスナー・ボタンホールなしでつくる母と私の手ぬい服 (優しい手ぬいシリーズ)

  • 作者: 高橋 恵美子
  • 出版社/メーカー: 雄鶏社
  • 発売日: 2005/02
  • メディア: 大型本
衣服の描き方 私服篇

衣服の描き方 私服篇

  • 作者: マンガ技法研究会
  • 出版社/メーカー: グラフィック社
  • 発売日: 2000/04
  • メディア: ペーパーバック

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。