SSブログ

RYUKENDO #38 [特撮]

今回の物語はSHOT基地に危機が迫るということと、爆発まであと少しというスリリングな展開の物語でした。が、「リュウケンドー」の世界では全く緊迫感が伝わってこない。あまりにも落ち着きすぎているのが不自然に感じる。が、「あけぼの町」の人たちの感覚は普通の人と違っているので、SHOTのメンバーの感覚も、やはり普通の人とは違うと考えて納得。また、今回も市子の活躍する所もあったということで、律子がいない間に市子をSHOTのメンバーにしてしまったらどうでしょうかねぇ。BGMは、「爆発まであと○秒」ということから「カウントダウン」をキーワードにして、EUROPEのアルバム「THE FINAL COUNTDOWN」とてみました。

冒頭からメカ・ツカイマを相手に戦っているゴッドリュウケンドーは、龍王魔弾斬りで粉砕、また、雑魚のツカイマはマグナリュウガンオーが料理し、意気揚々と引き上げる剣二。で、レンジは手に入れたマダンキーを不動に渡すと、そのままトンズラ。で、不動はキーを持って基地に戻る。ツカイマからキーが出るということは珍しいことであったが、メカ・ツカイマということで、普通の雑魚とは違うと納得する一同。で、瀬戸山が早速そのキーを調べようとするが、魔法発動機が暴走を始めてしまった。で、これはブラッディの計画通りだった。(まあ、剣二が剣二なら、隊長も隊長で、用心するということがSHOTには足りていないですし...)で、このままでは、魔法発動機が爆発してしまうということで、御厨博士に助けを求めたSHOT。

ジャマンガ基地では、Dr.ウォームがブラッディに作戦の中身を尋ねていた。それに「コンピューター・ウイルスを知っているか?」と言うブラッディだったが、Dr.ウォームは「えっ?」魔法のことなら知っているけど、科学技術の方には無知なんですね。(SHOTもジャマンガも、どこか一枚抜けている幹部です。)で、ブラッディはコンピューター・ウイルスと似た力を持ったニセ・マダンキーを掴ませて、SHOT基地を吹っ飛ばすという作戦だった。また、「マイナスエネルギーを集めるよりは、邪魔者を消すのが先」というのは、何度も失敗しているジャマンガとしたら、手を変えてやってみる価値はありますね。(手詰まりの時は、やり方を変えてみるというのは常套手段ですし...)

SHOT基地では、基地機能の98%が停止していた。で、外部との連絡も途絶え、SHOTのメンバーは基地に閉じこめられる形となった。で、瀬戸山の計算では「あと20分」。(それにしたら、みんなの慌てぶりが無いですね...)

その頃、剣二は呑気に街中を散歩していた。が、ツカイマがある車を襲っている所を目にし、後を追いかける。その車に乗っていたのは御厨博士であり、ツカイマたちに捕らわれようとしていた。で、剣二は変身してツカイマたちを撃破、御厨博士を救う。が、剣二はSHOT基地の窮状を知らず、御厨博士にどうしてここにいるかと尋ね、これによってSHOT基地の窮地を知る。で、剣二が御厨博士のガードを務め、SHOT基地まで送ることになる。(それにしても、魔法発動機の暴走を止めることが出来るのは御厨一人しかいないというのだったら、都市保安局と掛け合ってでも、御厨をSHOTの所属にしておくというような手を打っておかなければ...(→やっぱり、抜けているのが隊長だからなぁ...))

車は故障ということで、剣二と御厨は走ってSHOT基地に向かっている。(基本に戻るとはいうものの、ベタです...)で、お約束通り、襲ってくるツカイマ、そのツカイマの相手を剣二がしている間に御厨がツカイマに捕まる。その時、一発のライフルが火を噴いてツカイマを吹っ飛ばす。それは市子だった。で、市子がツカイマを撃退して御厨を救う。剣二は「大丈夫なんですか、またそんなもの持ち出して...」と心配するが、市子は「始末書上等。一般市民の安全が第一よ」とかっこいいことを口にする。で、ミニパトで逃げようとするが、新手のツカイマの襲撃によって分断された間に、御厨はミニパトを奪ったツカイマに連れ去られてしまう。で、後を追う剣二は「変身できりゃあなぁ...」とぼやくが、魔法に頼りすぎているという普段のツケが出たのですよ。

SHOT基地では、魔法発動機の発熱で、温度が上昇。ゴウリュウガンによれば、生存確率は0.15%と言うが、それにしたらみんなは落ち着き過ぎている。天地は「助けは必ず来る。今できることを精一杯やるんだ」と良いことを口にするが、今ひとつ危機感がないように見えます。

