SSブログ

「犬」(その7) [映画(邦画)]

懐かしの邦画ヒーロー作品第38弾として記してきた「犬」シリーズも今回で終了となります。で、残っている1967年のシリーズ最終作について記します。

シリーズ第9作勝負犬
作品データを記しておくと、1967年の大映京都の作品で、時間は88分、監督は井上芳夫、脚本は藤本義一、撮影は宗川信夫、美術は高橋康一、音楽は山内正である。そして出演は、田宮二郎、天知茂、坂本スミ子、藤岡琢也、永田靖、姿美千子、浜田ゆう子、杉田康、藤山浩二、夏木章、佐伯勇、原田玄、谷謙一、甲千鶴、明星雅子、喜多大八、豪健司、水原浩一、田中勉、梅津栄、松村若代、大川修、中原健、荒木康夫、阿部脩、三夏修、杉森麟、武江義雄、井上大吾、たちである。

常さんと組んだ大介は、昼は競艇の予想屋、夜は流しで生活をしていた。ある日、大介は不思議な殺人事件に出くわして、その捜査にやって来た顔馴染みの刑事木村と会う。木村から事件に使われた銃が、無音、無煙、無光の新型拳銃と知ると、大介は事件に興味を持った。そんな中、大介の所に転り込んで来た歌手志望の娘・玉子のために一肌脱ぐ気になった大介は、15年ぶりにアメリカから帰国した貿易商の中沢と知り合い、その娘・律子の美しさに惹かれる。木村は、中沢が新型拳銃に関係していると見て、大介に捜査協力を求める。また、木村は、中沢が昔捕り逃がしてしまった凶悪犯ではないかも考えていた。大介は中沢が吸ったタバコの吸い殻を木村に渡し、それほ調べたことで、中沢は律子の父親ではないことが判明する。中沢は、アメリカで死んだ律子の本当の父親と入替っていて、律子の父になりすましていて、逃亡していたのだった。再び警察の手が身辺に及んできたことを悟った中沢は、愛人と共に逃亡使用とするが、大介が後を追う。中沢の手下を片付けていった大介だったが、中沢が大介の背後から狙っていた。そんな窮地の大介を助けたのは律子だった。真実を知った律子が大介を守り、中沢は倒された。

本作でシリーズは終了となるのだが、これは田宮二郎が大映を退社したためであり、製作時には本作がシリーズ最終作となる予定ではなかった。そのため、更に製作できるような形で終了している。(結局、次作が製作されることは無かったですが...)結果的には余力を残す形で終わったことになったが、終盤の数作はマンネリ打破のために色々と工夫が行われていたが、その当たり外れが大きかったという印象が残ったシリーズでした。

それにしても、銃の規制がある日本で、拳銃が大っぴらに存在しているという'60'sならではの無国籍アクションは、色んな意味でよき時代の娯楽作品だったのですね。シリーズを通してみると、そのことが改めて分かることになる。まあ、日本映画全盛期の、今とは全く違う時代でした。が、現在であれば、それが独特の世界観に繋がり、フィクションの世界と言うことがよく分かるだけに、接する機会でもっと欲しいシリーズでもあります。(ただ、台詞などは現在の規制を考えたら、色々と問題となるものがあるだけに、地上波での放送は難しいでしょうね。→BSやCSで「お断り」のテロップを付けて放送するのが精一杯でしょうが、放送して貰いたいところです。)

 

↓ビデオです。

勝負犬 [VHS]

  • 出版社/メーカー: 大映
  • メディア: VHS

田宮二郎、壮絶!―いざ帰りなん、映画黄金の刻へ

田宮二郎、壮絶!―いざ帰りなん、映画黄金の刻へ

  • 作者: 升本 喜年
  • 出版社/メーカー: 清流出版
  • 発売日: 2007/07
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。