SSブログ

ケータイ刑事銭形海20話(2nd.7話)[裏ネタ編]PART 3 [ケータイ刑事]

銭形海」の第20話(2nd.7話)「暗闇の殺人者! ~銭形海VS完全犯罪の男」の裏ネタ編・増補の2回目となる今回は、冒頭で五代さんがれを読んでいたことから「新聞」について、ちゃんが口にした「ご機嫌斜め」について、そこでのやりとりで出た言葉から「ひったくり」について、「夜道」について、「怠慢」について記します。

また、この物語について過去に記した記事(MBS放送時に記した[改訂版])は「ここをクリック」してご覧下さい。BS-i(当時)での本放送時に記した記事へのリンクもあります。また、この物語についての過去に記した裏ネタ編は2008/8/17付です。

新聞」:メディアの一つであって、新しく聞いた話、新しい知らせ、ニュースなどを報じる(活字媒体の)印刷メディアである。記事の見出し、本文だけでなく、写真や図(絵)などを用いて、記事を構成している。また、ニュース(時事報道)だけで無く、社説(意見伝達)などを述べたり、小説、漫画などの娯楽記事も掲載されている。更に、広告媒体という機能も有していて、各種広告も掲載されている。

基本的に、定期刊行物であって、日刊というのが基本である。(業界新聞などでは週刊、旬刊、月刊というものもある。)また、日刊でも、朝刊と夕刊の2つを発行して、1日に2回発行しているものが多いが、朝刊のみ発行しているもの、夕刊のみ発行しているものもある。(日曜・祝日は夕刊は休刊というのが多い。)

歴史は古く、紀元前のローマ帝国のカエサルの創始した官報がその起源とされている。(当時は印刷技術はまだ無かったので、当然手書きのものである。)その後も手書き新聞という形で受け継がれ、印刷技術が発明されると、印刷を利用したものとして発行されるようになる。そして、現在の新聞の形となったものとして、ドイツの「レラツィオン」、イギリスの「ウィークリー・ニュース」、フランスの「ガゼット」、ロシアの「ベドモスティ」などが週刊という形で17世紀に生まれた。(「ベドモスティ」のも18世紀初頭である。)また、17世紀後半にはドイツの「ライプチガー・ツァイトゥング」どが日刊として誕生した。

日本では、江戸時代に「瓦版」というものが印刷されたものとして登場している。「新聞」という名前のものは1862年の「官板バタビヤ新聞」が逐次刊行物として発行されたのが最初であった。(攘夷論を沈めるために発行されたものである。)日刊の新聞としては、1871年の「横浜毎日新聞」であり、明治初期に次々と新聞が創刊されている。

特に、明治期には「朝日新聞」と「毎日新聞」が、大正時代にはこれに「読売新聞」が加わり、この3つが全国紙として成長した。

近年では、インターネットの普及によって、ホームページを使った新聞社のニュースサイトや「インターネット新聞」が登場し、紙媒体の新聞の市場は縮小するようになっている。が、それでも紙媒体の新聞に対する信頼は高い。(電子媒体だと、改編も容易であるが、印刷されたものでは改編が出来ないことが信頼度を高めている。但し、ニュースの速報性と言うことではインターネットに敵わないのは言うまでも無い。)

英語では「Newspaper」、ドイツ語では「Zeitung」、フランス語では「Journal」、イタリア語では「Giornale」、スペイン語では「Periódico」、ポルトガル語では「Jornal」、中国語では「報紙」と言う。

ひったくり」:漢字では「引っ手繰り」と記す。(難読漢字の一つとして、中学入試では(読みの)出題頻度の高いもののひとつである。)

窃盗の一つであって、不意を襲って他人の物(特にバッグなど)を奪い、そのまま逃走する行為のことを言う。特に、バイクや自転車に乗っていて、歩行者が手に持っているバッグ、または自転車の前籠に置かれたバッグを、その人の背後から近づき、すれ違った瞬間に奪い、そのまま逃げてしまうという手口が多い。(歩行者の場合は、その時に突き飛ばすということをする者もいる。)

自転車の場合は、これを防ぐために、前籠にはネットを被せることが推奨されている。(これはバイクなどでも同様であって、直接、バッグなどに触れられないようにするのが有効とされている。)

他人の物を奪っていく行為であるため、犯罪としては窃盗罪が成立することになるが、奪った時に被害者が怪我をした場合(突き飛ばすなどをした場合)には傷害罪にも問われることになる。

