SSブログ

ケータイ刑事銭形海12話[裏ネタ編]PART 3 [ケータイ刑事]

銭形海」の第12話「ほんなこつ、このバカちんが! ~方言教室殺人事件」の裏ネタ編・増補の2回目となる今回は、冒頭でちゃんがこれを食べようとしていたことから「手作り弁当」について、「ウインナー」について、高村さんが電話するのを聴きながら口にしていた「鉄矢」について、「意味不明」について、「田舎」について記します。尚、「手作り弁当」は「・7話[裏ネタ編]PART 8」と「・6話[裏ネタ編]PART 4」で記したものを組み合わせて新たにまとめました。

また、この物語について過去に記した記事(MBS放送時に記した[改訂版])は「ここをクリック」してご覧下さい。BS-i(当時)での本放送時に記した記事へのリンクもあります。また、この物語についての過去に記した裏ネタ編は2008/6/22付です。

手作り弁当」:「手作り」とは、自分の手で作ること、または自分の手で作った物のことを指して言い、「手製」と言うこともある。

一方、「弁当」とは、外出先で食事するために、携行できるように調理された料理、食事のことである。また、そのことから転じて、外出先や会合などでとる食事のことも指す。

携行できるように作られていることが特徴であるため、家庭料理屋飲食店での料理のように、皿やドンブリなどに盛られているのではなく、密閉することが出来る可搬型の容器に入れられることになる。また、調理済みの食事であるため、(外出先などの)その場で簡単に食することが出来るものである。簡単なものは主食だけ(例えば、おにぎり、パンなど)というものから、主食と副食(おかず)が入っているものまで、様々である。が、現在では主食だけというものは「弁当」と呼ばれることはなく、「おにぎり」などのようにそのものの名称で呼ばれる。それを考えると、現在では「弁当」と言うと、調理された料理、食事であって、主食となるものに副食となるものが入っているもの、と言うことが出来る。

昔は、弁当というと、自分で作るか、母親が作ったものというのが相場であったが、最近では、弁当業の発達で、駅弁、またはスーパーやコンビニなどでの弁当販売、更には持ち帰り弁当のチェーン店などの業種が伸びている。

「手作り弁当」とは、自分の手で作った弁当のことを言う。(近年は、コンビニや弁当店で簡単に自分の手で作っていない弁当を購入できるため、「手作りでは無い弁当」が氾濫している。)

尚、言葉的には「手作り弁当」とは自分で作った弁当ということになるが、この場合、自分で無くても家族(母親や妻)が作った弁当に関しては「手作り弁当」に含められるのが一般的である。(特に「愛妻弁当」はその代表的なものとなる。)

英語では「Handmade Lunch」、ドイツ語では「Handmade-Mittagessen」、フランス語では「Déjeuner Fait à la Main」、イタリア語では「Pranzo Fatto a Mano」、スペイン語では「Almuerzo Hecho a Mano」、ポルトガル語では「Almoço Feito à Mão」、中国語では「手制盒飯」と言う。

ウインナー」:「ウインナー・ソーセージ」の省略した言い方であるが、一般的に「ウインナー」という言い方が定着している。

鳥獣類の挽肉などを塩や香辛料で調味し、燻製処理を行って保存食とした食品である「ソーセージ」の一つであって、羊の腸を用い、その中に挽肉を詰めたものである。また、これはソーセージの中では比較的小さいものであって、主に太さは20mm未満である。(羊の腸以外のケーシングに詰める場合もある。)

名前の「ウイン(Wien )」とは、オーストリアの首都のウィーンのことであって、欧州には特徴的なソーセージが色々とある(日本ではドイツがソーセージの本場として有名である。→「フランクフルト」と呼ばれているものはドイツのフランクフルトが本場の「フランクフルト・ソーセージ」のことである。)が、ウィーンを中止にしたソーセージである。

ソーセージの中では小さいものであるため、日本では弁当のおかずの一つとして広く利用されている食材となっている。

英語では「Vienna Sausage」、ドイツ語では「Wien Wurst」、フランス語では「Saucisse de Vienne」、イタリア語では「Salsiccia di Vienna」、スペイン語では「Salchicha de Viena」、ポルトガル語では「Lingüiça de Viena」、中国語では「維也納小香腸」と言う。

鉄矢」:武田鉄矢のことである。福岡出身で、音楽グループ・海援隊のリーダーとして、また俳優として活躍している。

1973年の海援隊のヒット曲『母に捧げるバラード』は彼が作った母親に対するメッセージソングであって、歌詞と共に博多弁の台詞を多数用いている。そして、その中で、彼のことを「鉄矢」と言う母の台詞があって、彼の名前を一躍有名にしたことで知られている。

海ちゃんの世代ではなく、丹羽Pをはじめとする製作者の世代であれば、まさにドンピシャの世代ということになるが、このネタもそういうネタの一つである。

意味不明」:何を言いたいのか、その内容をレ介することが出来ないこと、またはそういう状況のことを言う。

これには大別すると2つに分けられて、1つは言葉としても全くなっていないために、何を言っているのか分からない場合と、言語学的には問題ないものの、語彙の使い方が誤っているなどで意味が通じない場合とがある。

現在、よくあるものとして、翻訳ソフトを用いて外国語を日本語に訳した文章では、「意味不明」というものをよく見かける。(翻訳ソフトを用いた場合、前者のレベルというものが多数あるのも事実である。)一応、後者のレベルに達しているものもあるが、それでもまだまだである。ただ、それを保管することで意味不明では無くなりますが...(それだけ言葉は難しいということである。→規則を重視して人工的に作られたエスペラントであれば機械的翻訳の精度はある程度の高い水準に達していますが...)

