SSブログ

ケータイ刑事銭形海38話(3rd.12話)[改訂版] [ケータイ刑事]

MBSの放送も大詰めが近づいてきました。今回はラストの1つ前の物語で、3回に渡って放送された「冬舞台」の最後の3rd.12話(通算では38話)の「シリーズ最後の舞台!!ついに公開!後悔しないよ!死の航海! ~超豪華客船キングアンドリウⅡ世号殺人事件 ~解決編」(やっぱりこのサブタイトルは長すぎる...)です。

内容としたら、「冬舞台」の「結」と、オマケとしてカーテンコールというものである。但し、「完全版」のDVDには、前回の物語と今回の物語の間に、「イタコ」を登場させた所があるのだが、放送ではその部分は丸々カットされています。(物語上、分からなくなることはないものの、ちょっと「?」と思う所もでてくることになる。)

冬舞台の3話をセットにして、続けて見たら良いのだが、この物語だけを単独で見たら、やっぱり物足りなさを感じてしまい、消化不良を感じるのもまた事実である。こういうところは、6代目の反省点として、7代目以降にしっかりとフィードバックして貰いたいところである。

また、この物語は、OP主題歌がいつものように最後まで流れるのではなくて、出だしの1フレーズだけで、直ぐに本編に入っていきました。尺の関係もあるとはいうものの、冒頭から詰め込んでいるな、と感じさせてくれる所です。

それではいつものように、今更ながらの長文(「改訂版」としたら短めですが...)&ネタバレありで記していきます。尚、本放送の時に記したものは「ここをクリック」して下さい。

OP主題歌が1フレーズだけという短縮バージョンとなり、「今回のケータイ刑事銭形海も前回、前々回に続き舞台中継をお送りいたします」とテロップが出て、マヤヤの声が語る。(ここまでで40秒弱だったので、いつもより約1分早く本編に突入します。)また、今回は「前回までのあらすじ」もありませんでした。

柴田さんは昇天斎鯨のイリュージョン・ボックスを鑑識している。松山さんは「銭形、何でこのマネキンが動き出すんだよ?」と、マジックの謎を口にする。ちゃんは「昇天斎さんはマジシャンです。だったら、絶対にタネがあるはずです」と言って箱に近づくと「もう一度この箱を調べてみましょう」と口にする。で、柴田さんが箱を舞台中央の方に引っ張ってくると「はい、どうぞ」と言い、ちゃんは調べ始める。(要するに、昇天斎鯨のマジックの種明かしです。→昔からあるマジックの一つであり、扉の開け方を考えたら誰でも簡単にタネは分かってしまう優しいものです。)

ちゃんはあの時の状況を思い出しながら語り始める。「あの時、私は前の扉を、昇天斎さんは後ろの扉開けた」と言うと、松山さんに後ろの扉を開けて貰うように指示を出す。「開ければ良いんだな」と松山さんは言うと「はい」とちゃん。で、松山さんが後ろの扉を開け、それからちゃんが前の扉を開けた。(先に前の扉を開けてしまったら、タネ明かしは一発で終わるんですけど...)すると松山さんは箱の中を調べて「何でもないもない箱だな」と口にして、箱の前にやってきた。これと入れ替わるようにちゃんは箱の中を通って後ろに回ると「あれっ?何だろう」と口にすると「柴田さん、箱を回転させてください」と指示を出した。「松山さん、いいですか?」と言って、松山さんと一緒に柴田さんは箱を回転させて、前後を逆にした。

ちゃんも箱と共に前にやってくると、後ろの扉を指して「これですよ。後ろの扉だけ、内側に台があるんです」と言って、タネを明かした。すると「オッ、ほんとだ、台がある」と柴田さん。ちゃんは「こっちが後ろ」と呟くと「もし、開けた時、ここに立っていたら、前からは見えない」と続けると、笑顔になり「そうか、分かった!」と言った。これに「分かったって、マジックのタネがか?」と松山さんが尋ねる。ちゃんは「はい、再現してみます」と言うと、箱の中に移動して「私は中に入りますから、松山さんはこちらの扉(前の扉)を、柴田さんはそちらの扉(後ろの扉)を閉めて下さい」と指示を出した。で、松山さんと柴田さんは扉を閉めた。少しすると「柴田さん、開けてください」とちゃんの声がして、柴田さんが(後ろの)扉を開けた。ちゃんは扉の台の上に乗っている。続いて「松山さんも」とちゃんが指示を出し、松山さんが(前の)扉を開けた。が、ちゃんが箱の中にいないということで「消えた!」と叫び、慌てて「銭形、銭形」と言ってちゃんを捜そうとする。ちゃんは「違いますよ、ここです、ここ」と言い、タネを語り始める。

