SSブログ

ケータイ刑事銭形命8話[裏ネタ編]PART 1 [ケータイ刑事]

銭形命・裏ネタ編]も後半の物語に突入です。今回からは第8話の「愛と宿命の将棋崩し! ~女流棋士殺人事件」です。初回となる今回はサブタイトルにある言葉から「将棋」について、そしてこの物語では「将棋」と言ってもこちらだったので「将棋崩し」について、そして「棋士」について記します。

尚、BS-TBSの本放送時に記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

将棋」:室内遊戯の一つであり、将棋盤を挟んで2人が相対し、盤面に配置された駒を交互に動かして攻め込み、相手の「王」を取った方が勝ちとなるゲームである。

元々はインドを起源とするものであり、それが中国を経て日本に入ってきたものである。(遣唐使の時代に入ってきたとされているが、他にもいくつかの説がある。)

盤のマス目の大きさや駒の数が異なるものがあって、それらは「大将棋」「中将棋」「小将棋」と呼んで区別されている。現在の日本で行われている将棋は「小将棋」と呼ばれるものである。(完全な「小将棋」ではないのですが...)→日本独自の駒を使うことから「日本将棋」とも呼ばれているが、これは「小将棋」の駒に「中将棋」の駒である「飛車」と「角行」が加えられた駒を使っている。

似たような盤と駒を使う遊戯としては「チェス」が世界的に普及しているが、ある意味では「チェス」の日本版と言ってもよい。但し、チェスとの最も異なるところは、チェスでは相手のコマを取ると、それっきりとなるため、ゲームの進行によって盤面上にある駒の数は減少していくが、日本将棋の場合は、取った相手の駒を自軍の駒として盤面上に張って使うことが出来ることである。

英語では「Shogi」と言うが、英語を使う国々は非漢字国なので、(日本)将棋の駒の表記を一部変更したものが導入されているが、その割りに普及していない。逆に、中国などの漢字国には、もともと、その国の将棋があって、日本将棋は普及していない。(ちなみに、囲碁の法は、「白/黒」の石を使うことから、特に言葉の壁はなく、将棋よりも世界に普及している。)

ちなみに、「将棋を指す」と言うが、これは盤上で将棋の駒を動かす場合、指で滑らせるようにして動かすことから、「指す」と言う。(囲碁は「打つ」と言うが、これは盤上に打つように石を置くことから来ている。)→「将棋を打つ」「囲碁を指す」という言い方は誤ったものである。

将棋崩し」:将棋の駒と将棋盤を使った遊びの一つである。しかし、普通の対局とは異なったルールで行われるものである。また、統一ルールが無く、様々なローカル・ルールがある。

基本的には2人で行うものであるが、3人以上でも遊ぶことが出来る。将棋盤は台として使用して、駒は箱に全てを入れて、それを盤の中央に被せて箱を取り除く。この時、駒が山のように積み重なっていれば良い。

この物語では、藤本綾子と松山さんが行った将棋崩しと、ラストでちゃんと松山さんが行った将棋崩しがあるが、2人が交互に1枚ずつ駒を取っていたことこと、ちゃんが「音がした」と言っていたことから、ルールは「音を立てた者が負け」というものであったと思われる。→最も簡単な将棋崩しであって、駒の種類は全く関係ないというものとなる。

それ以外のルールとしては、交互に駒を取っていくというのは同じであるが、音を立てずに駒を取った場合は続けて駒を取っていくことができ、音を立てたら相手の順番となり、「王将」を取った者が勝ちとなるルールのもの、若しくは盤上の駒が無くなるまで続け、最終的に取った駒の枚数の大小で勝敗を決めるルールのものがある。更には、駒の種類に応じた点数があって、1枚ずつ交互に取っていって盤上に駒が無くなるまで駒を取り合い、取った駒の合計点数の多い方を勝ちとするルールのものがある。→ルールは異なっているが、いずれの場合も2人ではなくて3人以上であっても遊ぶことが出来る。が、3人以上と言っても、人数が余りにも多くなったら、なかなか順番が回ってこないので、盛り上がらないでしょうし、せいぜい3、4人までというところでしょうね。

一応、様々なローカル・ルールがあるが、共通しているのは「駒を触るのは1本の指だけ」ということ、「駒を取るのは指で動かして盤の外に落とすこと」「途中で駒から指が離れたらその時点で次の人の順番になる」ということである。

この物語の「音を立てたら負け」というルールでは、意外と早く決着が付いてしまって、あまり面白くないと思うのですがね...(取った枚数、または点数で勝敗を決める法が面白いと思うのですが...)→この物語では劇中で言葉のぶれ(藤本綾子のことを「綾子さん」「名人」と異なる言い方が使われていたのだが、「藤本綾子六段」であり、しかも後の対局は「日本一決定戦」であって「名人戦」ではない。更に、「名人」というタイトルを藤本が持っているのかは全く述べられていない。)があり、それがこの物語の脚本の出来の悪さに繋がっているのだが、「将棋崩し」のルールが最も初歩なものだったという所もこの物語のつまらない所でもありました。(ちゃんと松山さんの将棋崩しはともかく、藤本綾子と松山さんの将棋崩しは、せめて点数で競うものにするべきでしたね。)

棋士」:将棋、または囲碁を職業とする人のことである。男性の棋士のことは「棋士」、女性の棋士のことを「女流棋士」と言う。英語では将棋の棋士を「Shogi Player」、囲碁の棋士を「Go Player」という。(「Player」と言うのだから、そのままですね...)

