SSブログ

ケータイ刑事銭形舞10話[裏ネタ編]PART 7 [ケータイ刑事]

銭形舞」の第10話「まぎらわしい! ~警察隠語殺人事件」の「裏ネタ編」の再増補の3回目となる今回は、被害者がこれだったことから「マラソンランナー」について、犯人はこれをアリバイに利用したことから「日課」について、「トレーニング」について、「河原」について、「散歩」について記します。尚、「散歩」は「・15話(2nd.2話)[裏ネタ編]PART 8」で記したものをベースにして加筆しました。

また、この物語について過去に記した記事(MBSでの再放送時に記した改訂版)は「ここをクリック」してご覧下さい。(この物語に対する過去に記した裏ネタ編は2008/6/21、2009/9/28,10/1,2付です。)

マラソンランナー」:陸上競技の一つである「マラソン」(距離は42.195km→現在ではこの距離ということになっているが、19世紀末の競技が出来た当時、及び20世紀初頭では距離は定まっておらず、40km強であった。1924年以後のオリンピックで42.195kmに統一されることになった。)に参加して走る人のこと、選手のことである。

マラソン以外の陸上競技の選手については、短距離選手であれば「スプリンター」、長距離であれば「ランナー」と呼ばれることがあるが、マラソン選手に関してのみ「マラソンランナー」として特へ津に呼ばれる。これは、「マラソン」という競技が過酷な競技であると同時に、古代ギリシャの故事に由来している競技と言うことで、近代オリンピックでは象徴的な競技として位置づけられているためでもある。(距離だけであれば、競歩では50kmと言うようにマラソンよりも長距離の競技もある。)

英語では「Marathon Runner」、ドイツ語では「Marathonläufer」、フランス語では「Coureur du Marathon」、イタリア語では「Corridore di Maratona」、スペイン語では「Corredor de la Maratón」、ポルトガル語では「Corredor de Maratona」、中国語では「馬拉松跑壘員」と言う。

日課」:毎日、決めて行っている仕事のことである。尚、元々の意味は「仕事」であることが前提であったが、現在では意味が広がっていて、仕事では無くても毎日行っていることも言うようになった。(例えば、朝起きて顔を洗ったり、歯を磨くというのは、仕事とは言えないので、本来の意味では「日課」とは言わないが、現在ではこれも「日課」と言うようになっている。犬の散歩も同様に、仕事とは言えないが、現在では「日課」に含められている。)

英語では「Daily Work」、ドイツ語では「Tägliche Arbeit」、フランス語では「Travail Journalier」、イタリア語では「Lavoro Quotidiano」、スペイン語では「Trabajo Diario」、ポルトガル語では「Trabalho Diário」、中国語では「毎天的習慣活動」と言う。

トレーニング」:訓練、練習、鍛錬のことである。特に「トレーニング」と言った場合は身体的に鍛えることを言う。(勉学の場合は「練習」「習練」と言うことが多く、特定の状況を想定してそれに慣れるために行うものは「訓練」と言うことが多い。)→いずれにしても、技芸、学問、体力などを向上させることを目的として行われる、繰り返して習うことを言う。

類義語として、「稽古」という言い方もある。(但し、この言葉は武術や芸道を対象とした場合に使われるものである。→武道、相撲などでは「稽古」と言うのが一般的であって「トレーニング」とは言わないのが普通である。)

英語、ドイツ語では「Training」(但し、発音は異なる。)、フランス語では「Former」、イタリア語では「Addestrando」、スペイン語では「Entrenando」、ポルトガル語では「Treinando」、中国語では「訓練」と言う。

河原」:「川原」「磧」という表記もある。「かわら」と読むのが一般的であるが、「かわはら」と読む場合もある。(人名(姓)の場合は「かわはら」と読むのが一般的となる。)

川辺に於いて、普段は水が流れていない砂や石の多い場所のこと、または川沿いの平地のことを言う。

現在では、雨などによる増水対策として治水が行われているため、川沿いの土地のことを「河川敷」として整備されている。そして、公共的な土地として利用していて、運動場、公園、遊歩道として利用されていることが多い。そして、遊歩道や川沿いの道などは、ウォーキング、ジョギングなどのコースとして広く利用されている。(これは、都市部にあっても、見通しが良いということが大きな理由となっている。(都市部の道路では、歩道が整備されているものの、通行者も多いので、トレーニングには適さない。))

また、学園ドラマでは河原という場所は、登場する場所としては比較的多い場所でもある。

英語では「Riverbank」、ドイツ語では「Flußufer」、フランス語では「Berge」、イタリア語では「Argine」、スペイン語では「Ribera」、ポルトガル語では「Margem」、中国語では「河灘」と言う。