箱の中には最初からマネキンと同じ服装をした共犯者が入っていた。マネキンを完成させて扉を閉めると、箱の中にいた共犯者はマネキンを台の上に移動させ、そして共犯者はマネキンの立っていた場所に立った。最後に扉が開けられると、マネキンに扮した共犯者は、まるで命を吹き込まれたかのように動き出す。すると「おお、そうだったそうだった」と松山さん。ちゃんは「これがマジックのタネ明かしです」と言って、説明を終えた。(→これだけでは不十分で、前後の扉の開閉のタイミングについても語っておかないと、完全な種明かしにはなりません。)

すると手を叩いた柴田さん、「そうか」と漏らす松山さん。「でもな、この箱の中にいたのは、誰だ?」と尋ねる松山さん。これにちゃんが「昇天斎さんのアシスタントの人だと思います」と答える。「アシスタント?、アシスタント?」と漏らす松山さんは「じゃあ、アシスタントが昇天斎さんを殺す?」と疑問を口にして、柴田さんが「でも、どうしてアシスタントが昇天斎さんを撃ったりするんですか?」と尋ねる。これにちゃんは「それは、絵里子さんに聴いた方が良いと思います」と言って、絵里子の側に移動する。絵里子は「私?」と言って立ち上がる。ちゃんは「絵里子さん、あなたは昇天斎さんのアシスタントと共犯だったんじゃありませんか?」と切り出すが、「えっ?」と惚ける絵里子。

ちゃんは更に説明を続ける。「あなたとアシスタントは超能力で昇天斎さんを殺したように見せる計画を立てた。そうして殺せば、殺人の罪は免れられる」これを聴いた絵里子は笑みを浮かべると「またお得意の頓珍漢な推理。あなた、どうしても私を犯人にしたいみたいねぇ~」と呆れ顔で返した。ちゃんは「あなたを犯人にしたいんじゃありません。私は真実が知りたいんです」と毅然と言う。すると「分かったわ。じゃあ教えてあげるわ、真実を」と絵里子は言ってちゃんを睨みつける。「私は昇天斎さんのアシスタントが誰かも知らないし、勿論会ったこともない。そんな人とどうやったら共犯になれるっていうの?」と呆れたように口にする。が、ちゃんはこれに対して「それを証明できますか」と帰す。絵里子は「しつこいわねぇ」と逆ギレ。で、「いいわ、じゃあ連れてらっしゃい、そのアシスタントを、今すぐここに」と激しく言い、ちゃんとの間に火花が散る。

その時、船長が「あっ、刑事さん、あんな所に人が」と言って客席の手すりの方を指差した。そちらに目をやると、そこには人が倒れていた。「柴田、あれ、アシスタントじゃないか」と叫んだ松山さん。柴田さんは「死んでますよ」と口にすると、走っていった。