尚、将棋の世界と囲碁の世界では、共に「棋士」と呼ばれているが、組織も異なるため、たまたま同じ名称であるというだけである。

将棋の棋士は、職業であることから「プロ棋士」と呼ばれることもある。現在の日本では、日本将棋連盟の正会員ということになる。(女流棋士や、将棋の指導を行っている「指導棋士」と呼ばれる人たちは、日本将棋連盟の正会員ではない。(正会員になるには「四段」になる必要があるが、これまでに四段になった女流棋士がいないためである。(将来的に四段になった女流棋士が誕生すれば、これは画期的なことになるのですが...))日本将棋連盟には所属している人もいる。)

この物語では女性の棋士が登場しているので、女流棋士と呼ぶことになる、また、藤本綾子は六段ということになっているが、女流六段は普通の六段(男性棋士の六段)とは異なっている。(女流六段になったのはこれまでに2人しかいない。)→実際、女流棋士の男性棋士との対戦成績は非常に悪く、勝率は2割に届いていない。(個人では2割を超えている人も数人いるが、0勝という人が多い。また、勝っていると言っても、相手は四段クラスの男性棋士というのが殆どである。ということで、男女の間では成績に差があるのが現状である。)

 

ケータイ刑事 銭形命 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形命 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

↓いくつか

ハンディー版 スグわかる!まんが将棋入門―ルールと戦法完全マスター

ハンディー版 スグわかる!まんが将棋入門―ルールと戦法完全マスター

  • 作者: 羽生 善治
  • 出版社/メーカー: くもん出版
  • 発売日: 2006/02/01
  • メディア: 単行本

羽生善治のみるみる強くなる将棋入門

羽生善治のみるみる強くなる将棋入門

  • 作者: 羽生 善治
  • 出版社/メーカー: 池田書店
  • 発売日: 2009/02/03
  • メディア: 単行本

上達するヒント (最強将棋レクチャーブックス(3))

上達するヒント (最強将棋レクチャーブックス(3))

  • 作者: 羽生 善治
  • 出版社/メーカー: 浅川書房
  • 発売日: 2005/01/31
  • メディア: 単行本

読む将棋百科

読む将棋百科

  • 作者: 羽生 善治
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2009/12/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

将棋世界 2010年 04月号 [雑誌]

将棋世界 2010年 04月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
  • 発売日: 2010/03/03
  • メディア: 雑誌

NEW スタディ将棋 (リニューアル)

NEW スタディ将棋 (リニューアル)

  • 出版社/メーカー: くもん出版
  • メディア: おもちゃ&ホビー

任天堂 将棋 折盤 新桂5号

任天堂 将棋 折盤 新桂5号

  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • メディア: おもちゃ&ホビー

本格将棋

本格将棋

  • 出版社/メーカー: ハナヤマ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

ポータブル 将棋(レギュラーサイズ)

ポータブル 将棋(レギュラーサイズ)

  • 出版社/メーカー: ハナヤマ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

ポータブル 将棋(ビッグサイズ)

ポータブル 将棋(ビッグサイズ)

  • 出版社/メーカー: ハナヤマ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

ワンタッチ盤(将棋)

ワンタッチ盤(将棋)

  • 出版社/メーカー: ぼりゅうむ・わん・プロダクツ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

希少価値の北海道産・本桂使用 将棋盤 桂20号(松)

希少価値の北海道産・本桂使用 将棋盤 桂20号(松)

  • 出版社/メーカー: 日榮堂
  • メディア: おもちゃ&ホビー

蝶番のない新しい将棋盤

蝶番のない新しい将棋盤

  • 出版社/メーカー: 日榮堂
  • メディア: おもちゃ&ホビー

新かや6寸将棋盤夢セット

新かや6寸将棋盤夢セット

  • 出版社/メーカー: 日榮堂
  • メディア: おもちゃ&ホビー

特新かや柾目6寸将棋セット(S33A)

特新かや柾目6寸将棋セット(S33A)

  • 出版社/メーカー: 日榮堂
  • メディア: おもちゃ&ホビー

6寸将棋盤 「松鷹の図」高級蒔絵

6寸将棋盤 「松鷹の図」高級蒔絵

  • 出版社/メーカー: 日榮堂
  • メディア: おもちゃ&ホビー

本桂5寸将棋盤セット

本桂5寸将棋盤セット

  • 出版社/メーカー: 日榮堂
  • メディア: おもちゃ&ホビー

 

将棋盤 新桂20号 卓上

  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • メディア: おもちゃ&ホビー


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ADRENALIN O.D.『THE W..AIR SUPPLY『THE ONE T.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。