SSブログ

「CALAMARI UNION」 [映画(洋画)]

表題の作品は1985年のフィンランド映画「カラマリ・ユニオン」である。日本では2002年1月になってようやく劇場公開された。A・カウリスマキ監督の長編第2作である。15人の登場人物の名前が「フランク」というアイデアをはじめ、全てが独特の感覚であって、そこが面白いコメディ作品である。

作品データを記しておくと、時間は80分、監督と脚本はアキ・カウリスマキ、撮影はティモ・サルミネン、音楽はカサブランカ・フォックスである。そして出演は、マッティ・ペロンパー、プンティ・ヴァルトネン、サッケ・ヤルヴェンパー、ピルッカ・ペッカ・ペテリウス、カリ・ヘイスカネン、マッティ・シュルヤ、ミッコ・シュルヤ、ティモ・エランコ、パテ・ムスタヤルヴィ、サカリ・クオスマネン、マト・ヴァルトネン、ミッコ・マッティラ、マルック・トイッカ、アスモ・フルラ、ペルッティ・スヴェーホルム、たちである。

「カラマリ・ユニオン」(イカ墨同盟)のメンバーである15人の男たちが、ある食堂に集まった。全員に共通しているのは、サングラスをしているということ、名前はフランクということだった。そんな彼らは、スラム街を脱出して約束の地・エイラを目指すことを宣言した。15人のフランクは、それぞれが様々な方法を考えてエイラに向かおうとする。そんな彼らには英語しか喋ることの出来ないペッカを交えて知恵を絞ろうとする。で、バスを買うためのお金を銀行から借りようとするが、銀行では彼らは強盗に間違われ、その計画はあっさりと潰れてしまうというように、悪戦苦闘の繰り返しであった。そして、一人、また一人と死んでいって、エイラ行きから脱落していく。そして、ペッカもハンバーガーショップにいたところを射殺されてしまう。結局、15人のフランクの中で、約束の地・エイラに辿り着いたのはたったの3人のフランクだけであった。しかし、苦労の末に辿り着いたエイラは荒れ果てた大地であった。3人のフランクは、約束の地の存在を諦めきれず、エイラの向こう側にあるエストニアへボートで渡ろうとするのだった。

ロードムービーとなっているが、本作は成功する形のロードムービーではなく、結構重いものがある。そうなるのを、ギャグをはじめとするバラエティな内容で楽しませてくれているので、それほど重さは残らない。また、目的地に向かうには道は1つではないということ、そして途中で挫折して了う者と、辿り着く者とがいるのは、人生の縮図のようでもある。が、辿り着いた者がそれでハッピーエンドではないというシニカルなところもまた哲学ですね。

万人向きとは言えないが、痛快さとシニカルさ、お楽しみがバラエティのように詰まった怪作である。

 

カラマリ・ユニオン [DVD]

カラマリ・ユニオン [DVD]

  • 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「CZLOWIEK Z MARMURU」 [映画(洋画)]

表題の作品は1977年のポーランド映画「大理石の男」である。(英語タイトルは「MAN OF MARBLE」である。)日本での劇場公開は1980年9月であった。ポーランドではタブーとされていたスターリン時代の暗部を取り上げた問題作として知られている作品である。が、カンヌ映画祭で国際批評家賞を受賞するなど、高く評価されている作品でもある。

作品データを記しておくと、時間は160分、監督はアンジェイ・ワイダ、脚本はアレクサンドル・シチボル・リルスキ、撮影はエドヴァルト・クウォシンスキ、音楽はアンジェイ・コジンスキーである。そして出演は、イエジー・ラジヴィオヴィッチ、ミハウ・タルコフスキ、クリスティナ・ヤンダ、タデウシュ・ウォムニッキ、クリスティナ・ザコヴァトヴィッチ、ピョートル・チェシラク、ヴィエスラフ・ヴイチク、ヤツェク・ウォムニツキ、レオナルド・ザヨンチコフスキ、ズジスワフ・コジェン、たちである。

