SSブログ

「VOLAVERUNT」 [映画(洋画)]

表題の作品は1999年のフランスとスペインの合作映画「裸のマハ」である。日本での劇場公開は2002年5月であった。「裸のマハ」とは、説明の必要はないであろうが、ゴヤによる有名な絵画である。そのモデルが誰か?ということに関しては、現在では2つの説がある。そういう所を考慮して、絵画「裸のマハ」をめぐる女性たちの愛憎と葛藤を描いたサスペンス・ドラマである。

作品データを記しておくと、時間は95分、原作はアントニオ・ラレッタ、監督はビガス・ルナ、脚本はビガス・ルナとキュカ・カナルスの2人、撮影はパコ・フェメニア、美術はルイス・ヴァレス・コルド、音楽はアルベルト・ガルシア・デメストレスである。そして出演は、アイタナ・サンチェス・ギヨン、ペネロペ・クルス、ホルヘ・ペルゴリア、ジョルディ・モリャ、ステファニア・サンドレッリ、カルロス・ラ・ローサ、ゾエ・ベリアトゥア、ジャン・マリー・ホアン、オリヴィエ・アシャール、エンパル・フェレール、エンリケ・ヴィリレン、マリア・アロンソ、カルロス・バルデム、アルベルト・デメストレス、フェルミ・レイクサッチ、アヤンタ・バリッリ、エンリケ・レイエス、アルヴァロ・ロボ、ヴィルジニア・チャヴァッリ、たちである。

時は1802年。スペイン宮廷では王妃・マリア・ルイーサが絶大な権力を握っていた。社交界では、王妃と対立するカイエターナ・アルバ公爵夫人が「社交界の華」として権勢を誇っていた。宰相・マヌエル・デ・ゴドイは宮廷画家のフランシスコ・ゴヤに命じて「裸のマハ」を描かせた。モデルは宰相の愛人・ペピータであったが、完成した絵の顔はアルバ公爵夫人だった。そんな中、カイエターナの屋敷で宴が開かれたが、その翌日にアルバ公爵夫人が急死した。彼女の寝室に駆けつけた宮廷画家のフランシスコ・ゴヤは、水差しグラスに猛毒が含まれていると言われているヴェネローゼ緑の絵具が沈殿しているのを発見した。アルバ公爵夫人は宰相・マヌエル・デ・ゴドイの愛人の一人でもあり、かつ、ゴヤとも親密な関係を結んでいたため、非常に複雑な人間関係があった。アルバ公爵夫人を殺したのは誰なのか。誰にでも動機があり、犯行は可能であっただけに真相は如何に???

名画「裸のマハ」は余りにも有名な作品であるだけに、その背景を描いている作品であるので、注目の作品ということになるが、普通の映画のつもりでは見ない方がよい。時代的なこととして、当時のスペイン王家について、予習しておいてから見るべき作品である。登場人物の背景をしっかりと知っていないと、本作を十分楽しむことが出来ないのが残念なところである。(日本では、近世の欧州では、フランス革命に関係したことはそれなりに知られているが、それ以外の国のことは余り知られていないということでもある。)

歴史の1ページにある事柄を用いている作品は、やはり、その当時のことを(少しは)勉強してから見るべきである、と言うことを改めて教えてくれる作品である。

 

裸のマハ [DVD]

裸のマハ [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント/東芝デジタルフロンティア
  • メディア: DVD

↓有名すぎる絵画ですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。