英語では「Incomprehensible」、ドイツ語では「Unverständlich」、フランス語では「Incompréhensible」、イタリア語では「Incomprensibile」、スペイン語では「Incomprensible」、ポルトガル語では「Incompreensível」、中国語では「意思不詳」と言う。

田舎」:都会から離れた土地のこと、郷里や故郷のことという2つの意味がある。前者の場合は「都市」に対して「地方」という意味の対比で使われるものであって、「都(みやこ)」という形の都市が作られてから概念的に生まれた言い方である。(日本では飛鳥時代以降ということになるが、平安京が完成した後は、都と地方とう関係から特に使われるようになっていった。)また、これは相対的な言い方でもあるため、例えば日本では県庁所在地の都市は、都道府県単位では都市であり、それ以外の所が「田舎」と言われるが、大都市圏を基準にすると県庁所在都市も「田舎」とされる。(アメリカなどの国では「都道府県」を州に、「県庁所在地」を「州都」に置き換えれば、全く同じこととなる。)

後者の場合では生まれ故郷という意味となるが、これは近大になって都市が発展し、就学や就職のために都市部に出て行くという形が確立してから、特に言われるようになったものである。(この場合は、生まれた所が「田舎」ということになるため、人によっては都市が田舎という人もいるのも当然である。)

英語では「Country」、ドイツ語では「Land」、フランス語では「Campagne」、イタリア語では「Campagna」、スペイン語では「Campo」、ポルトガル語では「País」、中国語では「郷下」と言う。

 

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 1

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

男の手作り弁当

男の手作り弁当

  • 作者: 森野 熊八
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2009/12/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
手作り弁当を食べてる場合ですよ  格差社会を生き抜く処方箋 (角川oneテーマ21)

手作り弁当を食べてる場合ですよ 格差社会を生き抜く処方箋 (角川oneテーマ21)

  • 作者: 日垣 隆
  • 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
  • 発売日: 2010/07/10
  • メディア: 新書
いまこそ、手作り お弁当のすすめ

いまこそ、手作り お弁当のすすめ

  • 作者: 渡辺 あきこ
  • 出版社/メーカー: 高橋書店
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 単行本
手作りのお弁当袋とお弁当グッズ (プチブティックシリーズ 538)

手作りのお弁当袋とお弁当グッズ (プチブティックシリーズ 538)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ブティック社
  • 発売日: 2010/02
  • メディア: 大型本
かんたん楽しい、食べておいしい!ウインナーのかざりぎりBOOK (アスペクトムック)

かんたん楽しい、食べておいしい!ウインナーのかざりぎりBOOK (アスペクトムック)

  • 作者: 伊藤ハム
  • 出版社/メーカー: アスペクト
  • 発売日: 2010/10/16
  • メディア: 単行本
タコさんウインナーと仲間たち

タコさんウインナーと仲間たち

  • 作者: 宮澤 真理
  • 出版社/メーカー: 永岡書店
  • 発売日: 2009/04/10
  • メディア: 単行本
パール金属 便利小物 ウインナーカッター3点セット C-3519C-3519

パール金属 便利小物 ウインナーカッター3点セット C-3519C-3519

  • 出版社/メーカー: パール金属
  • メディア: ホーム&キッチン
バカチンたちに捧げるバラード 武田鉄矢の人生相談

バカチンたちに捧げるバラード 武田鉄矢の人生相談

  • 作者: 武田 鉄矢
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2005/07/26
  • メディア: 単行本
母に捧げるバラード (集英社文庫)

母に捧げるバラード (集英社文庫)

  • 作者: 武田 鉄矢
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 1992/06/19
  • メディア: 文庫
武田鉄矢 全曲集 贈る言葉/声援

武田鉄矢 全曲集 贈る言葉/声援

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ポリドール
  • 発売日: 1991/12/21
  • メディア: CD
意味不明でありがたいのか――お経は日本語で(祥伝社新書221)

意味不明でありがたいのか――お経は日本語で(祥伝社新書221)

  • 作者: 戸次公正
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2010/10/30
  • メディア: 新書
2010-'11年版 [最新] パソコン・IT用語事典

2010-'11年版 [最新] パソコン・IT用語事典

  • 作者: 堀本 勝久
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2010/03/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
田舎力―ヒト・夢・カネが集まる5つの法則 (生活人新書)

田舎力―ヒト・夢・カネが集まる5つの法則 (生活人新書)

  • 作者: 金丸 弘美
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2009/08
  • メディア: 単行本
田舎暮らしはじめました うちの家賃は5千円

田舎暮らしはじめました うちの家賃は5千円

  • 作者: グレゴリ青山
  • 出版社/メーカー: メディアファクトリー
  • 発売日: 2009/11/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
田舎暮らしの本 2011年 11月号 [雑誌]

田舎暮らしの本 2011年 11月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2011/10/03
  • メディア: 雑誌

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

AMII STEWART『KNOCK O..AURELIO FIERRO『'A PI.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。