SSブログ

ケータイ刑事銭形零6話[裏ネタ編]PART 8 [ケータイ刑事]

銭形零」の第6話「百年に一度の瞬間移動 ~ハロウィンの動く城殺人事件」の裏ネタ編・増補は今回限りです。で、この物語でポイントとなった「電飾」について、「眼帯」について、「ものもらい」について、「捻挫」について、そしてラストでちゃんたちの車がこうなっていたことで「レッカー移動」について記します。尚、「眼帯」については「・12話[裏ネタ編]PART 6」で記したものをベースとして加筆しました。

また、この物語について過去に記した記事(BS-i(当時)の再放送時に記した[改訂版])は「ここをクリック」してご覧下さい。(この物語についての過去に記した裏ネタ編は2008/2/17日付です。)

電飾」:電球や放電管(蛍光灯やネオン管など)を使って、物体の輪郭を表すようにした装飾のことであり、夜景を綺麗に見せるために行われるイルミネーションのことである。但し、近年では電球や放電管といったライトバルブと呼ばれる光源ではなく、LEDランプを光源に使ったものが増加している。そのため、最近では「電飾」と言うよりも「イルミネーション」と言うことの方が多くなっている。

イルミネーションが行われるようになったのは、16世紀のドイツとされている。(但し、その当時には「電球」というものは存在しておらず、ロウソクの火を灯として用いている。いない。)日本では明治になってから行われるようになったものである。

現在では、各地で観光のためとしてイルミネーションが当たり前のように行われている。しかし、星が見えにくくなるということで、イルミネーションを「光害」という公害と指摘する声も多いのもまた事実である。(電力消費も大きいですし...)

英語では「Electric spectaculars」または「Illumination」といい、ドイツ語では「Festliche Beleuchtung」、フランス語では「Illuminations」、イタリア語では「Illuminazioni」、スペイン語では「Iluminaciones」、中国語では「燈飾」という。

眼帯」:主に眼病患者が使用するものであって、片方の眼球を保護する目的で、または湿布を行うために使用されるガーゼなどのあて布のこと、またはそれを固定する紐などを含めたあて布の一式のことである。(テープで固定する場合もあるが、テープのことは含まないのが一般的である。)

英語では「Eye Patch」(2つの単語)または「Eyepatch」(1つの単語)と言うが、「Patch」と言う場合もある。ドイツ語では「Augenklappe」、フランス語、イタリア語では「Eyepatch」、スペイン語では「Parche para el Ojo」、中国語では「遮眼罩」という。

ガーゼを眼球の上に当てて、テープで固定した場合でも、それは「眼帯」であるが、一般的に「眼帯」というと、紐が付いているもののイメージが強い。特に、様々な物語(映画を含む)に登場する海賊が使用する黒い色の眼帯(黒眼帯)のイメージが広く浸透している。が、これは眼科に於ける医療具として、またはファッション・アイテムとして、比較的身近にあるものである。(但し、ファッションで使う場合、使用時は単眼になるため、遠近感の認識が出来なくなるために色々な危険をしょうじることになるので、注意して使う必要がある。また、片目でものを見ていると、両眼で見る時以上に目の疲労が大きくなるので、長時間の使用は避けましょう。)

尚、日本では、歴史上の人物では伊達政宗がこれを使用していたということで有名であり、架空の人物では、「宇宙海賊キャプテン・ハーロック」のハーロックや柳生十兵衛(実在の柳生十兵衛は、眼帯を使用していたという記録がない)たちがいる。

ものもらい」:「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」という病気の俗称である。「ものもらい」という言い方意外にも「めばちこ」「めいぼ」「めっぱ」「めこじき」「めんぼう」などという呼び方が(地方それぞれで)使われている。

睫毛の毛嚢の脂腺に生じる化膿性炎のことで、まぶたが赤くなる症状であり、腫脹して小さい腫瘤をつくる。マイボーム腺にできるもの(内麦粒腫)とまつ毛の根もとにできるもの(外麦粒腫)とがある。

尚、この症状は人間だけでなく、老犬や馬に発生することが確認されている症状である。

この症状は、失明に繋がるようなことは殆どなく、そのままにしていて自然治癒することもある。しかし、化膿によるものであり、瞼付近に痛みやかゆみを伴うものである。また、化膿が悪化した場合には、膿を排出するために切開手術が行われる場合がある。

この物語では、この症状になり、そのために眼帯を使用していたということで、化膿が悪化したため、膿の排出手術が行われたと考えることが出来る。

英語では「Stye」、ドイツ語では「Hordeolum」、フランス語では「Orgelet」、イタリア語では「Orzaiolo」、スペイン語では「Orzuelo」、ポルトガル語では「Hordéolo」、中国語では「針眼」という。

捻挫」:関節をねじりくじくことである。、関節は可動範囲があり、その許容範囲を超えた動きが与えられた時に起こる損傷である。患部には痛みと腫脹、熱感を伴うのが一般的である。

