SSブログ

「EMPEROR JONES」 [映画(洋画)]

表題の作品は1933年のアメリカ映画「巨人ジョーンズ」である。日本での劇場公開は1934年4月であった。P・ロブソンの初出演・初主演作であって、成功を夢見て出世敷いてく男の人間ドラマである。

作品データを記しておくと、時間は72分、原作はユージン・オニール、監督はダドリー・マーフィ、脚本はデュボース・ヘイワード、撮影はアーネスト・ホーラーである。そして出演は、ポール・ロブソン、ダドリー・ディッグス、フランク・ウィルソン、フレディー・ワシントン、ルビー・エルジー、ヘイミド・スタンパー、ジャッキー・メイベル、ブルーボーイ・オコナー、ブランドン・エヴァンス、テイラー・ゴードン、たちである。

黒人のブルータス・ジョーンズは成功を夢見て故郷を後にして、寝台車のボーイとなり、そこから次第に出世していく。が、賭博のことから争いとなって、その相手を殺してしまい、服役することとなる。が、体力に長けている彼は脱獄し、貨物船の火夫となって脱出すると、船から海に飛び込んで、泳いで逃げて行き、南のある島に流れ着く。この島はレム王が支配していたが、スミザースという白人がレム王を利用して暴利をむさぼっていた。スミザースはジョーンズの大胆不敵さから雇うことにしたが、ショーンズはレム王に取り入り、逆にスミザースを利用した。そして勝負に出たジョーンズはレム王に代わってこの島の王位を奪った。そして3年間という時間を設定して、その間に島民たちから金を搾り取るる政策を行っていく。しかし、島民たちはその圧政に反旗を翻し、ジョーンズの目論だ3年よりも早い時期に反乱を起こした。島から脱出する目論見も潰えてジャングルを逃げて行くが、島民たちに追いつめられて...

のし上がっていくということで、どこまで登り詰めていくのかと思っていたら、王位まで奪ってしまうというのは凄いところである。が、自身の野望のために自由奔放で自分中心であったがために、反乱という悲劇を生んでしまう物語のスケールの大きさが実に凄いところである。

製作から80年近く(日本では昭和初期(一桁)である。)が流れようとしているが、こういう所があるのは凄いところである。ただ、それだけ年月が流れている作品であるため、技術的な制約がでているのもまた事実であって、これもまた時代を感じさせるところである。ソフトの点で苦労する様になっているが、一度は見ておきたいという古典作品である。

 

↓輸入版のビデオですが...

The Emperor Jones [VHS] [Import]

The Emperor Jones [VHS] [Import]

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: VHS

Emperor Jones/Paul Robeson Tribute [VHS] [Import]

Emperor Jones/Paul Robeson Tribute [VHS] [Import]

  • 出版社/メーカー: Homevision
  • メディア: VHS
Emperor Jones [VHS] [Import]

Emperor Jones [VHS] [Import]

  • 出版社/メーカー: Xenon
  • メディア: VHS

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「THE EMERALD FOREST」 [映画(洋画)]

表題の作品は1984年のアメリカ映画「エメラルド・フォレスト」である。日本での劇場公開は1985年9月であった。南米・アマゾンのジャングルで、一人息子をインディオに拐われ、それ以来10年間捜し続ける父。そんな父の前に、インディオの戦士として成長した息子が現れた。そんな父と息子の冒険アドベンチャー作品であり、同時に文明批判と環境問題を取り込んでいる作品である。

作品データを記しておくと、時間は114分、監督はジョン・ブアマン、脚本はロスポ・パレンバーグ、撮影はフィリップ・ルースロ、美術はマーコス・フラクスマンとテリー・ピッチャードの2人、音楽はジュニア・オムリッチとブライアン・ガスコーンの2人である。そして出演は、パワーズ・ブース、チャーリー・ブアマン、メグ・フォスター、ジラ・パエス、エスティ・チャンドラー、ピーター・マリンカー、エドゥアルド・コンデ、アリエル・コエロ、ティッチー・アグバヤーニ、ディエラ・パエス、ルイ・ポロナ、クラウディオ・モレノ、たちである。