ツカイマのミニパトの運転は酷いもので、あちこちにぶつかりながら、辛うじて進んでいるといったもの。よって、走っておっている剣二も十分追いつくことが出来る。(何故かさりげなく積んである)段ボールの山に突っ込んだミニパトに追いついた剣二だったが、結局は振りきられる所は剣二らしいところ。そんな暴走するミニパトの前に現れたのはリュウジンオーで、一撃でミニパトのエンジンを壊し、ツカイマを粉砕、御厨を救う。

更に、新手のメカ・ツカイマが現れ、事態を把握したリュウジンオーは、ツカイマの相手を引き受け、剣二と御厨を基地に向かわせようとするが、ブラッディは計算ずくでいて、メカニムーンを使うことにする。

御厨の発案で、地下通路からSHOT基地の工事中のブロックにダクトを伝わって入ろうとする。が、御厨に着けられた発信器によって位置が伝わり、メカニムーンが立ち塞がる。が、そこにリュウジンオーが現れ、剣二を制してメカニムーンと刃を交えることに...

その頃SHOT基地では、ますます窮地になっていて、鈴は暑さで倒れてしまう。瀬戸山も必死で魔法発動機を制御しようとするが、全く何も出来ない。(でも、天地だけが、やっぱりのんびりしているように見えるのですが...)

リュウジンオーはデルタシャドウを召還し、三位一体攻撃・ザンリュウジン乱舞を放つが、メカニムーンはそれをよけてしまう。(が、ダメージがあり、引き上げてしまう。)また、(あまりにも都合良く)それによって開いた壁の穴を経て、御厨と剣二はSHOT基地へ。爆発まであと1分となっていたが、結局は御厨が魔法発動機を制御して、残り1秒でニセマダンキーを潰し、危機回避でした。

それにしても、制限時間があるスリリングな展開の物語なのに、全く危機感、緊張感がなかったのは、やっぱり本作らしいところでした。それよりも、市子さんをSHOTのメンバーに推薦して、活躍してもらうことを考えたら如何?

次回は第3クールの最後になるので、またまた総集編かと思ったら、違うようですね。(「ライトニング・リュウケンドー」って、またもパワーアップですか?→この路線には、もううんざりを通り越している...)

 

The Final Countdown

The Final Countdown

  • アーティスト: Europe
  • 出版社/メーカー: Sony
  • 発売日: 2004/07/26
  • メディア: CD

↓参考までに。

コンピュータウイルス脅威のメカニズム―数々の巧妙な仕掛けを解く

コンピュータウイルス脅威のメカニズム―数々の巧妙な仕掛けを解く

  • 作者: 勝村 幸博
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2003/09
  • メディア: 単行本

コンピュータ・ウイルスはどう動くのか―「仕組み」「動作」から「対策」まで徹底解説!

コンピュータ・ウイルスはどう動くのか―「仕組み」「動作」から「対策」まで徹底解説!

  • 作者: 御池 鮎樹
  • 出版社/メーカー: 工学社
  • 発売日: 2004/03
  • メディア: 単行本

↓まもなく発売になるもの。

魔弾戦記 リュウケンドー 6

魔弾戦記 リュウケンドー 6

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2006/09/28
  • メディア: DVD

魔弾戦記リュウケンドー7

魔弾戦記リュウケンドー7

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2006/10/28
  • メディア: DVD

↓発売されています。

Go!リュウケンドー(DVD付)

Go!リュウケンドー(DVD付)

  • アーティスト: 大槻ケンヂ, 磯崎健史, 高野康弘
  • 出版社/メーカー: カッティング・エッジ
  • 発売日: 2006/08/23
  • メディア: CD

Go!リュウケンドー

Go!リュウケンドー

  • アーティスト: 大槻ケンヂ, 磯崎健史, 高野康弘
  • 出版社/メーカー: カッティング・エッジ
  • 発売日: 2006/08/23
  • メディア: CD

魔弾戦記リュウケンドー オリジナルサウンドトラックアルバム Vol.3

魔弾戦記リュウケンドー オリジナルサウンドトラックアルバム Vol.3

  • アーティスト: TVサントラ
  • 出版社/メーカー: カッティング・エッジ
  • 発売日: 2006/08/23
  • メディア: CD

魔弾戦記 リュウケンドー 5

1~5巻は既発売

魔弾戦記 リュウケンドー 5

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2006/08/30
  • メディア: DVD


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Masked Rider KABUTO ..MAUREEN McGOVERN『GRE.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。