SSブログ

「忍びの者」(その3) [映画(邦画)]

本シリーズは、第4作からは主人公が霧隠才蔵に変わるが、今回は霧隠才蔵が主人公になった作品の1本目であり、シリーズ第4作となる1964年の「忍びの者 霧隠才蔵」についてです。物語の主人公は石川五右衛門から霧隠才蔵に変わり、信長/秀吉の暗殺を狙っていたが、今回は家康の暗殺を狙う物語に変わっている。が、主演は市川雷蔵のままである。時代も徳川の時代になり、大阪冬の陣(1614年)というところから始まる。

作品データを記しておくと、時間は87分、監督は田中徳三、脚本は高岩肇、撮影は武田千吉郎、美術は内藤昭、音楽は伊福部昭である。そして出演は、市川雷蔵、磯村みどり、城健三朗、中村鴈治郎、小林勝彦、成田純一郎、島田竜三、中村豊、須賀不二男、守田学、たちである。

大阪冬の陣(1614年・慶長19年)によって豊臣秀頼方は落日の色が濃くなった。家臣たちも主家の大事に馳せ参じる者も少くなり、真田幸村だけが九度山にこもっていた。家康は天下の覇権を急ぎ、条件に反して大阪城の内堀を埋めて秀頼らを苦しめる。霧隠才蔵は幸村に報告し、家康の行動を探ぐるために才蔵を駿府に、その息子・大助を島津に出す。が、大助は途中で家康側に寝返った彦八に襲われ、何とか才蔵に助けられる。何とかして駿府に入った才蔵は、追っ手に追われる中、今では遊女に身を落している腰元・茜と再会するが、直ぐに別れざるを得なかった。そんな中、幸村は家康暗殺を命じる。しかし、ことごとく失敗する。そんな家康は暗殺者の事など気にせずに、例年通りに華やかな花見の宴を催す。才蔵たちはここぞとばかりに家康暗殺を実行しようとする。窮地に追いつめられた家康だったが「影武者だ」と偽り、難を逃れ、またも暗殺は失敗となる。そして1615年(元和元年)、大阪夏の陣が始まる...

本作は、大阪冬の陣から夏の陣までの、豊臣家が滅んでいく影に動く忍者を描いている。史実に沿った所と、フィクションである所が混じっているのは、娯楽作品らしいところである。とにかく「豊臣秀頼や真田幸村は自害したとされているが、死体は何処にもなく、才蔵の漕ぐ船が何処ともなく去っていった」ということで、これが次作に繋がっていきます。

石川五右衛門を主人公にした前作よりも、本作は忍者のアクションに力を入れていて、「忍者は手駒にすぎない」という所から脱却して、娯楽作品としても十分に耐えられるような作品になった。

 

忍びの者/霧隠才蔵

忍びの者/霧隠才蔵

  • 出版社/メーカー: パイオニアLDC
  • 発売日: 2003/03/21
  • メディア: DVD
忍びの者全集・地之巻

忍びの者全集・地之巻

  • 出版社/メーカー: パイオニアLDC
  • 発売日: 2002/09/26
  • メディア: DVD

忍びの者 霧隠才蔵

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • 発売日: 2008/01/25
  • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。