アマゾンでダム建設に従事しているアメリカ人技師のビル・マーカムは、妻のジーン、7歳の息子・トミー、幼い娘・ヘザーと共に現地で過ごしていたが、ある日、一人息子のトミーが何者かによって掠われてしまう。以来、彼は息子の行方を追い続けた。それから10年が流れた1983年、ビルはジャーナリストを併って、トミーの探索行に出ていた。これまでの調査で、幻の種族と呼ばれるインディオがトミーの失踪に関わっていることは確かということで、希望を持っていた。が、その一行が大滝の前でインディオに襲われて、ジャーナリストは殺された。が、ビルは若いインディオに救われたが、その若きインディオの少年戦士はトミーだった。トミーは負傷した父をインディオの村に連れて行った。村ではトミーは、酋長の息子・トメーとして育てられていた。「一緒に帰ろう」という父に、「ボクの家はここだ」と言う息子。そしてトメーはカチリという娘と結婚の儀を行い、トメーとワナディは、ビルを建設現場まで送って別れた。トメーとワナディが村に戻ると、凶悪な戦闘族に襲撃されていて、売春宿に売るために若い娘を除いて全員が殺され、娘たちは戦闘族が武器を得る金になって売られていた。トメーたちは夜の闇に紛れて襲撃したが、機関銃で逆襲されて、ワナディは射殺されてしまった。で、トメーは町へ行き、ビルに全てを話した。ビルから武器を調達したトメーは、売春宿に行き、娘たちを取り戻し、続いて、インディオたちの生活を破壊してしまう建設中のダム建設現場に行き、団を崩壊させたのだった。

前半は冒険もの、中盤からはアクションを含んだ復讐劇という形になって、「アドベンチャーもの」らしい要素がたっぷりと出てきて盛り上がるが、終盤に鳴門一点して環境問題を前面に押し出したものに豹変してしまう。しかも、文明社会を批判するアンチテーゼになっていて、完全に作風が変わっている。こういう所はJ・ブアマン監督らしいと言ってしまえばそれまでであるが、底が本作のポイントである。

尚、本作の物語は完全なフィクションではなく、実際に発生した類似事件を元にして構築されているものである。(脚色されている部分も当然ありますが...)

 

エメラルド・フォレスト 【ベスト・ライブラリー 1500円:アクション特集】 [DVD]

エメラルド・フォレスト 【ベスト・ライブラリー 1500円:アクション特集】 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
  • メディア: DVD

エメラルド・フォレスト (ユニバーサル・セレクション2008年第11弾)【初DVD化】【初回生産限定】

エメラルド・フォレスト (ユニバーサル・セレクション2008年第11弾)【初DVD化】【初回生産限定】

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • メディア: DVD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

FRONT 242『NO COMMENT』 [音楽(洋楽)]

表題のアルバムは1984年に発表された彼らの2nd.アルバムである。ベルギー出身の彼らはユーロビートの人気の波に乗って'90年代になって世界的に知られるようになったが、デビューした'80's前半から、本国をはじめ、欧州では人気を集めていたグループである。

収録曲は、オリジナル盤では全6曲であったが、'90'sになって世界的に知られるようになると全11曲のバージョンがリリースされている。また、'84年のオリジナル盤の後は、一部の曲順が変更になった再発盤が何種類かある。収録曲は以下の通りである。『Commando Mix』『S.FR.Nomenklatura (Parts 1&2)』『Deceit (Behind Your Face)』『Lovely Day』『No Shuffle』『Special Forces』。

また、'92年にCD化されたときの収録曲は以下の11曲である。『Commando Mix』『Deceit』『Lovely Day』『No Shuffle』『Special Forces』『S.FR.Nomenklatura I』『S.FR.Nomenklatura II』『Body To Body』『See the Future (Live)』『In November』『Special Forces (Demo)』。(『S.FR.Nomenklatura I』と『S.FR.Nomenklatura II』は『S.FR.Nomenklatura (Parts 1&2)』という1曲と扱って、全10曲としているCDもある。)

お薦め曲は、9分半という大作の『Commando Mix』、たっぷりと楽しめる『S.FR.Nomenklatura (Parts 1&2)』、そして『Lovely Day』をピックアップしておく。尚、長尺曲があるため、オリジナル盤は6曲であるが時間は34分ちょっとという時間がある。(ただ、このジャンルのアルバムとしては、時間としては短めですが...)

'80'sらしいシンセサイザーを使ったポップなダンス系サウンドであって、ノリが良いアルバムである。後のユーロビートに繋がる所もあるが、何処かでまだ洗練されていない所が残っているのも事実である。が、その部分が'80's中期のエレクトリック・サウンドっぽさということも言えて、なかなか面白い所である。時にはこういうグループのサウンドを堪能するのも面白いのではないかと...

