SSブログ

ケータイ刑事銭形泪10話[裏ネタ編]PART 3 [ケータイ刑事]

銭形泪・1st.10話」の「爆弾魔からの挑戦状 ~手錠は爆弾を結ぶ」の「裏ネタ編」も3回目となるが、今回は、この物語で出てきた地名についてです。まずは首都の名前まで出てきた「スリランカ」について、そして「ニューヨーク」について、都内の地名の「お台場」「汐留」「赤坂」についてです。

尚、約2年7ヶ月前のBS-iでの再放送時に記した本編について記した記事は「ここをクリック」してご覧下さい。

スリランカ」:正式国名はスリランカ民主社会主義共和国。アジア・インド半島の南東部に位置する島・セイロン島を中心とする島国で共和国である。1972年5月に共和制に移行した時に「セイロン」から「スリランカ共和国」に国名を改称、1978年に大統領制に移行した際に「スリランカ民主社会主義共和国」と改称した。尚、独立は1948年である。独立時の首都はコロンボであったが、1985年にコロンボの東約15kmにあるスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテに遷都された。但し、大半の首都機能は現在もコロンボにある。

面積は約65600平方キロで、日本の東方地方の6県(青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島)よりも僅かに小さい。(東北6県は約66900平方キロである。)人口は約2000万人である。仏教徒が全体の約7割、ヒンドゥー教徒が約15%という仏教国である。公用語はシンハラ語とタミル語であるが、大部分はシンハラ語を使っている。

農業が中心で、茶、ゴム、米、ココナッツの栽培が盛んである。また、ダイヤモンド以外の宝石は何でも採取できると言われるほど、各種宝石の鉱石が豊富である。(茶と宝石は世界的にも有名。)

旧国名の「セイロン」(漢字表記は「錫蘭」)、現在の首都「スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ」はクイズではお馴染みの問題となっている。特に「首都」については、1985年に変わったことと、長い名前で覚えにくいということで、よく出題されている。→クイズ王の柴田太郎さんにしたら、朝飯前という問題です。

ニューヨーク」:一般的には、ニューヨーク州のハドソン川河口に位置する都市を指すが、それだけではない。アメリカ北東部に位置する州の一つで、1776年のアメリカ独立当時の13州の一つでもある。(州都はニューヨーク市から北へ約230kmにあるオールバニである。人口10万人弱の都市である。→これもクイズではよく見かける問題です。何せ、「ニューヨーク市」と言う誤答がおおいですから...)

面積は約14.1万平方キロ、人口は約1900万人で、全米第3位の人口を誇っている。

一方、一般的に「ニューヨーク」として認識される「ニューヨーク市」(漢字表記は「紐育」)は、そのニューヨーク州最大の人口(約820万人)の都市であり、アメリカでも最大の都市である。尚、近郊を含む都市圏人口は約1900万人となり、東京、メキシコ、サンパウロに次ぐ世界第4位の規模であるが、世界一の都会として知られている。世界の経済、金融、文化の中心地であり、国連の本部があることでも知られている。また、「アメリカ横断ウルトラクイズ」の決勝戦が行われた地でもある。(これを記しておかないことには...)

5つの行政区(マンハッタン、ブルックリン、クイーンズ、ブロンクス、スタテンアイランド)の名前を始め、世界の文化の中心地であるだけに、クイズの問題になるネタはいくらでも転がっている。

お台場」:東京港区台場の通称である。

劇中で柴田太郎さんが語っているように、1853年のペリー来航の際、開国を迫られた江戸幕府が、江戸の町を守るために洋式の海上砲台を建設し、1854年の2度目のペリー来航の際には一部が完成した。品川台場と呼ばれたが、幕府に敬意を払って「台場」に「御」を付けて「御台場」と呼ばれるようになり、それから現在では「お台場」と呼ばれるようになった。

その後、明治政府の元では7つの台場全てが陸軍省の所管となるが、次第に民間に払い下げられていき、1934年には全てが払い下げられた。東京湾の埋め立てによって次第に消滅していくことになるが、東京都の臨海部の開発によって企業誘致が進んだ。しかし、1995年に予定されていた「世界都市博」が中止になるが、フジテレビの本社移転(1997年)以降、開発が進んでいき、現在のようになった。

尚、「・1st.9話」が収録されたヴィーナスフォートのあるパレットタウンは東京都の暫定的に貸し出している土地であるため、2010年に閉鎖される。(大江戸温泉物語は2013年に閉鎖される。)