柴田さんが息を切らせて戻ってくると「報告します」と言って語り始める。(逆立ちはしません。)「遺体は、乗船名簿から調べた所、昇天斎さんのアシスタント・昇天斎海豚(しょうてんさい・いるか)さんと判明しました」(最初に「昇天斎鯨」と口にして噛んでいた柴田さんでした。)「それで、死因は首を絞められた事による窒息死。そして死亡推定時刻は、体温の状態から見て、およそ30分ほど前だと思われます」と続けた。すると「30分って言うと、昇天斎さんがマジックをやっている時間には、もうアシスタントは死んでいた」と言う。柴田さんが「えっ?」と漏らし、松山さんは「じゃあ、あのマネキンは何なんだ?誰なんだよ?」と口にする。これに船長が「だから、霊の仕業なんですよ。それ以外考えられないじゃないですか」と言った。また絵里子は「超能力があるように、霊もこの世には存在するかも知れないわね」と否定しなかった。「それを私たちは知ろうとしないだけで...」と言うと、ちゃんの方を振り向いて「銭形さん。どうして知ろうとしないか分かる?」と尋ねる。「どうしてですか?」とちゃんが問い返すと「知ったところで、霊とか超能力とか、そういう不思議な力の前では人間は無力だからよ。だから知らないふりをして目を背けるの、怖いから」と小馬鹿にしたように答える。が、すかさず「違います」とちゃんが絵里子を制し「私だって、不思議なことは好きだし、超能力とか本当にあったらいいなと時々思ったりもします。偶然起こったことを奇跡だと呼んだりするのも素敵だと思うし... でも、今この船で起こっていることは絶対に超能力や霊の力で起こっていることではありません」と激しい口調で言い「今ここで起こっていることは、悪意に満ちた犯人が起こした殺人事件なんです」と断言した。すかさず松山さんが「銭形、俺もそう思う」と言い、柴田さんが「ちゃん、僕も」と続いて、ちゃんの考えに同意するが、絵里子は腕組みしたままちゃんから離れていった。

で、船長の横を絵里子が通った時、船長は左腕をぐるりと回した。で、船長のその動きを目にしたちゃんは「そうか、そういうことか」と漏らし、笑顔になった。柴田さんが「いよいよ来たんですね」と言うと、ちゃんは「謎は解けたよ、ワトソンくん」。これに松山さんが「ワトソンくん、万歳!」、柴田さんが「万歳!」と続き、ちゃんも加わって「万歳!!」をしていた。(ここでAパート終了。経過時間は8分弱ということで、やたらと短いAパートでした。で、Bパートは17分半強になります。但し、(でも、舞台劇の物語部分は13分弱です。))

船長が絵里子に語りかける。「犯人が分かったんだってさ。」これに「一体誰だって言うのよ」とバカにしたように言う絵里子。そこに三味線の音が届いてきた。「♪大波小波かき分けて~」いつもの口上を曲に乗せて歌うちゃん。「その名も人呼んでケータイ刑事銭形海。私の碇で沈みなさい!」からストラップを投げる。(バンク映像はなし)で、黒子が鎖を引っ張って出てくると、船長と絵里子が鎖に縛られて出てきた。(「・1st.9話」、「・夏舞台」「文化祭」の時と同じやり方ですが、こういう人海戦術のローテクって面白い所です。)ちゃんは黒子から鎖を渡されると、鎖を引いた。(大回転は無しで)その場に倒れ込む船長と絵里子。(黒子は赤い碇と鎖を片付けて退場していった。)

立ち上がった船長が「一体何なんですか」、倒れたままの絵里子が「私が何をしたと言うのよ」と言う。これにちゃんが「連続殺人事件の犯人は、港圭一さん、磯崎絵里子さん。あなたたちですよね」と言った。が「何をバカなことを言ってるの。どうして私が犯人にされなきゃいけないのよ。証拠でもあるの?私がやったっていう確かな証拠が?」と激しい口調で言う。するとちゃんは「証拠は、港さんの手の甲に貼ってある絆創膏です」と答えた。絵里子は「絆創膏?」と言うが、松山さんが船長の左手を取り押さえようとする。確かに左手には絆創膏が貼ってあった。

ちゃんは説明を続ける。「その絆創膏は、昇天斎さんのアシスタント・海豚さんが殺された後に貼ったものですよね」と言う。これに「だったら何だって言うんですか?」と船長。ちゃんは「絆創膏の下の傷は海豚さんを絞殺した時に出来たものじゃないですか。首を絞められた時、海豚さんは激しく抵抗した。その時、海豚さんの爪が船長さんの甲をひっかいたんです。海豚さんの爪の中に残っている皮膚と、船長さんの皮膚を調べれば一致するはずですよ」と語った。更に「海豚さんに変わってマネキンを演じ、昇天斎さんを殺したのも、あなたですよね」と昇天斎殺しの説明をした。そして絵里子の方を見て「そして、それには絵里子さん、あなたも共謀していた。だから邪悪な心を宿すなんて予言めいたことを言えたんです」と語る。これを聴いた絵里子は悪びれた所も見せずに鼻に掛けて笑ってちゃんから目をそらした。が、船長は観念したのか「もう終わりにしよう、絵里子」と言った。そして「銭形さん、あなたのおっしゃる通りですよ」とちゃんの言ったことを認め、(長い)語りが始まる。