時は1976年、ポーランド。映画大学に通う女子学生アグニェシカ、第1回ドキュメンタリー作品を製作するためにテレビ局で仕事をすることになる。そして、50年代の労働英雄の姿を描くことにして、主人公の調査のため博物館に行く。そして、その倉庫の隅で、かつて有名だった煉瓦積みエマテウシュ・ビルクートの彫像が放置されているのを発見した。ビルクートは、戦後のポーランドで最初に建設された大工業プロジェクトの建設に従事した労働者の一人であったが、現在は消息不明になっていた。アグニェシカはビルクートの真実を探っていき、彼の姿を浮き彫りにしていく。映画監督のブルスキ、元保安隊将校で現在はストリップ劇団の座長をしているミハラックという生き証人に話を聞き、別れた妻がザコパネという町にいるらしいと知ると、その町を訪ね、彼女に会い、話を聞いた。アグニェシカの作品は完成に近づいていくが、本人が発見できなければ作品としては完成しないとするテレビ局は、結局その企画を没にしてしまい、困惑するアグニェシカ。で、父に相談すると、「平凡な真実こそが何よりも大切だ」と語り、映画の完成よりも追求したそのものが真実だ、と説いた。やがて彼女は、ビルクートの息子がグダニスクの造船所で働いていることを知って、彼を訪ねることにした。そしてビルクートは既に亡くなっていることを教えられ、それ以上のことは何も得られなかった。で、諦めない彼女はビルクートの息子と共にワルシャワに向かったのだった。

2時間半を越える大作であるが、丁寧に、そして重厚に描いていることもあって、じっくりと見せてくれる。ただ、ハリウッドの娯楽大作などにある派手な所は無いが、そういう作品とは全く次元の異なる作品であって、飽きさせることの無い見事な作品である。(派手な作品がお好きな方は、そのまま回れ右をした方が良いですけど...)

 

↓ビデオです。

大理石の男 [VHS]

  • 出版社/メーカー: 朝日新聞社
  • メディア: VHS

↓このセットに含まれています。

 

↓単独DVDは輸入版・リージョンコード「1」です。

Czlowiek z marmuru [DVD] [Import]

Czlowiek z marmuru [DVD] [Import]

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

DEBORAH COX『ONE WISH』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1998年に発表された彼女の2nd.アルバムである。カナダ・トロント出身のR&Bシンガーであり、当時のアリスタ・レコード社長に見出されてデビューし、W・ヒューストンの再来と呼ばれることになったが、そんな彼女が前年の映画「MONEY TALKS」のサントラから大ヒット・シングルを生み、実力を発揮したのが本アルバムである。チャート成績は、Billboardでは最高位72位、R&Bチャートでは14位、ヒート・チャートでは1位を獲得しているが、カナダではチャートインしていない。

収録曲は以下の全14曲である。『September』『It's Over Now』『Nobody's Supposed To Be Here』『We Can't Be Friends』『Couldn't We』『One Wish』『I Won't Give Up』『Just When I Think I'm Over You』『Love Is On The Way』『I Never Knew』『One Day You Will』『Nobody's Supposed To Be Here (Dance Mix)』『Things Just Ain't The Same (Dance Mix)』『September (KayGee Mix)』。

この中からシングル・カットされたのは5曲である。サントラ盤からのシングルでもある『Things Just Ain't The Same』はBillboardで最高位56位、ダンス・チャートでは1譜、R&Bチャートでは28位、カナダで29位を記録している。そして、『Nobody's Supposed To Be Here』がBillboard(HOT 100)で最高位2位、R&Bチャートでは14週連続1位、ダンス・チャートでも1位、カナダで8位、イギリスでは55位を記録している。また、1998年のBillboard年間シングル・チャートでは99位にランクインしている。続く『It's Over Now』は、Billboardで70位、R&Bチャートで20位、、ダンス・チャートで1位、イギリスで49位を記録している。続く『We Can't Be Friends』はBillboardで最高位8位、R&Bチャートで1位を記録、『I Never Knew』はダンス・チャートで1位を記録している。

