SSブログ

「人生劇場」(その1) [映画(邦画)]

懐かしの邦画ヒーローシリーズの第54弾として取り上げる作品は「人生劇場」シリーズです。この作品は、尾崎士郎の自伝的大河小説の映画化作品であって、戦前に映画化されたのをはじめ、戦後の1950年代に再び映画化されると、'60年代に入っていくつかの映画会社がこぞって映画化し、またその中から飛車角をスピンアウトさせたシリーズも生まれている作品である。何度も映画化されているため、製作年の違いがあるものの、見比べてみることが出来る作品でもあるため、作品を楽しむ以外にも色んな味方の出来る作品群でもある。(監督も主演も当然異なるため、それぞれの特徴を楽しむことも出来る。)

物語は、吉良から上京して早稲田大学に入学した青成瓢吉を主人公として、彼の青春とその後を描いた作品である。原作小説は「青春篇」「愛慾篇」「残侠篇」「風雲篇」「離愁篇」「夢幻篇」「望郷篇」の7作品があるが、この中で「残侠篇」は完全なフィクションであるが、他は自伝的な作品である。映画はこの中の一部の物語であって、これらの全ては1本の作品としては映像化されていない。

初回となる今回は、これまでに映画化された本シリーズのおさらいということで、映画化された順番にタイトルを記しておきます。

戦前の作品は日活の2作品がある。「人生劇場(青春編)」(1936年)、「人生劇場 残侠篇」(1938年)。前後の最初は東映の三部作である。「人生劇場 第一部 青春愛欲篇」(1952年)、「人生劇場 第二部 残侠風雲篇」(1953年)、「人生劇場 望郷篇 三州吉良港」(1954年)。続いて、東宝作品として「人生劇場 青春篇」(1958年)があって、'60年代に突入すると、大映作品の「新人生劇場」(1961年)、日活作品の「人生劇場」(1964年)、戦前の第1作の内田吐夢監督による東映作品の「人生劇場 飛車角と吉良常」(1968年)がある。'70年代以降は松竹作品の「人生劇場 青春篇 愛欲篇 残侠篇」(1972年)、'80年代の東映作品の「人生劇場」(1983年)がある。

また、'60年代に東映が飛車角をスピンオフさせたシリーズ化作品(全3作)として、「人生劇場 飛車角」(1963年)、「人生劇場 続飛車角」(1963年)、「人生劇場 新・飛車角」(1964年)がある。

次回から、年代順にそれぞれの作品についてを記していくこととします。

 

↓原作(一部ですが...)はこちら

人生劇場  青春篇 (角川文庫)

人生劇場 青春篇 (角川文庫)

  • 作者: 尾崎 士郎
  • 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング
  • 発売日: 2008/12/25
  • メディア: 文庫

人生劇場 残侠篇(上) (新潮文庫 草)

  • 作者: 尾崎 士郎
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1980
  • メディア: 文庫

人生劇場 愛欲篇(上) (新潮文庫 草)

  • 作者: 尾崎 士郎
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1952
  • メディア: 文庫

人生劇場〈〔第5〕〉離愁篇 (1954年) (新潮文庫)

  • 作者: 尾崎 士郎
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1954
  • メディア: 文庫

人生劇場〈〔第7〕〉望郷篇 (1954年) (新潮文庫)

  • 作者: 尾崎 士郎
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1954
  • メディア: 文庫
↓映像作品の一部
人生劇場【DVD】

人生劇場【DVD】

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • メディア: DVD
人生劇場 [DVD]

人生劇場 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 松竹ホームビデオ
  • メディア: DVD
人生劇場 飛車角 [DVD]

人生劇場 飛車角 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。