SSブログ

「やくざ刑事」(その2) [映画(邦画)]

今回は、記念すべきシリーズ第1作についてです。

シリーズ第1作やくざ刑事
作品データを記しておくと、1970年の東映東京の作品で、時間は89分、監督は野田幸男、脚本は神波史男、撮影は中島芳男、美術は北川弘、音楽は八木正生である。そして出演は、千葉真一、葉山良二、南利明、八代万智子、内田朝雄、天津敏、高宮敬二、富田仲次郎、内田良平、日尾孝司、山本麟一、沢彰謙、木川哲也、丹波哲郎、小林稔侍、久地明、風間健、テオドロ・ベテルーン、エンベル・アルテンバイ、士山登志幸、たちである。

八城会は横浜と東京を拠点としている日本一の暴力組織であり、傘下には会長八城の舎弟分・西の西組、三好の横浜潮会の暴力部門、八城会唯一の資金ルートである阿久津商事という企業部門から構成されている。そして阿久津商事社長・阿久津は、八城の片腕として八城組の屋台骨を背負っていた。秘密捜査官であるは八城会の潰滅作戦の使命を受け、動き出す。そして八城組と大倉組の抗争を利用して、西組の幹部兼用心棒の朝井を抱き込んで西組に潜り込む。また、隼田の相棒・峰尾も警察名簿から抹殺されて、隼田の影として横浜に潜入した。八城は阿久津、西という幹部を集めて、大倉組の扱っていた薬の大量密輸を奪おうとして、作戦開始し、隼田に大倉を殺害するように命じた。隼田は講演会に出席する大倉を狙うが、大倉の乗っていた車は防弾ガラスであり、狙撃に失敗した。これを知った八城は怒り、隼田に、命と引きかえにした最後のチャンスを与える。隼田は、西組の組合を連れて、大倉が囲っている女のマンションに乗り込み、射殺するが、その頃阿久津は、秘書の典子に、隼田の身柄を調べさせていた。隼田は典子を自分の見方にすることに成功し、薬取引の情報を掴み、峰尾に知らせようとするが、西組の組員がこれに気づき、正体がばれてしまう。そして峰尾に渡そうとしたメモが阿久津の手に渡ってしまい、隼田は絶体絶命の状態に追い込まれる。そんな隼田を救ったのは朝井と典子だった。そして窮地から脱した隼田は一転して反撃に出て、八城会を潰した。

千葉真一のアクションは流石という所があり、見せ場に関してはしっかりと見せてくれている。ストーリーとしたらありがちなものであるのだが、アクションを見せてくれるので、目をつぶって許せる。でも、日本一の暴力組織である八城会という設定にしては、巨悪という存在感が感じられず、中規模程度というように感じてしまう所がちょっと辛いところでもありました。問打っても、本作は千葉真一のアクションを見るための作品なので、そういうことはどでも良かったりするのですけどね...

 

↓本作のソフトが無いので、こういうものを拾っておきます。

千葉真一 改め 和千永倫道

千葉真一 改め 和千永倫道

  • 作者: 千葉 真一
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2008/04/21
  • メディア: ハードカバー


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。