英語では「Snatching」、ドイツ語では「Greifen」、フランス語では「Saisir」、イタリア語では「Afferrando」、スペイン語では「Cogiendo」、ポルトガル語では「Arrebatando」、中国語では「搶奪」と言う。

夜道」:夜の道のことを指すが、それ以外には、「夜、道を行くこと」という意味もある。

現在では、都市化で整備されていることもあって、夜でも外灯が設けられていることから、完全に真っ暗ということも無いが、それでも人通りが少ないこともあって、昼間の同じ道よりは危険があるのは言うまでも無い。

それを防ぐための知恵として、自宅までタクシーを利用するなどがある。但し、運転手に自宅を覚えられるのが嫌という理由で、自宅から少し離れた場所で降りるという人がいるが、これの方が危険であるのは言うまでも無い。

尚、夜道で危険な目に遭った場合は、悲鳴を上げるのではなく、「火事だ!」と叫んだ方が有効である。(悲鳴では、関わりになるのを嫌って無視されることがあるが、「火事だ」と言う声だと、野次馬的な興味で、及び、自分の家が火事では無いのか?と言うことを確かめようとするため、人の目が集まるためである。)近年では防犯ブザーなどを持ち歩いている人もいるが、いざという場合は「火事だ!」と叫んだ方が有効である。

英語では「Road at Night」、ドイツ語では「Straße bei Nacht」、フランス語では「Route le Soir」、イタリア語では「Segui la Traccia di di Notte」、スペイン語では「Camino por la Noche」、ポルトガル語では「Estrada à Noite」、中国語では「夜路」と言う。

怠慢」:怠け怠ること、疎かにすること、なおざりにすることを言う。特に、仕事や義務である事柄に対して怠ける場合を言う。(「職務怠慢」という言葉がありますね。)→単にサボっているということでは「怠慢」とまでは言わない。

ある意味では「手抜き」の一つということになるが、「手抜き」は行わなければならない手続きや行程を省くこと(省いて次の段階に進み、最後まで進める。)を言うが、「怠慢」はなまけ怠って先に進まないことを言う。

英語では「Negligence」、ドイツ語では「Nachlässigkeit」、フランス語では「Négligence」、イタリア語では「Negligenza」、スペイン語では「Negligencia」、ポルトガル語では「Negligência」、中国語では「懈怠」と言う。

ご機嫌斜め」:機嫌が悪いこと、不機嫌なことを言う。元々は「ご機嫌なのめならず」という言い方であったが、そこから転じて現在の言い方になった。

英語では「Bad Mood」、ドイツ語では「Schlechte Stimmung」、フランス語では「Mauvaise Humeur」、イタリア語では「Cattivo Umore」、スペイン語では「Humor Malo」、ポルトガル語では「Mau Humor」、中国語では「心情斜」と言う。

 

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 2

ケータイ刑事 銭形海 DVD-BOX 2

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

新聞で学力を伸ばす 切り取る、書く、話す (朝日新書)

新聞で学力を伸ばす 切り取る、書く、話す (朝日新書)

  • 作者: 齋藤 孝
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2010/08/10
  • メディア: 新書

図解入門業界研究 最新新聞業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (How‐nual Industry Trend Guide Book)

図解入門業界研究 最新新聞業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (How‐nual Industry Trend Guide Book)

  • 作者: 秋山 謙一郎
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2009/09
  • メディア: 単行本

池上彰の新聞勉強術 (文春文庫)

池上彰の新聞勉強術 (文春文庫)

  • 作者: 池上 彰
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2011/12/06
  • メディア: 文庫

現代ひったくり事情―少年の感性/社会の陥穽

現代ひったくり事情―少年の感性/社会の陥穽

  • 作者: 藤掛 明
  • 出版社/メーカー: 新曜社
  • 発売日: 2000/02
  • メディア: 単行本

青い夜道 (愛蔵版詩集シリーズ)

青い夜道 (愛蔵版詩集シリーズ)

  • 作者: 田中 冬二
  • 出版社/メーカー: 日本図書センター
  • 発売日: 2006/03/25
  • メディア: 単行本

国の怠慢のツケを食卓にまわすな―豚肉差額関税を斬る!

国の怠慢のツケを食卓にまわすな―豚肉差額関税を斬る!

  • 作者: 志賀 櫻
  • 出版社/メーカー: ぱる出版
  • 発売日: 2010/03
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

「BRUBAKER」BLUE RODEO『DIAMOND M.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。