SSブログ

「DARK STAR」 [映画(洋画)]

表題の作品は1974年のアメリカ映画「ダーク・スター」である。日本での劇場公開は1981年5月だったということで、なかなか公開されない作品であった。大学を卒業したばかりのジョン・カーペンターとダン・オバノンが、学生時代に製作した作品をリメイクという形で製作したパロディ仕立てのSF作品である。現在ではカルト作品の一つとして知られている隠れた人気のある作品となっている。

作品データを記しておくと、時間は83分、監督と音楽はジョン・カーペンター、脚本はジョン・カーペンターとダン・オバノンの2人、撮影はダグラス・ナップ、特殊効果はダン・オバノントビル・テイラーの2人である。そして出演は、ブライアン・ナレル、ドレ・バヒッチ、カル・カニホルム、ダン・オバノン、ジョー・サウンダース、マイルス・ワトキンズ、たちである。

時は21世紀の半ば、人類は宇宙に進出して、銀河系を越えた彼方に新天地を求めていた。そして、光速航行が出来る探査船ダーク・スター号にはドゥーリトル 、タルビイ、ピンバック、ボイラーという4人の乗組員を乗せ、優れたコンピュータが統括する形で、不安定惑星を次々と爆破ていった。そんな中、ダーク・スター号は小惑星群の嵐に遭遇してレーザーに異常が起こった。が、この事態に気づいた者はおらず、そのまま作業が続けられた。で、爆破作業の途中で事件が起きた。それは、20号爆弾が指令を無視して動き始めた。レーザーの故障で船体から離脱できない状態になったため、1人の隊員が探査船から出て回り、爆発に備える20号の説得を始めた。で、苦労して説得に成功した。で、タルバイはフェニックス星を目指すためにダーク・スター号を離れ、ドゥーリトルはサーフボードのような鉄の板をつかんで浮遊し、他の2人は爆破と共に塵と化した。

'70's当時までの有名なSF映画のパロディを散りばめて、笑いを取りながら、シリアスな展開からシニカルな所まで突き進んでいくストーリー展開が面白い。

また、パロディは元ネタが分かってこそより楽しめるが、本作では余りにも有名な作品のパロディを行っているので、説明不要で笑える所があるので、これはこれで宜しいかと...

尚、本作はあくまでも低予算の作品であるので、J・カーペンターやD・オバノンの名前に釣られてやってきた大作志向の方は期待外れと言ってしまうかも知れないですね。が、製作時期を考えたら、そういう大作志向の方が本作に期待すると言うこと自体が間違っているということをお忘れないように...(だからこそ、カルト作品なですから...)

 

Dark Star (1974) (Blu-Ray)

Dark Star (1974) (Blu-Ray)

  • 出版社/メーカー: Fabulous E
  • メディア: Blu-ray

ダーク・スター【字幕版】 [VHS]

  • 出版社/メーカー: J.V.D.
  • メディア: VHS

ダークスター(字) [VHS]

  • 出版社/メーカー: ビデオメーカー
  • メディア: VHS

Dark Star [VHS] [Import]

Dark Star [VHS] [Import]

  • 出版社/メーカー: Vci Home Video
  • メディア: VHS

「THE DARK CRYSTAL」 [映画(洋画)]

表題の作品は1982年のイギリス映画「ダーク・クリスタル」である。日本での劇場公開は1983年3月であった。マペットによって描かれた作品であって、独特の世界となっている。実写やアニメとは違った独特の世界観となった作品である。また、本作はアボリアッツ・ファンタスティック映画祭でグランプリを獲得していることでも知られている。

作品データを記しておくと、時間は93分、原案はジム・ヘンソン、監督はジム・ヘンソンとフランク・オズの2人、脚本はデヴィッド・オデル、撮影はオズワルド・モリス、音楽はトレヴァー・ジョーンズである。そして声の出演は、スティーヴン・ガーリック、リサ・マックスウェル、ジム・ヘンソン、パーシー・エドワーズ、ビリー・ホワイトロー、たちであり、ナレーターはジョセフ・オコナーである。

世界を支配しているのは、時間と宇宙を超えたダーククリスタルの魔力という世界。気高い思考と創造力を誇る高潔な種族に統治されていたその世界には、中央に三つの太陽から力を授かった水晶が光を放っていた。が、地震が襲ってその水晶は割れ、力を失ってしまった。そして、邪悪な種族・スケクシスが魔の手を伸して、土地は荒廃し、腐敗と貪欲がはびこるようになってしまった。が、スケクシスが恐れていることが一つだけあった。それは、ゲルフリング族に権力を奪われるという予言であった。スケクシスはその予言を恐れ、ゲルフリングの根絶に動いた。そして唯一人の生き残りとなったジェン少年は、育ての親であるウール族の長老の言葉を受けて立ち上がった。まもなく、彼の存在はスケクシスの知るところとなって、スケクシスはジェンを消すように命じた。そして、クリスタルの欠片を探すジェンとの戦いが始まった...