この程度が大きくなり、関節の骨がずれてしまった場合は「脱臼」という。(部分的には元に戻っているが、一部で離れている場合を「亜脱臼」というが、これは「捻挫」と「脱臼」の中間といったことになる。)また、骨が折れるという「骨折」に繋がる場合もある。但し、「捻挫」であれば、瞬間的には関節の可動範囲を超えてしまったが、骨と骨の位置関係は元に戻っていて、そのダメージが関節の周囲の筋肉や靱帯などの組織にあるというものである。

「捻挫」は関節部に起こる症状であり、関節は体の各部にあるため、医学的には損傷部位を特定して「○○靭帯損傷」と言うのが一般的であり、「捻挫」はその総称ということになっている。また、「突き指」も捻挫の一種であるが、「突き指」の場合は「骨折」が起こっている場合もあるので、「突き指=捻挫」とは言い切れない。

英語では「sprain」、ドイツ語では「Verstauchung」、フランス語とポルトガル語では「Entorse」(但し、発音は異なる)、イタリア語では「distorsione」、スペイン語では「Esguince」、中国語では「扭傷」という。尚、捻挫はちょっとしたことで起こるものであるため、海外旅行をする場合、この単語は頭の中に入れておいた方が、万一の時に役立ちますよ。

レッカー移動」:故障車両、事故車両、駐車違反車両などを移動することをいう。これらが道路にあると道路交通の妨げになるため、そういう車両を移動させる装置を有した車両(「レッカー(レッカー車)」と言う)によって行うものである。(実際に車の移動を行うのは、JAFのロードサービス隊、自動車修理業者、警察署から委託を受けた車両移動業者などである。また、警察、消防、自衛隊などが行う場合もある。)

この物語では、Y県なのに、Y県警ではなく、何故か警視庁がレッカー移動をしていたが、故障車や事故車ではないので、駐車違反と言うことで移動されたと言うことになる。しかし、殆ど交通量のないような道の駐車違反車両を移動するというのは、よっぽど(警視庁は)暇なんですね。→この物語の本放送は2004/11/7ということで、年末に向けて点数稼ぎをしたと考えてもいいでしょうね。また、一応、この側で事故か何かがあったということも考えられるが、特にそういうことがあったような形跡はなかったですし...

 

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

光で遊ぼう!LED電飾&蛍光灯―電子工作が初めてでも作って学べる (電子工作シリーズ)

光で遊ぼう!LED電飾&蛍光灯―電子工作が初めてでも作って学べる (電子工作シリーズ)

  • 作者: 河西 真史
  • 出版社/メーカー: CQ出版
  • 発売日: 2006/04
  • メディア: 単行本
LED電飾もの知り百科―発光ダイオードを知る!きれいな電飾を作る! (ここが「知りたい」シリーズ)

LED電飾もの知り百科―発光ダイオードを知る!きれいな電飾を作る! (ここが「知りたい」シリーズ)

  • 作者: 加藤 芳夫
  • 出版社/メーカー: 電波新聞社
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: 単行本
LED電飾看板 サイン OPEN/CLOSE切替式 

LED電飾看板 サイン OPEN/CLOSE切替式 

  • 出版社/メーカー: ㈱スカイニー
  • メディア:
ソーラー充電で自動点灯のサンタ EEA-YW0205

ソーラー充電で自動点灯のサンタ EEA-YW0205

  • 出版社/メーカー: イーサプライ
  • メディア:
クリスマスLEDイルミネーション100球ブルー

クリスマスLEDイルミネーション100球ブルー

  • 出版社/メーカー: ノーブランド
  • メディア:
壁かけLED電飾クリスマスツリー EEA-YW0217

壁かけLED電飾クリスマスツリー EEA-YW0217

  • 出版社/メーカー: イーサプライ
  • メディア:
貼る眼帯 5枚入り 洗浄綿付き

貼る眼帯 5枚入り 洗浄綿付き

  • 出版社/メーカー: 日進医療器
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
家庭教師ヒットマンREBORN! クローム髑髏 眼帯

家庭教師ヒットマンREBORN! クローム髑髏 眼帯

  • 出版社/メーカー: コスパ
  • メディア: おもちゃ&ホビー
パーティ&変装グッズ◆パイレーツ アイパッチ

パーティ&変装グッズ◆パイレーツ アイパッチ

  • 出版社/メーカー: EXAS
  • メディア: おもちゃ&ホビー
足関節捻挫予防プログラムの科学的基礎 (Sports Physical Therapy Seminar Series)

足関節捻挫予防プログラムの科学的基礎 (Sports Physical Therapy Seminar Series)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ナップ
  • 発売日: 2010/01
  • メディア: 単行本
最新版 なんでこれが交通違反なの!?

最新版 なんでこれが交通違反なの!?

  • 作者: 今井 亮一
  • 出版社/メーカー: 草思社
  • 発売日: 2010/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。