 

No Comment

No Comment

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Sony
  • 発売日: 1992/06/02
  • メディア: CD

No Comment

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Wax Trax Record
  • 発売日: 1990/03/26
  • メディア: CD

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ケータイ刑事銭形海34話(3rd.8話)[裏ネタ編]PART 10 [ケータイ刑事]

銭形海」の第34話(3rd.8話)「タキシード刑事来日! ~ムータコ殺人事件」の裏ネタ編の増補は今回限りとなります。で、シンさんが持っていて口上にも出てきた「薔薇」について、今回の組織はこれというものだったことから「新興」について、劇中で出てきた言葉から「味方」について、「神聖」について、ちゃんが口にした「転属」について記します。尚、「薔薇」は「・25話(2nd.12話)[裏ネタ編]PART 5」で、「味方」は「・25話(2nd.12話)[裏ネタ編]PART 4」で、「神聖」は「・8話[裏ネタ編]PART 6」で記したものをベースにして、それぞれ加筆しました。

また、この物語について過去に記した記事(MBS放送時に記した[改訂版])は「ここをクリック」してご覧下さい。BS-i(当時)での本放送時に記した記事へのリンクもあります。また、この物語についての過去に記した裏ネタ編は2008/11/22付です。

薔薇」:「ばら」と読むが、「しょうび」または「そうび」と読む場合もある。更に難読漢字であることもあって、「バラ」というようにカタカナ表記されることも多い。(ひらがな表記はされることは殆どない。)また、「いばら(茨)」と言うこともある。(「ばら」という言い方は「いばら」が転訛したものとされている。)

バラ科バラ属の植物の総称である。北半球の温帯地方を中心にして、各地に分布していて、野生種は約200種類がある。(南半球には自生していない。)日本にも14種類(ノイバラ、テリハノイバラ、タカネバラ、サンショウバラなど)が野生している。

紀元前の時代から人類と関わりのある草木植物であって、当初は香料、または薬用植物として利用されていたものである。その後、香料として愛好されるようになる。(クレオパトラやローマ皇帝・ネロは薔薇の愛好家として有名である。)日本でも、万葉集にも出てくるなど、古くから野生していた植物である。

やがてギリシャを経てヨーロッパに入った薔薇は観賞用として広がっていき、中世以降は観賞用としての利用が主なものになった。そして、19世紀には野生のいくつかの種類を元にして、観賞用のための品種改良が盛んに行われるようになり、次々と新たな品種が生まれた。また、20世紀になると新しい品種の更なる品種改良が行われ、観賞用の植物として種類を増やしていき「花の王様」とまで呼ばれるようになった。→現在栽培されている薔薇は、東西アジア原産のものと、ヨーロッパ原産のものとが複雑に交配されたものであって、19世紀以降に生まれたものが大半となっている。

観賞用ということで、違う色の品種の開発競争が起こり、黄色いバラが誕生してからは新色の開発競争に拍車が掛かり、現在では橙、紫、茶色、青色のバラも生まれている。また、白、ピンク、赤などの元からあった色のバラも品種改良によって、より鮮やかな色を持つように改良されている。そのため、観賞用の品種は現在では殆どが品種改良されたものとなっている。

世界に広がるのは19世紀であって、日本にも明治になってから鑑賞用の薔薇が入って来ることになった。そして、皇族、華族、高級官僚の間で支持されるようになる。(但し、一般に広がったのは戦後になってからである。)

尚、「薔薇」は6月の誕生花であり、「夏」の季語でもある。(但し、「冬薔薇」「ふゆそうび」と言うように「冬」という言葉が入っていると、それは「冬」の季語となる。)

英語、ドイツ語、フランス語では「Rose」(但し、発音は全て異なる。)、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語では「Rosa」(但し、発音は全て異なる。)と言い、中国語では「玫瑰」、韓国語では「チャンミ」という。

新興」:既成のものに対して新たに興ること、または新たに興ったもののことを言う。また、国際社会では、従来と比べて、経済、軍事、政治などの分野で急速な発展を遂げている国のことを「新興国」と呼んでいる。

「新興」と呼ぶには、既成のものとは違って新たに生まれてくるだけで無く、「興る」ということが必要である。(新たに出来ても、全く発展しないものであれば、単に出来ただけのものでしかない。)少なくとも今後の発展が期待できるという要素が必要である。

英語では「New」、ドイツ語では「Neu」、フランス語では「Nouveau」、イタリア語では「Nuovo」、スペイン語では「Nuevo」、ポルトガル語では「Novo」、中国語では「新興」と言う。

味方」:「みかた」と読む。難読漢字の一つとして知られていて、読みの問題で出題されることが多い漢字でもある。また、表記としては「御方」「身方」という表記もある。

一般的に認識されている意味は、敵方・相手方に対して、自分の属する方のこと、同じチームの仲間のことを指して言う。または「加勢/助勢すること」を言う。

元々の意味は、「賊軍」に対しての「官軍」のことを言った。(軍事的なことで、朝廷方の軍隊、政府方の軍隊のことである。)特に古事記では「官軍」という意味で使われている。