お薦め曲は、HOT 100ではないがBillboardのチャートで記録を樹立したことで知られる『Nobody's Supposed To Be Here』、シングル曲の『It's Over Now』と『We Can't Be Friends』、更にアルバム・タイトル・ナンバーの『One Wish』、そして『I Won't Give Up』『One Day You Will』をピックアップしておく。

ゴスペル系のしっかりとした歌唱力を備えている彼女であるだけに、ヒットしたのはダンス系のナンバーであるが、本アルバムではミディアム・テンポからゆったりとしたバラードまで、内容の方は幅広く、とても充実したものとなっている。(ダンス系のアップテンポの曲との緩急がまた面白い所である。)歌唱力はあり、表現力にも磨きが掛かったことで、アップテンポなダンス・ナンバー以外にもたっぷりと聴くことが出来るだけに、女性ボーカルがお好きな方、ソウル系のサウンドがお好きな方は聴いておきましょう!

 

One Wish

One Wish

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Sbme Special Mkts.
  • 発売日: 1998/09/29
  • メディア: CD

ワン・ウィッシュ

ワン・ウィッシュ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: BMG JAPAN
  • 発売日: 2003/02/26
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形愛10話[裏ネタ編]PART 6 [ケータイ刑事]

銭形愛」の10話「大きな古時計の謎 ~代議士殺人事件」の「裏ネタ編」の増補の2回目となる今回は、五代さんがちゃんに持ってきてくれと頼んだ「保険証」について、それはここにあったことから「デスク」について、ちゃんはここにやってきて五代さんに届けたので「病院」について、五代さんはこれを抜いたということから「親知らず」について、これがかけられていることを忘れていたことから「麻酔」について記します。尚、「保険証」は「・10話[裏ネタ編]PART 4」で、「デスク」は「・8話[裏ネタ編]PART 2」で「机」として、「病院」は「・4話[裏ネタ編]PART 2」で記したものをベースにして、それぞれ加筆しました。

また、この物語について過去に記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。また、この物語に対する過去に記した裏ネタ編は2009/3/9、11、12、14付です。

保険証」:広義には、各種保険(生命保険、火災保険、自動車保険、損害保険など、あらゆる保険が含まれる。)の契約内容を記した証書のことを指す。が、一般的に「保険証」と言うと、医療機関で診察を受ける時に使う「健康保険」の保険証のことを指して言う。(各種保険の中で、それだけ身近にあって、頻繁に使われる保険というと「健康保険」であるためでもある。→身分証明のために、運転免許書と同時に健康保険証は使われるぐらいですからね。)これは、日本では健康保険は強制保険であるため、日本国内に住所を有する全国民、更に1年以上の在留資格がある日本に在住の外国人は加入しなければならないためである。(但し、生活保護の受給者などは一部で免除される。)→国によっては、健康保険は任意加入であるため、非加入者が多く、医療に於ける不公平があるとして問題になっている国もある。その一方で、所得が低くて加入できないという問題もあるのも事実である。

英語では「Health Insurance Card」、ドイツ語では「Krankenversicherungskarte」、フランス語では「Carte de l'assurance Maladie」、イタリア語では「Scheda di Assicurazione Contro le Malattie」、スペイン語では「La Tarjeta de Seguro de Salud」、ポルトガル語では「Cartão de Seguro Médico」、中国語では「保險證」と言う。

デスク」:「机」のことである。また、「案」と表記することもある。古くはひらがな表記の場合は「つくゑ」(カタカナ表記では「ツクヱ」)と記されていた。また「テーブル」と言うこともある。