黒板消しにウラリを塗ったのも、飲み物にオズマゴロシを入れて小板さんに渡したのも自分だと認めて、「私が4人を殺しました」と自白する船長。ちゃんが「でも、どうして?」と動機を尋ねると、船長は続けて語る。15年前、一人の超能力少女が世間の脚光を浴びた。少女は母親と二人三脚で、透視やテレパシー、未来予知など様々な超能力を披露し、いきなり時の人となった。そんな少女の人気に目を付けたのがテレビ局のプロデューサで、科学者とマジシャンを使って、少女の超能力は本物かを検証する番組を作った。(この番組が「超能力者バスターズ」)そして、少女の嘘が暴かれた。少女は母親に言われるままにインチキを繰り返していた。たちまち少女は何処へ行っても嘘つきと罵られ、いじめられるようになった。また、母親は、食べるためとは言っても娘にインチキをさせた罪の重さから自ら命を絶った。少女は施設で育てられたが、母親を死に追いやった3人の男たちを忘れることが出来ず、いつか必ずその3人の男たちの命を奪ってみせると復讐を誓った。それから10年以上が経過してから、少女の前に父親が現れた。母と自分を捨てた父を許せなかった少女、父はどんなことをしても娘に償いたいと思った。そんな父に娘は悪魔の誘い「3人の男を一緒に殺して欲しい」と持ちかけてきた。父は断れず、それを叶えてやろうと思った。

これを聴いたちゃんが「その娘さんが、絵里子さんなんですね」と言うが、絵里子は何も言わなかった。船長は続けて語る。「だけど、これだけは信じて下さい。4人の男を殺したのは全て私です。絵里子は誰一人殺めていない。全て、私一人で殺ったことです」と言った。これに絵里子が「違うわ」と口を開いた。そして「あの人が言っていることは全部デタラメ。私よ。私が全部超能力で殺したのよ」と主張する。船長が「絵里子...」と言うが、絵里子は「私は本物の超能力者」と主張する。ちゃんを睨みつける絵里子は「それを今、ここで証明してあげるわ」と言う。船長は「もう、止せ」と言うが、絵里子は船長を指差して「あなた。あなたはもうすぐ死ぬ。この場でね」と予言した。少し間を置いてから「この予言が当たれば、私が本物の超能力者であることを認めざるを得ないはずよ。そうすれば、私はもう罪には問われない」と続けた。で、船長の側に移動した絵里子は「船長さん。最後に一つ、いいことを教えてあげましょうか」と背を向けて言った。絵里子は「あなたがしてくれた話の中で、娘さんが一番恨んでいたのは誰だと思う?」と問う。笑みを浮かべながら「プロデューサーでも、科学者でも、マジシャンでもないわよ」と言い、船長の正面で「一番恨んでいたのは、自分と母親を捨てた父親」と告げた。「絵里子...」と漏らす船長。絵里子は「必ず当たるわ、私の予言は」と言って船長を見下したように見て、十字を切ると、その場で祈りを始めた。

それを見た船長は柴田さんを突き飛ばして「どけ!」と言って逃げると、上着に隠していた毒を取り出し、それを口にした。そして笑いながら「絵里子。絵里子は本物の超能力者ですよ」と言うと、苦しみだし、舞台奥に倒れるように姿が消えた。これに柴田さんと松山さんが駆け寄り、柴田さんが船長を確認し、腕時計を見て「5時25分、死亡確認」と、船長の死を確認した。これに「そんなぁ...」とちゃん。

祈りのポーズをしていた絵里子は笑い出すと「ほらね、当たったでしょう」と言って誇らしげに言うと、「これでもう、誰にも私は裁けない。だって、私は超能力者の中の超能力者。超能力クイーンの磯崎絵里子なのよ」と言ってクイーンの高笑いをする。