英語では「Friend」、ドイツ語では「Freund」、フランス語では「Ami」、イタリア語では「Amico」、スペイン語、ポルトガル語では「Amigo」(但し、発音は異なる。)、中国語では「夥伴」と言う。

神聖」:尊くて侵しがたいこと、清浄でけがれのないこと、を言う。また「聖」という言葉(「聖なるもの」という言い方がされるが、この時の「聖」のこと)よりも更に上級のより強い意味として使われる言葉である。(何せ、「神」の文字を付けて掲揚しているのですから...)

「神聖」の名前が入っているもので有名なものとしては「神聖ローマ帝国」(The Holy Roman Empire)や、古代エジプトで使用された文字「ヒエログリフ」(Hieroglyph、日本語訳では「神聖文字」)がある。

また、宗教学では、デュルケムが、宗教的現象の本質的な特徴と見なした概念でもある。これは特別な手続き(儀式)を行うことで、これを侵せば超自然的な制裁を受けると考えられるものを言う。

英語ではいくつかの言葉があって、「Holy」「Sacred」「Hallowed」「Heavenly」「Divine」等が該当する。また、「神」を意味する言葉(「God」)が使われることもある。(それぞれ、微妙にニュアンスが異なるが、日本語ではそれらの区別が無くなる。)また、他の原語でも基本的に英語と同様であって、「Holy」などの言葉や「神」を意味する言葉が使われる。また、中国語では「神聖」と言う。

転属」:所属を変えること、所属が変わること、他に属すること、他の管轄に移ることをいう。人事異動で行われることの一つであり、団体に於ける各人の所属に関する基本的なことでもある。また、人以外でも、登録制となっている物の所属が変更になる場合にも使われる。(例えば、鉄道車両、自動車などの配置転換の場合は「転属する」と言う。)

それ以外では、「原籍」を他の場所に変えることを意味する。(元の意味はこちらであったが、現在ではこちらで使われることの方が少なくなっている。)

英語では「Transfer of a Census Register」、ドイツ語では「Übertragung eines Volkszählungsregisters」、フランス語では「Transfert d'un Registre du Recensement」、イタリア語では「Trasferisci di un Registro di Censimento」、スペイン語では「Transfiere de un Registro del Censo」、ポルトガル語では「Transfira de um Registro de Censo」、中国語では「調動」と言う。

 

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック (NHK趣味の園芸ガーデニング21)

バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック (NHK趣味の園芸ガーデニング21)

  • 作者: 鈴木 満男
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2007/10
  • メディア: ムック
美しく病気に強いバラ―選りすぐりの200品種と育て方のコツ (別冊NHK趣味の園芸)

美しく病気に強いバラ―選りすぐりの200品種と育て方のコツ (別冊NHK趣味の園芸)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2009/11
  • メディア: ムック
バラ大百科 ‾選ぶ、育てる、咲かせる (別冊NHK趣味の園芸)

バラ大百科 ‾選ぶ、育てる、咲かせる (別冊NHK趣味の園芸)

  • 作者: 上田 善弘
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2006/03/16
  • メディア: ムック
新興国20ヵ国のこれからがわかる本 (PHP文庫)

新興国20ヵ国のこれからがわかる本 (PHP文庫)

  • 作者: 株式会社レッカ社
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2011/10/05
  • メディア: 文庫
味方をふやす技術―[よのなか]の歩き方〈3〉   ちくま文庫

味方をふやす技術―[よのなか]の歩き方〈3〉 ちくま文庫

  • 作者: 藤原 和博
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2002/01
  • メディア: 文庫
なぜあの人には「味方が多い」のか (PHPビジネス新書)

なぜあの人には「味方が多い」のか (PHPビジネス新書)

  • 作者: 山﨑 武也
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2011/07/16
  • メディア: 新書
フラワー・オブ・ライフ―古代神聖幾何学の秘密〈第1巻〉

フラワー・オブ・ライフ―古代神聖幾何学の秘密〈第1巻〉

  • 作者: ドランヴァロ メルキゼデク
  • 出版社/メーカー: ナチュラルスピリット
  • 発売日: 2001/12
  • メディア: 単行本
大宇宙の神秘を開く神聖幾何学

大宇宙の神秘を開く神聖幾何学

  • 作者: ナンモノヒカリ
  • 出版社/メーカー: 明窓出版
  • 発売日: 2011/03
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。