散歩」:気晴らしのために、または健康のために行う運動の一つであって、特に目的地を決めることなくぶらぶらと歩くことである。(最終的には自宅に戻ってくるので、最終目的地は「自宅」ということになるが、これは外出したら帰宅するというのは当たり前のことであるので、自宅を「目的地」というには出来ない。)また、「散策」と言うこともある。尚、健康増進のために行う散歩の場合は特に「ウォーキング」と呼ばれることもある。(正確には、「ウォーキング」は「散歩」とは異なって、目的がはっきりしていることであり、かつ、運動量、時間などの内容も計画的に行うものであるため、「散歩」とは全く別物である。→「散歩」はその内容は管理されないものである。)

尚、犬の散歩は、犬の健康維持と増進のためという目的があるが、特に行き先(目的地)が無い(=自由であって、時の状況に応じて経路が変わることも多々ある。)ため、「散歩」ということになる。

目的地を決めて行う場合は「ハイキング」や「ピクニック」と呼ばれるものがある。ハイキングは健康増進という目的と行楽であり、ある程度の距離を歩くものである。また、ピクニックは屋外に行って楽しむ行楽であるが、歩いていくということには限られない。一応、気分転換のためという気晴らし目的があるが、「行楽」という性格が強くなるものであるため、「散歩」とは別物である。

また、徒歩による通勤や通学、近所のコンビニや店舗などに徒歩で行くという行為は、目的地がはっきりとしているので「散歩」とは呼ばれない。(ただ、それと合わせて、適当な場所を経由して散策するのであれば「散歩」と言うことになる。)また、何処とも無く歩き回る「徘徊」は、うろうろと歩くということでは「散歩」に近いが、これは何の目的もなく行われることであるため、「散歩」とは別物扱いとされている。

尚、散歩をすると、ちょっとした運動になるが、日光にも当たることになるので、これはこれで有用である。(しかし、日光に当たることも過度(=長時間)になると「火傷」に近いことになるため、「適当な」ということが有用である。)

英語では「Walk」、ドイツ語では「Spaziergang」、フランス語では「Promenade」、イタリア語では「Passeggiata」、スペイン語では「Paseo」、ポルトガル語では「Passeio」、中国語では「散歩」、韓国語では「サンポ」と言うと言う。

 

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

ケータイ刑事 銭形舞 DVD-BOX

  • 出版社/メーカー: TBS
  • メディア: DVD

マラソンランナー (文春新書)

マラソンランナー (文春新書)

  • 作者: 後藤 正治
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2003/12/16
  • メディア: 新書

より速いタイムで走りたいランナーのための全国主要市民マラソンコース攻略ガイド

より速いタイムで走りたいランナーのための全国主要市民マラソンコース攻略ガイド

  • 作者: 金 哲彦
  • 出版社/メーカー: 白夜書房
  • 発売日: 2008/11/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

もっと速く完走できる!マラソンとっておきのコツ50 (メイツ出版のコツがわかる本!)

もっと速く完走できる!マラソンとっておきのコツ50 (メイツ出版のコツがわかる本!)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: メイツ出版
  • 発売日: 2008/01
  • メディア: 単行本

教会の祈り 新しい聖務日課

教会の祈り 新しい聖務日課

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: カトリック中央協議会
  • 発売日: 1973/09/20
  • メディア: ハードカバー

体脂肪が落ちるトレーニング―1日10分〈クイック→スロー〉で自在に肉体改造

体脂肪が落ちるトレーニング―1日10分〈クイック→スロー〉で自在に肉体改造

  • 作者: 石井 直方
  • 出版社/メーカー: 高橋書店
  • 発売日: 2005/05
  • メディア: 単行本

スポーツに効く!体幹トレーニング―トップアスリートが実践するピラティスの効能

スポーツに効く!体幹トレーニング―トップアスリートが実践するピラティスの効能

  • 作者: 本橋 恵美
  • 出版社/メーカー: スキージャーナル
  • 発売日: 2009/06
  • メディア: 単行本

5つのコツでカラダが変わる! 筋力トレーニング・メソッド

5つのコツでカラダが変わる! 筋力トレーニング・メソッド

  • 作者: 石井 直方
  • 出版社/メーカー: 高橋書店
  • 発売日: 2011/04/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

お散歩ブック (角川文庫)

お散歩ブック (角川文庫)

  • 作者: 杉浦 さやか
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2002/09
  • メディア: 文庫

散歩手帖

散歩手帖

  • 作者: 森 雅之
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2008/01/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。