現在であれば、本作はマペットではなくCGを使って描かれるであろうが、CGというものがまだ存在しなかった時代の作品としては、実写でもなく、またアニメでもなく、マペットを使ったというのは面白い所である。一時はマペットを使った作品は、特殊撮影では独特の味を出して評価されていたが、そういうものが近年は無いのは残念なところであるのだが、マペットが輝いていた時代の作品として、技術的なところもチェックすると、2倍は楽しめる作品である。

ただ、大作志向の方は、マペットの世界観が安っぽく感じられたりして、失望することもあるでしょうから、そういう方は帰った方が宜しいかと...

 

ダーククリスタル [Blu-ray]

ダーククリスタル [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: Blu-ray

ダーククリスタル デラックス版 [DVD]

ダーククリスタル デラックス版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: パイオニアLDC
  • メディア: DVD

DOLLY PARTON『NEW HARVEST...FIRST GATHERING』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1977年2月に発表された彼女の18枚目のスタジオ・アルバムである。女性カントリー・シンガーとしては長きにわたって頂点に君臨している彼女であるだけに、ヒット・アルバムも多数生んでいるが、本アルバムはそんな彼女のアルバムの中で、初めてカントリー・チャートで1位を獲得したアルバムである。(彼女のアルバムはこれまで5枚がカントリー・チャートで1位を獲得している。また、EMMYLOU HARRIS、LINDA RONSTADTとのコラボ・アルバムもカントリー・チャートで1位を獲得しており、これを含めると6作になる。)チャート成績は、Billboardのアルバム・チャートでは最高位71位、カントリー・アルバム・チャートでは1位、また、オランダでも1位を獲得している。

収録曲は以下の全10曲である。『Light Of A Clear Blue Morning』『Applejack』『My Girl (My Love)』『Holdin' On To You』『You Are』『How Does It Feel』『Where Beauty Lives In Memory』『(Your Love Has Lifted Me) Higher And Higher』『Getting In My Way』『There』。

この中からシングル・カットされたのは『Light Of A Clear Blue Morning』で、BilboardのHOT 100では最高位87位、カントリー・チャートでは11位を記録し、カナダのカントリー・チャートでは4位を記録している。

お薦め曲はシングル・ヒットを記録している『Light Of A Clear Blue Morning』、S・ロビンソンのカヴァーである『My Girl (My Love)』、そして『Applejack』『You Are』『Getting In My Way』という所をピックアップしておく。

当時の彼女は、カントリー界ではいくつかの大きなヒットも生んでいるが、ポピュラー音楽全般では、ブレイクしているとは言い切れない状態であったが、本アルバムのヒットによって上昇局面となり、本アルバム、呼び次のアルバムから大ヒット曲を生んでポピュラー音楽の世界でもブレイクすることになる彼女であるだけに、彼女のキャリアでね節目の作品である。

サウンドは親しみやすく、聴きやすいものであって、カントリーも親しんで接する者であることを教えてくれている内容である。

また、本アルバムは、「カントリー・アルバムは収録時間が短い」ということを覆していて、収録時間は約38分半である。(カントリー・アルバムは30分ぐらいが標準的なことを考えると、これはかなり長いということになる。が、普通のポピュラー音楽のアルバムとしては、決して長いとは言えないですが...)

ということで、彼女を聴く場合では外せないアルバムの一つであるだけに、しっかりと聴いておきましょう!

尚、現在では、本アルバムと前作(カントリー・チャートで3位を記録している。)との「2 in 1」(前作は30分弱であるため、完全に1枚に収まっている。)でリリースされているが、それは実にお買い得盤になっているので、よりお薦めです。

 

↓前作との「2 in 1」です。

All I Can Do / New Harvest First Gather

All I Can Do / New Harvest First Gather

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: RCA Victor Europe
  • 発売日: 2007/03/06
  • メディア: CD


ケータイ刑事銭形海26話(2nd.12話)[裏ネタ編]PART 9 [ケータイ刑事]