書を読んだり、文字を書く際に、または食事を行う際に料理を載せた食器類を置く台であって、家具の一つである。その用途によって、大きなものから小さいものまで、様々なものがある。また、収納棚まで備えた大型で重量のあるものから、不使用時は畳むことが出来るようなもの、野外でのレクリエーションで使用できるような可搬型のものなどもある。また、食滞と呼ばれるようなタイプのものもある。

また、学校の教室に並んでいる机(何種類かあって、1人用の机、2人用の机、椅子と一体になった机などがある。)更に教卓なども身近にある机の一つであって、誰でも利用していますね。

それらの中でも、特に書斎で用いる机や、事務作業を行う際に使用される「事務机」と呼ばれる机のことを「デスク」と呼ぶが、これには脇棚と呼ばれる収納棚と一体になっているのが普通である。(会社などの事務所では、近年は脇棚とデスクが一体になっていないことも増えている。)子供が小学校に入学した時、学習机として購入する机もこのタイプであって、「学習机」または「学習デスク」と呼ばれている。

英語では「Desk」、ドイツ語では「Schreibtisch」、フランス語では「Bureau」、イタリア語では「Scrivania」、スペイン語では「Escritorio」、ポルトガル語では「Escrivaninha」、中国語では「桌子」と言う。

病院」:病人の診察、及び治療を行う公共施設のことである。現在の日本では、医療法によって規定されていて、「病人の診察や治療を行う施設であり、更に20人以上の入院設備を備えるものを「病院」と呼ぶ」と定めている。(ちなみに、19人以下の入院設備を持っているか、入院設備は全く持っていないものは「診療所」と呼ばれる。)尚、「医院」と読んだ場合は、「病院」と「診療所」とのような区別する基準はないことから、「病院」と「診療所」をまとめて「医院」と言うこともある。

「病院」になると、建物の構造や設備に関しては一定の基準が設定されていて、それを達成している必要がある。(普通のビルを建設するよりも、設備を整えるために建設費が高くなる。)

また、病院でも、診察を行う科として、内科、外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科を含んでいるものを「総合病院」と呼ぶことになっている。(総合病院になると、検査室、病理解剖室、研究室など、他にも設置しなければならないものが更に増えることになるため、必然的に、より大規模なものになる。)

英語では「Hospital」と言うが、「入院施設のない診療所」のことは「Clinic」と言う。また、「Hospital」には日本語で言うところの「老人ホーム」「養老院」「孤児院」を指場合もあって、全てが医療機関であるとは限らない。また、ドイツ語では「Krankenhaus」、フランス語では「Hôpital」、イタリア語では「Ospedale」と言い、スペイン語、ポルトガル語では英語と同じ「Hospital」と綴るがそれぞれ発音は異なる。また中国語では「醫院」と言う。

親知らず」:人間の歯の一つであって、歯学的に言うと「下顎第三大臼歯」と「上顎第三大臼歯」のことである。「親知らず」以外の言い方としては「知恵歯(ちえば)」「智歯(ちし)」「知歯(ちし)」と言うこともある。

下顎第三大臼歯と上顎第三大臼歯は、32本ある人間の歯の中では最も奥(後ろ)に位置する歯である。また、これは永久歯であって、乳歯にはこれに対応する歯が存在しない。

これが生えるようになるのは10代後半から20歳を過ぎてというのが一般的である。また、これが生えてこないという人もいる。(現代人では生えてこない人の方が多いとされている。→五代さんの年代(40代)になってから生えると言うことも珍しい事ではない。)そのため、この歯が生えるのは成人してからということで、親元を離れてからということになるため、「親が知らない歯」ということから「親知らず」と呼ばれるようになったとされている。

英語では「Wisdom tooth」、ドイツ語では「Weisheitszahn」、フランス語では「Dent de sagesse」、イタリア語では「Dente di saggezza」、スペイン語では「Muela cordal」、ポルトガル語では「Dente de siso」、中国語では「智牙」と言う。