これを聴いていた松山さんは熱くなって「許さん、俺はお前を絶対に許さないからな」と言うが、絵里子は涙を浮かべていた。大きく深呼吸をして息を整えた絵里子は、ちゃんの前に歩み寄ると、すっきりとした表情になっていて、両手を前に出して「行きましょうか」と言った。で、松山さんから手錠を受け取ったちゃんが「磯崎絵里子。連続殺人教唆容疑で逮捕します」と言って絵里子に手錠を掛けた。抵抗せずに手錠を掛けられた絵里子だったが「果たして法律で私が裁けるかしら。楽しみだわ、とっても」と、自信は失っていなかった。で、柴田さんが絵里子を連行していき、ちゃんはそれを見送っていたが、切なさを感じていた。

松山さんが「終わったな」とちゃんに言う。これに「お疲れ様でした」とちゃんが返す。松山さんは「何か後味の悪い事件だったな」と感想を漏らすと、ちゃんは「絵里子さん、泣いてました。私は、あの涙が全てを語っていたような気がします」と言った。これに頷いていた松山さんは「涙は嘘はつかないか」と漏らす。ちゃんは笑顔で「さあ、気分を変えて、最後はあれをやりますか!」と元気に言う。しかし松山さんは「いや、気分変えたいんだけど、俺、まだ頭の中でモヤモヤしていることがあるんだ。あの「十の位と一の位...」そして自分が初めてのあの数字とその出た答えを...」と言う。これにちゃんは「えっ?松山さん、まだ分かってなかったんですか?」とちょっと小馬鹿にしたように言った。松山さんは「お前、分かってたの?」と問うが、「当たり前じゃないですか、パパ...」(噛んじゃって、笑っていたちゃん。→こういうのは舞台ならではですね。)

ちゃんは「あれは簡単な数字マジックなんですよ」とあっさりと片付けた。松山さんは「数字マジック。教えてくれたら、日焼け焼き肉で、お前がビキニを着ながら…」と言って教えて貰おうとする。しかし「ダ・メ・で・す」とちゃんは一蹴すると「皆さんも考えてみて下さいね」と言った。そして「じゃあ柴田さん、いきますか!」と催促した。

柴田さんが「はいはい」と言って舞台に戻ってきで、団扇をちゃんに手渡し、横断幕の片方を松山さんに渡した。で、「じゃあ、松山さん。「せ~の」と言ったらこれ引っ張って下さい」と言い、「せ~の」と言う。まずは柴田さんと同じ方向に動くというボケを見せた松山さん。改めて「せ~の」と柴田さん。で、横断幕が広がっていく。そこにはサブタイトル「シリーズ最後の舞台!!ついに公開!後悔しないよ!死の航海! ~超豪華客船キングアンドリウⅡ世号殺人事件」の文字があり、横断幕の端っこに移動したちゃんが団扇をひっくり返すと「済」とありました。

物語の方はここまでで、経過時間は途中のCMを省いて、20分40秒。つまり、本編があと4分50秒残っている。で、ここからは夏舞台と同様にカーテンコールというおまけコーナーに突入です。(カーテンコールの方は簡単に。)

拍手の中、舞台中央にちゃんが登場、左右に松山さんと柴田さんを従える。更に舞台の左右からは、セーラーちゃん(3人います。)を含め、他の出演者たちが全員登場。セーラーちゃんが奥で、それ以外が横一列になると、主題歌「海のうた」をフルコーラスで歌うちゃん。千秋楽のものが流れ、涙で途中で何度も詰まってしまうちゃんでした。曲の終わりの所からキャスト、スタッフのテロップが画面下に流れ始め、曲が終わると順番に退場していく。レギュラー3人が残り、柴田さんが退場すると、松山さんがハンカチを取り出していて、それを見たちゃんが照れ笑いを見せる。「涙を拭けよ」という仕草をして、ハンカチを渡すと、「ありがとうございます」とちゃん。松山さんが退場し、一人になったちゃんは「みなさん、本当にありがとうございました」と言って深々とお辞儀をしてから、笑顔で手を振っていた。(静止画になって、本編が終了しました。)

次回は「銭形海」の最終回ということで、通算では39話、3rd.13話となる「さらば松山刑事! ~愛のメモリーは聞こえるか?」という物語の登場です。BS-iの本放送終了から約10ヶ月。MBSの放送もフィナーレを迎えます。(いつもより5分繰り下がっての放送なので時間指定予約の方はご注意を)