銭形海」の第26話(2nd.13話)「さよなら五代さん! ~恐怖の神経ガス殺人事件」の裏ネタ編・増補の8回目となる今回は、伊倉が狙ったのはこれだったということから「機密費」について、動機としてこれを求めていたということで「理想」、これを肥やすことは否定した「私腹」について、これを口にして怒っていたことから「駄洒落」について、そのネタである「イクラ」について記します。尚、「イクラ」は「・13話[裏ネタ編]PART 7」で、「駄洒落」は「・13話[裏ネタ編]PART 6」で記したものをベースにして、それぞれ加筆しました。

また、この物語について過去に記した記事(MBS放送時に記した[改訂版])は「ここをクリック」してご覧下さい。BS-i(当時)での本放送時に記した記事へのリンクもあります。また、この物語についての過去に記した裏ネタ編は2008/9/28付です。

機密費」:国家が政治上、または軍事上の最も大切な秘密の事柄に使用される経費、費用のことである。(個人では「秘密」にあることが、公の立場である国では「機密」と言い、それの費用である。)

日本では、「内閣官房報償費」(「内閣官房機密費」)が国政の運営上必要な経費として予算が確保されていて、内閣総務官が所掌する。基本的にこれは非公開であり、その使途は基本的に明らかにされない。また、この経費は領収書は不要であり、会計検査院の監査からも免除される。ただ、ある程度の金額(年間で国家予算で数十億円に達する。)が予算に計上されており、それが不透明な支出とされていて、裏金にプールされていたり、横領されていたりしていたことが問題になっている。(ただ、「必要悪」という意見もある。)

英語では「Secret Expenses」、ドイツ語では「Geheime Ausgaben」、フランス語では「Dépenses Secrètes」、イタリア語では「Spese Segrete」、スペイン語では「Gastos Confidenciales」、ポルトガル語では「Despesas Secretas」、中国語では「機密費」と言う。

私腹」:自分の腹、懐のこと、そこから転じて、「自分の利益」のこと、「私利」のことを指す。基本的にはこれは悪意を持って、不正な手段で蓄財されたもののことを言う。(努力して、正当な形で得た個人的な利益については「私腹」とは言わない。)また、これを増やすことを「私腹を肥やす」と言う。

英語では「Personal Advantage」、ドイツ語では「Persönlicher Vorteil」、フランス語では「Avantage Personnel」、イタリア語では「Vantaggio Personale」、スペイン語では「Ventaja Personal」、ポルトガル語では「Vantagem Pessoal」、中国語では「私囊」と言う。

理想」:行為、性質、状態などに関して、考え得る採光の状態のことを言う。これは、現時点では存在していないが、これから築き上げようとする現実を作る上での行為の目的とされるものでもある。(達成目標ということになる。)

尚、達成目標ということでは、創意工夫で実現可能なレベルのものと、例えどうやっても実現不可能なものとに分けられる。特に、学問の世界では、論理構築の上では「理想体」というものを定義して論理づけていくことが多い。(例えば、現実的には摩擦、発熱などの損失があるが、「理想」としてはそれらがゼロであるとして考えていくことになる。)また、実現不可能な目標であれば、それは「空想」と呼ばれることもある。

英語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語では「Ideal」(但し、発音は異なる。)、フランス語では「Idéal」、イタリア語では「Ideale」、中国語では「理想」と言う。

イクラ」:サケやマスの卵を塩漬けにした食品のことである。尚、「筋子(すじこ)」は卵巣に入ったままの状態の卵であるが、「イクラ」は卵巣から取り出してバラバラの状態にした卵のことを指す。そのため「バラ子」とも呼ばれることもある。

ロシア(シベリア)で一般的に食されていたものであって、それが大正時代に日本に伝えられたものである。当時、樺太の水産試験場が実験的に塩漬け食品として製造したことから、それが広く普及することになったものである。また、現在では、海藻エキスとサラダ油を原料とした人工イクラも作られていて、食感、見た目、味は本物のイクラに似ている。→回転寿司で使われている「イクラ」は大抵が人工イクラであるため、結構身近な所にもあります。(廻らないお寿司だと人工イクラではなく本物のイクラが多い。)

尚、ロシアではイクラ(鮭や鱒の卵の加工食品)のことを「赤いイクラ」、チョウザメの卵である「キャビア」のことを「黒いイクラ」と言い分ける場合もある。

英語では「Salmon Roe」、ドイツ語では「Lachsrogen」、フランス語では「Le roe de Saumon」、イタリア語では「L'uova di Pesce di Salmone」、スペイン語では「El Roe de Salmón」、ポルトガル語では「Ova de Salmão」と言うが、近年ではロシア語を元にした「Ikra」という言い方でも通じるようになっている。また、中国語では「鹽漬鮭魚子」と言う。