麻酔」:薬物、または寒冷刺戟を作用させることによって、一時的に知覚を喪失させること、呼びそれに使用する薬剤のことを言う。尚、「痲酔」という表記もある。外科手術の時に使用したり、または耐え難い苦痛を取り除くことが出来る。

尚、これには身体全体に作用させる「全身麻酔」と、身体の局所のみに作用させる「局部麻酔」とがある。

1804年に日本の華岡清洲が全身麻酔を世界で初めて使い、乳癌の手術を行ったという記録がある。(チョウセンアサガオから抽出した物質を主成分を麻酔として使った。)また、かつては麻酔には阿片やモルヒネなどの麻薬が使用されていたが、これらは薬物依存症(重度の場合は中毒)を発生することが分かったため、現在ではこれらは使用されていない。(だからこそ、「麻薬」として取り締まりされるものになっている。)現在では、そういうことが起こりにくいものが使用されているが、やはり濫用すると依存症になる可能性がある。

英語では「Anesthesia」、ドイツ語では「Anästhesie」、フランス語では「Anesthésie」、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語では「Anestesia」(但し、発音は異なる。)、中国語では「麻醉」と言う。

 

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形愛 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

正直者が馬鹿を見る国民健康保険 (宝島社新書)

正直者が馬鹿を見る国民健康保険 (宝島社新書)

  • 作者: 松谷 宏
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2000/12
  • メディア: 新書
超・オフィス整理術 仕事ができる人はなぜデスクがきれいなのか

超・オフィス整理術 仕事ができる人はなぜデスクがきれいなのか

  • 作者: 小松 易
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2010/06/24
  • メディア: 単行本
山善(YAMAZEN) サイバーコム 書斎机シンプルデスク(幅110 奥行60) FCP-1160(NB/SG)

山善(YAMAZEN) サイバーコム 書斎机シンプルデスク(幅110 奥行60) FCP-1160(NB/SG)

  • 出版社/メーカー: 山善
  • メディア: ホーム&キッチン
折りたたみデスク&チェア ナチュラル木目 FDC-101NM

折りたたみデスク&チェア ナチュラル木目 FDC-101NM

  • 出版社/メーカー: ナカバヤシ
  • メディア: ホーム&キッチン
山善(YAMAZEN) サイバーコム 書斎机シンプルデスク(幅100 奥行45) DLD-1045(NB)

山善(YAMAZEN) サイバーコム 書斎机シンプルデスク(幅100 奥行45) DLD-1045(NB)

  • 出版社/メーカー: 山善
  • メディア: ホーム&キッチン
【デスク・ラック】システムデスク 120 ラックセット ブラウン 2-1 99465 【26614】

【デスク・ラック】システムデスク 120 ラックセット ブラウン 2-1 99465 【26614】

  • 出版社/メーカー: クロシオ
  • メディア: ホーム&キッチン
<イラスト図解>病院のしくみ

<イラスト図解>病院のしくみ

  • 作者: 木村 憲洋
  • 出版社/メーカー: 日本実業出版社
  • 発売日: 2005/02/17
  • メディア: 単行本
親知らずのはなし

親知らずのはなし

  • 作者: 夏目 長門
  • 出版社/メーカー: 医歯薬出版
  • 発売日: 1992/05
  • メディア: 単行本
麻酔科研修チェックノート 改訂第3版―書き込み式で研修到達目標が確実に身につく!

麻酔科研修チェックノート 改訂第3版―書き込み式で研修到達目標が確実に身につく!

  • 作者: 讃岐 美智義
  • 出版社/メーカー: 羊土社
  • 発売日: 2010/03
  • メディア: 単行本
麻酔科薬剤ノート―周術期の麻酔・救急対応薬の使用のポイント

麻酔科薬剤ノート―周術期の麻酔・救急対応薬の使用のポイント

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 羊土社
  • 発売日: 2010/06
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。