松山さんとの別れの物語でもあり、その松山さんはパプアニューギニア警察に出向ということで、高村さんはロンドン、五代さんは沖縄、松山さんも本州から外にということになります。いつものように、ちゃんは例のものを用意しています。物語の方は、「・40話(2nd.14話)」と同じ様な展開となる所もあります。が、大きな違いは、ちゃんは最終回で警視監に昇進したが、ちゃんは昇進しないというところです。

結局、「M3」の話も無いままちゃんが高校を卒業する時期が近づいてきましたが、このままでは「M3」は製作されてもちゃんは登場しないということになっちゃうのですかね...?

鑑識メモ。舞台終了後の客席にちゃんと松山さんを従えた柴田さんがいる。「ケータイ刑事の舞台、終わってしまいました」と力んで言う柴田さんは、「松山さん、如何でしたでしょうか?」と松山さんにふる。「いや、何をしても勉強ですね。楽しかった」と優等生的な返事の松山さん。「どうもありがとうございます」と言って受けると、続いてちゃんの方を向いて「ちゃん、どうでした」と尋ねる柴田さん。「色々なゲストの方も来て頂いて、本当に心に残る舞台になりました」と、こちらも優等生的な発言でした。柴田さんは大きく頷いて、そして涙ぐみながら「私、柴田も終わった瞬間に、泣いてしまいそうでした。ありがとうございました」と言う。これにちゃんも「ありがとうございました」と言って軽く会釈する。一方、松山さんは「泣いてしまいそうじゃなくて、泣いてるじゃないか」と言って柴田さんに突っ込みを入れていた。すると柴田さんは泣きながら「泣いちゃいました」と訂正する。松山さんは「明るくいこう」と言ってました。

BS-iの本放送では、この後に最後の着ボイスDLのお知らせが続いたが、先日の再放送、そしてMBSの放送ではこの部分はカットです。(最終回は、DLのお知らせではなく、海ちゃんと松山さんのご挨拶になります。→先日のBS-iの再放送はカットだったが、MBSもやはりカットではないかと思われますが...)

3回に分けて放送された物語の完結編ということでは、やっと終わったか、という感じであって、内容としたらいつもの1話と比べると薄くなっていたのは仕方がないとは言っても辛い所でした。また、稽古の時間も少なかったのか、出演者がみんな色々と噛んでいたが、舞台公演としてはレベルは高くなかったですね。(TVシリーズのお祭としての舞台(例えば「文化祭」)だったら、まだ許される所があるが、単独の舞台公演と考えると、レベルは低かったと言わざるを得ません。→これも反省点の一つである。)舞台公演を否定することはしないけど、その内容、またそれを放送することについては色々と考え直すべきという課題が残った、ということである。特に「完全版」というDVDがリリースされていることを思えば、細切れにされたTV放送の方は、本放送当時は良いが、今や「鑑識メモ」の部分以外は全く意味がない物になっている。こうして考えると、TBSの放送が舞台関係の全てをすっ飛ばしたが、なるほど、と感心する部分もある。(その一方で、MBSの様に全て放送するというのもそれなりに評価はできる。)今後、これらの課題について、如何に対処していくかが大事だということである。まあ、丹羽Pだったら、これらの課題は分かっているでしょうが...

 

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 3

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 3

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

↓一応、こういうものを...
びっくり!かんたん!スーパー手品―演出とタネ明かしを1度にイラストで紹介

びっくり!かんたん!スーパー手品―演出とタネ明かしを1度にイラストで紹介

  • 作者: 花島 世津子
  • 出版社/メーカー: 高橋書店
  • 発売日: 2000/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

これはびっくり!化学マジック・タネ明かし―スーパーマーケット・ケミストリー (ブルーバックス)

  • 作者: 山崎 昶
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1988/11
  • メディア: 新書

魔術・奇術・手品のタネ明かし―ぜひ見たい知りたい

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 青年書館
  • 発売日: 1983/01
  • メディア: -

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

BEST HIT USA 2009[20..「GLORIA」(1998) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。