駄洒落」:言葉遊びの一つであり、同音異義語、または同音に近い全く別の言葉とを使った言葉を掛けたもののことを言う。広く言うと「洒落」の一つであるが、つまらないものという意味の「駄」が頭に付けられているのは、言葉遊びという言葉の文化を認めない立場の人たちから、つまらない洒落、不味い洒落という意味で、蔑視したような意味合いがあるためでもある。そのため、「つまらない洒落」「まずい洒落」という意味もある。

言葉は生きものであって、常に変化していくものであるため、ジェネレーション・ギャップがあって、感性や感覚が違うと、それを軽蔑した目で見る傾向がある。これが最も出ているのが「駄洒落」である。同年代の人の間であれば話が噛み合うが、世代が異なると話が噛み合わない場合はよくあることである。そのため、駄洒落に関しても世代によって全く感覚が違うということが見られ、'90'sになって団塊の世代と'60's生まれで'80'sに青春時代を過ごした「新人類」と呼ばれた世代間のカルチャーギャップから、「オヤジギャグ」と呼ばれるようにもなって、昔からあるものであるが、再び中根來されるようになったものが多数ある。現在では、その時の若い世代であった「新人類」と呼ばれた層が中年世代に差しかかり、若い世代とのギャップでまたまた注目されている。→ある程度の周期で世代間ギャップは繰り返し注目されていくことでしょうね。

で、特に「駄洒落」の中でも中高年世代が口にするものを「オヤジギャグ」呼ぶようになり、子供たちの若年世代が口にする「駄洒落」とは分けて呼ばれるようになっている。これに内容的につまらないものという意味が合わさり、「くだらない」「つまらない」という蔑視した意味合いのもの全体を現在では「オヤジギャグ」と呼ぶようになっている。

「ケータイ刑事」では銭形の相棒刑事はみんな駄洒落好きであったが、ちゃんも結構オヤジギャグが好きでしたね...

尚、英語では「Pun」(同音異義語による駄洒落のことを指していて、「オヤジギャグ」という意味合いの蔑視したような意味合いではない。)または「Poor Joke」と言い、ドイツ語では「Schlechter Witz」、フランス語では「Pauvre Plaisanterie」、イタリア語では「Scherzo Povero」、スペイン語では「Los Pobres Hablan en Broma」、ポルトガル語では「Piada Pobre」、中国語では「無聊的笑話」と言う。

尚、駄洒落はその言語ならではのものであるため、単語が異なる他言語に訳すると、同音異義語(同音に近いを含む)というニュアンスが消えてしまうので、何でもないものになってしまうのが一般的である。

 

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

外務省激震―ドキュメント機密費 (中公新書ラクレ)

外務省激震―ドキュメント機密費 (中公新書ラクレ)

  • 作者: 読売新聞社会部
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2001/09
  • メディア: 新書

機密費 (集英社新書)

機密費 (集英社新書)

  • 作者: 歳川 隆雄
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2001/08/17
  • メディア: 新書

国会の「機密費」論争

国会の「機密費」論争

  • 作者: 前田 英昭
  • 出版社/メーカー: 高文堂出版社
  • 発売日: 2003/03
  • メディア: 単行本

理想のパートナーと引き寄せの法則 幸せな人間関係とセクシュアリティをもたらす「ヴォルテックス」

理想のパートナーと引き寄せの法則 幸せな人間関係とセクシュアリティをもたらす「ヴォルテックス」

  • 作者: エスター・ヒックス
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2010/03/20
  • メディア: 単行本

厚黒学―腹黒くずぶとく生き抜く (Shinkosha Selection)

厚黒学―腹黒くずぶとく生き抜く (Shinkosha Selection)

  • 作者: 黄 文雄
  • 出版社/メーカー: 心交社
  • 発売日: 2009/09/14
  • メディア: 単行本

ダジャレヌーヴォー―新しい駄洒落 (扶桑社文庫)

ダジャレヌーヴォー―新しい駄洒落 (扶桑社文庫)

  • 作者: 石黒 謙吾
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2005/09
  • メディア: 文庫

合格!ダジャレ英単語記憶術―2300語が頭にスイスイ!初めての単語も意味がわかる

合格!ダジャレ英単語記憶術―2300語が頭にスイスイ!初めての単語も意味がわかる

  • 作者: 熊谷 茂樹
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2010/06/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。