汐留」:東京都港区東新橋1丁目、2丁目、海岸1丁目にある「汐留シオサイト」のことを指すが、旧国鉄の汐留貨物駅の跡地でもある。

この地は、以前は海辺の湿地帯であったが、徳川家康から3代将軍・家光の時代に埋め立てられ、大明屋敷が多数降る所となる。明治政府がそれらを接収し、1872年の横浜との間での鉄道開業の際、始発駅となる新橋駅が作られた。しかし、1914年に東京駅が完成すると、新橋駅は貨物駅となって「汐留貨物駅」に名称変更となり、貨物専用の駅となる。(この時、烏森駅が「新橋駅」と改称され、これが現在の「新橋駅」である。)1986年にその汐留貨物駅が廃止され、広大な土地の再開発はなかなか進まなかったが、1995年になってようやく着手され、2000年代になってから順次開業していった。

赤坂」:東京都港区赤坂という地名である。が、「ケータイ刑事」においてはやたらと殺人事件が発生する所でもある。また、「銭形雷」以降では、世界一の流域面積を有するびーえすあい川が流れているとか、深い山があったり、海岸があったり、ゴルゴダの森があったりというように、広大な所と言うことも分かってきた。(殺人事件が多いのも、時空が歪んでいるからなのでしょうね。)

TBSというテレビ局がある所でもあるが、「ケータイ刑事」ワールドではそれ以上にBS-iというテレビ局があることで有名である。(BS-iもやたらと事件が起こるテレビ局です。)

実際の港区赤坂の歴史は戦国時代に遡り、人継村が1567年に開拓された所から始まり、江戸時代は武家屋敷が並ぶ市街地となる。1889年には、東京15区の一つである赤坂区となり、1947年に芝区、麻布区と共に港区となる。

 

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX I

ケータイ刑事 銭形泪 DVD-BOX I

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • メディア: DVD

↓参考まで

D30 地球の歩き方 スリランカ 2007~2008 (地球の歩き方 D 30)

D30 地球の歩き方 スリランカ 2007~2008 (地球の歩き方 D 30)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2007/06/30
  • メディア: 単行本

地球の歩き方 ガイドブック D30 スリランカ (地球の歩き方)

地球の歩き方 ガイドブック D30 スリランカ (地球の歩き方)

  • 作者: 地球の歩き方編集室
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2005/06/18
  • メディア: 単行本

スリランカ鉄道旅行 (内陸部編)

スリランカ鉄道旅行 (内陸部編)

  • 作者: 新井 惠壱
  • 出版社/メーカー: アールイー
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 単行本

スリランカ鉄道旅行 (沿岸部編)

スリランカ鉄道旅行 (沿岸部編)

  • 作者: 新井 惠壱
  • 出版社/メーカー: アールイー
  • 発売日: 2006/10
  • メディア: 単行本

スリランカの宗教音楽

スリランカの宗教音楽

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2001/12/29
  • メディア: CD

B06 地球の歩き方 ニューヨーク 2008~2009 (地球の歩き方 B 6)

B06 地球の歩き方 ニューヨーク 2008~2009 (地球の歩き方 B 6)

  • 作者: 地球の歩き方編集室
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2008/05/17
  • メディア: 単行本

るるぶニューヨーク ’08~’09 (るるぶ情報版 C 3)

るるぶニューヨーク ’08~’09 (るるぶ情報版 C 3)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2008/02
  • メディア: 大型本

歩くニューヨーク [歩くシリーズ]

歩くニューヨーク [歩くシリーズ]

  • 作者: メディアポルタ
  • 出版社/メーカー: メディアポルタ
  • 発売日: 2007/07/18
  • メディア: 地図

ニューヨーク便利帳 [Vol.16]

ニューヨーク便利帳 [Vol.16]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: Y's Publishing
  • 発売日: 2007/11/15
  • メディア: 大型本

ニューヨーク 2009 (マップルマガジン N 2)

ニューヨーク 2009 (マップルマガジン N 2)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2008/09
  • メディア: 大型本

るるぶ東京 舞浜 お台場’08 (るるぶ情報版 関東 9)

るるぶ東京 舞浜 お台場’08 (るるぶ情報版 関東 9)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2007/07/12
  • メディア: 大型本

るるぶ銀座築地汐留丸の内 (るるぶ情報版 関東 50)

るるぶ銀座築地汐留丸の内 (るるぶ情報版 関東 50)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: 単行本

東京名所図会〈〔第7〕〉赤坂区・麻布区之部 (1968年)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 睦書房
  • 発売日: 1968
  • メディア: -

東京十区分・赤坂区

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 人文社
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: -


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。